JPS602583Y2 - シネカメラの電磁レリーズ装置 - Google Patents

シネカメラの電磁レリーズ装置

Info

Publication number
JPS602583Y2
JPS602583Y2 JP10641177U JP10641177U JPS602583Y2 JP S602583 Y2 JPS602583 Y2 JP S602583Y2 JP 10641177 U JP10641177 U JP 10641177U JP 10641177 U JP10641177 U JP 10641177U JP S602583 Y2 JPS602583 Y2 JP S602583Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
time
photography
timer circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10641177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5433143U (ja
Inventor
加津実 小林
豊徳 佐々木
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to JP10641177U priority Critical patent/JPS602583Y2/ja
Publication of JPS5433143U publication Critical patent/JPS5433143U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602583Y2 publication Critical patent/JPS602583Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシネカメラにおけるレリーズ装置、さらに詳し
くいえば一駒撮影、連続撮影および撮影モード選択がで
きる電磁レリーズ装置に関する。
近年シネカメラの需要増大にともないレリーズ装置の改
良が施こされてきた。
電気制御回路によるレリーズ装置は種々提案されており
、−駒撮影、連続撮影だけでなく他の撮影モードで撮影
できるシネカメラも需要者の間から求められようになっ
てきている。
例えば撮影者が自身被写体になりたい場合、あらかじめ
シネカメラを固定しタイマをセットしておけば一定時間
後に撮影が開始され撮影者自身をフィルムに納めること
ができる。
また一定時間のみ撮影したい場合は同様にタイマをセッ
トしておけば所望の時間後に撮影が自動的に停止するな
どの撮影ができれば非常に便利である。
本考案の目的は簡単な回路構成で、通常の連続撮影モー
ドおよび通常の1駒撮影モードに加えて一定時間撮影モ
ード、一定時間抜連続撮影モード、一定時間後の1駒撮
影モードを実行することができるシネカメラの電磁レリ
ーズ装置を提供することにある。
前記目的を達成するために本考案によるシネカメラの電
磁レリーズ装置は、スイッチによりlコマ撮影、連続撮
影が選択されるマグネット制御回路と、レリーズスイッ
チを介して電流信号が供給され一定時間後反転するタイ
マ回路と、前記タイマ回路の正出力、反転出力信号また
は前記レリーズスイッチを介して供給される信号を選択
するモード切換スイッチと、前記モード切換スイッチを
介して入力される信号により前記マグネット制御回路を
駆動する制御素子と、前記モード切換スイッチで前記レ
リーズスイッチからの信号を選択したときは通常撮影、
前記タイマ回路の正出力を選択したときは一定時間後に
撮影を停止し、前記タイマ回路の反転出力を選択したと
きは一定時間後に撮影を開始するように構成されている
上記構成によれば本考案によるシネカメラの電磁レリー
ズ装置は簡単なスイッチ操作で一駒撮影、連続撮影およ
び一定時間後撮影、一定時間撮影ができる本考案の目的
を完全に達成することができる。
以下図面等を参照して本考案をさらに詳しく説明する。
第1図は本考案の主要部分を示す回路のブロック図であ
る。
図において1は電源、2はレリーズスイッチ、3はタイ
マ回路、4および5はタイマ回路3に含まれ時間を決定
する素子(例えば4は抵抗、5はコンデンサ)、6は固
定抵抗、7はインバータである。
8は撮影モード切換スイッチでカメラ33の外面にある
操作ダイヤル34によりスイッチa、 by c点に
各々切換えることができる(第4図参照)。
9は電磁レリーズのマグネット12を制御する回路10
に電源の投入または遮断を制御することができるトラン
ジスタであり、11はマグネット制御回路10内に含ま
れる一駒と連続撮影を切換えるスイッチである(例えば
オフの時は連続、オンの時は一駒となる。
)マグネット12はスイッチ13および図示しないブレ
ードストッパーの動作に連動する。
14はフィルム給送モータ15を常に一定速度で回転さ
せる制御回路部である。
次に第1図について動作説明を行なう。
まず通常撮影の場合はモード切換スイッチ8がa点に接
続されているのでレリーズ釦に連動して動作するスイッ
チ2をオンにすると同時に抵抗6を介してベース電流が
供給されトランジスタ9が導通状態になる。
トランジスタ9から電流が供給されるとマグネット制御
回路10に電源は投入されスイッチ11の状態に従って
10は作動する(なおマグネット制御回路10について
後で詳述する)。
10より電流を供給されたマグネット12は図示し;な
いストッパーを解除し、同時にスイッチ13をオンする
のでフィルム給送モータ15は制御回路14で制御され
ながら定速回転する。
スイッチ11が連続(オフ)ならマグネット12はスト
ッパを吸着しつづけ、スイッチ11が一駒(オン)な弓
らマグネット12はシャッタブレードが1回転すると動
作を停止し、ストッパの吸着を解除する。
そしてスイッチ13をオフ状態に戻す。
従って通常の連続撮影および一駒撮影ができる。
次に撮影モード切換スイッチ8をbに接続した場合につ
いて説明する。
レリーズスイッチ2をオンすると同時にタイマ回路3に
電源が印加され、タイマ回路の出力点Aには第5図に示
すようにVccの電圧が発生しており、制御トランジス
タ9を導通状態にする。
前述と同じようにマグネット制御回路10が動作してマ
グネット12が動作しフィルム給送モータ15が回転す
る。
タイマの時間設定素子4および5で設定された時間t1
経過す;るとA点の電位は第5図のようにほぼ0となる
ので制御用トランジスタ9は遮断状態となりマグネット
制御回路は動作を停止しシャッタブレードが規定のスト
ッパー位置に来るとフィルム給送モータも停止する。
したがってレリーズ釦に連動する″スイッチ2をオンし
つづけても一定時間後には撮影は停止する。
また撮影モードスイッチ8をCに接続した場合にはタイ
マ回路3の出力がインバータ7により反転させられるの
でスイッチ2をオンすると最初ハインバータ7の出力は
ほぼ0となるのでトランジスタ9は遮断状態となる。
