JPS6025361Y2 - 自動包装装置 - Google Patents

自動包装装置

Info

Publication number
JPS6025361Y2
JPS6025361Y2 JP1979117027U JP11702779U JPS6025361Y2 JP S6025361 Y2 JPS6025361 Y2 JP S6025361Y2 JP 1979117027 U JP1979117027 U JP 1979117027U JP 11702779 U JP11702779 U JP 11702779U JP S6025361 Y2 JPS6025361 Y2 JP S6025361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
palate
strip
folding
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979117027U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634702U (ja
Inventor
昌三 大森
Original Assignee
大森機械工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大森機械工業株式会社 filed Critical 大森機械工業株式会社
Priority to JP1979117027U priority Critical patent/JPS6025361Y2/ja
Publication of JPS5634702U publication Critical patent/JPS5634702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025361Y2 publication Critical patent/JPS6025361Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は適宜板状物品、たとえば、ノート、便箋、シー
ト、折り畳んだ衣類等を、帯状フィルムにより連続的に
包装する自動包装装置に関するもので、その目的とする
ところは商品価値の高い、然も口蓋の折曲重合を暉実に
行い得るとaもに口蓋を繰返し開閉、し得て内容物の使
用および収納ができる包装体を能率良く製造すんとする
にある。
従来板状物品たとえばノート、便簿1.シート、折り畳
ん、:だ衣類等を帯状フィルムで連続的に包装する装置
としては、8例えば特1qlll@54−808’i号
公報、特開昭49−21286号公報の如きもの、、が
あつた、54、前者は袋開口部を前にして袋停ヲ前進せ
しめながら発註を上方に吸引して哲IQ@Itf、これ
を上下のコンベアベルト間に送入して匂蕪体上にプ、ビ
スするようにしたものであるから1、袋口の折起しが不
正確となる惧れがあり、また後者は口蓋の、折曲重合を
行う時は包装体の移送it停止され、全体が間欠動作ど
なり、能率が悪いととも、&;口蓋折曲装置の外にプレ
ス装置を必要とし、装置か複雑かつ大型となる欠点があ
った。
本考案は帯状フィルムの移送経路中に1、物品搬入クン
ベアーと製袋、器および接着剤塗着装置、シールカット
装置を順次配設して開口部のプ側縁に感圧性接着剤を塗
着し、かつ内部に物品を収納した突出縁状口蓋付の包装
体を連続的に形成するとともに前記包装体の突出縁状口
蓋全引続き帯状フィルムの移送経路中に配設した口蓋部
折り起し部材と折曲部材により包装体上に確実に折曲重
合して内部に物品を収納した口蓋付包装体を能率良く製
造するようにして従来の欠点を除くようにしたものであ
る。
次に添付図面を示した本考案の一実施例について詳細に
説明する。
1は帯状フィルム、△は前記帯状フィルム1を両側縁の
一方を所定巾突出した状態で2つ折り状に形成する製袋
器で、例えば第7図示の如く一方を開口となした断面略
コ形に、形成した上下平行な板部材″で構成し、底板3
と平行する上板4の一側をフイノQ″1.案内より傾斜
状の斜辺5となし、該上板4の終端側に空間部6を形成
し、さらにフィルム1の一側縁1′の下面をささえる支
持板7を前記空間部6の内側に突設せしめたものであり
、前記帯状フィルム1の移送経路中に設けられている。
8は前記製袋器△の入口側に設けた物品9を所定間隔毎
に移送する従来周知の搬入コンベアで、例えばエンドレ
スチェーン10等に物品押送用の爪11等を所定間隔で
取付けてなるものである。
12は前記製袋器五の出口側に設けられた支持板7の上
位に配した接着剤塗着装置で、前記2つ折り状の帯状フ
ィルム13ゐ一側縁1′上に所定間隔毎に感圧性接着剤
14(ホットメルト等適宜の接着剤)を塗着し得る如く
適宜周知の弁作動機構(図示せず)を介して槙着痢タン
ク15に連絡されでいる。
16.16’は前記2つ折り状の櫓状フィルム13内の
各物品9. 9問および各感圧性接曹剤ト4塗着部間を
レールカシトして2つ折り状の帯状フィル云・13め一
側縁1′に感圧性接着剤14を塗着し、他側を所定巾突
出した口蓋2となした包装体17を底形するための従来
