JPS60250371A - 複写機用現像器 - Google Patents

複写機用現像器

Info

Publication number
JPS60250371A
JPS60250371A JP59106514A JP10651484A JPS60250371A JP S60250371 A JPS60250371 A JP S60250371A JP 59106514 A JP59106514 A JP 59106514A JP 10651484 A JP10651484 A JP 10651484A JP S60250371 A JPS60250371 A JP S60250371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
document
hopper
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59106514A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Sato
正倫 佐藤
Takaaki Matsumoto
松本 孝昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59106514A priority Critical patent/JPS60250371A/ja
Publication of JPS60250371A publication Critical patent/JPS60250371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、装置を傾けたりしても複写像の濃度むらが発
生しない電子写真複写装置の現像器に関する。
電子写真複写法の一つとして、光導電性絶縁物で形成さ
れた電子写真感光体の表面を静電気帯電させ、ここに原
稿の複写面の画像を結像させてその静電潜像を形成し、
この静電潜像をトナー現像すると共にこれによシ形成さ
れたトナー像を紙等の転写媒体に転写して定着させるよ
うにしたものや、静電潜像を転写媒体に転写したのちに
トナー現像してこのトナー像を転写媒体に定着させるよ
うにしたものが知られている。
このような電子写真複写装置において粉状のトナーを用
いてトナー現像する型式の現像器は、一般にトナーボッ
クスを具えておシ、特に小型軽量の電子写真複写装置の
場合に携帯時や搬送時に装置全体を傾けたりすると、ト
ナーボックス内にトナーの片寄9が発生して複写像の濃
度むらを引き起こす欠点があった。
〈発明の目的〉 本発明は、装置全体を傾けたシしてもトナーボックス内
にトナーの片寄シが発生せず、濃度むらのない良好な複
写像を得られる電子写真複写装置用の現像器を提供する
ことを目的とする〈発明の構成〉 本発明は、電子写真感光体或いは転写媒体に形成された
静電潜像を粉状のトナーにて現像する形式の電子写真複
写装置において、前記電子写真感光体或いは前記転写媒
体と対向する現像ロールと、この現像ロールの上方に設
置されて前記トナーを貯留すると共にこのトナーを前記
現像ロールへ供給するスリット状のトナー供給口が下端
部に形成されたトナーホッパと、蓋を介して上端部が塞
がれたこのトナーホッパ内に前記現像ロールの長手方向
に沿って複数配設され且つ当該トナーホッパ内を縦に仕
切る中仕切9とを具えた構成によって、その目的を達成
したものである。
〈発明の効果〉 本発明によると、トナーホッパ内にトナーの片寄勺を防
止する中仕切りを設けたので、装置全体を傾斜してもト
ナーが全体的に移動せず、複写像の濃度むらを防止する
ことが可能である。
、〈実施例〉 本発明による電子写真複写装置の一実施例の内部構造を
表す第1図(a)及びそのE−B矢視断面構造を表す第
1図(b)及びシート状の原稿を複写する場合の主要部
の構造を表す第2図(a)及びそのB−B矢視断面構造
を表す第2図(b)に示すように、本体11の上端部に
形成された原稿台12には、前後一対のニップローラ1
3を回転自在に支持するニップローラ支持枠14が原稿
台12に対して上下に摺動自在に嵌合されておフ、この
ニップローラ支持枠14の下端には原稿台12に対する
ニップローラ支持枠14の抜は外れを防止するストッパ
15が形成されている。ニップp−213の直下には、
それぞれこれらニップ口〜う13と共働して後述する原
稿カセット16或いは図示しないシート状の原稿を挾圧
し、摩擦力によって原稿カセット16或いはシート状の
原稿を送る前後一対の原稿送シローラ17が原稿台12
に回転自在に支持されている。これら原稿送シローラ1
7は無端チェ718によって連結され、一方の原稿送勺
ローラ17に連結される原稿駆動モータ19によシ、原
稿送シローラ17は同期回転するようになっている。原
稿台12とニップローラ支持枠14との間にはニップロ
ーラ13を原稿送りローラ17側へ引き寄せる複数本の
引張シばね20が介装されておシ、更に、原稿台12に
はニップローラ支持枠14を原稿台12から引き上げた
状態に保持してニップμm?13と原稿送多ローラ17
との間に原稿カセット16の差し込みを可能とする複数
のノックピン21がそれぞれ圧縮ばね22を介して収納
されている。
従って、第2図(a) 7 (b)に示す状態からニッ
プ口〜う支持枠14を持ち上げると、圧縮ばね22のば
ね力によジノツクビン21がニップローラ支持枠14に
形成したノック穴23に係合し、ニップローラ支持枠1
4は第1図(a) 、 (b)に示す状態に保持される
が、このニップローラ支持枠14を強力に下向きに押し
付けると、ノックピン21が後退して引張)ばね20の
ばね力によシ、ニップローラ支持枠14は第2図(a)
 、 (b)に示す状態へ移行する。なお、ニップロー
ラ支持枠14の昇降位置決め機構としては、他にリンク
やカム等を応用したものも轟然使うことが可° 能であ
る。
