JPS6027542Y2 - トランスフアフイ−ダ - Google Patents

トランスフアフイ−ダ

Info

Publication number
JPS6027542Y2
JPS6027542Y2 JP14972880U JP14972880U JPS6027542Y2 JP S6027542 Y2 JPS6027542 Y2 JP S6027542Y2 JP 14972880 U JP14972880 U JP 14972880U JP 14972880 U JP14972880 U JP 14972880U JP S6027542 Y2 JPS6027542 Y2 JP S6027542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
stations
guide bar
station
workpieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14972880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776936U (ja
Inventor
進 落合
信也 富永
Original Assignee
東洋製罐株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋製罐株式会社 filed Critical 東洋製罐株式会社
Priority to JP14972880U priority Critical patent/JPS6027542Y2/ja
Publication of JPS5776936U publication Critical patent/JPS5776936U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027542Y2 publication Critical patent/JPS6027542Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は等間隔配置の複数のステーションを2判子行に配
置してなるプレスにおいて被加工物を順送り搬送するト
ランスファフィーダに関するものである。
従来のトランスフィーダは第1図に平面図で一部を示し
であるよう、例えば5つのステーションI、 I[、I
II、 IV、 Vに亘り、被加工物1を順送りするた
めのフィンガ2を、ステーション列の両側に水平、平行
に設けたフィードバー3,3に取付けてあって1.フィ
ードバー3,3を、第2図に矢印a、 aで示した順に
水平矩形動し、被加工物1の順送り搬送を可能にしてい
る。
即ち、相対向する一対のフィンガ2,2はフィードバー
3,3が互いに接近する方向に水平平行移動すると、ス
テーションI、 II、 III、 IVにある被加工
物1を挾持し、ステーション配列方向にフィードバー3
,3が移動することによって被加工物1を次位のステー
ションまで一斉に搬送する。
つぎに、フィードバー3,3が互いに離れる方向に平行
移動するとフィンガ2,2はそれまで挾持していた被加
工物1をステーション上に残して離れ、続いて行なわれ
るフィードバー3,3のステーション配列方向における
後退移動により、始めのステーションに臨む位置に戻っ
て、つぎの被加工物挟持に待機する。
このように、従来のトランスファフィーダは水平矩形動
により被加工物を順送り搬送するが、互いに水平に平行
する一対のフィードバーは、一列に等間隔配列したステ
ーションでの一列の被加工物順送り搬送を可能にしてい
るだけで、搬送のスピードアップを図るにはフィードバ
ーの駆動速度を増大する以外に方法がなかった。
しか腰フィードパーの駆動速度増大には多くの制約があ
り、すでに限界に達していたが、プレスのステーション
を複列とし、同時に2列の被加工物搬送を行なえば、一
例のステーションのプレスでの被加工物搬送速度の2培
の搬送能力が得られる。
本案は前記の観点に基き、2連子行のステーション配列
としたプレスでの被加工物順送り搬送に用いるトランス
ファフィーダを提供するもので、等間隔配置の複数のス
テーションを2判子行に配置してなるプレスの平行2列
のステーション間に水平に支持したセンタガイドバーと
、平行2列配置のステーションの外側に、互いに水平か
つ平行に設けたサイドフィードバーとを有してなり、セ
ンタガイドバーを固定支持する一方サイドフィードパー
を被加工物送り方向往復動及び相互に離接相反する方向
動自在とするとともに各ステーションに臨むサイドフィ
ードバーの内側面に、被加工物挟持用フィンガを設け、
前記センタガイドバーの両側面を被加工物の加工変化に
対応し前記被加工物挟持用フィンガとともに被加工物を
挟持できるよう寸法変化を持たせた被加工物挟持案内面
に形威してなるトランスファフィーダである。
以下、図面を参照しながら本案の実施例を説明すると、
第3図に搬送往行程状態を平面図で示腰第4図に搬送往
行程終了後のフィンガ開状態を平面図で示しであるよう
に、レシーブステーションとなるステーションI、
Iと第1乃至第4の加工ステージョンとなるステーショ
ンn、n。
m、 m、 rv、 rv、 v、 vの5ステーシヨ
ンからなる複列ステーション形ブレス4に取付けてステ
ーションI、 Iから順次ステーション■、■への被
加工物1の順送り搬送と、ステーション■、■からシュ
ート5への被加工物1の取出しを自在とした本案トラン
スファフィーダ6は、センタガイドバー7と、ステーシ
ョン列の外側に水平平行に設けたサイドフィードバー8
,8とを有し、サイドフィードバー8,8にはフィンガ
9,9君羊をステーション配列に対応させて形威しであ
る。
サイドフィードバー8,8はステーションの配列方向に
一体に往復動し、センターガイドバー7はステーション
の配列方向に固定される。
サイドフィードバー8,8はセンターガイドバー7及び
ステーションを間にして互いに接近する方向及び互いに
離反する方向に動くよう形威しである。
ステーションI、 Iへは矢印す、 bで示す方向
から被加工物1,1が供給される。
ステーションI、 Iに供給されてくる被加工物1.
1は、ベッド10に設けた弧状の孔11,11から突出
させであるストッパピン12.12に当接[て停止し、
さらに、本案トランスファフィーダ6のフィンガ9,9
に挾持されて、ステーション■、Hに向け、水平に搬送
されるとき、支軸13.13を中心に水平回動するアー
ム14,14に取付けである前記ストッパピン12.1
2を押しのけて移動する。
なお、アーム14.14は、自動的に復帰するようばね
(図示しない)を取付けである。
また、シュート5上において放出された被加工物1,1
は、これが製品であれば製品貯槽に回収され、半製品で
あれば次工程機に送られる。
センタガイドバー7はステーションI、I。
n、 n、 m、 m、 rv、 rv、 v、 vに
