JPS6029177Y2 - 扁平電池 - Google Patents

扁平電池

Info

Publication number
JPS6029177Y2
JPS6029177Y2 JP1109880U JP1109880U JPS6029177Y2 JP S6029177 Y2 JPS6029177 Y2 JP S6029177Y2 JP 1109880 U JP1109880 U JP 1109880U JP 1109880 U JP1109880 U JP 1109880U JP S6029177 Y2 JPS6029177 Y2 JP S6029177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
battery
current collector
contact
electrode current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1109880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112770U (ja
Inventor
孝一 井上
是宣 森田
茂雄 小林
謙一郎 安藤
璋 太田
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1109880U priority Critical patent/JPS6029177Y2/ja
Publication of JPS56112770U publication Critical patent/JPS56112770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6029177Y2 publication Critical patent/JPS6029177Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は扁平電池における正極集電体と正極活物質(合
剤)層間の導電性の改良に関するものである。
昨今の電子機器の小型化、薄型化に対応し、それらの電
源として超小型、薄型の扁平電池が考案されるようにな
った。
第1図は本考案者らが先に提案した扁平電池の断面図で
あり、セパレータ3の上下に負極亜鉛薄板2と予め多孔
性のステンレス鋼製芯材5の両面に加圧、充填してなる
二酸化マンガンを主成分とした正極合剤4を配し、ステ
ンレス鋼薄板の片面に多数の突起6を設けた正極集電体
7を前記突起6が多孔性のステンレス鋼製芯材5に当接
するように配してこれら発電要素を2枚のプラスチック
フィルムからなる外被部材1で包み、外被部材1の周辺
を熱溶着により封口している。
この扁平電池は正極集電板7上に設けた突起6と、正極
合剤4内部に埋設した多孔性金属製芯材5とを当接させ
ることにより正極側の集電を行っている。
このような構成の扁平電池は、初期および短期間の常温
保存における性能には何ら問題はないが、長期間の常温
保存および高温保存においては、負極亜鉛2より発生す
る水素ガスにより外被1が膨らんで正極合剤4内部に埋
設された金属芯材5と正極集電体7、すなわち突起6の
先端部12とが離れてしまう現象を起こし長期間にわた
る常温保存後の放電性能および高温保存後の放電性能に
多大の問題があった。
本考案者らは、この問題を解決すべく種々の実験を行な
った。
その結果、正極集電板7上に設ける突起6の設置位置を
正極端子取出窓10の周縁に臨む正極集電板7に正極端
子取出窓100周縁11に接近した領域aに設けること
で、前述した従来の扁平電池の問題点を解決出来ること
を見い出した。
すなわち、この種の扁平電池の使用状態は、正負極端子
取出し窓10・9に臨む正極集電板7と負極亜鉛2を使
用電子機器の接触端子で電池の内部方向へ加圧すること
で放電するようになっている。
本考案はこの使用電子機器の接触端子が電池に与える加
圧力を利用したもので、保存中、水素ガス発生により電
池が膨張して正極集電板7に設けた突起6の先端12と
正極合剤4内部に埋設した金属製芯材5との接触が損な
われ、見掛上は従来電池と変わらなくとも、電池を使用
する際、すなわち放電する際には前記使用電子機器の接
触端子から受ける加圧力により再び突起6の先端12と
正極合剤4中の芯材5とが接触し、極めて良好な放電性
能を得ることが出来るものである。
正確には突起6を、正極端子取出窓10に臨む正極集電
板7の前記窓周縁11から1−以内の領域aの正極集電
板7上に設けるのが最良で、正極端子取出窓よりも遠く
離れた場所に設けても効果はない。
以下、本考案の実施例について第2図により説明する。
セパレータ3の上下の負極亜鉛薄板2と、予め多孔性の
ステンレス鋼製芯材5の両面に加圧充填してなる二酸化
マンガンを主成分とした正極合剤4を位置させ、ステン
レス鋼製板からなる正極集電板7の正極端子取出窓10
の周縁11から7rrvnの位置に8個の突起6を設け
、この正極集電板7を突起6の先端12が前記芯材5と
当接するように正極合剤4上に配し、これらの発電要素
を2枚のプラスチックフィルムからなる外被部材1で包
み、濃度30%の過塩素酸亜鉛水溶液を注入後、減圧下
において前記外被部材1の周辺を熱溶着して封目した。
このようにして得られた本考案の扁平電池は、長期常温
保存および高温保存において電池が膨張し、正極集電部
の接触が損なわれても電池使用時、すなわち放電時には
再び正極集電部の接触が良好となり、長期常温保存およ
び高温保存後であってもその放電性能が極めてすぐれた
ものである。
前記実施例で形成した本考案の扁平電池Aと、正極集電
板7上の正極端子取出窓10の周縁11から20rrv
nの位置に8個の突起を設けた従来の扁平電池Bとを温
度45°C1相対湿度50%の雰囲気中に20日問およ
び温度20℃、相対湿度50%の雰囲気中に1年間それ
ぞれ保存した後、温度20°C1相対湿度50%雰囲気
中にて電池端子部に200yの荷重をかけ、IKΩの抵
抗をつないで連続放電を行なった結果を第3図、第4図
に示し、又、温度40°C1相対湿度50%中における
上記電池A、 Bの内部抵抗を第5図に示す。
その他、突起6を正極端子取出窓10の周縁11から5
TFr!It、107rr!!L、20wI4,30w
g、 40yyoy+、離れた位置に設けた扁平電池に
ついても、温度40°C1相対湿度50%の雰囲気中に
20日間保存した後の電池内部抵抗につき試験した。
その結果を第6図に示す。
第6図から明らかなように5mm、 10mm離れた位
置に突起を設けたものについては良好な結果を得たが、
3−および4−離れたものについては良好な結果を得る
ことが出来なかった。
以上のように本考案の扁平電池は、保存中のガス発生に
より正極集電部の接触がそこなわれても、実際に電池を
使用する際、つまり放電する際には放電端子あるいは使
用機器の接触端子から受ける加圧力により正極集電板に
設けた突起先端と正極合剤中の芯材とが再び接触し、初
期同様の集電効果が得られる。
その結果従来品に比べ長期常温保存、高温保存での内部
抵抗も低く放電性能劣化も小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の扁平電池の断面図、第2図は本考案の実
施例における扁平電池の断面図、第3図、第4図は本考
案電池と従来電池の保存性能比較図、第5図はその内部
抵抗を示す図、第6図は正極集電体に設けた突起の端子
取出窓の周縁からの距離と内部抵抗との関係を示す図で
ある。 1・・・・・・外被部材、2・・・・・・負極亜鉛、3
・・・・・・セパレータ、4・・・・・・正極合剤、5
・・・・・・多孔性金属製芯材、6・・・・・・突起、
7・・・・・・正極集電板、8・・・・・・負極集電板
、10・9・・・・・・正負極端子取出窓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セパレータを介して対向する正・負極活物質層により形
    成され、前記正極活物質層中に埋設された金属製多孔質
    芯材と、前記正極活物質層の片面に当接された金属製正
    極集電体に設けた突起とが電気的に当接された扁平電池
    において、前記突起が正極端子取出窓の周縁から1−以
    内の範囲の正極集電体に設けられていることを特徴とす
    る扁平電池。
JP1109880U 1980-01-30 1980-01-30 扁平電池 Expired JPS6029177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109880U JPS6029177Y2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 扁平電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109880U JPS6029177Y2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 扁平電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112770U JPS56112770U (ja) 1981-08-31
JPS6029177Y2 true JPS6029177Y2 (ja) 1985-09-04

