JPS602753A - 空気噴射式織機の緯糸切れ検知装置 - Google Patents
空気噴射式織機の緯糸切れ検知装置Info
- Publication number
- JPS602753A JPS602753A JP10671483A JP10671483A JPS602753A JP S602753 A JPS602753 A JP S602753A JP 10671483 A JP10671483 A JP 10671483A JP 10671483 A JP10671483 A JP 10671483A JP S602753 A JPS602753 A JP S602753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weft
- reed
- locking pin
- weft yarn
- gripper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Looms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は空気噴射式織機において、緯入れ側の緯糸切れ
を検知する検知装置に関するものである。
を検知する検知装置に関するものである。
(従来技術)
特開昭57−121650号公報に開示されているよう
に、緯糸の測長装置と緯入れノズルとの間の緯入れノズ
ルに近い位置に、緯糸検知装置を配設して緯糸の有無を
検知することは知られている。しかしながら、この方法
は筬打ち行程の一時期に、所定の位置を胴間的に通過す
る緯糸を検知しなければならないため、検知時間が短か
すぎて検知ミスを生ずるおそれがある。
に、緯糸の測長装置と緯入れノズルとの間の緯入れノズ
ルに近い位置に、緯糸検知装置を配設して緯糸の有無を
検知することは知られている。しかしながら、この方法
は筬打ち行程の一時期に、所定の位置を胴間的に通過す
る緯糸を検知しなければならないため、検知時間が短か
すぎて検知ミスを生ずるおそれがある。
(目的)
本発明は上述した緯糸の検知ミスを無くして、精度の高
い緯糸切れ検知装置を提供することを目的とするもので
ある。
い緯糸切れ検知装置を提供することを目的とするもので
ある。
(構成)
本発明は上述の目的を達成するために、緯糸の検知時間
を長くすることによって検知ミスをなくそうとするもの
であって、具体的には、織機の織前延長線付近に設けた
係止ビンにより、筬の戻り行程において緯糸を係止して
、緯糸の引き戻しを行うと共に、その係留されている緯
糸を検知するようにしたものである。
を長くすることによって検知ミスをなくそうとするもの
であって、具体的には、織機の織前延長線付近に設けた
係止ビンにより、筬の戻り行程において緯糸を係止して
、緯糸の引き戻しを行うと共に、その係留されている緯
糸を検知するようにしたものである。
(実施例〉
以下図面について本発明の一実施例を説明する。
図中1は空気噴射式織機のフレーム、2はこのフレーム
1の前後方向に揺動する筬保持体、3はこの筬保持体2
に保持された筬、4はこの筬3を貫通する経糸、5は織
前、6は織布、7は筬3の手前に並設された案内子で、
7aはその案内孔、7bは緯糸脱出用間隙である。また
8は筬保持体2に固定した緯入れノズル、9は緯糸、1
0はフレーム1上に固定した緯糸把持器、11.12は
緯糸把持器]0の入口側と出−口側に配置した緯糸ガイ
ド、18は左右のフレーム1間にかけ渡したテンプルバ
ー、14は同じく左右のフレーム1間に横設された回転
軸である。
1の前後方向に揺動する筬保持体、3はこの筬保持体2
に保持された筬、4はこの筬3を貫通する経糸、5は織
前、6は織布、7は筬3の手前に並設された案内子で、
7aはその案内孔、7bは緯糸脱出用間隙である。また
8は筬保持体2に固定した緯入れノズル、9は緯糸、1
0はフレーム1上に固定した緯糸把持器、11.12は
緯糸把持器]0の入口側と出−口側に配置した緯糸ガイ
ド、18は左右のフレーム1間にかけ渡したテンプルバ
ー、14は同じく左右のフレーム1間に横設された回転
軸である。
本実施例においては、テンプルバー13の緯入れ側ニフ
ラケット】5を固着し、このブラケット15の側方に突
設した軸16に揺動レバー17を回動自在に枢支し、こ
の揺動レバー17の織布側端部ニカムローラ18を枢支
すると共に、このカムローラ18と接触するカム19を
前記回転軸14に固着し、レバー17のカムローラ18
側に突設したビン20と、ブラケット】5に突設したピ
ン2Jとの間にスプリング22を張設する。なお19I
