JPS60254073A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS60254073A
JPS60254073A JP59110216A JP11021684A JPS60254073A JP S60254073 A JPS60254073 A JP S60254073A JP 59110216 A JP59110216 A JP 59110216A JP 11021684 A JP11021684 A JP 11021684A JP S60254073 A JPS60254073 A JP S60254073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
characteristic information
image
output levels
main control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59110216A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Kobayakawa
小早川 博正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Toshiba Automation Engineering Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Automation Engineering Ltd
Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Automation Engineering Ltd, Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59110216A priority Critical patent/JPS60254073A/ja
Publication of JPS60254073A publication Critical patent/JPS60254073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5033Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、感光体を用いた電子複写機などの画像形成
装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、たとえば感光体を用いた電子複写機では、感光
体の特性(たとえば表面電位など)が個々の製品によシ
異なるため、調整作業者がその都度、たとえば感光体を
帯電せしめる帯電器の出力(+1電器用高圧トランスの
出力電圧)および露光ランプの出力(露光ラングの端子
間電圧)など、複写プロセス条件(I#形成条件)を調
整していた。このため、調整作業者による調整時間が者
しく長くなったシ、感光体の特性に合致した最適な複写
グロセス条件を設定するために専門の調整作業者が必要
となるなど、種種の問題があった・ 〔発明の目的〕 この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、専門の調整作業者を要することなく、
感光体固有の特性に合致した画像形成条件の調整が自動
的に行なえ、常に安定した画像形成が可能となシ、シか
も装置が自己調整することによシ調整時間がきわめて短
縮きれる画像形成装置を提供することにある。
〔発明のg要〕
この発明は、像担持体の特定部位にその像担持体固有の
特性情報を記録した複数の記録体を設け、この記録体上
の特性情報を複数の読取手段で読取シ、この読取結果に
応じて画像形成条件を設定制御するようにしたものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する◇ 第1図はこの発明に係る画像形成装置の一例として電子
複写機を示すものである。すなわち、1は複写機本体で
、この本体1の上面には原稿を支持する原稿台2が設け
られておシ、との原稿台2上には原稿押え部材3が開閉
自在に設けられている。上記原稿台2の下面側には、図
示矢印方向に往復動する露光ランプ4、ミラー5゜6.
7とレンズブロック8、固定ミラー9からなる露光光学
系が設けられていて、これら光学系によって原稿面を光
走査することによシ、原稿の画像を感光体ドラム10の
表向に結像(スリットa光)するようになっている。上
記感光体ドラム10は図示矢印方向に回転し、まず帯電
用帯電器11によって表面が帯電され、しかるのち画像
がスリット露光されることによシ表面に静電潜像が形成
され、この静電潜像は現像器12によってトナーが付着
されることによシ可視像化されるようになっている。
一方、用紙Pは、選択された上段給紙カセット13ある
いは下段給紙カセット14から給紙ローラ15らるいは
16で1枚づつ取出され、用紙案内路17あるいは18
を通ってレジストローラ19へ案内され、このレジスト
ローラ19によって像転写部へ送られるようになってい
る・ここに、上記給紙カセット13.14は、本体1の
右側下端部に着脱自任に設けられていて、図示しない操
作パネルにおいていずれか一方が逆捩できるようになっ
ている。しかして、像転写部に送らた用紙Pは、転写用
帯電器2゜の部分で感光体ドラム10の表面と密着する
ことにより、上記帯電器200作用で感光体ドラ六10
上のトナー像が転写される。この転写された用紙Pは、
剥t;「川沿電器21の作用で感光体ドラム10から剥
離されて用紙搬送路22を搬送され、その終端部に設け
られた定着器としてのヒートローラ23へ送られ、ここ
を通過することによシ転写像が定着される。そして、定
庸後の用紙Pは、排紙ローラ24によって本体1外のト
レイ25に排出されるようになっている。また、転写後
の感光体ドラム1oは、除電用帯電器26によって除′
亀された後、クリーナ22で表面の残留トナーが除去さ
れ、さらに除亜うンゾ28で残像が消去されて初期状態
