JPS6025228A - 液相エピタキシアル成長法 - Google Patents

液相エピタキシアル成長法

Info

Publication number
JPS6025228A
JPS6025228A JP58133732A JP13373283A JPS6025228A JP S6025228 A JPS6025228 A JP S6025228A JP 58133732 A JP58133732 A JP 58133732A JP 13373283 A JP13373283 A JP 13373283A JP S6025228 A JPS6025228 A JP S6025228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
growth
recess part
groove type
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58133732A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yamaguchi
昭夫 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58133732A priority Critical patent/JPS6025228A/ja
Publication of JPS6025228A publication Critical patent/JPS6025228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02461Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02543Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02628Liquid deposition using solutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +81発明の技術分野 本発明は液相エピタキシアル成長法に係り、とくに基板
周辺部における異常成長部で発生するミスフィツト転位
が該基板表面の内部領域へ波及することを防止する方法
に関する。
(bl技術の背景 半導体結晶層の成長方法の一つである液相エピタキシア
ル成長法においては、基板周縁部での半導体層の異常成
長が生じ、該異常成長部でミスフィツト転位が発生しや
すい。そしてこのミスフィン1−転位は次第に基板表面
の中央領域に成長する半導体層まで伸長する。該ミスフ
ィン1ル転位は不飽和結合(Dangling Bon
d )を生じて半導体素子の特性に好ましくない準位を
形成する。例えば発光素子の場合には、非発光再結合準
位を形成し、発光効率の低下を招く等である。また、一
般にこのような転位の存在は半導体素子において局部的
な発熱を引き起こし、該素子の劣化を早める原因となる
(C1従来技術と問題点 したがって、液相エピタキシアル成長法においては、基
板周縁部での異當成長を抑制するか、あるいは該異常成
長部で発生したミスフィツト転位が基板表面の中央領域
に伸長するのを防止するかの方策必要である。
前者の方策の例としては、基板周縁部に、例えば5i0
2等の結晶成長防止膜を設のるもの(特願昭51−12
5668 、特願昭53410406 ) 、i多Hの
方策の例としては、基板周囲にこれを取り囲むようにし
て同種組成のダミー基板を配置するもの(特願昭52−
72890)等がある。
上記の各側において、結晶成長防止膜を設けるものは、
該膜の形成のためのスパンクリングあるいはCVD (
Chemical Vapor Deposition
 ;化学蒸着)等の工程において、結晶表面がプラズマ
衝撃を受けたり (スパンクリングの場合)あるいは黙
過程を経る(CVDの場合)等のために、結晶の表面層
付近が変質し、その上に液相エピタキシアル成長を行う
と、溶液と基板の濡れが悪くなる等の影響が現れる。そ
の結果として、良好な平面性を有するエピタキシアル結
晶が得られ難いという欠点がある欠点があった。
ダミー基板を配置するものについて若干詳しく説明する
と、第1図(A)に示すように、基板1の周囲に、結晶
成長用1g液と該基板1との接触面(同図の斜線をイ」
シた部分)に比して小さい面積の、かつ該基板1と同質
の小片2を敷き詰める。
このようにして液相エピタキシアル成長を行うと異常成
長は該小片2の部分で生じ、ここで発生したミスフィツ
ト転位は同図(B)に示すように、小片2と基板1の不
連続部分で伸長を停止する。
同図において、3ばミスフィン)−転位、4は異常成長
部、5は基板1の土の成、長間である。
この方法においては、適当な寸法の小片2を4、v別に
用意しなければならず、またその配置に手間を要する欠
点があり、また、基板1と小片2との間に隙間が生じや
ず(、ここに成長用溶液が侵入して残留するために、多
層の液相エピタキシアル成長を行う場合に、これが以後
の成長用溶液に混入して該溶液の組成が変動し、その結
果、成長する結晶の組成あるいはキャリア濃度の不均一
を生じる不都合があった。
(d)発明の目的 本発明の目的は、上記従来の方策におりる問題点を解消
し、ミスフィツト転位の少ない彫導体結晶層を形成可能
な液相エピタキシアル成長法を提供することである。
te)発明の構成 本発明は、液相エピタキシアル成kを行う基板表面にお
いて、その上に成長されるエピタキシアル結晶層の厚さ
より大きな幅および深さを有し、かつ二次元的に閉じた
形状をなす溝状凹部を、成長用溶液と接触する該基板表
面領域の辺縁部より内側にあらかじめ設けておくことを
動機とする。
(f1発明の実施例 以下に本発明の実施例をIn P / 11+GaAs
 Pダブルへテロ(DI+)構造のエビクキシアル結晶
層の成長を例として、図面を参照して訂・シ(説明する
。以下の図面において、第1図と同じものには同一符号
を付しである。
本発明を要約すれば、前記異常成長部で発生したミスフ
ィン1−転位が、エビクキシアル結晶層の海面近傍の限
られた平面状の領域に局在し、結晶学的方位に直進する
こと、また、その一方の端は必ず該結晶層の表面に出て
いること、さらに、ミスフィツト転位は、これを横切る
ような表面が存在するとそこで伸長を停止してしまうこ
とに着1−1し、エビクキシアル結晶層にこのような表
面を、債権的に形成させるようにしたものであって、該
表面を形成する手法として、基板の周辺部に溝状凹部を
設けるのである。
第2図において、基板1ば面方位(100)の11・−
InPであって、厚さ約400μm、縦横寸法はそれぞ
れ20 rn Illである。この基板10表面に、幅
S、り500 p m −、深さ約50μII+ 、外
側寸法16XIGmmの正方形環状の溝状凹部6を、フ
ォ1−リングラフィお、Lび化学エツチングにより形成
した。該溝状凹部〔jの外側寸法は、基板1にエビクキ
シアル成長を行わせるための/8液との接耐:面稍(1
8X 18mm)より若干小さいことが必要である。
上記基1反1の上に、n−1nPバッファ層を厚さ約5
μm、フッ1−ルミネッセンス波長(λI)!、)−1
,34,c+mのn−1nGaAs P mを厚さ約3
11m(格子ミスマツチ△a/a=Q、1%)、さらに
n −1n P層を厚さ約3.5μmで順次成長さ一已
ノこ。これをフォトルミネッセンス像で調ベノこところ
、前記溝状凹部6を設けていない基(友に上記と同し条
イ/1て成長させたエピタキシアル結晶層では1.!I
i、扱1の周辺部から中央に向かって5ないしG11l
lllまでの領+・yには、例外なくミスフィソi・転
位が認められ、甚だしい場合には全面にミスフィツト転
位が認められるのに対して、本発明の方法でf−’7だ
