JPS60255440A - プリンタ装置 - Google Patents
プリンタ装置Info
- Publication number
- JPS60255440A JPS60255440A JP11121684A JP11121684A JPS60255440A JP S60255440 A JPS60255440 A JP S60255440A JP 11121684 A JP11121684 A JP 11121684A JP 11121684 A JP11121684 A JP 11121684A JP S60255440 A JPS60255440 A JP S60255440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- line
- color
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J35/00—Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
- B41J35/16—Multicolour arrangements
- B41J35/18—Colour change effected automatically
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、多色印字を行うワ・イヤードツトプリンタ或
いは熱転写型のザーマルプリンタ等のドツトで印字を形
成するシリアルプリンタ装置に係り、特に多色で構成さ
れたインクリボンの切換え機構を省略することができる
プリンタ装置に関するものである。
いは熱転写型のザーマルプリンタ等のドツトで印字を形
成するシリアルプリンタ装置に係り、特に多色で構成さ
れたインクリボンの切換え機構を省略することができる
プリンタ装置に関するものである。
近来、オフィスコンピュータ1パーソナルコンピユータ
等の各種コンピユー−夕の背反に伴い、多色印字及び印
画の要望が高まっており、インクジェット方式等も含め
て各種装置が開発、実用化されている。
等の各種コンピユー−夕の背反に伴い、多色印字及び印
画の要望が高まっており、インクジェット方式等も含め
て各種装置が開発、実用化されている。
カラー・インクリボンを使用したプリンタの開発。
実用化も活発であり、ワイヤ=トソト方式及びサーマル
ヘッド方式がある。
ヘッド方式がある。
これらのプリンタはカラーリボンを色の自動切換えによ
って多色印字が行われるが、印字に混色がなくコストが
低廉で、しかも信頼性が高いことが要望されている。
って多色印字が行われるが、印字に混色がなくコストが
低廉で、しかも信頼性が高いことが要望されている。
第4図は従来方法を例示する多色印字用ワイヤードノド
プリンタの要部を示す斜視図、第5図は第4図のインク
リボンシフト機構を示す側面図、第6図は第4図のイン
クリボンを説明する平面図、第7Mは第4図の制御ブロ
ック図である。
プリンタの要部を示す斜視図、第5図は第4図のインク
リボンシフト機構を示す側面図、第6図は第4図のイン
クリボンを説明する平面図、第7Mは第4図の制御ブロ
ック図である。
第4図に示すように、サイドフレーム1にプラテン2が
回動自在に支持されている。プラテン2には印字用紙3
かセットされ、印字用紙3はトラクタ4等の移送機構6
.Zより図中矢印へ方向に送られる。一方、プラテン2
の前面1図中下方にはキャリヤ5がプラテン2と平行に
設けられたカイドシャフト6に摺動自在に嵌合し、また
キャリヤ5は同様にプラテン2に平行に設i−1られた
送りネジ7に螺合しζいる。送りホン7はベルト8等を
介してスペースモータ9に接続されており、従って送り
ネジ7はスペースモータ9の正逆回転によってキャリヤ
5を図中矢印B、C方向に移動さゼる。
回動自在に支持されている。プラテン2には印字用紙3
かセットされ、印字用紙3はトラクタ4等の移送機構6
.Zより図中矢印へ方向に送られる。一方、プラテン2
の前面1図中下方にはキャリヤ5がプラテン2と平行に
設けられたカイドシャフト6に摺動自在に嵌合し、また
キャリヤ5は同様にプラテン2に平行に設i−1られた
送りネジ7に螺合しζいる。送りホン7はベルト8等を
介してスペースモータ9に接続されており、従って送り
ネジ7はスペースモータ9の正逆回転によってキャリヤ