(はカム19の高部であり、19Lは低部である。また
揺動レバー17のカムローラ18の枢支部とは反対側に
、外側方へ延在する延長部17aを設け、この延長部1
7aの端部に係止ビン23を下方へ向けて突設する。
ラケット】5を固着し、このブラケット15の側方に突
設した軸16に揺動レバー17を回動自在に枢支し、こ
の揺動レバー17の織布側端部ニカムローラ18を枢支
すると共に、このカムローラ18と接触するカム19を
前記回転軸14に固着し、レバー17のカムローラ18
側に突設したビン20と、ブラケット】5に突設したピ
ン2Jとの間にスプリング22を張設する。なお19I
(はカム19の高部であり、19Lは低部である。また
揺動レバー17のカムローラ18の枢支部とは反対側に
、外側方へ延在する延長部17aを設け、この延長部1
7aの端部に係止ビン23を下方へ向けて突設する。
他方上下2枚の案内板24に、24Bを、スペーサ25
を基部に挾んで重合することにより、先端部間に間隙2
6を形成したものを前記ブラケット15の側方に配置し
、案内板24A 、24Bを貫通する孔27を設け、前
記係止ビン23が下降した時孔27内に入るようにする
。
を基部に挾んで重合することにより、先端部間に間隙2
6を形成したものを前記ブラケット15の側方に配置し
、案内板24A 、24Bを貫通する孔27を設け、前
記係止ビン23が下降した時孔27内に入るようにする
。
そして筬打ちに伴って、緯糸把持器10と緯入れノズル
8間の緯糸9が、第1図の鎖線図の9″で示すように移
動した場合に、緯糸9゛が前記間@26内に入って、一
旦孔27の位置を通過した後に、カムローラ]8がカム
19の高部19Hと接触することにより、レバー17が
傾動して係止ビン28が孔27内に嵌入し、筬保持体2
の筬打ち後の戻りに伴って移動しようとする緯糸9′を
係止ビン23が係止し、緯入れm、 =rrの時点でカ
ム19の作用により係止ビン23が、抜は出て緯糸9′
の係止を解除するように構成する。
8間の緯糸9が、第1図の鎖線図の9″で示すように移
動した場合に、緯糸9゛が前記間@26内に入って、一
旦孔27の位置を通過した後に、カムローラ]8がカム
19の高部19Hと接触することにより、レバー17が
傾動して係止ビン28が孔27内に嵌入し、筬保持体2
の筬打ち後の戻りに伴って移動しようとする緯糸9′を
係止ビン23が係止し、緯入れm、 =rrの時点でカ
ム19の作用により係止ビン23が、抜は出て緯糸9′
の係止を解除するように構成する。
また係止ビン23によって係止されている緯糸9′を導
入する導入溝28を先端部に設けた検知器29をテンプ
ルバー]3に固定して設け、この導入溝28の上下に、
第2図に示すように投光面30と受光面31を設け、投
光面30は公知の光源C図示せず)にオプチカルファイ
バー82によって接続し、受光面31はオプチカルファ
イバー88によって公知の検知回路(図示せず)に接続
し、係止ビン28によって係止されている緯糸9′があ
る場合は、投光面30から受光面81に達する光を緯糸
9′が遮断し、緯糸9″がない場合は、投光面30から
の光を受光面3】がうけて検知回路に送信することによ
り緯糸の有蕪を検知するように構成する。
入する導入溝28を先端部に設けた検知器29をテンプ
ルバー]3に固定して設け、この導入溝28の上下に、
第2図に示すように投光面30と受光面31を設け、投
光面30は公知の光源C図示せず)にオプチカルファイ
バー82によって接続し、受光面31はオプチカルファ
イバー88によって公知の検知回路(図示せず)に接続
し、係止ビン28によって係止されている緯糸9′があ
る場合は、投光面30から受光面81に達する光を緯糸
9′が遮断し、緯糸9″がない場合は、投光面30から
の光を受光面3】がうけて検知回路に送信することによ
り緯糸の有蕪を検知するように構成する。
(作用)
つぎに上述のように構成した本実施例の作用を説明する
。緯入れノズル8からの空気噴射によって緯入れが行わ
れて後、筬打ちが行われて織布6が製織される。この場
合緯入れノズル8の移動に伴って、緯糸把持器10と緯
入れノズル8間の緯糸9は第1図の鎖線9′の位置まで
移動し、この時緯糸9′は間際26と導入溝28内に進
入する。
。緯入れノズル8からの空気噴射によって緯入れが行わ
れて後、筬打ちが行われて織布6が製織される。この場
合緯入れノズル8の移動に伴って、緯糸把持器10と緯
入れノズル8間の緯糸9は第1図の鎖線9′の位置まで
移動し、この時緯糸9′は間際26と導入溝28内に進
入する。