に戻るようになっている。
ところで、感光体ドラムlOの特定部位には、たとえば
第2図に示すように記録体として2本の磁気テープ40
1.402が設けられている。
すなわち、感光体ドラム10上の画像形成領域10h以
外の部分、たとえば端部10bおよびこの端部10bに
装置される7ランフ290表面に、愚物テープ40.,
402がそれぞれ貼付けられている。この磁気テープ4
01.40tは、感光体ドラム個々の固崩の特性情!@
(たと4えば表面電位情報)が記録されている。これら
の磁気テープ401,402への特性情報としては、感
光体ドラム10の製造時に表Uf41電位測定工程で得
られた表面電位がコード化されて(バーコードの形で)
゛記録されるようになっている。また、感光体ドラム1
0の製造ロット等、管理に必吸な情報も同時に記録され
ている〇 上記のように感光体ドラム10上に設けられた磁気テー
プ401,40’lは、それぞれ第1図に示すように感
光体ドラム10周四の所定部位に設けられた読取器30
1 F 3.Ozによつ゛て読取られるようになってい
る。上記読取器301゜30、は磁気チー7’ 401
 + 40雪上の特性情報を読取るもので、たとえば磁
気ヘッドが用いられる@ 第3図は制御回路を示すものである。すなわち、主制御
部3ノは複写機全体の制御を司るもので、たとえばマイ
クロプロセッサなどを主体に構成されている。この主制
御部3ノにはメモリ32が接続される。このメモリ32
には感光体ドラム10の各種表面電位(つまシ前記磁気
テープ40からのコード信号)にそれぞれ対応付けられ
た複数の最適帯電出力レベルおよび最適露光出力レベル
が記憶されている。また、主制御部31には、入力イン
クフェイス33を介して前記読取器301,30.が接
続される。
そして、主制御部3ノには、出力インタフェイス34を
介して前記露光ランf4を制御するランプレギュレータ
回路35、および前記帯電用帯′成器11を駆動する高
圧電源回路36など力(それぞれ接続されておシ、これ
らは主制御部31によってそれぞれ制御される。
次に、このような構成において、第4図に示すフローチ
ャートを参照しつつ動作を説明する。
たとえば今、複写機の電源スィッチ(図示しない)が葆
ンされると、主制御部31はメインモータ(図示しない
)を動作させることにより感光体ドラム10を回転せし
め、読取器301 。
302によシ磁気テープ401.40@上の特性情報コ
ードの読取シを行なう。この読取器301.303の読
取信号が入力インクフェイス33を介して主制御部31
に入力されることによシ、主制御部31はその読取信号
つまシコードに対応する¥f電出出力レベルよび露光出
力レベルをメモリ32から読出してRAM (図示しな
い)などに一時記憶しておき、その各出力レベルに応じ
て各回路35.36の条件をそれぞれ設定制御する。す
なわち、上記読出した帯電出力レベルに応じて高圧電源
回路36を制御してその出力電圧を可変することによシ
、帯電用帯電器11の帯電出力を感光体ドラム10の表
面電位に合った最適値に設定する。また、上記読出した
h8光出力レベルに応じてランプレギュレータ回路35
を制御して露光ランf4の端子間電圧を可変することに
よシ、露光ラング4の出力、すなわち露光量を感光体ド
ラム10の表面電位に合った最適値に設定する。これら
の設定値は、電源をオフしたシ、あるいは外部よシハー
ド的に設定し直さない限シ常時一定の値に記憶されてい
て、通常の複写時の複写プロセス条件の設定値として使
用される。こうして複写プロセス条件の設定が終了し、
かつヒートローラ23の温度が定着可能温度に達すると
レディ状態となシ、通常の複写動作が可能となる。
このように、帯電用帯電器11の帯電出力(帯電量)を
感光体ドラム10個々の特性に合った最適値に自動的に
設定制御でき、したがって感光体ドラム10上の電位を
一定にすることができ、またそれに伴って露光ランf4
の出力(露光量)を感光体ドラム10個々の特性に合っ
た最適値に自動的に設定制御することができる。これに
よシ、常に画像の安定した複写が可能となシ、また装置
の据付、調整に専門の調整作業者を要することなく、ユ
ーザレベルで対応が可能となシ、しかも調整時IHJが
きわめて短縮される◇ なお、前記実施例では、記1僚体として磁気テープを用
いたが、これに限らず、磁気カード、磁気ラベル、ある
いは光学テープ、光学カード、光学ラベルを用いても良
い。ただし、光学式のものを用いる場合、読取器として
磁気ヘッドのかわシにCOD 、”ホトカノラ等の光学
センサを用いる。また、感光体固有の特性情報として表
面電位を用いたが、これに限らず、暗減衰、感度、層膜
厚、疲労データを用いても良い。さらにまた、2つの磁
気テープつまり記録体と2つの読取器とによって構成さ
れていたが、これに限らず2つ以外の複数の記録体とそ
れらに対応する複数の読取器で構成されるようにしても
良い。
また、前記実施例では、電子複写機に適用した場合につ
いて説明したが、これに限ら、ず、ファクシミリ、レー
ザノリンクおるいはカラー複写機など、感光体を用いる
他の画像形成装置にも適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したようこの発明によれば1.専門の―勾整作
業者を必要することなく、感光体固有の特性に合致した
画像形成装置の調整が自動的に行なえ、常に安定した像
形成が可能となシ、シかも装置2−が自己調整すること
によシ調整時間がきわめて短縮される画像形成装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は電子
複写機の構成を概略的に示すUT而面、第2図は感光体
ドラムに対する磁気テープの貼着状態を示す斜視図、第
3図は制御回路を示すブロック図、第4図は動作を説明
するためのフローチャートである。 2・・・原稿台、4・・・露光ランプ、10・・・感光
体ドラム(感光体)、11・・・帯電用帯電器、12・
・・現像器、P・・・用紙、29・・・フランツ、30
・・・読取器、31・・・主制御部、32・・・メモリ