5を図中矢印B、C方向に移動さゼる。
キャリヤ5には印字ハ、ノド10が搭載され、印字ヘッ
ド10にはドツトによって印字を形成させる為の複数の
印字ワイヤーか設けられている。
ド10にはドツトによって印字を形成させる為の複数の
印字ワイヤーか設けられている。
また装置に搭載固定されたりホンカセット12からイン
クリボン11か引き出され、リホンカセノト12を囲む
ように設りたフレーJ、13のガイ1゛ローラR1及び
ガイドピン14によって印字ヘット10の前面に導かれ
ている。そして図示省略した駆動機構により印字ヘノ日
Oの印字移動につれて送出される。
クリボン11か引き出され、リホンカセノト12を囲む
ように設りたフレーJ、13のガイ1゛ローラR1及び
ガイドピン14によって印字ヘット10の前面に導かれ
ている。そして図示省略した駆動機構により印字ヘノ日
Oの印字移動につれて送出される。
フレーム13の後端(図において下方)両側にはサイド
フレーム1に回動自在に軸支されるピン15が設けられ
、更にフレーム13は第5図に示す如く側面はL字形を
しており、下端部13aは左右が連結されている。また
カム16が下端部13aに摺接しており、カム16はギ
ヤ17.18を介してシフトモータ19に連結され、シ
フトモータ19の正逆回転により矢印E、F方向に回転
する。
フレーム1に回動自在に軸支されるピン15が設けられ
、更にフレーム13は第5図に示す如く側面はL字形を
しており、下端部13aは左右が連結されている。また
カム16が下端部13aに摺接しており、カム16はギ
ヤ17.18を介してシフトモータ19に連結され、シ
フトモータ19の正逆回転により矢印E、F方向に回転
する。
フレーム13はピン15を支点としてコイルばね20で
常に矢印G方向にイ」勢されており、カム16の回動に
よりピン15を支点として図中2点鎖線で示すように矢
印H,1方向に揺動する。これにつれてインクリボン1
1も同方向に揺動する。
常に矢印G方向にイ」勢されており、カム16の回動に
よりピン15を支点として図中2点鎖線で示すように矢
印H,1方向に揺動する。これにつれてインクリボン1
1も同方向に揺動する。
こ\でインクリボン11の構成を説明すると、インクリ
ホン11は第6図に小ず如く、1−下Gこ色分すされた
領域を有するもので、例えば、イエ1コ−。
ホン11は第6図に小ず如く、1−下Gこ色分すされた
領域を有するもので、例えば、イエ1コ−。
マゼンタ、シアン(以下夫々黄、赤、青という)の各色
の領域II a −11cは夫々のカラーインクを含浸
させたものである。
の領域II a −11cは夫々のカラーインクを含浸
させたものである。
次に第7図により第4図の制御方法を説明する。
図において、21はインタフェース制御回路、一連の人
力印字情報aを判別して各部へ送り込む機能を有してい
る。22はラインバッファで、インタフェース制御回路
21から送られる1行分の印字データbを一時保持し、
印字ワイヤー駆動回Ft@ 23に送る機能を有してい
る。24はシフト制御回路で、インタフェース制御回路
20から送られた印字色指定データCに暴いてシフトモ
ータ19を駆動制御する機能を有している。25はスペ
ース制御回路で、インタフェース制御回路21から送ら
れる印字位置データdに暴いて印字ヘッド10を印字位
置へ移動制御する機能を有している。26は改行制御部
で、インクフェース制御回路21から送られる改行デー
タeに基いて印字用紙3の指定量送りを制御する機能を
有している。27は改行モータを示す。
力印字情報aを判別して各部へ送り込む機能を有してい
る。22はラインバッファで、インタフェース制御回路
21から送られる1行分の印字データbを一時保持し、
印字ワイヤー駆動回Ft@ 23に送る機能を有してい
る。24はシフト制御回路で、インタフェース制御回路
20から送られた印字色指定データCに暴いてシフトモ
ータ19を駆動制御する機能を有している。25はスペ
ース制御回路で、インタフェース制御回路21から送ら
れる印字位置データdに暴いて印字ヘッド10を印字位
置へ移動制御する機能を有している。26は改行制御部
で、インクフェース制御回路21から送られる改行デー
タeに基いて印字用紙3の指定量送りを制御する機能を
有している。27は改行モータを示す。
このような構成及び機能を有するので、コンピュータ等
