JPS60263307A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS60263307A
JPS60263307A JP11945784A JP11945784A JPS60263307A JP S60263307 A JPS60263307 A JP S60263307A JP 11945784 A JP11945784 A JP 11945784A JP 11945784 A JP11945784 A JP 11945784A JP S60263307 A JPS60263307 A JP S60263307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
core
recording
coil winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11945784A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kumasaka
登行 熊坂
Kazuo Shiiki
椎木 一夫
Yoshihiro Shiroishi
芳博 城石
Saneyuki Kudo
工藤 實行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11945784A priority Critical patent/JPS60263307A/ja
Publication of JPS60263307A publication Critical patent/JPS60263307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/265Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
    • G11B5/2652Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative
    • G11B5/2654Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing
    • G11B5/2655Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing with all the gaps disposed within the track or "guard band" between tracks, e.g. with erase gaps operative on track edges, with wide erase gap followed by narrow write gap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク用の記録再生装置に用いられる磁
気ヘッドに係り、特にフロッピィディスク装置に用いる
のに好適な磁気ヘッドに関する。
〔発明の背景〕
第8図は従来のフロッピ磁気ディスク装置に用−いられ
ている磁気ヘッドの一例を示す。すなわち、この磁気ヘ
ッドにおいては、記録再生用磁気へラドコア10とトン
ネル消去用磁気ヘッドコア(磁気へラドコア10による
記録媒体への記録トラック幅を限定するため該記録トラ
ックの両端縁部をトンネル消去するための磁気へラドコ
ア)11トカ、両者の記録媒体対向面が同一平面上にあ
るようにして、非磁性材(低融点ガラスなど)層14を
介して接着され、記録再生用磁気へラドコア10の記録
再生用ギャップ15と消去用磁気へラドコア11の消去
用ギャップ16.36’とは記録媒体対向面において平
行に配置されている。21.2Pはそれぞれ記録再生用
ギャップ15と消去用ギャップ16.16’のギャップ
幅を規制するための低融点ガラス等からなる充填層であ
る。さらに、一体化された磁気へラドコア10.31の
記録媒体対向面側の両側に、一方の面が該記録媒体対向
面内にあり、他方の面が磁気ヘッドコア30.IIのコ
イル巻線用窓18.18’を完全にふさがず、コイル巻
線が可能な位置に来るような厚さをもった非磁性セラミ
ックス(結晶化ガラス等−の硬質ガラス、アルミナ、サ
ファイヤ等の金属酸化物または金属窒化物、金属炭化物
など)からなるスライダ17.17’が磁気ヘッドコア
の記録媒体面上の安定走行性、耐摩耗性を助けるために
接着、配置されている。また、19は空気流通用溝であ
る。
そして、磁気へラドコア10.11のそれぞれのコイル
12.13はスライダ17.17’でふさがれていない
コイル巻線用窓18.18’の残りの部分に巻装されて
いる。このスライダ17.1.7’の厚さhは磁気ヘッ
ド10゜すの強度を保つために、通常は3〜5朋程度あ
り、スライダで覆われているコイル巻線用窓部にはコイ
ルを巻くことができないためにそれだけ窓の高さ、すな
わち磁気へラドコアの高さを大きくしなければならず、
このことは特に記録再生用磁気ヘッドコアの磁路長を長
くすることになり、効率の悪い構造となっていた。
この現在一般に使用されている磁気ヘッドは従来の磁気
記録装置用としては問題を生じなかったが、最近の情勢
である磁気記録装置の小型化、高密度化、ディスクの小
型化に伴ない、従来の磁気・ 3 ・ ヘッドをそのまま狭トラツク化、狭ギャップ化するとS
/N比が低下し、実用に供し得ないことかわかった。
その原因について検討した結果、磁気へラドコアの磁路
長が必要以上に長いこと、スライダの形状に欠陥がある
ことなどがわかった。
このような欠点を解消しようとした例を以下に示す。第
9図はこの一例を示す磁気へラドコアの斜視図である(
以下、第8図と同一箇所は同一符号で示す)。すなわち
、この磁気ヘッドでは、スライダ1’l、17’の厚さ
hを薄型化することによって、スライダ17.17’に
よってかくされる磁気へラドコア10.11のコイル巻
線用窓部分を少なくし、その分だけコイル巻線用窓18
.18’を小さくすることによって磁気ヘッドコア10
.11の磁路長を短かくし、効率をあげようとするもの
である。しかし、スライダ全体を薄くすることには限度
があり、スライダ厚みを0.5閣以下にすると、(1)
機械的強度が弱くなる、(11)磁気ヘッドの組み立て
作業が困難である、(iii)磁気ヘッドの安定走行が
できない、などの4 ・ 一欠点がある。
第10図は他の改良例を示す磁気ヘッドの斜視図テアル
。この図で示す磁気ヘッドにおいては、スライダ17.
