JPS60257825A - 二流体混合装置 - Google Patents

二流体混合装置

Info

Publication number
JPS60257825A
JPS60257825A JP59115768A JP11576884A JPS60257825A JP S60257825 A JPS60257825 A JP S60257825A JP 59115768 A JP59115768 A JP 59115768A JP 11576884 A JP11576884 A JP 11576884A JP S60257825 A JPS60257825 A JP S60257825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow passage
fluid
mixing
gas
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59115768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373329B2 (ja
Inventor
Akio Nichima
日馬 明雄
Akihisa Tabata
田畑 明久
Shigeru Kuwabara
茂 桑原
Yoshikimi Yamazawa
山沢 美公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP59115768A priority Critical patent/JPS60257825A/ja
Publication of JPS60257825A publication Critical patent/JPS60257825A/ja
Publication of JPH0373329B2 publication Critical patent/JPH0373329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (以下利用分野、従来技術等発明の目的)本発明は、例
えば家庭用から工業用まで人混に使用されている予混合
燃焼器に用いる混合器の混合装置Gこ関するものである
。従来、この種混合器としては、実公昭52年第458
77号公報に示されている混合器があるが、該混合器は
ガスの流路が片側からのみ流出するので、小容量の場合
シこは混合がよいが、大容量の場合には、混合が良好に
行なわれない欠点があった。
本発明は、−ツの流体と他の流体を、特別の構成部材、
更には特別の圧力手段等を要せずに大容量、小容量を問
わず良好に混合させる装置であって、かかる装置により
、コンバク)−化と低価格化をより一層発展させたもの
である。
(以下発明の構成、作用) 以下−ツの流体として空気及び他の流体としてガスを例
にとり、図について詳述すると次の通りである。符号1
は空気の流通する流路であって、との流路1内に渦流2
を形成すべく、先端を閉止し、且つガスを流出する流路
3を直交状態で装入する。かかる装入によって流路1を
A側、B側と2分する。そして装入した流路3には、前
記A側、B側の空気の流れに対して夫々ガスが直交して
流出するように構成した流出孔4.4′を形成する。流
出孔4.4′は、図示の通り、例えば円孔を復数形成し
たものであっても、単なるスリット状の長孔であっても
よい。せプで、前記流路1,3の断面形状は任意である
。し、かじで、空気によるカスの伴流と、前記流路3の
1・流に形成される渦流とによって、カスと空気を混合
する構成が完成する。い捷、流路1内に於いて、空気が
図中矢印方向から流れ、ガスが流出孔4.4′ から流
出ずろど、カスは夫々の流路1の(A側、B側)の空気
によって伴流でれ混合きれなから流路3の下流側に至る
。、流路3の下流側には渦流2.2′が構成されている
ので、その渦流2.2′によって更に混合が促進さね、
均一な混合気体となって、例えば第3図で示す燃焼部5
に至り、燃焼に供される。かかる際、流路1と流路3の
面積ヒしを、第4図仏)で示すように管径比d/D で
表わすと、同(B)で示すように、02〜08の範囲で
混合度合が好丑しい値を示す。
と空気の混合に使用すると、混合に特別の構成部利を設
ける必貿がなく、シかも伴流と渦流の効果によって、混
合が極端に向上するので、燃焼の安定に寄与すると共に
混合部を非常に短かぐすることができる利点がある。加
えて製作の容易性及び材料の特段の選択が必Wブjいと
どから、安価な混合器が提供できる外、空気ドライブ型
の混合形態であるからカス圧が低くてもよく、また空気
流路に抵抗となるものがブjいので空気圧が低くてもよ
いという大きな利点もある。
以上カス、空気の混合を例として説明したが、本発明は
、その他の気体の混合はもちろんのこと、流体を液体と
しても、同様な諸効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の詳細な説明図、第3図は
燃焼器に使用した場合の実施例を示す説明図、第4図は
各流路の管径比と混合度合を示す性能図である。 符号1,3・・流路、2,2′・・・渦流、4..4・
′・・・流出孔、5・・・燃焼部。 第1図 莱4図(a) 第4図(b) 手 続 補゛ 市 書(方式) ロイ」和59年10月181」 特許庁長官 志 賀 学 殿 2 発明の名称 m−流体M1合装置 3 補正をする背 事件との関1糸 特許出、顎人 住 朗 東市部中央区へ−重洲14川」2番16号名 
称 東京圧斯株式会社 代表音 渡 辺 宏 4・代理人 〒101 住 所 東京都千代田区神田釧町1丁j]21番地ノア
大手町ヒル901号室 氏 名 (7]、 ]、 O)力理十 三 拷 晃 司
電話 (29Φ) 734t1〜2 5 補正商会の日付 昭和59年9月5 El (j 補正により増加づ−ろ発明の数 0 −1−別紙
のどおり(内容Gこ変更j!シ〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一層の流体の流路内に、渦流を形成すべく、先端を閉止
    した他の流体の流路な直交状態で装入ビ、該装入した他
    の流体の流路には、前記−ッの流体の流れに対して他の
    流体が直交して流出するように構成した流出孔を形成し
    、前記−ッの流体による他の流体の伴流と前記渦流とに
    よって前記−ツの流体と他の流体とを混合するように構
    成した二流体混合装置。
JP59115768A 1984-06-06 1984-06-06 二流体混合装置 Granted JPS60257825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115768A JPS60257825A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 二流体混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115768A JPS60257825A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 二流体混合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60257825A true JPS60257825A (ja) 1985-12-19
JPH0373329B2 JPH0373329B2 (ja) 1991-11-21