から入力される印字情報aはインタフェース制御回路2
1で判別されて印字データbはラインバッファ22へ、
印字色指定テ−りCをシフト制御回路24へ、印字位置
データdをスペース制御回路25へ、また改行データe
ば改行制御回路26へ夫々送られる。
から入力される印字情報aはインタフェース制御回路2
1で判別されて印字データbはラインバッファ22へ、
印字色指定テ−りCをシフト制御回路24へ、印字位置
データdをスペース制御回路25へ、また改行データe
ば改行制御回路26へ夫々送られる。
まずシフトモーり19が駆動してインクリボン11がシ
フトして指定印字色が選択され、スペースモータ9及び
印字ヘッド10の駆動によって第4図のプラテン2上の
印字用紙3にインクリホン11を介して印字が行われ、
印字へノド10はキャリヤ5と共に矢印B方向に移動し
ながら印字を行う。1行の中で印字色が変更される時は
、その位置でシフトモータ19が駆動してインクリボン
11をシフトさせ、指定印字色を選択して印字を行う。
フトして指定印字色が選択され、スペースモータ9及び
印字ヘッド10の駆動によって第4図のプラテン2上の
印字用紙3にインクリホン11を介して印字が行われ、
印字へノド10はキャリヤ5と共に矢印B方向に移動し
ながら印字を行う。1行の中で印字色が変更される時は
、その位置でシフトモータ19が駆動してインクリボン
11をシフトさせ、指定印字色を選択して印字を行う。
1行分の印字が終了すると改行の為に改行モータが駆動
して移送機構によって所定の送り量だけ印字用紙3を送
ると、印字された印字用紙3は矢印へ方向に移送される
。そして印字ヘッド10は矢印C方向に移動しながら印
字を継続する。
して移送機構によって所定の送り量だけ印字用紙3を送
ると、印字された印字用紙3は矢印へ方向に移送される
。そして印字ヘッド10は矢印C方向に移動しながら印
字を継続する。
印字色を切り換える時は、印字を一時停止してインクリ
ボン11をシフトさせて、指定色に切り換えてから再び
印字を開始する。
ボン11をシフトさせて、指定色に切り換えてから再び
印字を開始する。
このようにして多色印字を行うことができる。
上記従来方法によると、インクリボン11の各色の領域
を選択する手段として前述した揺動機構によってリボン
カ七ノド12を揺動させて切り換えているので、機構故
障の発生等の信頼性の面で限度があり、機構が複雑でコ
ストが掛かる、また印字ワイヤーはインクリボン月の各
色に共通に使用されるので、色切換え時に印字ワイヤー
の先端に合宿印字していたインクがイ」着しているまま
他の色の印字を開始する為に混色を生じることがあり、
更に印字ヘッド10の前面に七ソ1〜されるインクリホ
ン11の位置が正確を欠く場合等にインクリボン11が
上或いは下に移動して走行することになるので、印字の
上端、或いは下端に混色を生じるという問題点かある。
を選択する手段として前述した揺動機構によってリボン
カ七ノド12を揺動させて切り換えているので、機構故
障の発生等の信頼性の面で限度があり、機構が複雑でコ
ストが掛かる、また印字ワイヤーはインクリボン月の各
色に共通に使用されるので、色切換え時に印字ワイヤー
の先端に合宿印字していたインクがイ」着しているまま
他の色の印字を開始する為に混色を生じることがあり、
更に印字ヘッド10の前面に七ソ1〜されるインクリホ
ン11の位置が正確を欠く場合等にインクリボン11が
上或いは下に移動して走行することになるので、印字の
上端、或いは下端に混色を生じるという問題点かある。
本発明は、色指定された印字データを指定印字色別に記
憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された指定印字色別
の印字データの位置毎を印字部に選択的に出力させる出
力制御手段と、ドツト印字素子を複数の色別に印字駆動
する駆動制御手段と、ドツト印字素子の色数に対応する
送り量ずつ印字媒体を移送する移送手段とを備え、出力
制御手段は、記1意手段から印字媒体送りに対応する印
字データ位置を選択的に印字部へ出力するプリンタ装置
であり、かくすることにより上記問題点を解決すること
ができる。
憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された指定印字色別