17’の厚みを磁気へラドコア10.11の高さまで厚
くし、両側から少なくとも記録再生用磁気ヘッドコア1
0および消去用磁気へラドコア11のコイル巻線用窓1
8.18’内に達する切り込み溝20゜20′を設け、
スライダを■型とすることによって、コイル巻線用窓1
8.1.8’を小さくすると同時にスライダ17.17
’の機械的強度を高めたものである。この方法によって
、従来の欠点をかなり解消できる。
しかし、磁気ディスクが小型になるに従って、記録再生
用ギャップ15と消去用ギャップ16.16’の間隔S
を狭(する必要があり、切り込み溝20.20’の形成
後の■型スライダ17.17’の柱の幅tか細くなるた
め十分な機械的強度を得るまでに至っていない。特にス
ライダ17.17’の厚みを薄くした場合に問題となる
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記従来の磁気ヘッドの欠点を解消し
、高密度で小型の磁気ディスク装置に用いるのに好適な
スライダ付き磁気ヘッドを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の磁気ヘラ1?は、」二記の目的を達成するため
に、記録再生用磁気へラドコアとトンネル消去用磁気ヘ
ッドコアとが非磁性絶縁材層を介して接着されて一体化
され、かつ前記トンネル消去用磁気へラドコアのコイル
巻線用窓の高さが前記記録再生用磁気ヘッドコアのコイ
ル巻線用窓の高さよりも高く形成されている一体化磁気
へラドコアが両側から一面が前記一体化磁気へラドコア
の磁気記録媒体対向面上にあり、他面が前記記録再生用
磁気へラドコアのコイル巻線用窓を越え、かつ前記トン
ネル消去用磁気へラドコアのコイル巻線用窓の一部のみ
をかくすような厚さを有する非磁性絶縁材からなる2個
のスライダによって挟持さf れており、さらに前記ス
ライダに該スライダの前記記録再生用磁気ヘッドコア側
の側面から該記録再生用磁気へラドコアのコイル巻線用
窓に少なくともコイル巻線可能な開口が残るような幅と
深さを有する切り込み溝が形成され、前記記録再生用磁
気へラドコアへのコイル巻線が前記スライダに設けられ
た切り込み溝の内側にあられれた該記録再生用磁気ヘッ
ドのコイル巻線用窓部で行なわれ、前記トンネル消去用
磁気へラドコアへのコイル巻線が前記スライダにかくさ
れていない該トンネル消去用磁気ヘッドコアのコイル巻
線用窓部で行なわれているところに特長がある。本発明
はこのように、前記記録再生用磁気へラドコア側ではス
ライダにコイル巻線のための切り込み溝を設け、該記録
再生用磁気へラドコアの磁路長を短かくして効率の良い
ものとすると同時に前記トンネル消去用磁気ヘッドコア
側ではスライダに切り込み溝を設けず、スライダからは
ずれた位置でコイル巻線を行なうようにしてスライダの
機械的強度を増すようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。
第1図(aL (b)、 (C)はそれぞれ本発明の磁
気ヘッド・ 7 ・ の基本的構成を説明するための磁気へラドコアの斜視図
、スライダの斜視図および磁気ヘッドの一部組立て図で
ある。
図(a)の磁気へラドコア22は記録再生用磁気ヘッド
コア10と非磁性絶縁材層14を介して一体に連結され
たトンネル消去用磁気へラドコア11とからなっている
。ここで、記録再生用磁気へラドコア10のコイル巻線
用窓18はコイル巻線に必要最小限の大きさとすること
が好ましい。そのために、磁気へラドコア22をその記
録媒体対向面側で両側から挾む図(blに示すスライダ
17.17’は記録再生用磁気ヘッドコア10側に切り
込み溝20.20’を該構内側でコイル巻線できる深さ
と幅をもつように設ける。
一方、消去用磁気へラドコア11は記録再生用磁気へラ
ドコア10に比較すれば効率の影響は少ない。
したがって、コイル巻線用窓18′の大きさはスライダ
の必要条件および組み立て条件から決めることができる
。本発明においては、消去用磁気へラドコア11が配置
される側のスライダ部分には切り込み溝を設けずに、コ
イル巻線用窓18′の高さを・訃 スライダ17.17’の厚みより高くして、コイル巻線
用窓18′のスライダからはずれた部分にコイルを巻く
ようにする。
