JPS60255380A - 産業ロボツトにおける動力伝達装置 - Google Patents

産業ロボツトにおける動力伝達装置

Info

Publication number
JPS60255380A
JPS60255380A JP60105755A JP10575585A JPS60255380A JP S60255380 A JPS60255380 A JP S60255380A JP 60105755 A JP60105755 A JP 60105755A JP 10575585 A JP10575585 A JP 10575585A JP S60255380 A JPS60255380 A JP S60255380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
nut
screw
links
nut device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105755A
Other languages
English (en)
Inventor
カール‐エリツク フオルスルンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Norden Holding AB
Original Assignee
ASEA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASEA AB filed Critical ASEA AB
Publication of JPS60255380A publication Critical patent/JPS60255380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0258Two-dimensional joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/048Pendulum type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/13Handlers utilizing parallel links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18888Reciprocating to or from oscillating
    • Y10T74/1892Lever and slide
    • Y10T74/18944Link connections

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は産業ロボットにおける動力伝達装置に係り、特
に、振子型ロボットの動力伝達装置における部材間の遊
びをなくしたコンパクトなユニット構造の装置に係る。
ロ、従来技術及び発明が解決しようとする問題点産業ロ
ボツ1〜でその位置どり可能な部品に動力を伝達する点
で、場合により可能な限り最高の位置きめ精度を達成す
るため動力伝達部材間に遊びを無くすのに現在ますます
強い要請が行われている。更に、必要に応じさまざまな
構成部品を容易にかつ迅速に取替え、起こり得る休止時
間を減らし度いという要求がある。
産業ロボットにおける通例の動力装置は可逆型でプログ
ラム可能な電動機により回転するいわゆるボールネジで
ある。ボールネジには被駆動部材に接続されたナツト装
置が設けられ、被駆動部材はネジと同一の面上でさまざ
まなタイプの動きを行う。公知装置においては、被駆動
部材は枢動アームでその一端は2本のリンクの助【プに
よりナツト装置に接続されており、リンクの一端ではナ
ツト装置の両側にあるビン上に、かつリンクの他端では
被駆動部材上のビン上に取付けられている。
取付具は普通ボールベヤリングである。ネジがある方向
に回転すると、これらのリンクには僅かなハサミ運動が
行われる。即ち、リンクの軸線はもはやその相互に平行
な面上で正確に同じ角度方位をもたない。反対方向にネ
ジが回ると、リンクは反対方向に僅かな角度が形成され
るように相互の相対位置を変える。ナツト装置は同じ程
度どちらかの方向に僅かな角度だけ回転する。即ち、一
定量の遊びがある。リンクの互いに角度をなす動きは動
力伝達において好ましからざる遊びを招き、この遊びに
より位置ぎめ精度の低下がもたらされるので、この遊び
は最小限に減らさねばならぬ。
ベヤリングを十分に長くとると遊びがなくなるので、も
