JPS6026410A - 電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置 - Google Patents

電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置

Info

Publication number
JPS6026410A
JPS6026410A JP58136057A JP13605783A JPS6026410A JP S6026410 A JPS6026410 A JP S6026410A JP 58136057 A JP58136057 A JP 58136057A JP 13605783 A JP13605783 A JP 13605783A JP S6026410 A JPS6026410 A JP S6026410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
sampling
power system
voltage
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58136057A
Other languages
English (en)
Inventor
徳男 江村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP58136057A priority Critical patent/JPS6026410A/ja
Publication of JPS6026410A publication Critical patent/JPS6026410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は送電綜、配電線等の系統に用いるリレーにお
けるサンプリング装置に関する。
たとえば系統の故障を検出するリレーとして、放線前後
の電圧、電流等の変化量、具体的には電圧、電流等の値
の変化量或いは位相をも含めたベクトル変化量等を特徴
とする特性のものが広く考えられている。このような変
化量の検出は、従来のアナログ方式ではその構成並びに
動作の点から実現は困難である。一方デイジタル方式で
は、記憶能力、演算能力がすぐれており、そのため上記
したような特性を有するリレーは容易に実現可能であワ
、現今広く使用されている。
ところでディジタル方式のリレーでは、故障前後の変化
量を検出するために、電圧、電流をサンプリングする必
要がある。ところが従来ではこのサンプリング周期を固
定とするのを普通としていンブリングする方式。したが
って1サイクルの期間中のサンプリング回数は12回。
)では60Hz系統の場合72011Zのサンプリング
周波数となる。しかしこのような固定のサンプリング周
波数では、系統の周波数に変動があると、変化量検出に
大きな誤差を生じるようになる。
たとえば前記した例において、系統周波数が60Hzか
らAfだけ変動し、(60+Δf)IIZとなったと力
に対し、t=0と、t= 12+/720 < nサイ
クル後のサンプリング点)とでのサンプリングデータは
、I・・ルψ、 l5in (2ルπ41+ψ)となシ
、交流入力が0 一定であるにもかかわらず、nサイクル後には、みかけ
上第6図に示すようなベクトル変化量ΔIが生ずる。こ
の大きさは であり、A1?、。=0.01 (1%)の変動に対し
ても、ル=4では0.251の大きさとなり、非常に大
きな誤差となって現われる。これでは十分な性能を備え
たディジタルリレーは到底得られない。
この発E!j4は系統周波数の変動による誤差の発生を
回避することを目的とする。
この発明はサンプリング周波数を同定とせず、これに代
えて系統の周波数に同期させた周波数とすることを特徴
とする。これによれば系統の周波数に変動があっても、
常に系統の周波数に同期すすることがなくなるようにな
る。系統の周波数に同期するサンプリング周波数を得る
ためには、たとえば系統の電圧の周波数を常に検出し、
検出した周波数を任意の値でてい倍し、そのてぃ倍した
周波数でサンプリングするようにすればよい。得られる
てい倍周波数すなわちサンプリング周波数は系統の周波
数に常に同期しているととKなる。
この場合でも系統周波数の1サイクル娼りのサンプリン
グ回数は常に同じであることはいうまでもない。
この発明の実施例を第1図によって説明する。
1は電力系統、2は変流器、3は変成器で、これらによ
り電力系統の電流、電圧が検出される。変流器2.変成
器3によって得たボ流、電圧は補助変流器4.補助変成
器5に導かれ、ここで絶縁されてから分圧回路6によっ
て適当なレベルに変換される。分圧回路6からの電圧、
電流の各出方は路9.10に与えられる。各サンプルホ
ールド回路)9.10にはサンプリング周期発生回路1
1からのサンプリング指令が所定の周期(これについて
は捜述する。)をもって与えられ、これにより電圧。
電流がサンプリングされる。
サンプルホールド回路9.IOKよるサンプリング値は
マルチプレクサ12を経てぺ4変換器16に寿えられ、
ここでディジタル量に変換される。このディジタル量は
メモリ回路14に記憶される。そして中央処理装置15
はメモリ回路14から必要なデータを脱出し、所定の演
算を実行し、その結果を出力回路16へ出力する。中央
処理装置15による演算内容は、リレーの動作特性によ
ってそれぞれ異なるものであり、得ようとするリレーの
特性に応くして適宜決定される。
サンプリング周期発生回路11かものサンプリング指令
は、サンプリング周波数fθ(Hz)とすれば、1治(
秒)の間隔で発せられることになる。
このサンプリング周波数は系統1の電圧周波数に同期さ
れている。そのために分圧回路6からの電圧出力の一部
がサンプリング周期発生回路11 に与えられている。
この電圧出力から、系統の基本周波数成分を抽出し、つ
いでこれと同期する周波数出力を発生するようにすれば
よい。そのための構成としてij PLL動路が好適で
ある。第2図はそのためのPLL1!12i路の一例を
示す。
同図において、21は位相検出器、22はループフィル
タ、23は電圧制御発振器、24は分局器である。系統
の基本周波数fiの入力と、分周器24からの出力とが
位相比較器21で位相比較され、その比較結果がループ
フィルタ22を経て電圧制御発振器23を励振する。こ
の発振器23は入力周波数fiをN倍(Nは任意値)し
た周波afOの出力を出す。この周波数foなる出力は
分周器24でV。
に分周され、分周された周波数の出力が前述のように位
相検出器21に送られる。ここで系統周波数fiが変動
したとしても、出力周波数fOは変動後の系統周波数を
N倍した周波数となり、したがって系統周波数に常に同
期していることになる。
以上詳述したようにこの発明によれば、系統の電圧、電
流なυの交流量をその各サイクル毎に所望の所定回数を
もってサンプリングして、そのサンプリング値のディジ
タル知を所要のリレー特性にしたがって演算処理するに
あたわ、このサンプリング周期を、系統周波数に常に1
iffl#Jする周期としたので、従来のようにサンプ
リング周期を固定とした場合のような大きな誤差を発生
することがなくなり、したがって所望のリレー特性を^
精度をもって実現することができるといった効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック線図、第2図
は一部の実施態様を示すブロック線図、第6図は誤差発
生原因を説明するだめのベクトル図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電力系統の電圧、電流等の交流量を、その各サイクル毎
    に所望の所定回数をもってサンプリングして、そのサン
    プリング値のディジタル量を所要のリレー特性にしたが
    って演算処理する電力系統用ディジタルリレーにおいて
    、前記系統の基本周波数を常に検出する装置と、検出さ