の印字データの位置毎を印字部に選択的に出力させる出
力制御手段と、ドツト印字素子を複数の色別に印字駆動
する駆動制御手段と、ドツト印字素子の色数に対応する
送り量ずつ印字媒体を移送する移送手段とを備え、出力
制御手段は、記1意手段から印字媒体送りに対応する印
字データ位置を選択的に印字部へ出力するプリンタ装置
であり、かくすることにより上記問題点を解決すること
ができる。
本発明によれば、多色インクリボンの色を切り換える為
に揺動機構によってインクリボンを揺動させる従来方法
に代えて、例えば1行分の印字データを色指定別に分り
で記憶手段に記憶し、記1.1手段より出力制御手段に
よって、1行の印字データを色数に対応する数の位置に
分割して出力させ、ドツト印字素子2例えば印字ワ仕1
・−を色数の群に分割して夫々群単位に印字駆動させる
駆動制御手段によって印字し、印字媒体を印字ワイヤー
の群に相当する送り量を移送し、印字データの位置によ
り分割した回数たり印字を繰り返して1行分の印字を行
うことにより、インクリボンのシフト選択の必要がなく
、よって揺動機構が省略でき、故障要因が減少して信頼
性を高めることができるばかりでなく、コストの改善が
図れ、またインクリボンの各色領域に対応して印字ワイ
ヤーが固定されるので混色をな(ずことができる。
に揺動機構によってインクリボンを揺動させる従来方法
に代えて、例えば1行分の印字データを色指定別に分り
で記憶手段に記憶し、記1.1手段より出力制御手段に
よって、1行の印字データを色数に対応する数の位置に
分割して出力させ、ドツト印字素子2例えば印字ワ仕1
・−を色数の群に分割して夫々群単位に印字駆動させる
駆動制御手段によって印字し、印字媒体を印字ワイヤー
の群に相当する送り量を移送し、印字データの位置によ
り分割した回数たり印字を繰り返して1行分の印字を行
うことにより、インクリボンのシフト選択の必要がなく
、よって揺動機構が省略でき、故障要因が減少して信頼
性を高めることができるばかりでなく、コストの改善が
図れ、またインクリボンの各色領域に対応して印字ワイ
ヤーが固定されるので混色をな(ずことができる。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図を参照して説
明する。第1図は本発明による実施例を示す制御ブロッ
ク図、第2図は第1図の説明図、第2図は第1図のフロ
ーヂ中−トである。全図を通して同一・符号は同一対象
物を示す。
明する。第1図は本発明による実施例を示す制御ブロッ
ク図、第2図は第1図の説明図、第2図は第1図のフロ
ーヂ中−トである。全図を通して同一・符号は同一対象
物を示す。
第1図において、印字ヘノF’lOaは黄、赤、青の3
つの印字色の時はラインバッファ29〜31に対応する
複数(ここでは24本)の印字ワイヤーを最上部10a
l、中央部10a2.最下部10a3の3つの群(即ち
、8本づつ)に分けて、各群+IJ′に印字駆動される
。
つの印字色の時はラインバッファ29〜31に対応する
複数(ここでは24本)の印字ワイヤーを最上部10a
l、中央部10a2.最下部10a3の3つの群(即ち
、8本づつ)に分けて、各群+IJ′に印字駆動される
。
インクリホン11’は第2図に示すように黄、赤。
青の各色の領域1〜■の幅は従来方法で説明したインク
リボン11の人々の色の領域のほぼ1/3の幅に設定さ
れて、印字ワイヤーの群10a1〜10a3の各群に対
向している。そして従来方法で説明したと同様に図示省
略したりホンカセットに納められ印字ヘッドloaの前
面を走行するようにセットされる。
リボン11の人々の色の領域のほぼ1/3の幅に設定さ
れて、印字ワイヤーの群10a1〜10a3の各群に対
向している。そして従来方法で説明したと同様に図示省
略したりホンカセットに納められ印字ヘッドloaの前
面を走行するようにセットされる。
インターフェース制御回路2]aは一運の入力印字悄f
i=aを判別して、印字色指定テークc1をバッファ制
御回路28へ、印字位置データ旧をスペース制御回路3
7へ、改行データe1を改行制御回路38へ送り、また
バッファ制御回1928の制御により黄色印字指定の印
字データb1をラインバッファ29へ、赤色印字指定の
印字データb2をラインバッファ3゜へ、青色印字指定
の印字デ=りb3をラインバッファ31−・送る機能を