そして緯糸9′が間隙26内に入る時は、カムローラ1
8がカム19の低部19Lと接しているため、係止ビン
28は孔27より抜は出ている。しかし緯糸9′が係止
ビン23の直下位置を通りすぎると、カム19の高部1
9Hがカムローラ18と接することにより係止ビン23
を孔27内に下降させる。したがってその後、緯入れノ
ズル8が後退をはじめると、緯糸9′は係止ビン28に
より係止されて屈曲し、緯糸のσ[き戻しが行われる。
8がカム19の低部19Lと接しているため、係止ビン
28は孔27より抜は出ている。しかし緯糸9′が係止
ビン23の直下位置を通りすぎると、カム19の高部1
9Hがカムローラ18と接することにより係止ビン23
を孔27内に下降させる。したがってその後、緯入れノ
ズル8が後退をはじめると、緯糸9′は係止ビン28に
より係止されて屈曲し、緯糸のσ[き戻しが行われる。
そしてつぎの緯入れを開始する直前に、カムローラ18
がカム19の低部19Lと接触することにより、係止ビ
ン23が孔27から抜は出して緯糸の係止を解除し、つ
いで次の緯入れが行われる。
がカム19の低部19Lと接触することにより、係止ビ
ン23が孔27から抜は出して緯糸の係止を解除し、つ
いで次の緯入れが行われる。
そして係止ピン23に係止している間、緯糸9′は第2
図に示すように投光面30からの光をさえぎるから、こ
れを検知回路が検出して緯糸有りの信号を出す。また緯
入れミスが発生して緯糸がない場合は、受光面31が受
光して検知回路が緯糸無しの信号を出す。
図に示すように投光面30からの光をさえぎるから、こ
れを検知回路が検出して緯糸有りの信号を出す。また緯
入れミスが発生して緯糸がない場合は、受光面31が受
光して検知回路が緯糸無しの信号を出す。
(効果)
上述したように本発明においては、係止ビンによって、
一定位置に所定の時間係止されている緯糸を検知するよ
うにして、検知時間を従来のものより長くしたから、検
知ミスがなくなり、検知精度が著しく向上するというす
ぐれた効果が得られる。
一定位置に所定の時間係止されている緯糸を検知するよ
うにして、検知時間を従来のものより長くしたから、検
知ミスがなくなり、検知精度が著しく向上するというす
ぐれた効果が得られる。
第1図は本発明装置を付した空気噴射式織機の部分斜視
図、 第2図はその検知器の部分断面図である。 1・・・フレーム 2・・・筬保持体 3・・・筬 4・・・経糸 5・・・織前 6°°゛織布 7・・・案内子 8・・・緯入れノズル9・9″・・・
緯糸 10・・・緯糸把持器11、12・・・緯糸ガイ
ド ]3・・・テンプルパー14・・・回転軸 ]5・
・・ブラケット16・・・軸 17・・・揺動レバー 18・・・カムローラ 19・・・カム20、21・・
・ビン 22・・・スプリング24A、 24B・・・
案内板 25・・・スペーサ26・・・間隙 27・・
・孔 28・・・緯糸導入溝 29・・・検知器30・・・投
光面 3】・・・受光面
図、 第2図はその検知器の部分断面図である。 1・・・フレーム 2・・・筬保持体 3・・・筬 4・・・経糸 5・・・織前 6°°゛織布 7・・・案内子 8・・・緯入れノズル9・9″・・・
緯糸 10・・・緯糸把持器11、12・・・緯糸ガイ
ド ]3・・・テンプルパー14・・・回転軸 ]5・
・・ブラケット16・・・軸 17・・・揺動レバー 18・・・カムローラ 19・・・カム20、21・・
・ビン 22・・・スプリング24A、 24B・・・
案内板 25・・・スペーサ26・・・間隙 27・・
・孔 28・・・緯糸導入溝 29・・・検知器30・・・投
光面 3】・・・受光面
Claims (1)
- 1 固定した緯糸把持器10を通過した緯糸9を筬3と
一体的に移動する緯入れノズル8により緯入れを行うよ
うにした空気噴射式織機において、緯糸把持器10と緯
入れノズル8との間の織itl 5の延長線の近傍に、
筬打行程の緯糸9の移動径路を横切るように進退する係
止ピン23を設け、筬打時にその係止ピン23を前記移
動径路内に突出させて、筬8の戻り行程の所定期間中緯
糸9′を係止ピン23により係止するようにし、このよ
うにして係止ビン23と緯糸把持器10との間にはり渡
された緯糸9′を検知する検知器29を係止ピン23と
緯糸把持器10との間に配設してなる空気噴射式織機の
