JPS6027551A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS6027551A
JPS6027551A JP13646883A JP13646883A JPS6027551A JP S6027551 A JPS6027551 A JP S6027551A JP 13646883 A JP13646883 A JP 13646883A JP 13646883 A JP13646883 A JP 13646883A JP S6027551 A JPS6027551 A JP S6027551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inkjet
electrode
deflection
ink
deflection electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13646883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ebi
海老 豊
Osamu Naruse
修 成瀬
Katsuaki Miyawaki
勝明 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13646883A priority Critical patent/JPS6027551A/ja
Publication of JPS6027551A publication Critical patent/JPS6027551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1714Conditioning of the outside of ink supply systems, e.g. inkjet collector cleaning, ink mist removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • B41J2002/1853Ink-collectors; Ink-catchers ink collectors for continuous Inkjet printers, e.g. gutters, mist suction means

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 肢亙豆互 本発明は、荷電制御型インクジェット記録装置、より詳
細には、荷電制御型インフジエラ1〜記0’JJ装置に
おける偏向m極部の改良に関する。
徽未扱帆 第1図は、本発明による荷電制御型インフジエラ1へ記
録装置の一例を説明するための構成図であるが、最初に
、該第1図を用いて従来のインクジェット記録装置につ
いて説明する。
第1図において、1はインクジェット粒子発生装置(イ
ンクジェットヘッド)、2は該インクジェット粒子発生
装置1から噴射されたインク柱、3は荷電電極、4及び
5は偏向電極、6はキャリッジカバー兼インクミスト吸
収板、7はガター、8は記録紙、9は荷電検出回路、1
0は位相制御回路、11は荷電回路、12は励据回路で
1周知のように、インクジェットヘッド1より噴射され
たインク粒子は荷電量FiA3において荷電回路11か
もの情報信号に応じて荷電され、偏向電極4及び5にお
いてその荷電量に応じて偏向さ九、インクミスト吸収板
6のスリット6aを通して飛翔し、記録紙8に記録され
る。一方、非記録インク滴(非荷電滴)はそのまま直進
してガター7にて捕獲されるが、先行する荷電滴がある
時は、その先行荷電滴の影響を受けて該先行荷電滴と逆
に荷電され、荷電滴に対してやや逆方向に偏向されて飛
翔する。而して、従来のインクジェット記録装置におい
ては、下側の偏向電極5が平板に構成され□ ており(
上側の偏向電極4はインク滴の出口側がイーンク滴の飛
翔軌跡に合わせて傾斜している)。
そのため、インク滴の入口側であるA部と、インク滴の
出口側であるB部とでは電界強度が異なり、偏向効率が
悪くなる(偏向効率を高めるためのみならば、偏向電極
を長くすることも考えられるが、そうすると、記録紙と
インクジェットヘッドとの距離が長くなり、インク滴と
インク滴との間のインタラクションが大きく、文字の歪
が大きくなる)。また、荷電制御型インクジェット記録
装置においては、インクジェットヘッド1から噴射され
たインク柱がインク滴に切断される瞬間に荷電する必要
があり、そのため、荷電位相制御を行っているが、本出
願人は、先に、その場合の荷電量検出をガターによって
行うことについて提案した(特開昭57−188379
号公報参照)。このように、荷電量検出をガターで行う
ようにしだ場合、偏向電界によって生ずる放電ノイズを
検出しやすく、荷電位相ミスを発生する確率が高くなる
目 的 本発明は、上述のごとき従来技術の欠点を解決するため
になされたもので、その第1の目的は、荷電偏向型イン
フジエラ1〜記録装置における偏向効率を高めることで
あり、第2の目的は、ガターと偏向電極とを一体化する
ことである。また、第3の目的は、偏向電界中の浮遊ミ
ストを強制的に吸引して除去するものであり、更に、第
4の目的は、荷電位相制御における荷電量検出をガター
で兼用する場合に、荷電検出ミスを少なくすることにあ
る。
構成 本発明の構成について、以下、実施例に基づいて説明す
る。
第2図は、本発明による下側偏向電極5の一実施例を示
す図で、(a)図は平面図、(b)図は側面図、(C)
図は正面図を示し、図示のように、インク滴の飛翔軸に
沿ってスリット部5aを設けるとともに、その他の部分
を上側偏向電極4と略平行となるようにしたもので、こ
のようにすると、偏向電極全長に亘って略均−の電界を
作ることができ、しかも、非荷電インク滴を直進させて
ガター7にて捕獲することができる。
第3図は、インクミスト吸収板6の斜視図であるが、該
インクミスト吸収板6は記録紙8からの跳ね返りインク
ミストを吸収するもので、ここでは焼結金属を用いて吸
収能力を強化している。しかし、このインクミストは浮
遊して偏向電極内部に入り込むおそれがあるので、本発
明においては、これをポンプPスで吸引することによっ
て該インクミストが偏向電極表面に付着するのを防止す
るようにしているが、このポンプP】は更にガター7部
で発生されるインクミストをも除去することができる。
第4図は、上記本発明による偏向電極をマルチノズルイ
ンクジェット記録装置に適用する場合の一例を示す斜視
図で、この場合には、マルチヘッドに対応して複数個の
スリット5a1 、5a2、5a3 ・・・・・が設け
られている。
第5図は、前記スリットを偏向電極全面に設けた例を示
す概略構成図で、このようにスリットを偏向電極全面に
設けると、噴射オン・オフ時のミスト、インクだれによ
る汚れを防止することができる。
第6図は、前記中空偏向電極5の詳細を示す断面図で、
該偏向電極は、まず、絶縁部材例えばポリアセタール樹
脂で全体構造を作り、次いで、導電性を有するメッキ1
5を施こして作成する。なお、この中空偏向電極5の前
記スリットの終端部は前述のようにガター7に構成され
ており、該偏向電極の終端部内側には図示のように荷電
量を検出するための電極5bが一体的に設けられている
勲□釆 以上の説明から明らかなように1本発明によると、記録
紙とインクジェットヘッドとの距離を長くすることなく
偏向効率を上げることができる。
また、ガターと荷電位相検索電極を兼ねさせた場合に、
該ガターを下側メッキ電極にてシールドすることかでき
るので位相検索ミスを減少させることができる。更には
、下側電極の中を負圧にすることによりミストを吸収す
ることができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるインクジェット記録装置の一例
を説明するための構成図、第2図は、本発明による偏向
電極の一実施例を示す図、第3図は、インクミスト吸収
板の一例を示す図、第4図 ゛は、偏向電極部の一例を
示す図、第5図は、本発明による偏向電極をマルチノズ
ルインクジェット記録装置に用いる場合の一例を示す図
、第6図は、本発明による偏向電極の断面図である。 l・・・インクジェットヘッド、3・・荷電電極、4・
・・上側偏向電極、5・・下側偏向電極、5a・・・ス
リット、5b・・位相検索電極、6・・・インクミスト
吸収板、7・・・ガター、8・・・記録紙。 第3図 第4図 第5図 第681] 言−−