臨む両側面7a、7aを、それぞれが相対向するフィン
ガ9゜9とによって被加工物1,1の缶胴径言い換えれ
ばそのフランジ径1Aの変化に対応して挟持できるよう
にセンタガイドバー7の幅方向、あるいは高さ方向に寸
法変化を持たせた加工物挟持面としである。
この実施例では、被加工物1をフランジ1A付きのテー
パカップ状とし、第5図に一部切欠の正面図で示しであ
るように、センタガイドバー7がフランジ1Aに当接し
、サイドフィードバー8゜8に取付けであるフィンガ9
,9が、径に変化を生じない被加工物1の胴部1Bの当
接して搬送のための挟持案内を行なうようにしである。
さらに、ステーションI、 Iにおいては、供給され
てきた被加工物1,1の浮上りを防止するため、第6図
に正面図で示したような板ばね15゜15付きのホリダ
16を設けである。
ホルダ16はセンタガイドバー7と一体に固定されてい
る。
来者は前記の構成としたので、サイドフィードバー8,
8が外側方に移動し、フィンガ9,9が開いた状態でス
テーションI、 Iに臨んでいるとき、ステーション
I、 Iに被加工物1,1が供給され、続いてサイド
フィードバー8,8が相互に接近する方向に移動すると
、フィンガ9,9がステーションI、 Iにある被加
工物1,1の胴部IB、IBに当接し、すでにセンタガ
イドバー7の側面?a、7aにフランジIA、IAの縁
を当接しているから、被加工物1,1は、センタガイド
バー7とサイドフィードバー8,8のフィンガ9.9に
よって挾持されることになる。
この状態から、サイドフィードバー8,8がステーショ
ン配列方向に移動すると、ステーションI、 Iにあ
った被加工物1,1は、そのフランジIAがサイドフィ
ードバー8,8のフィンガー9.9によってセンタガイ
ドバー7の側面7aに押し付けられ、かつその面をすべ
りながら挟持案内されてストッパピン12.12を押し
のけるようにしてステーション■、■に送られる。
このとき、先行の被加工物1,1がステーションn、
n、 m、 m、 rv、 iv、 v、 vにあれば
、各ステーションにある被加工物1,1は一斉に−ステ
ップ移動されるが各ステーションの被加工物1は加工後
であるためそのフランジ1Aが小径となっているためセ
ンターガイドバー7の側面7aとは最初、間隙が生じ、
その間隔を保ちながら次ステーションに移動されるがそ
の移動方向に従ってセンタガイドバー7の側面7aの径
を除々に大径にしているため各ステーションに納まる前
にはそのフランジIAがセンターガイドバー7の側面7
aに接触するためサイドフィードバー8,8のフィンガ
ー9,9とセンターガイドバー7の側面7aに挟持案内
されて確実に次ステーションに被加工物1,1が移動さ
れる。
なお最後のステーション■、■にあった被加工物1,1
がシュート5上に臨ませられる。
この状態が第3図に示した状態である。
つぎに、第3図の状態となった瞬間に、サイドフィード
バー8,8が互いに離れる方向に移動すると、それまで
挟持状態にあった被加工物1,1を解放するので、シュ
ート5上に臨んでいる被加工物1,1はシュート5上に
放出され、ステーションn、 n、 m、 m、 r
v、 rv、 v、 vに臨ませられていた被加工物1
,1は一斉に、そのステーション上に置かれることにな
る。
この状態か第4図に示した状態である。
続いてサイドフィードバー8,8がステーション配列方
向の復動を行なって、一番手前のフィンガ9,9がステ
ーションI、 Iに臨み、次回にトランスファフィー
ドに待機し、この間にプレス加工が行なわれる。
ステーションI、 Iでは、被加工物1,1の通過直
後にストッパピン12.12が旧位置に復帰していて、
次回の被加工物1,1の供給に待機している。
爾後、前記作動の反復で、断続的にシュート5へ同時に
2個ずつ被加工物1,1が取出され、搬送速度は、1列
送りの従来のトランスファフィーダの2倍となる。
以上の説明から明らかなように、本案トランスファフィ
ーダは、2列ステーション配列のプレスにおいて確実に
被加工物順送り搬送作業を行なうことができ、構造も簡
単であるなど優れた利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトランスファフィーダの一例を示す平面
図、第2図はトランスファフィーダの矩形動説明図、第
3図は来者トランスファフィーダの実施例を示す被加工
物挟持状態の平面図、第4図は同じく被加工物挟持解除
状態の平面図、第5図は被加工物挾持状態を説明する一
部切欠正面図、第6図はレシーブステーションにおける
被加工物浮上り防止用ホルダを示す正面図である。 h、n、m、rv、v・・・・・・ステーション、1・
・・・・・被加工物、4・・・・・・プレス、5・・・
・・・シュート、6・・・・・・本案トランスファフィ
ーダ、7・・・・・・センタガイドバー 7a・・・・
・・側面、8・・・・・・サイドフィードバー9・・・
・・・フィンガ、10・・・・・・ベッド、12・・・
・・・ストッパピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 等間隔配置の複数のステーションを2判子行に配置して
    なるプレスの平行2列のステーション間に水平に固定支
    持したセンタガイドバーと、平行2列配置のステーショ
    ンの外側に、互いに水平かつ平行に設けたサイドフィー
    ドバーとを有してなり、サイドフィードバーを被加工物
    送り方向往復動及び相互に離接相反する方向動自在とす
    るとともに各ステーションに臨むサイドフィードバーの
    内側面に、被加工物挟持用フィンガを設け、前記センタ
    ガイドバーの両側面を被加工物の加工変化に対応し前記
    被加工物挾持用フィンガとともに被加工物を挟持できる
    よう寸法変化を持たせた被加工物挟持案内面に形成して
    なるトランスファフィーダ。
JP14972880U 1980-10-22 1980-10-22 トランスフアフイ−ダ Expired JPS6027542Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14972880U JPS6027542Y2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 トランスフアフイ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14972880U JPS6027542Y2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 トランスフアフイ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776936U JPS5776936U (ja) 1982-05-12
JPS6027542Y2 true JPS6027542Y2 (ja) 1985-08-20