Family

ID=14670570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59115768A Granted JPS60257825A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 二流体混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60257825A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142621U (ja) * 1986-02-27 1987-09-09
GB2429937A (en) * 2005-09-08 2007-03-14 Siemens Ind Turbomachinery Ltd Apparatus for mixing gas streams
JP2010029649A (ja) * 2008-06-04 2010-02-12 Yasutaka Sakamoto 微細気泡発生機能付きシャワー装置
WO2010055701A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 株式会社シバタ 微細気泡発生機構
WO2011095271A3 (en) * 2010-02-08 2011-10-27 Outotec Oyj Method and apparatus for adjusting the concentration of acids or lyes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462176A (en) * 1977-10-26 1979-05-18 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Method and apparatus for mixing gases
JPS55157319A (en) * 1979-05-11 1980-12-08 Hoogovens Ijmuiden Bv Gas mixer
JPS5853226A (ja) * 1981-09-25 1983-03-29 Toshiba Corp 信号切換え回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462176A (en) * 1977-10-26 1979-05-18 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Method and apparatus for mixing gases
JPS55157319A (en) * 1979-05-11 1980-12-08 Hoogovens Ijmuiden Bv Gas mixer
JPS5853226A (ja) * 1981-09-25 1983-03-29 Toshiba Corp 信号切換え回路

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142621U (ja) * 1986-02-27 1987-09-09
GB2429937A (en) * 2005-09-08 2007-03-14 Siemens Ind Turbomachinery Ltd Apparatus for mixing gas streams
JP2010029649A (ja) * 2008-06-04 2010-02-12 Yasutaka Sakamoto 微細気泡発生機能付きシャワー装置
JP4609678B2 (ja) * 2008-06-04 2011-01-12 泰孝 坂本 微細気泡発生機能付きシャワー装置
WO2010055701A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 株式会社シバタ 微細気泡発生機構
WO2010055702A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 株式会社シバタ 微細気泡発生機構付シャワー装置
WO2011095271A3 (en) * 2010-02-08 2011-10-27 Outotec Oyj Method and apparatus for adjusting the concentration of acids or lyes
CN103025652A (zh) * 2010-02-08 2013-04-03 奥图泰有限公司 用来调节酸或碱液的浓度的方法和设备
US8658121B2 (en) 2010-02-08 2014-02-25 Outotec Oyj Method and apparatus for adjusting the concentration of acids or lyes
EA024213B1 (ru) * 2010-02-08 2016-08-31 Ототек Оюй Способ и устройство для регулирования концентрации кислот или щелочей

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373329B2 (ja) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916106Y2 (ja) 自給式混合装置
JP3645581B2 (ja) ガスの乱流混合装置およびガスの乱流混合方法
KR870004724A (ko) 기포 발생 시스템
CN103249476B (zh) 用于气体扩散的装置和方法
JPS62144738A (ja) 流体混合器
KR950033242A (ko) 화학 양론에서 극도로 벗어난 연소 방법
CN104275102A (zh) 文丘里混合器
PL88743B1 (ja)
JPS60257825A (ja) 二流体混合装置
JP2002306938A (ja) 流体混合装置
US20030058737A1 (en) Mixer/flow conditioner
EP1184561A3 (en) Carburetor with fuel vapor control
JPS54128863A (en) Fluid mixer
JPS5768125A (en) Mixer
US3875060A (en) Flow mixer
JPH05212259A (ja) スタティックミキサー
JPS5994064A (ja) グラジエント用ミキサ−
CN209511214U (zh) 一种溶气水龙头
JPH09155170A (ja) ガス吸収装置
JPS5615832A (en) Gas mixer
JPH06190255A (ja) 気体・液体混合装置
JP2001158029A (ja) 射出成形機用ノズルによる熱可塑性樹脂と添加物の混合方法及び射出成形機用ノズル体
US20040000789A1 (en) Piping apparatus
JPH06248940A (ja) 三元触媒容器装置
CN214307719U (zh) 分配器及空调设备