JPS60256912A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS60256912A
JPS60256912A JP11101784A JP11101784A JPS60256912A JP S60256912 A JPS60256912 A JP S60256912A JP 11101784 A JP11101784 A JP 11101784A JP 11101784 A JP11101784 A JP 11101784A JP S60256912 A JPS60256912 A JP S60256912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
ferrite
recording medium
coupling agent
hexagonal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11101784A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Inabe
稲部 敏久
Eikichi Yoshida
栄吉 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP11101784A priority Critical patent/JPS60256912A/ja
Publication of JPS60256912A publication Critical patent/JPS60256912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2分散性に優れた高密度塗布型垂直磁気記録媒
体に関する。
〔従来技術〕
近年、磁気記録はますます高密度化の方向にある。しか
しながら従来からの長手(水平)記録方式では、高密度
化に伴い、媒体面内の減磁界が増加するため記録密度向
上例は、限界がみえはじめている。これに対し、最近、
減磁作用の拘束を受けず2本質的に高密度記録に適して
いる垂直磁気記録方式が提案され、注目をあびている。
この様な垂直磁気記録媒体としては、これまで。
ス・ぐ、タ法、真空蒸着法及び化学メッキ法等によるC
o−M系媒体(M:Cr、Pt、O,Ruなど)あるい
は塗布法による大方晶Baフェライト媒体等が提案され
ている。
その中でも、塗布型垂直磁気記録媒体、すなわち六方晶
Baフェライト粉末及び結合剤等から成る磁性塗料をP
ET等の支持体上に塗布することによって得られるBa
フェライト垂直磁気記録媒体は。
従来からの塗布技術を生かせること及び媒体の高速作成
が可能なことが大きな特長である。しかしながら、垂直
磁気記録媒体としての高密度性を得るにはBaフェライ
ト粒子を微粒子化して、用いなければ々らない。この様
な、所謂超微粉を用いた場合、磁気塗料中で均一に分散
することはかなシ困難である。
〔発明の目的〕
本発明はかかる現状に鑑みて成されたものである。すな
わち2本発明の目的とするところは、磁性塗料中におけ
る大方晶Baフェライト微粒子が個個に分散し、優れた
高密度特性を示す塗布型垂直磁気記録媒体を提供するこ
とにある。
〔発明の構成〕
本発明は六方晶Baフェライト粉末の結合剤としてニト
ロセルロース及び分散助剤としてチタネート系カップリ
ング剤を用いることによシ、優れた分散性を示す高密度
垂直磁気記録媒体を得ることを特徴とするものである。
本発明で用いられる六方晶Baフェライト粉末は。
保磁力Hc及び飽和磁化MSが各々、300〜9000
e。
20〜80 emu/gの範囲にあればよ(、Fe元素
の一部がCo、Ti等の金属あるいは半金属元素で置換
されていてもよい。
また、ニトロセルロースとしては、平均重合度及び窒素
分が各々30〜500及び10.7〜12.2%(平均
置換度1.9〜2.3)の範囲内にあればよい。
さらに、チタネート系カップリング剤は、下記構造式に
よって表わされるものであればよい。
(R2−0) 4−T I −Cp −(0−R1)2
0H) 2具体例としては、テトラ(2,2−ジアリル
オキシメチル−1−ブチル)ビス(ジトリデシルフォス
フェート)チタネートあるいは、テトラオクチルビス(
ジトリデシルフォスフェート)チタネートあるいは、テ
トライソグロピルビス(ジオクチルフォスフェート)チ
タネート等がある。
本発明において使用するニトロセルロースの量は磁性粉
゛に対して3〜20 wt%好ましくは5〜10wt%
であればより、マた。チタネート系カップリング剤の量
は0.1〜10wt%の範囲内にあればよいが0.5〜
3 wt%の範囲内にあることがよシ好ましい。
本発明で用いられるポリウレタン樹脂は市販品の多くの
ものを用いることができる。例えば2日本ポリウレタン
社製ニッポラン2304 、ニラポラン3022 、米
国グツドリッチケミカル社製ニスタン5711.ニスタ
ン5715.大日精化社製FMU−2010、MAU−
2070、MAU−7080などがある。
本発明で用いるインシアネート化合物も、また多くの市
販品を用いることができる。例えば日本ポリウレタン社
製コロネートL、コロネ−)HL。
コロネート20.36.コロネート2014.コロネー
ト3015.コロネー)3030 、住人バイエルウェ
スタン社製デスモジュールL、゛デスモノーール15.