周知の上下一対のシールカット装置である。
Bは前記包装体17を移送する間に該包装体17の口蓋
2を折り起こし、折曲貼合するための口蓋部折り曲げ装
置であって、前記包装体17を移送するコンベア装置1
9、これと対向して上部より前記包装体17を挟持移送
する上部コンベア装置20並びに該コンベア装置19め
4側1こ設けた前記包装体17の口蓋2の折り起し部材
21、及び、折り起された口蓋2を包装体17側へ折り
曲げるための折り曲げ装置旦からなり、前記口蓋2の折
り起こし部材21は前記コンベア「9の一側に漸次傾斜
状にたちあがる板部材であうで、所定高さの折り起こし
く上部コンベア20の位置)完了後は平行でよく、その
下部においてはJ前記口蓋折り曲げ装置(における折曲
部材23が出入し得るように空間部18が形成されてい
る。
口蓋折曲装置長は、例えば図示の如く、垂直回転軸24
.24’の上端部にクランクアーム25,25′を固定
し、該アーム25.25’にベアリング等を介して回転
自在に枢着した支軸26.26’に各々一端を締結した
平板状折り曲げ部材23を締結しミ該平板状折り曲げ部
材23の先端附近下面にラバーの如き摩擦部材22を固
着し、さらに前記垂直回転軸24.24’の下端部には
ベベルギヤ27.27を固定し、水平回転軸28に設け
たベベルギヤ29.29’と噛合してなり、該水平回転
軸28にはさらに平歯車30.30’が配設され、中間
歯車30″と各々噛合し前記垂直回転軸24.24’が
同一方向に回転するよう構成されている。
31は前記ベベルギヤ29に一体に固定したスプロケッ
トであって、フランチ32側のスプロケット33とチェ
ーン連結され、包装機側の駆動と同期連動されてなるも
のである。
・ 34は前記上部コンベア装置20を支える
支腕であってその一端をコンベアフレーム35の一側l
Iど係合固定し、端側を上部コンベア′□20と軸36
を介して係合子るようになっている。
さらGW上上部コンデア20フレーム゛37の一側’F
mHtflにスタット38を固定し′該スタット38の
雌ネジ部3゜9とフレー犬支持部材40が螺合しその下
端を前記うシ秋アフレーム35の一側に取付けた受板4
0′上に当接支持せし′める如くなっている。
41は前記コンベア装置19におけるプーリー駆動軸、
’ 42,43,44,45,46,47は各々駆動伝
達用のスプロケット、48は包装機側との駆動連行する
ためのスプロケット、49は完全包装品17′の取出″
しシュート、50は包装体17の通過を検知して電磁ク
ラッチ32に電気指令を出すための検知装置例えば光電
装置、51゜52は2つ折り状の帯状フィルム13を移
送するための移送装置である。
改番ど作用について説明する。
第1図においてζ搬入コンベアー8により所定間隔毎に
製袋器A側へ搬送された物品9は、前記製袋器五により
2つ折り状にされた帯状フィルム13内に所定間隔毎に
挿入され、前記2つ折り状の帯状フィルム13と共に後
方のシールカット装置16,116゛側へと移送される
この時前記2つ折り状の帯状フィルム13の一側縁1′
上には接着剤塗着装置12にて感圧性、接着剤14が所
定間隔毎(電気的指定に′より′物品9の挿入個所に相
当する部分)に塗着され然る後、前記シールカット装置
16.16により前記2つ折り状の帯状フィルム13は
、物品9,9問およq惑年性接着剤14.14塗着部間
をレールカット’−56で、内部に物品9を収容した突
出縁状口蓋2付き包装体17に成形されて、次に段の口
蓋部折□り曲げ装置長へ送り出される。
次いでコンベアー装置19及び20により所定間隔毎に
後方へ送られ、折起し部材21により、その突出縁状口
蓋2が漸次折起され、さらに折曲部材23により前記突
出縁状口蓋2を包装体17上に折曲重合されて感圧性接
着剤14により、包装体17と一体に接着され包装体1
7′とされて取出しシュート49から取出されるもので
ある。
なお前記折曲部材23の作動は包装体17の移送途中に
おいて検知装置50によりその通過を確認され電磁クラ
ッチ32が作動することにより前記の折曲部材23が包
装体17の移送にタイミングを合わせて作動し、口蓋2
部を折り曲げるものである。
本考案によればノート、便箋、その他所定厚さに積重ね
た紙、シート類等の物品を袋状の包装体に包装するに際
し、帯状フィルムを製袋器により長手方向の両側縁の一
方を所定巾突出した状態で2つ鼾り状となし、その一側
縁上に感圧性接着剤を所定間隔毎に塗着すると、ともに
前記2つ折り状の帯状フィルム内に所定間隔毎に挿入し
、た物品と物品の間および前記感圧性接着剤の塗着部間
令シールカットして突出縁状口蓋付き包嚢泳を形成し、
引続き前記包装体の突出縁状口蓋を折起し部材によって
折り起すとともに前記折起し部材の下部に設けた空間部
から包装体側へ向って包装体の移送にタイミングを合せ
て水平状に、然も平面からみて円形の回転軌跡をもって
突出、没入する平板状の折曲部材によって、包装体上に
折曲重合して包装体となすようにしたものであるから、
口蓋の折曲重合を確実に能率良く行うことができるとと
もに包装体の体裁も従来のものに比して遥かに良く商品