次に、具体的な記録再生用磁気へラドコア10のコイル
巻線用窓の寸法を第2図に示す。
第2図の数値はそれぞれ代表的な値を示すものである。
コイル巻数を少なくしてステップアップトランスを用い
ることもできる。なお、表図中のa、bは第1図に示し
た記録再生用磁気ヘッドコア10のコイル巻線用窓18
の外側の高さと底部の幅である。
第3図は第1図に示した記録再生用磁気へラドコア10
のコイル巻線用窓18の寸法に対応する消去用磁気ヘッ
ドコア11のコイル巻線用窓18′の寸法を示した表図
である。なお、表図中のA、Bは第1図に示した消去用
磁気へラドコア11のコイル巻線用窓18′の外側の高
さと底部の幅である。
これに対して、スライダ17.17’の形状は第1図(
b)に示し、そこで説明したように、記録再生用磁気へ
ラドコア10が配置され、コイル巻線用窓18のコイル
巻線部となる部分が露出するように切り込み溝20,2
0’を設け、スライダの機械的強度を確保すると共に記
録再生用磁気へラドコア10の磁路長を短かくすること
で効率を高めるものである。第1図(b)において、ス
ライダー7、17’の好適な切り込。
み?′s20 、20’の部分の記録媒体対向面側の厚
みり、は03〜0.8Nnである。この厚みhlの下限
は機械的強度で決まり、」―限より厚すぎれば実質的に
巻線できる窓が小さくなってしまうので好ましくない。
切り込み溝20.20’の幅h2は実質的なコイル巻線
部となり、記録再生用磁気へラドコア10のコイル巻線
窓18の高さaとほぼ等しくなるようにし、この高さに
相当する窓18の部分はスライダによってかくされない
ようにする。また、スライダー7、17’の全体の厚み
hは2〜3脳程度とすることが好ましい。一方、スライ
ダー7、17’の切り込み溝20 、20’の深さHは
記録再生用磁気へラドコア10の端部から記録再生用ギ
ャップ15までの距離lにほぼ等しくする。なお、一方
のスライダー7′の切り込み部2]のH部がなくてもよ
い。
第1図(C1は第1図(alに示した記録再生用磁気へ
ラドコア10と消去用磁気ヘッドコア11を一体に組み
合せた一体化磁気ヘッド22と第1図(b)に示したス
ライダ37.17’とを組み合せて組み立て、磁気へラ
ドコア10.11にそれぞれコイル12.13を巻装し
た状態を示す(なお、一方のスライダ17′はコイル巻
線の状態を明瞭に示すため除いである)。すなわち、記
録再生用磁気へラドコア1oのコイル巻線はスライダの
切り込み溝20 (20’)の内側で行なうことによっ
て、この磁気ヘッドコア1oの磁路長を短かくして効率
を高め、消去用磁気へラドコア11のコイル巻線はスラ
イダから外れた位置で行なうことによってスライダの機
械的強度と加工性を高めた。また、スライダ部の厚みり
、を0.5m以下にすることが可能となった。
第4図は本発明に用いる磁気ヘッド22の他の実施例で
、第1図(alに示した一体化磁気ヘッドの記録再生用
磁気ヘット゛コア7oの高さのみを他の部分を変更せず
に消去用磁気へラドコア11の高さと同じにしたもので
あり、第1図のものより製造を容・ 11 ・ 易にしたものである。
第5図は本発明に用いる一体化磁気へラドコアのさらに
他の実施例で、消去用磁気へラドコア11のコ・イル巻
線の困難さを解消するために、消去用磁気へラドコア1
1の後部をコイル巻線用窓18′に沿って開口し、該開
口を通してコイル13を巻装もしくはコイルボビンを差
し込んだ後、高透磁率材からなる■バー23を接着して
リング状磁路を構成するようにしたものである。
第6図は本発明に使用する一体化磁気へラドコアのさら
に別の実施例を示す斜視図、第7図は第6図の磁気ヘッ
ドをスライダに装着し、コイル巻線を行なった磁気ヘッ
ドを示す斜視図である。この磁気ヘッドでは、記録再生
用磁気ヘッドコア10の幅りを消去用磁気へラドコア1
1の幅L′より小さくするものであり、これによって、
スライダ17゜17′に設ける切り込み$20.20’
の深さを浅くすることができるので、機械的強度をより
十分に確保することができる。また、前記りを08〜1
,5聰程度にすれば、切り込み溝を形成して残されるス
・ 12 ・ ライダ部の厚みり、を03酵程度に薄くすることが可能
となり、記録再生磁気へラドコア10のコイル巻線用窓