有している。
i=aを判別して、印字色指定テークc1をバッファ制
御回路28へ、印字位置データ旧をスペース制御回路3
7へ、改行データe1を改行制御回路38へ送り、また
バッファ制御回1928の制御により黄色印字指定の印
字データb1をラインバッファ29へ、赤色印字指定の
印字データb2をラインバッファ3゜へ、青色印字指定
の印字デ=りb3をラインバッファ31−・送る機能を
有している。
へソファ制御回路28はインタ−フニース制御回路21
aより送られた印字色指定データC1に基いてラインバ
ッファ29〜31に色指定別の印字デーりh1〜b3を
夫々−特記・I9させると共に、記憶された印字データ
bl−b3の1行分の印字に対して、印字データの位置
を1/3行づつ3回に分けて印字データg1〜g3を出
力させる指令信号r1〜f3を発信する機能を有してい
る。
aより送られた印字色指定データC1に基いてラインバ
ッファ29〜31に色指定別の印字デーりh1〜b3を
夫々−特記・I9させると共に、記憶された印字データ
bl−b3の1行分の印字に対して、印字データの位置
を1/3行づつ3回に分けて印字データg1〜g3を出
力させる指令信号r1〜f3を発信する機能を有してい
る。
ラインバッファ29〜31はインターフェース制御回路
21aより送られる印字テークb1〜h3を−・時保持
するもので、ハ、ファ制御回路2日の指令によって出力
する。
21aより送られる印字テークb1〜h3を−・時保持
するもので、ハ、ファ制御回路2日の指令によって出力
する。
印字Tツイヤー駆動回F#!i32〜34はラインバッ
ファ29〜31から送られる印字テークb1〜b3の各
の位置毎の印字テークに基いて印字ワイヤー1031〜
10a3を駆動させる。
ファ29〜31から送られる印字テークb1〜b3の各
の位置毎の印字テークに基いて印字ワイヤー1031〜
10a3を駆動させる。
スペース制御回路35は指令される印字位置データd1
に暴いて、印字ヘソF10aが色指定の印字ブタh1〜
h3を各3回印字移動するようにスペースモ タ9を駆
動制御する機能を有する。
に暴いて、印字ヘソF10aが色指定の印字ブタh1〜
h3を各3回印字移動するようにスペースモ タ9を駆
動制御する機能を有する。
改行制御回路36は、黄、赤、青の印字色指定に応じて
指令される改行データelに基いて、色指定に対応する
印字用紙3のドツト行印字開始位置を設定すると共に、
1/3改行分の送りをするように改行モータ27を駆動
制御する機能を有している。
指令される改行データelに基いて、色指定に対応する
印字用紙3のドツト行印字開始位置を設定すると共に、
1/3改行分の送りをするように改行モータ27を駆動
制御する機能を有している。
このような構成及び機能を有するので、第3図のフロー
チセ−1・によって印字駆動方法について説明すると、
まずプリンタの電源をON L、図示省略した印字スタ
ートスイッチが押下されると、コンピュータ等からイン
ターフェース制御回路21aに入力された印字情118
は、判別されて夫々前述のように各部に送られる。例え
ば指定印字色か黄色の場合には、ラインバッファ29に
1行分の印字データb1が−・時記憶されると共に、改
行制御回路36は改行データe1により、インクリボン
11“の黄色領域1に対向する印字ワイヤーの最上部1
0a1の位置に、印字用紙3の行方向の印字開始位置が
くるように改行モータ27を制御して位置決めする。
チセ−1・によって印字駆動方法について説明すると、
まずプリンタの電源をON L、図示省略した印字スタ
ートスイッチが押下されると、コンピュータ等からイン
ターフェース制御回路21aに入力された印字情118
は、判別されて夫々前述のように各部に送られる。例え
ば指定印字色か黄色の場合には、ラインバッファ29に
1行分の印字データb1が−・時記憶されると共に、改
行制御回路36は改行データe1により、インクリボン
11“の黄色領域1に対向する印字ワイヤーの最上部1
0a1の位置に、印字用紙3の行方向の印字開始位置が
くるように改行モータ27を制御して位置決めする。
次にラインバッファ29に一時記憶された印字データh
1は、バッファ制御回路2Hの出力指令信号flにより
上1/3行分の印字データg1が出力する。
1は、バッファ制御回路2Hの出力指令信号flにより