したがってマグネット制御回路10は動作せずカメラも
撮影は開始しない。
ところが時間設定素子4および5で設定された時間が経
過するとインバータ7の出力はVccとなりトランジス
タ9が導通状態となりマグネット制御回路10が動作し
て撮影が開始される。
第2図は第1図で示したタイマ回路3の一実施例を示す
回路図である。
図において16.20゜23はコンデンサ、17,19
.22は抵抗、24はダイオード、21は汎用タイマI
C(例えば各半導体メーカーより供給されるオリジナル
ソースNE555タイプIC)であり、B点はICのト
リガ一端子を示す。
なおダイオード241、コンデンサ20はタイマ回路3
に印加される電圧を安定化する目的の為に取付けである
レリーズスイッチ2をオンするとコンデンサ16、抵抗
17により瞬間的にトランジスタ18はオンとなるため
18のコレクタ電位はほぼOとなり、IC2mのトリガ
端子Bにトリガがかかる。
トリガによりIC21の出力Aは電源電圧が出てくると
共にコンデンサ5には抵抗4を介して充電が開始される
そしてコンデンサ5の電位が上昇しある電位に達すると
出力A点はほぼ0になる。
コンデンサ16、抵抗17、トランジスタ18、抵抗1
9で構成される部分はIc21にトリガをかけるための
トリガパルス発生回路でレリーズスイッチ2をオンと同
時に非常に短かい時間だけB点をほぼ0電位になるよう
にしである。
第3図は第1図で示したマグネット制御回路10の一実
施例を示す回路図である。
図において27はコンデンサ、25,26,30,31
は抵抗、28.32はトランジスタ、29はダイオード
である。
11がオフの場合は連続撮影状態であり、トランジスタ
9が導通するとトランジスタ28は抵抗25,26、コ
ンデンサ27で決定される僅かな時間は充分なバイアス
電圧が28のベースにかからないためオフの状態にある
したがってトランジスタ32は抵抗30,31を介して
充分なバイアス電流が流れ完全に導通状態となりマグネ
ット12には充分な電流が流れ図示しないストッパーを
吸引しスイッチ13をオンする。
抵抗25.26、コンデンサ27で決定される僅かな時
間が経過するとトランジスタ28はオンとなりD点の電
圧はトランジスタ28のコレクタ・エミッタ間飽和電圧
とダイオード29の順方向電圧の和となりトランジスタ
32に流れる電流は減少する。
がしかし抵抗31を適当な値に設定しておくとマグネッ
ト12を保持するだけの電流は流れ、ストッパを吸引し
続ける。
スイッチ11がオンの場合は抵抗25,26、コンデン
サ27で決まる時間後トランジスタ28はオンとなるの
でトランジスタ32は遮断状態となり一駒撮影を行なわ
せることができる。
第4図は撮影モード切換ダイヤルおよび撮影時間設定用
の秒時ダイヤルの配置を示すカメラの外観図である。
35はフテージカウンタ、36は回転自在で可変抵抗4
(または可変コンデンサ5)に連動する操作ダイヤルで
ある。
34はモード切換スイッチ8と連動する操作ダイヤルで
ある。
以上の説明で明らかなように本考案は電磁レリーズ回路
とタイマ回路を組合わせることにより一駒撮影、連続撮
影はもちろんのこと、撮影モードでは通常撮影、一定時
間撮影、一定時間抜撮影ができるばかりでなく、−駒、
連続撮影と撮影モードを組合わせると従来になく撮影範
囲の広がったカメラを提供することができる。
また以上のように電磁レリーズ回路とタイマ回路の組合
わせにより構成されているので通常撮影の他に一定時間
撮影および一定時間撮影が撮影モードスイッチの切換だ
けで簡単に行なえる。
さらには撮影モードの切換およびレリーズは全て電気釣
行なわれるのでカメラの設計も各種ダイヤルが操作しや
すいように配置でき、ワイヤレス等により遠隔操作も可
能である。
本考案は上記実施例を含めて実用新案登録請求の範囲に
記載されたすべてにおよぶものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の主要部分を示す回路のブロック図、第
2図は第1図に示したタイマ回路3の実施例を示す回路
図、第3図は第1図に示したマグネット制御回路10の
実施例を示す回路図、第4図は撮影モード切換ダイヤル
および撮影時間設定用の秒時ダイヤルの配置を示すカメ
ラの外観図、第5図はタイマ回路の出力を示す波形図で
ある。 1・・・・・・電源、2・・・・・・レリーズスイッチ
、3・・・・・・タイマ回路、4,5・・・・・・時間
を決定する素子、6・・・・・・固定抵抗、7・・・・
・・インバータ、8・・・・・・撮影モード切換スイッ
チ、9・・・・・・トランジスタ、10・・・・・・マ
グネット制御回路、11,13・・・・・・スイッチ、
12・・・・・・マグネット、14・・・・・・制御回
路部、15・・・・・・フィルム給送モータ、16,2
0,23.27・・・・・・コンデンサ、17.19,
22,25.26.30・・・・・・抵抗、28. 3
2・・・・・・トランジスタ、29・・・・・・ダイオ
ード、33・・・・・・カメラ、34・・・・・・操作
ダイヤル、35・・・・・・フーテージカウンタ、36
・・・・・・秒時ダイヤル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スイッチにより1コマ撮影、連続撮影が選択されるマグ
    ネット制御回路と、レリーズスイッチを介して電流信号
    が供給され一定時間後反転するタイマ回路と、前記タイ
    マ回路の正出力、反転出力信号または前記レリーズスイ
    ッチを介して供給される信号を選択するモード切換スイ
    ッチと、前記モード切換スイッチを介して入力される信
    号により前記マグネット制御回路を駆動する制御素子ト
    、前記モード切換スイッチで前記レリーズスイッチから
    の信号を選択したときは通常撮影、前記タイマ回路の正
    出力を選択したときは一定時間後に撮影を停止し、前記
    タイマ回路の反転出力を選択したときは一定時間後に撮
    影を開始するように構成したことを特徴とするシネカメ
    ラの電磁レリーズ装置。
JP10641177U 1977-08-09 1977-08-09 シネカメラの電磁レリーズ装置 Expired JPS602583Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10641177U JPS602583Y2 (ja) 1977-08-09 1977-08-09 シネカメラの電磁レリーズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10641177U JPS602583Y2 (ja) 1977-08-09 1977-08-09 シネカメラの電磁レリーズ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5433143U JPS5433143U (ja) 1979-03-05
JPS602583Y2 true JPS602583Y2 (ja) 1985-01-24