つとも自明な公知の方法はベヤリングの長さを増加する
ことである。しかしながら、このような長いベヤリング
は動きに自由空間を要する長い突出状細部を形成するの
でかさ張るものである。
もう一つの公知の方法は、ナツト装置をネジに対し回ら
ないようにネジに平行な通路にあるスライドにそって案
内することである。従って、本発明の目的は、かな°り
簡単な装置を用いて同じ効果を得る即ちリンクが互いに
ハサミ動作しナツトがネジに対し回わるのを防止するこ
とにある。
ハ1問題点を解決するための手段 この目的達成のため、本発明においてはリンクがねじり
に強い部材により剛性的に互いに接続され、これにより
動力伝達における遊びをきわめて簡単な方法で除去し、
一方リンクのためのジャーナル支承の長さを短く保てる
ようにしそれにより一段どコンパクトな設計を可能なら
しめている。
二、実施例 次に、本発明の好適実施例を示す添付図面参照の下にそ
の詳細につき下記説明する。
ロボットはコラム類に取付けられる取付部10をもって
いる。その自由作業アーム11はハウジング12内に保
持され、ハウジング12にはフレーム14内で枢動でき
るようトラニオンビン13が設けられ、このフレーム1
4は取付部10の一部である2つのブラケット16.1
7の間におけるトラニオンビン15により保持されてい
る。
フレーム14にはアーム18がブラケット16上方にフ
レーム側部部材14Aの1つから上方にこれに傾斜して
延び上端をトラニオンビン15より半径方向にへだたり
をおいて作動アーム18Aを形成し、それによりフレー
ム14をこのアームにより枢動できるよう構成ターる。
アーム18Δは本発明による動力伝達装置を介し可逆式
電動機19の助けにより作動する。
2つのベヤリングブロック20.21がバー22その地
間様部材によりユニットに形成され、ブラケット16か
ら突出する2つのブラケット23.24に取外しできる
ように取付けられている。
モータによりベヤリングブロックに軸承支持されたネジ
25が駆動される。ナツト装置26がネジ上に取付けら
れている。ネジは、最小の摩擦及び最小の遊びを得るた
め対応するナツトを有する適宜公知のボールネジである
。ネジには保護ベロー25Aその他が設けられる。
ナツト26には、ボールベヤリング33を介しリンク3
1.32の端部を取付【ノるためのビン30を端部にそ
れぞれ設けた2本のアーム27゜28がある。これらリ
ンクはねじりに対して強い横部材34により互いに堅固
に接続され、剛性ユニットを形成し・ている。
各リンクの反対端はビン35とボールベヤリングにより
2つのブラケッi−アーム36.37に接続されている
。これらアーム36.37は一端を壁39で閉鎖せる横
管38により保持され、横管38にはフレーム14のア
ーム18Aの端部に壁を取付ける目的のネジ孔がある。
アーム18Aはビン15を通る軸線を中心にした弓形の
動きを有している。リンク31.32は、ナツト装置2
6がネジ25にそいどちらかの方向に移動する時上記の
アームの動きに自らを調整する。
リンクが互いに堅固に結合され一つの1ニツトを形成す
ることによりリンク間にあ【ノる相対的角運動が阻止さ
れ、その結果ナツト装置がネジに対して回るのが防止さ
れる。従って図面に見られるように、ベヤリングの長さ
は小さく保たれることができるものであり、1この図で
はベヤリング長はボールベヤリングの長さに等しい。
第3図から第5図に示す装置が交換のため[]ボットか
ら容易に取外しできる分離ユニットであり、そのため迅
速な取替え及び短い休止時間を可能ならしめる点は保守
点検上重要な利点である。
幅の小さいベヤリング即ちリンク31.32のためのボ
ールベヤリング3′3によりこのユニツ1〜がきわめて
コンパクトになり同時に「遊びのない」動力伝達に対す
強い要望が満たされる。
本発明による装置は図示の如き振子ロボットに特に適し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による動力伝達装置を設けた産業ロボッ
トの概略斜視図、 第2図はその側面図、 第3図は別のユニットとしての装置の側面図、第4図は
第3図の線4−4による断面図、第5図は上方より見た
一部断面図である。 19・・・可逆モータ、 20.21・・・ベヤリングブロック、22・・・バー
、26・・・ナツト装■、25・・・ボールネジ、30
・・・ビン、31.32・・・リンク、33・・・ベヤ
リング、 34・・・ねじりに対して堅固な部材 代即人 浅 村 皓

