JPS60259206A - 傘 - Google Patents

Info

Publication number
JPS60259206A
JPS60259206A JP11443684A JP11443684A JPS60259206A JP S60259206 A JPS60259206 A JP S60259206A JP 11443684 A JP11443684 A JP 11443684A JP 11443684 A JP11443684 A JP 11443684A JP S60259206 A JPS60259206 A JP S60259206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
bone
support member
main
main bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11443684A
Other languages
English (en)
Inventor
中山 逸夫
上野 宣之
倉狩 弘美
越智 亮博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP11443684A priority Critical patent/JPS60259206A/ja
Publication of JPS60259206A publication Critical patent/JPS60259206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、傘に関する。
(発明の背景) 全ての雨傘は傘の外周が把手の方向につぼまるようにし
て折畳むようになっている。ところが、この折畳み形式
だと不都合な場合が多い。例えば雨の日に狭い車室内に
乗込む場合には、身体を車内に移動したのちに傘を閉じ
るようにしているが、折畳む際の操作は傘の内側に手を
さしこんで手前に引きこむようにしているために、傘の
先端部がドア等に当り、折畳み操作が極めて繁雑となる
また折畳む際に濡れた面が外側となるために、どうして
も手元が濡れてしまったり衣服を濡らす原因となる。更
に、不都合な他の例としては、雨傘を傘立てから傘を取
出す際に、つぼまった傘の上端が開いてしまい、なかな
か取出しにくいことである。
(発明の目的) この発明は、傘の折畳み時には、雨に濡れた右面が内側
にくるようにし、しかも折畳み先端がシャフトの先端側
に位置するようにできるようにし、これによって以上の
不都合を解消することを目的とする。
(発明の構成と効果) 前記目的を達成するために、この発明は、一端に把手を
設けたシャフトと、シャフトの他端に固定された補助骨
支持部材と、シャフトに沿って移動可能な主骨支持部材
と、一端が主骨支持部材に回動自在に支持された複数本
の主骨と、一端が主骨に、他端が補助骨支持部材に回動
自在に取付けられて各主骨を支持する補助骨と、中心が
補助骨支持部材に、外端が主骨先端に固定された傘布と
からなり、上記主骨支持部材を移動させて、補助骨の主
骨に対する支持点が、主骨の主骨支持部材に対する支持
点と、主骨先端とを結ぶ平面を越えたときに、主骨先端
が反転し、重器き時には主骨先端が把手側に向いて開き
、傘つぼめ時には主骨先端が補助骨支持部材側に向いて
閉じるようにしたことを特徴とする。
以上の構成によれば、傘布が手前側から先端側に向けて
閉じていくために、車のドア等の狭い隙間に取込んでも
雨の滴が手元にかからずに、しかも狭い隙間に引掛かる
ことなく取込むことができる。
また、この発明は例えば満員電車などに持込む際に、使
用済みの傘を折畳むと雨にさらされた面は内側になり、
外側には雨滴が残らない。したがって、この発明は本人
は勿論、他人と接触して衣服を濡らすことも解消できる
また、折畳んだ状態では、把手を上側にすると傘布を支
持している主骨の先端が問いた状態で自゛立するために
、傘立てが不要である。傘立てに差込んだ場合でも、抜
きだし方向に引掛かることがなく、容易に取り出せる。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例を示す斜視図である。
図において、1は一端に把手2を設けたシャフトである
。シャフト1の他端には補助骨支持部材3が固定されて
いる。把手2と補助骨支持部材3の間において、シャフ
ト1には主骨支持部材5が摺動自在に配置されている。
主骨支持部材5はシャフト1の上下端に設けたクリック
ストッパ6゜7によってロックされ、手動操作によって
ロック解除される。そして、主骨支持部材5の外周部に
は複数の主骨8の一端が回動自在に支持され、主骨支持
部材5の周囲に放射状に配置されている。
また、前記補助骨支持部材3の周縁には補助骨9の一端
が回動自在に支持されている。補助骨9の他端は主骨8
の中間部に回動自在に連結されており、各主骨8を支持
している。さらに、補助骨支持部材3の下部には圧縮コ
イルバネ10が介装されており、主骨支持部材5との間
を所定の離間距離に保つようにしている。
以上の骨組みの傘において、補助骨支持部材3のフラン
ジ面には第2図に示すように傘布11の中心部が位置し
、シャフト1の先端に突出したネジ部1aにシール用の
布12を介してキャップ4をネジ込むことで傘布11の
中心を補助骨支持部材3上に固定している。また傘布1
1の外端部は各主骨8の先端に固定されている。固定手
段としては糸などが用いられる。これによって、第2図
に示す傘開き時に(よ傘布11の張膜作用によって通常
一般に用いられている傘ど同様の傘1?flぎ状態とな
る。
以上の傘の折畳み時には、第3図(A)に示すように主
骨支持部材5が把手2の最も接近した状態となり、主骨