Family

ID=29049561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10641177U Expired JPS602583Y2 (ja) 1977-08-09 1977-08-09 シネカメラの電磁レリーズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602583Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5433143U (ja) 1979-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6244250B2 (ja)
JPS602583Y2 (ja) シネカメラの電磁レリーズ装置
JPS5952411B2 (ja) 連続撮影可能なカメラ
US3703649A (en) Timer for a camera
JPS602584Y2 (ja) シネカメラの電磁レリーズ装置
JPS6131322Y2 (ja)
US4190340A (en) Motor drive apparatus for photographic camera
JPH0364854B2 (ja)
JPS6188135U (ja)
JPH10254097A (ja) 使い切りカメラ
US4174166A (en) Motor drive device for long-footage film
JP2558247B2 (ja) カメラの給電制御装置
JPS5821725A (ja) 電気式フイルムカウンタを備えたカメラ
US4470678A (en) Electric motor drive device for camera
JPS6257980B2 (ja)
JPS63246081A (ja) スチルビデオカメラ
JPS6124977Y2 (ja)
JPH0712983Y2 (ja) 撮影装置
JPS5918438Y2 (ja) カメラ用制御回路
JP2584898Y2 (ja) カメラ
US3964080A (en) Electromagnetic trigger device in a camera capable of effecting time photography
JPS5930907Y2 (ja) 露出不足表示及びフエ−ド状況表示装置
JPS60151617A (ja) カメラのための給電回路
JPH0734087B2 (ja) 電気的及び機械的に露出制御可能なカメラ
JPS6124978Y2 (ja)