上1/3行分の印字データg1が出力する。
そして印字マノイヤー駆動回路32に、Lっで印字ヘソ
日Oaの最上部10alの8木の印字ワイヤー群が駆動
し、スペース制御回路35に送られた印字位置ブタdに
よるスペースモータ9の駆動のタイミングで黄色指定位
置に文字の上1/3の印字が行われる。印字の終点に達
するとスペースモータ9は停止し、改行制御回路36の
指令により印字の上下幅、即ぢ、印字行の1/3の送り
量の改行送りが指令され改行モータ27の駆動によって
印字用紙3の1/3改行が行われる。
日Oaの最上部10alの8木の印字ワイヤー群が駆動
し、スペース制御回路35に送られた印字位置ブタdに
よるスペースモータ9の駆動のタイミングで黄色指定位
置に文字の上1/3の印字が行われる。印字の終点に達
するとスペースモータ9は停止し、改行制御回路36の
指令により印字の上下幅、即ぢ、印字行の1/3の送り
量の改行送りが指令され改行モータ27の駆動によって
印字用紙3の1/3改行が行われる。
するとラインバッファ29より次の位置の中1/3行分
の印字データg2が出力し、前の1/3行印字の下に同
じ印字ヘッド最上部10a1によって同じ位置に印字が
行われる。これで2/3行印字が行われたことになる。
の印字データg2が出力し、前の1/3行印字の下に同
じ印字ヘッド最上部10a1によって同じ位置に印字が
行われる。これで2/3行印字が行われたことになる。
更に1/3改行が行われ、ラインバッファ29から下1
/3行分の印字データg3が出力して、前の2/3行印
字の下に印字し′ζ1行分の印字が完了する。
/3行分の印字データg3が出力して、前の2/3行印
字の下に印字し′ζ1行分の印字が完了する。
即ち、印字ドツト行の群の印字3回で1行の印字が行わ
れる。
れる。
次に異なる色の印字指定データb2.或いはb3がきた
場合には元のルーチンに戻って、指定された色の印字準
備を行う。即ち、改行制御回路36は改行モータ27を
1/3.或いは2/3行分だけ逆回転駆動させて、イン
クリホン11“に対向する位置に印字用紙3の行方向の
印字位置を合わせる。印字位置が決まると前記と同様に
印字が行われる。
場合には元のルーチンに戻って、指定された色の印字準
備を行う。即ち、改行制御回路36は改行モータ27を
1/3.或いは2/3行分だけ逆回転駆動させて、イン
クリホン11“に対向する位置に印字用紙3の行方向の
印字位置を合わせる。印字位置が決まると前記と同様に
印字が行われる。
印字開始時及び改行時に赤色、或いは青色印字が指定さ
れた場合には印字データb2或いはb3が、ラインバッ
ファ30或いは31に一時記憶されて、対応する印字ワ
イヤー駆動回路33或いは34と、これに対向位置にあ
る印字ヘソロOaの中央部10a2或いは最下部10a
3によって黄色印字の場合と同様に印字される。
れた場合には印字データb2或いはb3が、ラインバッ
ファ30或いは31に一時記憶されて、対応する印字ワ
イヤー駆動回路33或いは34と、これに対向位置にあ
る印字ヘソロOaの中央部10a2或いは最下部10a
3によって黄色印字の場合と同様に印字される。
このようにしてリボンシフト機構を使用せずに多色印字
を行うことができるので、機構が簡単になり、故障要因
が減少するので信頼性を高めることができ、コストの改
善を図ることができるばかりでなく、印字ヘソt”]O
aの印字ワイヤーの各群1.Qal〜10a3は各色リ
ホンに専用となるので、色の切り換えによる混色を防く
ごとができる。またインクリボン11°のシフト動作が
ないので上下位置の変動がなく、印字の上下端に混色を
生じるご−ともなくなり印字品質を高めることができる
。
を行うことができるので、機構が簡単になり、故障要因
が減少するので信頼性を高めることができ、コストの改
善を図ることができるばかりでなく、印字ヘソt”]O
aの印字ワイヤーの各群1.Qal〜10a3は各色リ
ホンに専用となるので、色の切り換えによる混色を防く
ごとができる。またインクリボン11°のシフト動作が
ないので上下位置の変動がなく、印字の上下端に混色を
生じるご−ともなくなり印字品質を高めることができる
。
上記例ではワイヤートッドプリンタの場合を説明したが
、ドツトで印字を形成する他のプリンタの場合にも通用
することができ、例えばサーマルへ7ト°によって印字