、35・・・ラングレギュレータ回路、36・・・高圧
′電源回路、40・・・磁気テープ(妃録体)。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 移動する像担持体上にあらかじめ設定される画
    像形成条件に応じて画像形成を行なう画像形成手段と、
    前記像担持体の特定部位に設けられその像担持体固有の
    特性情報を記録した複数の記録体と、前記記録体上の特
    性情報を読取る複数の読取手段と、これらの読取手段に
    よる読取結果に応じて画像形成条件を設定制御する制御
    手段とを具備したことを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)前記記録体が光学的、又は磁気的なテープ、ラベ
    ル、カードで、読取手段が光学センサ又は磁気センサで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像
    形成装置。
  3. (3)前記像担持体固有の特性情報がその表面電位情報
    でおることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画
    像形成装置。
  4. (4)前記画像形成条件とは像担持体に対する帯電量お
    よび露光量であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の画像形成装置。
JP59110216A 1984-05-30 1984-05-30 画像形成装置 Pending JPS60254073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110216A JPS60254073A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110216A JPS60254073A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60254073A true JPS60254073A (ja) 1985-12-14

Family

ID=14530009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59110216A Pending JPS60254073A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60254073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267770A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置への像担持体情報の付加方法
EP3997524A4 (en) * 2019-07-09 2023-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PHOTOCONDUCTOR WITH OPTICAL LABEL

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267770A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置への像担持体情報の付加方法
EP3997524A4 (en) * 2019-07-09 2023-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PHOTOCONDUCTOR WITH OPTICAL LABEL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2999506B2 (ja) 3レベル画像形成のための白色レベル安定化方法
US3944356A (en) Charging apparatus
JPH0352628B2 (ja)
EP0339076B1 (en) Dot printer with toner characteristic compensation means
JP2954593B2 (ja) 画像形成装置の作像制御方法
US4811045A (en) Electrostatic image forming apparatus
US5077576A (en) Programmable image area lockout for damaged imaging members
JPS60254073A (ja) 画像形成装置
JPH0615890A (ja) 画像形成装置
US3068356A (en) Xerographic charging apparatus
US4286865A (en) Electrophotographic copying apparatus for the production of multiple copies from a single latent electrostatic image
US5148225A (en) Electrophotographic process and apparatus
JP3120045B2 (ja) 画像形成装置
JPH02195366A (ja) 画像形成装置の帯電装置
JPH07175280A (ja) 画像形成装置
US4514081A (en) Image making system and apparatus therefor
JPH0365975A (ja) 電子写真記録装置
JPS5993468A (ja) 電子写真装置
JPH03279988A (ja) 画像形成装置
JP3186260B2 (ja) 電子写真装置
JPH05346712A (ja) 電子画像形成装置
JPS60200263A (ja) 像形成装置
JPS58120271A (ja) 画像記録装置
JPH11153929A (ja) 電子写真装置
JPH07160076A (ja) 画像形成装置