緯糸切れ検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10671483A JPS602753A (ja) | 1983-06-16 | 1983-06-16 | 空気噴射式織機の緯糸切れ検知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10671483A JPS602753A (ja) | 1983-06-16 | 1983-06-16 | 空気噴射式織機の緯糸切れ検知装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS602753A true JPS602753A (ja) | 1985-01-09 |
Family
ID=14440621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10671483A Pending JPS602753A (ja) | 1983-06-16 | 1983-06-16 | 空気噴射式織機の緯糸切れ検知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS602753A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63175181U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-14 |
-
1983
- 1983-06-16 JP JP10671483A patent/JPS602753A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63175181U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4817675A (en) | Method for repairing a broken warp thread on weaving machines, and the rethreading mechanisms used | |
US4359068A (en) | Electronic weft stop motion on a gripper shuttle weaving machine | |
KR850001578B1 (ko) | 유체분사식 직기에 있어서의 불량위사 처리방법 | |
JPS602753A (ja) | 空気噴射式織機の緯糸切れ検知装置 | |
JPH031416B2 (ja) | ||
US4009737A (en) | Filling thread stop motion device for a loop | |
US3891011A (en) | Filling detecting device for narrow fabric loom | |
JPH08109549A (ja) | 織機の経糸異常検知装置 | |
US3395736A (en) | Apparatus for preventing warp yarn breakage in a loom | |
JPH03220345A (ja) | 緯糸検出装置 | |
JP2745061B2 (ja) | 無杼織機の緯糸フィーラ | |
JPS6119842A (ja) | 流体噴射式織機における緯糸検知装置 | |
US2608218A (en) | Thread-cutting temple for looms | |
KR930005111B1 (ko) | 셔틀레스직기의 위사선단 검출장치 | |
JP4129323B2 (ja) | ミシンの糸有無検出装置 | |
KR950006369Y1 (ko) | 워터제트직기(water Jet loom)용 위사감지장치 | |
US1604258A (en) | Weft detector on loom transferrer mechanism | |
KR950011285B1 (ko) | 워터젯트 직기의 위사감지장치 | |
US4155381A (en) | Weft thread monitoring device | |
JP2526577B2 (ja) | ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置 | |
JPH0397943A (ja) | 無杼織機の緯糸検出装置 | |
KR930005911Y1 (ko) | 직기의 위사검지장치 | |
US2550195A (en) | Harness stop motion | |
JPH0247341A (ja) | 無杼織機の緯糸検出装置 | |
US1663946A (en) | Weft-detector-withdrawing means |