    れた基本周波数に同期する周期のサンプリング指令を発
    生する装置とを備え、前記サンプリング指令によって前
    記交流量をサンプリングするようにした電力系統用ディ
    ジタルリレーのサンプリング装置
JP58136057A 1983-07-25 1983-07-25 電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置 Pending JPS6026410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136057A JPS6026410A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136057A JPS6026410A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026410A true JPS6026410A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15166178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136057A Pending JPS6026410A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026410A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222075A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Mitsubishi Electric Corp 交流計測装置
JPS63173973A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 電気量測定装置
JPS63178719A (ja) * 1987-01-14 1988-07-22 日新電機株式会社 デイジタルリレ−
JPS63221258A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Kanagawa Pref Gov ひずみ波交流特性測定装置
JPS6412810A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Fuji Electric Co Ltd Monitoring, controlling & protective device for power system
JPH01267464A (ja) * 1988-04-18 1989-10-25 Fuji Electric Co Ltd 交流電気量の計測装置
JPH0213220A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Hitachi Ltd 信号のサンプリング方法および装置この装置を用いた保護リレー装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222075A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Mitsubishi Electric Corp 交流計測装置
JPS63173973A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 電気量測定装置
JPS63178719A (ja) * 1987-01-14 1988-07-22 日新電機株式会社 デイジタルリレ−
JPS63221258A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Kanagawa Pref Gov ひずみ波交流特性測定装置
JPS6412810A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Fuji Electric Co Ltd Monitoring, controlling & protective device for power system
JPH01267464A (ja) * 1988-04-18 1989-10-25 Fuji Electric Co Ltd 交流電気量の計測装置
JPH0213220A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Hitachi Ltd 信号のサンプリング方法および装置この装置を用いた保護リレー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hart et al. A new frequency tracking and phasor estimation algorithm for generator protection
WO2008055499A2 (en) Advanced real-time grid monitoring system and method
JPS6026410A (ja) 電力系統用デイジタルリレ−のサンプリング装置
US4885656A (en) Digital protective relay
US3218559A (en) Synchronizing circuit maintaining loop signals as an integer product and equal amplitude
US5889398A (en) Process for determining the harmonic oscillations of the fundamental component of an electrical signal
RO102824A2 (ro) Metoda si circuit pentru defazare automata
KR20170131397A (ko) 리플-없는 ac 전력 결정을 위한 시스템 및 방법
US5652532A (en) Frequency difference detection apparatus
US4947109A (en) Detector of quantity of electricity
JPS56129871A (en) Detector for missing of neutral conductor
JP3545886B2 (ja) 絶縁抵抗測定装置
JPS5542443A (en) Clock supervisory system
US5646955A (en) Apparatus for measuring cycle to cycle jitter of a digital signal and method therefor
KR100305688B1 (ko) 교류파형의 위상검출장치 및 그 방법
KR940000450B1 (ko) 톤 검출장치
JP2688273B2 (ja) 保護継電器
JP3186210B2 (ja) 単独運転検出装置
JP2688286B2 (ja) 保護継電器
JP2685641B2 (ja) 保護継電器
US3532978A (en) Frequency discriminator for use in magnetometer readout circuits
SU1116489A1 (ru) Вы вительный орган дл защиты от несимметричного короткого замыкани трехфазной электроустановки
JPS62290318A (ja) デイジタル保護制御装置
JPH04232477A (ja) 小さい位相差の測定のための方法および回路装置
Kihara et al. Frequency keeping algorithm for atomic reference frequency and clock supply