デスモジュール14.スミジュールL、スミジュールT
−80、成田薬品工業社製タケネートD102,2ケネ
ートD103.タヶネ−)D103H,タケネートM4
02.タヶネー)M2O3,大日本インキ化学社製りリ
スボンNX、クリスボンCL−2などがある。
次に2本発明の実施例について説明する。
実施例1 o Co−Ti置換Baフェライ゛ト(Hc=5000
e 、Ms=40 emu/、9 、 BET粒度50
 m2力) −80重量部0ニトロセルロース樹脂(平
均重合度80〜95゜窒素分11.5〜122チ) □
6重量部0チタネートカッグリング剤[テトラ(2,2
−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス(ジトリデ
シルフォスフェート)チタネート 以下余白 −一一一−08重量部 0カーボンブラツク −−2,4# oツメチルエチルケトンシクロヘキサノン/トルエン−
−−−50150’150重量部 上記組成をボールミルにて、50時間混線後。
さらにポリウレタン樹脂14重量部及びインシアネート
化合物16重量部を加えて、20時間混練して磁性塗料
を得た。これを75μmの?リエチレンテレ7タレート
支持体上にスピンコード法によって塗布し、磁場強度3
5000eで垂直磁場配向処理しながら、磁場中で乾燥
し、乾燥後の厚みが2μmとなる様に磁性層を形成し、
試料とした。
実施例2 実施例1のチタネートカップリング剤(テトラ(2,2
−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス(ジトリデ
シルフォスフェート)チタネート0.8重量部をチタネ
ートカップリング剤(テトラオクチルビス(ジトリデシ
ルフォスフェート)チタネート(C8H17−0+4T
i−〔P−(0−C1,H27)20H〕210.8重
量部にかえた以外は実施例1と同様にして試料とした。
比較例1 実施例1のチタネートカップリング剤(テトラ(2,2
−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス(ノドリプ
シルフォスフェート)チタネート08重量部をレシチン
2重量部にかえた以外は実施例1と同様にして試料とし
た。
これらの各試料について、膜面と垂直方向に測定した角
形比を表1に示す。
表 1 〔発明の効果〕 この表からも明らか々様に2本発明によれば分散性に優
れた塗布型高密度垂直磁気記録媒体が得られる。
代理人(7127)弁理士後藤洋介 手 続 補 正 書(自発) 昭和t2年〆0月μ日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第111017号 2、発明の名称 垂直磁気記録媒体 3補正をする者 事件との関係 特許出願人 トウホクキンノ゛クコウギョウ 名称 東北金属工業株式会社 4代理人〒105 住所 東京都港区西新橋1丁目4番10号明細書第7頁
冒頭、第8頁冒頭および第8頁の実施例1の説明中3行
目の次の化学式 を、いずれも下記のとおりに訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)六方晶Baフェライト粉末及び結合剤成分として
    ニトロセルロース及び分散助剤として、一般式が (R2−0)4−Ti−[P−(0−R,)20H)2
    で示されるチタネート系カップリング剤を含むことを特
    徴とする垂直磁気記録媒体。
  2. (2)磁性層の結合剤成分と−して、さらにポリウレタ
    ン樹脂及びインシアネート化合物を含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第一項記載の垂直磁気記録媒体。
JP11101784A 1984-06-01 1984-06-01 垂直磁気記録媒体 Pending JPS60256912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101784A JPS60256912A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 垂直磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101784A JPS60256912A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 垂直磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60256912A true JPS60256912A (ja) 1985-12-18

Family

ID=14550282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11101784A Pending JPS60256912A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 垂直磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60256912A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636433A (en) Magnetic powders for magnetic recording media and magnetic recording media employing said magnetic powder therein
US4578313A (en) Powder for magnetic recording media and process for manufacturing the same
US3770500A (en) Magnetic materials and method of making same
JPS60256912A (ja) 垂直磁気記録媒体
EP0248402B1 (en) Magnetic recording medium and production thereof
EP0309981B1 (en) Magnetic recording medium
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JPS60256913A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS60256916A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS60256915A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2585243B2 (ja) 高密度磁気記録用磁性粉およびそれを用いた磁気記録用媒体
JPS60256914A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS61139926A (ja) 磁気記録媒体
JP2989874B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0619829B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2796058B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0618079B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2723239B2 (ja) 磁気記録用磁性粉
JP2761916B2 (ja) 磁気記録再生方法
JPH0715744B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0546983A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH0785301B2 (ja) 磁気記録用磁性粉及びそれを用いた磁気記録用媒体
JPH0677036A (ja) 磁気記録用磁性粉およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS62185229A (ja) 磁気記録媒体
JPS63306521A (ja) 磁気記録媒体