8の先端部はキャップ4の先端外周部に位置した状態で
ある。図では傘布11が主骨8の内側に位置しているが
、実際には主骨8間で傘布11は第2図に示す折畳み線
11aを最外周として内側面が外方になるよう画形に開
いている。この状態でシャフト1の外周に巻き付け、ス
テッキ状にまとめることができる。
傘を開くには、主骨支持部材5をシャフト1に沿って先
端に向けてスライドすると、先ず、第3図(B)で示す
ように移動に伴う補助骨9の主骨8に対する支持点の変
位によって、主骨8は弾性湾曲し、前記補助骨9の主骨
8に対する支持点を基点にS字形に湾曲する。この状態
から更に主骨支持部材5を上昇させると、支持点が主骨
8の主前支持部材5に対する支持点と主骨8の先端とを
結ぶ平面のラインLを越え、傘布11の張膜作用によっ
て主骨8は主骨支持部材5を基点に反転し、主骨8の先
端が把手2側に向いた■態に開く。
なお、第2図(C)に示す状態はその直前を示すもので
、補助骨支持部材3と主骨支持部材5との間に介在され
た圧縮コイルバネ10を圧縮した状態にある。反転動作
が終了した状態では、バネ10のバネ作用によって第3
図(D)に示すように、主骨支持部材5は下部側に押し
戻され、上端側に設けたクリックストッパ6によって傘
開き状態に固定される。固定状態で傘布11は張られ、
外観上は普通の傘と同じとなる。
t【お、傘つぼめ時の作用は同第3図(A)〜([))
の動作順序とは逆である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による傘の骨組み構造を示
す斜視図、第2図は傘布を付加した斜視図、第3図は傘
の開閉動作を示すもので、(A)は傘閉じ時の説明図、
(B)は支持点を越える直前を示す説明図、(C)は支
持点を越えた直後を示す説明図、(D)は傘開き状態の
説明図である。 1・・・シャフト、2・・・把手、3・・・補助骨支持
部材、5・・・主骨支持部材、8・・・主骨、9・・・
補助骨、11・・・傘布。 特許出願人 立石電機株式会社 代理人 弁理士 岩倉哲二(他1名) 第1図 第2図 訃4 2 第3図 (A) (C) (D)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端に把手を設けたシャフトと、シャフトの他端に固定
    された補助骨支持部材と、シャフトに沿って移動可能な
    主骨支持部材と、一端が主骨支持部材に回動自在に支持
    された複数本の主骨と、一端が主骨に、他端が補助骨支
    持部材に回動自在に取付けられて各主骨を支持する補助
    骨と、中心が補助骨支持部材に、外端が主骨先端に固定
    された傘布とからなり、上記主骨支持部材を移動させて
    、補助骨の主骨に対する支持点が、主骨の主骨支持部材
    に対する支持点と、主骨先端とを結ぶ平面を越えたとき
    に、主骨先端が反転し、傘開き時には主骨先端が把手側
    に向いて開き、傘つぼめ時には主骨先端が補助骨支持部
    材側に向いて閉じるようにしたことを特徴とする傘。
JP11443684A 1984-06-06 1984-06-06 Pending JPS60259206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11443684A JPS60259206A (ja) 1984-06-06 1984-06-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11443684A JPS60259206A (ja) 1984-06-06 1984-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259206A true JPS60259206A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14637678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11443684A Pending JPS60259206A (ja) 1984-06-06 1984-06-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259206A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60259206A (ja)
US2047712A (en) Umbrella
JPS6164499A (ja)
JPH0522090Y2 (ja)
JPS60259205A (ja)
JPS60246705A (ja)
JPH088882B2 (ja) 反転する洋傘
JP2003169707A6 (ja)
WO2019029384A1 (zh) 可收入握柄中的伞结构
JPH07298913A (ja) 折りたたまなくてよい携帯傘
JPS6111004A (ja)
JPH0884616A (ja)
JPH03254707A (ja) 先端開閉式傘
JP2003024116A (ja) 雨 傘
JPH06976Y2 (ja)
CN2358733Y (zh) 伞的收合固定装置
JPH029699Y2 (ja)
JP2002325611A (ja) 雨 傘
KR920007554Y1 (ko) 접는 우산
JP2896646B2 (ja) 傘収納袋
JPH06269309A (ja) 逆に畳める傘
CN2888959Y (zh) 多折自动开收伞头的锁键装置
JP2001104028A (ja) 雨 傘
JPH0345606Y2 (ja)
JPH0677529U (ja) 折畳み傘