エピタキシアル結晶層では、第3図に示すように、基板
1の周辺部から前記溝状凹部Gまでの狭い領域でミスフ
ィツト転位が認められるのみで、該溝状凹部6で囲まれ
た領域の成長層5においてはほとんどミスフィツト転位
が認められなかった。
第4図は本発明の他の実施例を示し、前記溝状凹部6に
おける正方形の角部に曲率を持たせている。これにより
、該角部にエピタキシアル成長用の溶液が残留する可能
性か減少され、該残留溶液に起因する前記異常成長の発
生を低減する効果がある。また第5図は前記溝状凹部を
4木の直線状溝状凹部7で形成した例であって、該直線
状溝状凹部7の中ムj、深さ、該溝状凹部で囲まれる領
域の寸法等は第2図にお&ノると同様である。本実施例
によっても効果は同じであるが、フォトリソグシフイお
よび化学エツチングを用いずに、例えば聞械的切削法に
よって直線状溝状凹部7を形成可能であるために、工程
が簡単であり実施が容易となる効果がある。
上記の実施例においてば、I n P / I nGt
鼎sl)のエビクキシアル成長を例に挙げたが、他の半
導体、+A料を用いるエピタキシアル成長に則しても、
目打に適用可能であることは合うまでもない。
(g1発明の効果 本発明によれば、ミスフォノ1−転位のない、広い面積
のエビクギシアル結晶を、[1丁現性よく成J瓦可能と
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はミスフィノ1へ転位の伸長を防止
するためのそれぞれ従来の方法および本発明に係る方法
を説明するだめの図、第3図は本発明の方法の効果を説
明するための図、第4図および第5図は本発明の他の実
施例を示す図である。 図において、1は基板、2は小片、3ばミスフィツト転
位、4ば異常成長部、5は成長層、G II溝状凹部、
7は直線状溝状凹部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板表面において、その上に成長されるエピタキシアル
    結晶層の厚さより大きな幅および深さを有し、かつ二次
    元的に閉した形状をなす溝状凹部を、成長用溶液と接触
    する該基板表面領域の辺縁部より内側にあらかじめ設の
    でおくことを特徴とする液相エピタキシアル成長法。
JP58133732A 1983-07-22 1983-07-22 液相エピタキシアル成長法 Pending JPS6025228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133732A JPS6025228A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 液相エピタキシアル成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133732A JPS6025228A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 液相エピタキシアル成長法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025228A true JPS6025228A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15111614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133732A Pending JPS6025228A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 液相エピタキシアル成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049162A1 (fr) * 2001-12-04 2003-06-12 Sharp Kabushiki Kaisha Procede de production d'une feuille en phase solide et batterie solaire utilisant la feuille en phase solide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049162A1 (fr) * 2001-12-04 2003-06-12 Sharp Kabushiki Kaisha Procede de production d'une feuille en phase solide et batterie solaire utilisant la feuille en phase solide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6596377B1 (en) Thin film product and method of forming
TW466638B (en) Method of making a single crystal gallium nitride article
JP4741572B2 (ja) 窒化物半導体基板及びその製造方法
JP2011084469A (ja) GaN単結晶基板の製造方法及びインゴット
EP0291346B1 (en) A laminated structure of compound semiconductors
US5356510A (en) Method for the growing of heteroepitaxial layers
JP5065625B2 (ja) GaN単結晶基板の製造方法
JP6301259B2 (ja) 半導体基板および形成方法
KR930009805B1 (ko) 반도체 층 성장으로 부터 결함을 제거하기 위한 버퍼구조를 갖는 반도체장치.
JP2004107114A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体基板の製造方法
TW443016B (en) Semiconductor laser, semiconductor device and their manufacturing methods
JPS6230692B2 (ja)
JPS6025228A (ja) 液相エピタキシアル成長法
JP2000021778A (ja) エピタキシャル成長方法
Crumbaker et al. The influence of dislocation density on electron mobility in InP films on Si
JPH0434920A (ja) 異種基板上への3―v族化合物半導体のヘテロエピタキシャル成長法
Liang et al. Embedded growth of gallium arsenide in silicon recesses for a coplanar GaAs on Si technology
JPS6398120A (ja) 結晶成長方法
KR20020055475A (ko) 이종 단결정박막의 접합 및 덧성장방법
JPH01120011A (ja) InP半導体薄膜の製造方法
JPH0316119A (ja) 化合物半導体ウエハ
JPS6296390A (ja) 気相エピタキシヤル成長法
JPH03247597A (ja) シリコン基板上への3―v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法
JPS61198713A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04199507A (ja) 3―V族化合物半導体へのn型不純物固相拡散方法