18がスライダによってかくされる部分が少なくなり、
その分コイル巻数を増すこともでき、また、コイル巻線
用窓の大きさを小さくすることもできる。このようにす
ることにより、記録再生用磁気へラドコアの磁路長を従
来の半分以下にすることができ、再生効率は従来より2
0〜30係向上した。
なお、以上の本発明の実施例に示した記録再生用磁気へ
ラドコアおよび消去用磁気ヘッドコアのギャップ近傍部
の形状は特に限定されるものではない。
〔発明の効果〕
本発明の磁気ヘッドは上記のような構成であり、本発明
によれば次のような効果が得られる。
fa) 記録再生用磁気へラドコアのコイル巻線用窓を
できる限りコイル巻線に必要な形状に小さくすることに
よって、効率の高い磁気ディスク用磁気ヘッドを実現で
き、高密度(狭トラツク、狭ギャップ)においても優れ
た特性を得ることができる。
fbl 上記(a) t j+、:現するために、スラ
イダの記録再生用磁気へラドコア側に切り込み溝を形成
し、この切り込み溝の内側に該磁気ヘッドコアのコイル
を巻装し、一方、消去用磁気へラドコア側は、消去用磁
気へラドコアのコイル巻線用窓をスライダの厚み以」―
に大きくしておくことによって、スライダの消去用磁気
ヘッド側には切り込み溝を形成しない構造となっている
ため、スライダの機械的強度の高いものを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気ヘッドの基本的構成の説明図で、
図(alは記録再生用磁気へラドコアとトンネル消去用
磁気ヘッドコアからなる磁気へラドコアの斜視図、図(
blはスライダの斜視図、図(C)は図(a)の磁気へ
ラドコアと図(b)のスライダを組み合せ1 て一部を
組み立てた状態を示す斜視図、第2図は第1図(alに
示した記録再生用磁気へラドコアのコイル巻線用窓の寸
法と巻線数の例を示す表図、第3図は第1図(a)に示
したトンネル消去用磁気ヘット゛コアのコイル巻線用窓
の寸法と巻線数の例を示す表図、第4図〜第7図は本発
明の磁気ヘッドに用いる記録再生用磁気へラドコアの他
の実施例を示す図、第8図〜第10図は従来の磁気ヘッ
ドを示す斜視図である。 図において。 10・・・記録再生用磁気へラドコア J1・・・トンネル消去用磁気へラドコア12.13・
・・励磁用コイル 14・・・非磁性材層 15・・・記録再生用ギャップ 16.16’・・・消去用ギャップ 17.17’・・・スライダ 1.8.18’・・・コイル巻線用窓 19・・・空気流通用溝 20.20’・・・スライダの切り込み溝22・・・記
録再生用磁気ヘッドコアとトンネル消去用磁気ヘッドコ
アとからなる一体化磁気へッドコア代理人弁理士 中村
純之助 −4ニ 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、記録再生用磁気へラドコアと該記録再生用磁気ヘッ
    ドコアによる磁気記録媒体への記録トラックの両端縁部
    を所定量だけ消去するトンネル消去用磁気へラドコアが
    該両磁気へラドコアの磁気記録媒体対向面が同一平面上
    にあるようにして非磁性絶縁材層を介して接着されて一
    体化され、かつ前記トンネル消去用磁気へラドコアのフ
    ィル巻線用窓の高さが前記記録再生用磁気ヘッドコアの
    コイル巻線用窓の高さよりも高く形成されている一体化
    磁気へラドコアが両側から、一方の面が前記一体化磁気
    へラドコアの前記磁気記録媒体対向面と同一面上にあり
    、他方の面が前記記録再生用磁気へラドコアのコイル巻
    線用窓を所定距離だけ越え、かつ前記トンネル消去用磁
    気ヘッドコアのフィル巻線用窓の一部のみをかくすよう
    な厚さを有する非磁性絶縁材からなる2個のスライダに
    よって挾持されており、さらに前記スライダに該スライ
    ダの前記記録再生用磁気へラドコア側の側面から該記録
    再生用磁気ヘッドコアのコイル巻線用窓に少なくともコ
    イル巻線可能な開口が残るような幅と深さを有する切り
    込み溝が形成され、前記記録再生用磁気へラドコアへの
    フィル巻線が前記スライダに設けられた切り込み溝の内
    側にあられれている該記録再生用磁気ヘッドのコイル巻
    線用窓部で行なわれ、前記トンネル消去用磁気ヘッドコ