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 産業ロボット特に振子型ロボットにおける動力
    伝達装置にして、回転できるよう取付けた駆動ネジ上に
    取付(プられるナツト装置において該ナツト装置をネジ
    にそって所定平面上の所要位置に動かすため可逆駆動装
    置により回転のできるナツト装置を有し、更に、該ナツ
    ト装置により駆動され前記平面上の所定通路にそって動
    くことができ、かつそれぞれの端部をナツト装置及び駆
    動部材の両側のジャーナル支承ビンにベヤリンクを介し
    て取イ]けた1対の平行状リンクによりナラ1〜装置に
    接続される部材を有づる動力伝達装置において、リンク
    (31,32)がねじりに対して堅固な部材(34)に
    より互いに堅固に接続されていることを特徴とする動力
    伝達装置。
  2. (2) 駆動ネジ(25)はその両端をベヤリングブロ
    ック(20,21)に取付けられ、該ブロックは部材(
    22)を介して互いに接続されブラケット装置又はフレ
    ームに着脱できるよう取付けのできるユニットを形成す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項による装置。
JP60105755A 1984-05-18 1985-05-17 産業ロボツトにおける動力伝達装置 Pending JPS60255380A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8402692A SE454756B (sv) 1984-05-18 1984-05-18 Kraftoverforingsanordning vid hanteringsrobot
SE8402692-1 1984-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60255380A true JPS60255380A (ja) 1985-12-17

Family

ID=20355936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105755A Pending JPS60255380A (ja) 1984-05-18 1985-05-17 産業ロボツトにおける動力伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4643036A (ja)
EP (1) EP0162392B1 (ja)
JP (1) JPS60255380A (ja)
DE (1) DE3560940D1 (ja)
SE (1) SE454756B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1211558B (it) * 1987-11-26 1989-11-03 Bruno Bisiach Robot a fascio laser per taglio e saldatura

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2452345C3 (de) * 1974-11-05 1979-11-08 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Handhabungsautomat
US4075898A (en) * 1974-12-09 1978-02-28 General Signal Corporation Scotch yoke
CS209426B2 (en) * 1975-03-10 1981-12-31 Albatex Ag Facility for the control of needle motion for loading the weft on the weaving machines
DE2742744C3 (de) * 1977-09-22 1986-03-27 Deutsche Star Kugelhalter Gmbh, 8720 Schweinfurt Handhabungsgerät
US4250762A (en) * 1979-03-30 1981-02-17 Warner Electric Brake & Clutch Company Actuator having a drive screw and a selectively rotatable nut
JPS57205095A (en) * 1981-06-15 1982-12-16 Tokico Ltd Robot arm
IT1138199B (it) * 1981-09-07 1986-09-17 Alfa Romeo Spa Braccio meccanico
US4441376A (en) * 1982-04-30 1984-04-10 Martin Marietta Corporation Motor driven hinge assembly
US4435116A (en) * 1982-05-27 1984-03-06 Deberg Walter H Robotic manipulator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0162392B1 (de) 1987-11-11
US4643036A (en) 1987-02-17
DE3560940D1 (en) 1987-12-17
SE8402692L (sv) 1985-11-19
EP0162392A1 (de) 1985-11-27
SE454756B (sv) 1988-05-30
SE8402692D0 (sv) 1984-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4790718A (en) Manipulators
US4329111A (en) Mechanical manipulator
US4466307A (en) Industrial robot
US4248103A (en) Straight line mechanism
JPH0364263B2 (ja)
CN110640784A (zh) 一种基于杠杆机构的变刚度关节装置
US4116548A (en) Adjustable support
JP2004506529A (ja) 構成部材を多軸的に精密調整可能に支承するための装置
JPH0579546B2 (ja)
JPS60255380A (ja) 産業ロボツトにおける動力伝達装置
JPS62292389A (ja) ロボット用手首機構
GB2173472A (en) Manipulator
US6757985B2 (en) Precise positioning of an object
US4635284A (en) X-ray examination apparatus comprising a C-shaped or U-shaped support for the X-ray source and detector
US4854687A (en) Beam steering mirror construction
US5089946A (en) Universal light beam manipulator
EP0180558A2 (en) An industrial robot having two gimbal-ring type arranged swinging axes
JP2865969B2 (ja) 風洞試験模型支持装置
US4351187A (en) Single cue drive for flight director indicator
JPS60255379A (ja) 産業ロボツト
JP2000326272A (ja) ロボット装置
JP2773862B2 (ja) 往復動体の駆動案内方法
JPS61252873A (ja) 斜板式熱駆動エンジン
JP2576282B2 (ja) 産業用ロボット
US4401177A (en) Sliding weight scale