価値の高いものとすることができ、接着剤を感圧性のも
のとすれば、口蓋を繰處し開閉して内容物を使用するこ
とができるばかりでなく、使用後に口蓋を閉じておくこ
とにより内容物の保管を確実とすることができる等の効
果がある。
なお、本考案においては、感圧性接着剤の塗着を第9図
に示す如く、2つ折り状の帯状フィルムの突出縁上に行
う、ようにしても何等要旨を変更するものでない。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は正面図、
第2図は同平面図、第3図は折起し部材および折曲部材
作動装置部の正面図、第4図は同縦断右側面図、第5図
は折曲部材の作動説明用平面図、第6図イ9口、ハ、二
、は同折曲部材の作動順序を示す説明図、第7図は帯状
フィルムの製袋状態を示す斜撓図、第8図は製袋器と接
着剤塗着装置の位置関係を示す説明用断面図、第9図は
他の実施例における製袋器と接着剤塗着機の位置関係を
示す説明用断面図、第10図はスタット部の平面図、第
11図は包装体の成形順序を示す説明用斜視図である。 1・・・・・・帯状フィルム、1′・・・・・・一側縁
、A・・・・・・製袋器、2・・・・・・口蓋、3・・
・I・・・底板、4・・・・・・上板、5・・・・・・
斜辺、6・・・・・・空間部、7・・・・・・支持板、
8・・・・・・搬入コンベア、9・・esf410 *
*曲□エンドレスチェーン、11・・・・・・爪、12
・・・・・・接着剤塗着装置、13・・・・・・帯状フ
ィルム、14・・・・・・感圧性接着剤、15・・・・
・・接着剤タンク、16.16’・・・・・・シールカ
ット装置、17・・・・・・包装体、17′・・・・・
・完全包装品、旦・・・・・・口蓋部折り曲げ装置、1
8・・・・・・空間部、19・・・・・・コンベア装置
、20・・・・・・上部コンベア装置、21・・・・・
・折り起こし部材、旦・・・・・・口蓋折り曲げ装置、
22・・・・・・摩擦部材、23・・・・・・折曲部材
、24.24’・・・・・・垂直回転軸、25,25′
・・・・・・クランクアーム、26,26’・・・・・
・支軸、27.27’・・・・・・ベベルギヤ、28・
・・・・・水平回転軸、29.29’・・・・・・ベベ
ル−1’−r、30.30’・・・・・・平歯車、30
″・・・・・・中間歯車、31・・・・・・スプロケッ
ト、32・・・・・・クラッチ、33・・・・・・スプ
ロケット、34・・・・・・支腕、35・・・・・・コ
ンベアフレーム、36・・・・・m軸、31mmmm6
mフレーム、3B−j・・・・スタット、39・・・・
・・雌ネジ、40・・・・・・フレーム支持部材、40
′・・・・・・受板、41・・・・・・プーリー駆動軸
、42.43,44.45,46,47・・・・・・ス
プロケット、48・・・・・・スプロケット、49・・
・・・・シュート、50・・・・・・検知装置、51,
52・・・・・・移送装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 帯状フィルムの長手方向の両側縁の一方を所定巾の突出
    縁となして2つ折り状に形成する製袋器の入口側に、物
    品を所定間隔毎に前記2つ折り;状の帯状フィルム内に
    挿入する搬入コンベアを設け、前記製袋器の出口側に、
    前記2つ折り状に形成された帯状フィルムの一側縁上に
    一所定間隔毎に感圧性接着剤を塗着する接着剤塗着機を
    設けるとともに前記所定間隔毎に塗着された感圧性接着
    剤と感圧性接着剤の間および前記2つ折り状ρ帯状フィ
    ルム内に挿入された。 物品と物品の間をンナルカットして突出縁状口蓋付き包
    装体となす上下プ対のシールカット装置を設け、さらに
    前記シールカット装置の後方部に前記包装体の突出縁状
    口蓋を折起するための包装体の移送方向に沿って漸次傾
    斜状にたちあがる折起し部材と、′該折起し部材の下部
    形成された空間部から包装体側へ向って包装体の移送に
    タイミングを合せて平面からみて円形の回転軌跡をもっ
    て突出、没入して前記折起し部材によって折起された突
    出縁状口蓋を包装体上に折曲重合する平面状折曲部材を
    設けた自動包装装置。
JP1979117027U 1979-08-25 1979-08-25 自動包装装置 Expired JPS6025361Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979117027U JPS6025361Y2 (ja) 1979-08-25 1979-08-25 自動包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979117027U JPS6025361Y2 (ja) 1979-08-25 1979-08-25 自動包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634702U JPS5634702U (ja) 1981-04-04
JPS6025361Y2 true JPS6025361Y2 (ja) 1985-07-30