Family

ID=29509105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14972880U Expired JPS6027542Y2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 トランスフアフイ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027542Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009039727A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Muramoto Kosakusho:Kk 多工程プレス機のワーク搬送方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776936U (ja) 1982-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105870761A (zh) 一种连接器插针的自动插入设备
US5035134A (en) Indexing conveyor for a transfer die system
CN205752944U (zh) 一种精准送料的插针上料裁切插入一体机
CN208629055U (zh) 一种车加工自动化连线
JPS6027542Y2 (ja) トランスフアフイ−ダ
CN210709515U (zh) 一种流水线
EP3976312A1 (de) Fertigungszelle mit hoher ausbringungsrate
EP0273557B1 (en) Cup feed apparatus
CN110757153B (zh) 长尾夹装配机联动机构及长尾夹装配机
CN205752943U (zh) 一种连接器自动装配生产线用端子承接装置
CN211140779U (zh) 平面玻璃片上料清洗装置
CN113800189A (zh) 一种具有自动分料功能的机器人及其控制方法
CN218257016U (zh) 旋转联动上料机构及上料设备
CN214571506U (zh) 一种玻璃吹制直线设备
CN215355684U (zh) 一种自动弯管冲孔机
CN110931838A (zh) 一种电池入壳自动装配系统
CN219464442U (zh) 一种折弯机
JPS6232661Y2 (ja)
JPS62227534A (ja) ワ−ク搬送装置
CN215796936U (zh) 一种托盘双工位自动上下料装置
JP3376473B2 (ja) 物品移送装置
CN109647774A (zh) 一种led支架的全自动电解清洗设备
CN220431317U (zh) 一种治具输送循环机构
CN113371981A (zh) 一种玻璃吹制直线设备
CN210524627U (zh) 一种圆锥滚子轴承磨加工流水线