を行う熱転写型プリンタで多色印字を行う場合に適用し
ても同様の効果が得られる。
、ドツトで印字を形成する他のプリンタの場合にも通用
することができ、例えばサーマルへ7ト°によって印字
を行う熱転写型プリンタで多色印字を行う場合に適用し
ても同様の効果が得られる。
また−に起倒では黄、赤、青の3色リボンを使用する場
合を説明したが、他の色数の多色切換えの場合にも同様
に適用することができる。この場合には色数に対応した
印字データ位置の分割、印字ワイヤー群、及び改行幅制
御で印字されることになる。
合を説明したが、他の色数の多色切換えの場合にも同様
に適用することができる。この場合には色数に対応した
印字データ位置の分割、印字ワイヤー群、及び改行幅制
御で印字されることになる。
以上説明したように本発明によれば、インクリボンのシ
フトを行わずに多色印字を行うことができるので、 ■印字ワイヤーが各色に専用して使用され、またインク
リボンの1−下方向の移動がないので、印字の混色を防
止することができる。
フトを行わずに多色印字を行うことができるので、 ■印字ワイヤーが各色に専用して使用され、またインク
リボンの1−下方向の移動がないので、印字の混色を防
止することができる。
■リボン切換え機構を省略することができ、機構の故障
等が減少して信軌性を高め、刊つコストの改善を図るこ
とができる。
等が減少して信軌性を高め、刊つコストの改善を図るこ
とができる。
という効果がある。
第1図は本発明による実施例を示す制御ブ1コック図、
第2図は第1図の説明図、
第3図は第1図のフローチャート、
第4図は従来方法を例示する多色印字用ワイヤードノド
プリンタの要部を示す斜視図、第5図は第4図のインク
リボンシフト機構を示す側面図、 第6図は第4図のインクリボンを説明する平面図、 第7図は第4図の制御ブロック図である。 図において、 3は印字用紙、 10、 IOaは印字ヘッド、 10alは印字ヘッドの最上部の印字ワイヤー群、10
a2は印字ヘッドの中央部の印字ワイヤー群、10a3
は印字ヘッドの最下部の印字ワイヤー群、IL 11“
はインクリボン、 11a、Iは黄色領域、 Ilb、Ifは赤色領域、1
1c、mは青色f=MU、 13はフレーム、16はカ
ム、 19はシフトモータ、 21.212はインタフェース制御回路、22、29〜
31はラインバッファ、 23、32〜34は印字ワイヤー駆動回路、24はシフ
ト制御回路、 25、35はスペース制御回路、 26、36は改行制御回路、 27は改行モータ、 28はバッファ制御回路¥1目 6 寮2 呵
プリンタの要部を示す斜視図、第5図は第4図のインク
リボンシフト機構を示す側面図、 第6図は第4図のインクリボンを説明する平面図、 第7図は第4図の制御ブロック図である。 図において、 3は印字用紙、 10、 IOaは印字ヘッド、 10alは印字ヘッドの最上部の印字ワイヤー群、10
a2は印字ヘッドの中央部の印字ワイヤー群、10a3
は印字ヘッドの最下部の印字ワイヤー群、IL 11“
はインクリボン、 11a、Iは黄色領域、 Ilb、Ifは赤色領域、1
1c、mは青色f=MU、 13はフレーム、16はカ
ム、 19はシフトモータ、 21.212はインタフェース制御回路、22、29〜
31はラインバッファ、 23、32〜34は印字ワイヤー駆動回路、24はシフ
ト制御回路、 25、35はスペース制御回路、 26、36は改行制御回路、 27は改行モータ、 28はバッファ制御回路¥1目 6 寮2 呵
Claims (1)
- プラテン部材と、該プラテン部材との間に多色構成のイ
ンクリボンを介して対向する複数のドツト印字素子を有
する印字ヘッドを含む印字部とから成り、前記プラテン
部材にセットされた印字媒体に前記ドツト印字素子によ
り前記インクリボンを介して印字を行うプリンタ装置に
おいて、色指定された印字データを指定印字色別に記憶
する記憶手段と、該記憶手段に記憶された指定印字色別
の印字データの位置毎を前記印字部に選択的に出力させ
る出力制御手段と、前記ドツト印字素子を前記複数の色
別に印字駆動する駆動制御手段と、・前記ドツト印字素
子の色数に対応する送り量ずつ前記印字媒体を移送する
移送手段とを備え、前記出力制御手段は、前記記憶手段
から前記印字媒体送りに対応する印字データ位置を選択