    イルへのコイル巻線が前記スライダにか(されていない
    該消去用磁気ヘッドコアのコイル巻線用窓部で行なわれ
    ていることを特徴とする磁気ヘッド。
JP11945784A 1984-06-11 1984-06-11 磁気ヘツド Pending JPS60263307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11945784A JPS60263307A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11945784A JPS60263307A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60263307A true JPS60263307A (ja) 1985-12-26

Family

ID=14761839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11945784A Pending JPS60263307A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181106A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 Nippon Chemicon Corp 磁気ヘッド用コアの加工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181106A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 Nippon Chemicon Corp 磁気ヘッド用コアの加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4180835A (en) Magnetic erasing head with gaps utilizing high flux density and high permeability
US4843507A (en) Magnetic head with laminated structure
JPS61184705A (ja) 磁気ヘツド
JPS60263307A (ja) 磁気ヘツド
US5309306A (en) Complex magnetic head
EP0137922A1 (en) Magnetic head assembly
JP2598018B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US4731299A (en) Composite magnetic material
EP0768640A2 (en) A small core magnetic head with non-magnetic side support
EP0572098B1 (en) Magnetic transducer head structure
JP2959908B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS5996517A (ja) 磁気記録再生装置
JP3191390B2 (ja) 浮上型磁気ヘッド装置
JPH08329409A (ja) 磁気ヘッド
JP2573917B2 (ja) 磁気ヘツド
JP2763703B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0319119A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPS6040512A (ja) 補助磁極励磁型垂直磁気記録用磁気ヘツド
JP2801921B2 (ja) 磁気ヘッド
KR930023919A (ko) 자기 헤드 및 그의 제조방법
JPS61144709A (ja) 磁気ヘツド
JP2000020910A (ja) 磁気ヘッド
JPH01237920A (ja) 磁気ヘツド
JPH07182607A (ja) 複合磁気ヘッド装置及びその製造方法
JPH09204605A (ja) 磁気ヘッド