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ノズルがら噴射されるインクジェット粒子を情
    報信号に応じて荷電し、この荷電されたインクジェット
    粒子を一対の偏向電極間を飛翔させて記録媒体へ印写す
    るインクジェット記録装置において、前記インクジェッ
    ト粒子の飛翔軸に近い方の偏向電極を中空に構成すると
    ともに前記インクジェット粒子の飛翔軸に沿ってスリッ
    トを設け。 直進インク滴を該中空偏向電極の端部で捕獲するように
    したことを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. (2)、前記一対の偏向電極の近接部分が略等距離にな
    るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項に記載のインクジェット記録装置。
  3. (3)、前記スリットがマルチヘッドに対応して複数個
    設けら九でいることを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項又は第(2)項に記載のインクジェット記録装置。
  4. (4)、前記偏向電極の中空部分を負圧にしたことな特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のい
    ずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  5. (5)、前記中空の偏向電極を絶縁体で構成するととも
    に、前記インフジエラ1へ粒子の飛翔軸側に導電性の薄
    膜を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    乃至第(4)項のいずれが1項に記載のインクジェット
    記録装置。
  6. (6)、前記直進インク滴の捕獲部に位相検索のための
    電極を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項乃至第(5)項のいずれか1項に記載のインクジェッ
    ト記録装置。
JP13646883A 1983-07-26 1983-07-26 インクジエツト記録装置 Pending JPS6027551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13646883A JPS6027551A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13646883A JPS6027551A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027551A true JPS6027551A (ja) 1985-02-12

Family

ID=15175817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13646883A Pending JPS6027551A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027551A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8033649B2 (en) Liquid ejecting apparatus and platen unit
US4035811A (en) Ink jet recorder and catcher therefor
JPS6027551A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6027550A (ja) インクジエツト記録装置
JPS59192578A (ja) インクジエツト記録装置
JPS58151257A (ja) インクジエツト記録装置
CA1162224A (en) Hidden gutter for ink jet recording system
JP3367840B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3313603B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0410427B2 (ja)
JPH05338206A (ja) インクジェット記録装置
US4135196A (en) Grooved charging electrode in an ink jet system printer
JPS63122544A (ja) インクジエツト記録装置
JP2789881B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS58153661A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6133708B2 (ja)
JP2868474B2 (ja) 静電式インクジェット記録装置
US6213591B1 (en) Injet recording apparatus
JPS6056560A (ja) インクジェット記録装置
JPH0155110B2 (ja)
JPS6068968A (ja) インクジエツト記録装置
JP3433020B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS6135257A (ja) インクジエツト記録装置
JPS5923557B2 (ja) インクジェット印写装置における偏向電極
JPS5810232B2 (ja) インクキロクソウチ