的に前記印字部へ出力することを特徴とするプリンタ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11121684A JPS60255440A (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | プリンタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11121684A JPS60255440A (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | プリンタ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60255440A true JPS60255440A (ja) | 1985-12-17 |
Family
ID=14555466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11121684A Pending JPS60255440A (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | プリンタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60255440A (ja) |
-
1984
- 1984-05-31 JP JP11121684A patent/JPS60255440A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8118388B2 (en) | Adjustment of misalignments of recording positions during bidirectional printing | |
GB2119549A (en) | Multicolor printer | |
JPS6135274A (ja) | カラ−印字装置 | |
US20050225589A1 (en) | Printing device, printing method, and program product therefor | |
US4611217A (en) | Thermal transfer color gradation printing apparatus | |
JPS60255440A (ja) | プリンタ装置 | |
US6417877B2 (en) | Current supply control method for line thermal head | |
JP2001138552A (ja) | インクジェットプリンタのインク色構成 | |
JPS6143589A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0755070Y2 (ja) | ドツトプリンタ | |
JPS61258771A (ja) | サ−マルプリンタ | |
JP2008049563A (ja) | 画像処理装置、画像記録装置および記録データ生成方法 | |
JPS6036177A (ja) | 感熱プリンタ | |
EP0988982A2 (en) | Image printing data control method for thermal transfer printers | |
KR0164837B1 (ko) | 복합프린터의 프린팅 제어방법 | |
KR200162887Y1 (ko) | 프린터 공유기 | |
JPS63116881A (ja) | サマ−プリンタ | |
JPS6194777A (ja) | カラ−印字制御方式 | |
JPS63207674A (ja) | 記録装置 | |
JPH09277570A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2002079662A (ja) | インクジェットプリンタの印刷制御装置及びその制御方法 | |
JP2000094724A (ja) | 多色サーマルプリンタ | |
JPS6096468A (ja) | カラ−印字装置 | |
JPS62140865A (ja) | 印字テスト方法 | |
JPH02139252A (ja) | サーマル転写カラープリンタ |