Family

ID=29607725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1109880U Expired JPS6029177Y2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 扁平電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029177Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56112770U (ja) 1981-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1093152A (en) Dry cell battery having electrical spring contact adhered to terminal
US5552239A (en) Rechargeable battery structure and method of making same
JP2991776B2 (ja) ボタン形電池の製造方法およびボタン形電池を絶縁し密封するガスケット
CA2011720A1 (en) Battery in a vacuum sealed enveloping material and a process for making the same
JPS6435872A (en) Electrochemical cell
US3960599A (en) Button type cell and battery
JPS60160559A (ja) 扁平型非水電解液電池
JPS63175345A (ja) 有機電解液電池
JP4284719B2 (ja) 渦巻電極を備えた電池及びその製造法
JPS6029177Y2 (ja) 扁平電池
US3726717A (en) Flat cell battery and method of making
JPS63298980A (ja) 固体電解質電池
US2547262A (en) Multiple dry cell battery
JPS6029803Y2 (ja) 扁平形電池
JP3715243B2 (ja) 角形アルカリ蓄電池およびその製造方法
JPH0535574Y2 (ja)
JPH11345626A (ja) 密閉型電池
JPS594453Y2 (ja) 電池
JPS5933168Y2 (ja) 酸化銀電池
JPH0380964U (ja)
JPH0526733Y2 (ja)
JPH0414922Y2 (ja)
JPS6321099Y2 (ja)
JPH046121Y2 (ja)
JPH0122221Y2 (ja)