Family

ID=29349240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979117027U Expired JPS6025361Y2 (ja) 1979-08-25 1979-08-25 自動包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025361Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508206A (ja) * 2003-10-09 2007-04-05 シー.エム.シー. エス.ピー.エー. プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921286A (ja) * 1972-06-19 1974-02-25
JPS548087A (en) * 1977-06-21 1979-01-22 Omori Machinery Method of packing flat article

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921286A (ja) * 1972-06-19 1974-02-25
JPS548087A (en) * 1977-06-21 1979-01-22 Omori Machinery Method of packing flat article

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508206A (ja) * 2003-10-09 2007-04-05 シー.エム.シー. エス.ピー.エー. プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装
JP4806822B2 (ja) * 2003-10-09 2011-11-02 シー.エム.シー.エス.アール.エル. プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634702U (ja) 1981-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3990210A (en) Packaging and blank handling systems
US3710536A (en) Method of and an apparatus for automatically compressing and banding a stack of articles
US4543768A (en) Automatic method and apparatus for packing stockings or the like
PL185130B1 (pl) Sposób i urządzenie do maszynowego nakładania elementów wylewowych na mające płaską ściankę górną, prostopadłościenne opakowania wypełnione płynnymi produktami
JPS6025361Y2 (ja) 自動包装装置
JPH0431206A (ja) 包装方法およびその装置
US3445982A (en) Process and apparatus for the packaging of plants
JPH03212375A (ja) フィルム包装体
JP2004238065A (ja) ピロー包装体を折上げてなる包装体
US2859672A (en) Envelope making machine
US4271739A (en) Machine and method for forming, filling, and sealing packages of laminated sheet material
JPH0331685Y2 (ja)
JPS6330642Y2 (ja)
JP4410886B2 (ja) 紙箱の蓋固定装置
JP2842197B2 (ja) 包装装置
JP3604591B2 (ja) 帯掛け包装装置
US3354610A (en) Backing board handling system
JPH0418217A (ja) 包装袋体の耳部折り曲げ装置
JP2764462B2 (ja) 袋詰め封止装置
JPH0113041Y2 (ja)
JP2000043827A (ja) 連続包装袋のバラ切り装置
US3706178A (en) Machine for the packaging of objects
JP2676308B2 (ja) サンドイッチ等の軟質被包装物の包装方法および装置
JPS6316502Y2 (ja)
JPS6020189B2 (ja) ブランクシ−トの折返重合装置