前記原稿カセット16は、本等の厚物の原稿を保持する
ためのものであシ、透明なガラス板24を保持する下枠
25と、この下枠25に蝶番26を介して開閉自在に枢
着された上枠27と、この上枠27に取付けられて図示
しない原稿をガラス板24に押圧する弾性弁え材28と
で構成され、蝶番26と反対側の下枠25と上枠27と
には相互に着脱自在に係合し得る一対の係止部29が形
成されている。
一方、原稿送シローラ17の下方の本体11内には、外
周面に酸化亜沿やアモルファスシリコン或いはポリビニ
ルカルバゾール等のt子写真感光層を形成した感光ドラ
ム30が駆動回転自在に支持されておシ、この感光ドラ
ム30に巻き掛けられる無端の絶縁ベルト31には、後
述する転写定着ローラ32と、この転写定着ロー232
に転写媒体となる図示しない複写用紙と絶縁ベルト31
とを押し付ける一対の押えローラ33と、複写用紙を本
体11外へ送シ出す一対の送シ出しロー234と、後述
するクリーニング用支持ローラ35と、テンションロー
ラ36と、絶縁ベルト31を感光ドラム30に密着させ
る巻き付はローラ37とが順に巻き掛けられている。こ
の絶縁ベル)31は耐熱性及びトナーに対する離型性に
優れていることが望ましく、強度と画質との兼ね合いか
ら10〜100マイクロメートル(望ましくは20〜5
0マイクロメートル程度の厚さの四フッ化エチレンや表
面に1〜10マイクロメートルの厚さのポリフッ化エチ
レンを塗布したポリイミド等で形成されたフィルムを用
いる。巻き付はローラ37の上方には、感光ドラム30
を介して絶縁ベルト31の表面を静電気帯電させる一対
の帯電器38a 、38bが配置されており、本実施例
の帯電器38a 、38bは絶縁ベルト31の表面に強
い電荷を発生させるため、相互に逆極性に帯電させる特
公昭47−17872号公報に開示された形式のものを
採用しているが、他の形式のものも当然使うことが可能
である。感光ドラム30の直上には原稿台12上の原稿
の複写面の画像情報を感光ドラム30を介して絶縁ベル
ト31に結像させるロッドレンズアレイ39が設ケラれ
ておシ、このロッドレンズアレイ39は、屈折率が中心
側はど高くなったグレーデッド型光ファイバを寸断して
整列状態で板状に束ねたものであるが、この他にプレー
ナマイクロレンズアレイ(日経エレクトロニクスの19
83年8月1日号の60〜63ベーソ参照)等も用いる
ことができる。感光ドラム30を挾んで帯電器38と対
向する現像器40は、図示しないトナーを絶縁ベルト3
1の表面に形成された静電潜像に付着或いは近接させて
トナー現像するものであシ、トナーを保持する現像ロー
ル4工の上方には、この現像ロール41に対してトナー
を一定量供給するスリット状のトナー供給口42を下端
に具えたトナーホッパ43が設けられている。このトナ
ーホッパ43の構造を表す第3図に示すように、蓋44
により密閉されるトナーホッパ43内にはトナーの横移
動(現像四−ル41の長手方向に沿った移動)や片寄シ
を防止して絶縁ベルト31に形成されるトナー像の濃淡
むらを阻止する中仕切シ45が一体的に形成されておシ
、この中仕切#)45によシ装置全体を傾けて運搬した
場合にも何ら問題が発生しない。なお、本発明の他の一
実施例の構造を表す第4図に示すように、中仕切945
′を蓋44′と一体に形成するようにしても良く、蓋4
4′をトナーホッパ43′に対して回動自在に枢着する
ことも可能である。
転写定着ローラ32の上方には、絶縁ベルト31に形成
されたトナー像を加熱軟化させ、給紙口46から上下一
対の給紙ローラ47を介して絶縁ベルト31と転写定着
ロー232との間に送られて来る複写用紙にこのトナー
を融着させるランプ48が設けられておシ、このために
絶縁ベルト31は前述したように耐熱性とトナーに対す
る離型性とに優れていることが望ましい。本実施例では
ランプ48が原稿の照明用と、感光ドラム30に形成さ
れた静電潜像の稽歴を除去する均一露光用とを兼備して
おシ、このため、導光管49や反射鏡50を配置してい
る。
又、ランプ48が高熱を発生して本体11内が高温とな
るのを防止するため、冷却用ファン51を本体11内に
組み付けである。前記クリーニング用支持ローラ35に
はトナークリーナ52によって絶縁ベル)31が押し付
けられ、絶縁ベルト31に残留するトナーがトナークリ
ーナ52によシ拭い取られるようになっている。このク
リーニング用支持ローラ35と絶縁ベルト31の弛みを
取るテンションローラ36ト(7)liJ’1には、絶
縁−ベル)31に発生した静電気を除去する一対の除電
プツシ53が配置されておシ、これによって画質の低下
を防止している。
複写作業に際しては、原稿の種類に応じて二ツブローラ
支持枠14の位置を調整し、原稿カセット16或いはシ
ート状の原稿を原稿送すローラ17とニップローラ13
との間に差し込むと、原稿送)ローラ17及び感光ドラ
ム30゜転写定着ローラ32.押えローラ33.送シ出
しローラ34.クリーニング用支持ロー235゜テンシ
ョンローラ361巻き付はローラ37゜現像ロール41
がすべて等しい周速で同期回転を始めると共に2ンプ4
8が点燈し、更に帯電器38a 、38bが作動して原
稿の複写面の静電潜像が感光ドラム30及び絶縁ベルト
31に形成され、現像器40にて絶縁ベルト31の静電
潜像がトナー現像される。一定時間後、給紙四−ラ47
が回転を始めてあらかじめ給紙口46から差し込まれて
いた複写用紙が転写定着ローラ32側へ送シ込まれ、こ
の転写定着ローラ32と押えローラ33とによって絶縁
ベルト31と密着状態で移動する。ここで、ランプ48
からの輻射熱によシ絶縁ベルト31のトナー像を構成す
るトナーが軟化溶融して複写用紙にこのトナー像が転写
定着され、原稿の複写面の画像情報が複写された複写用
紙は送や出しローラ34を介して搬出口54から本体1
1外に送夛出される。本実施例では静電転写を行ってい
々いため、安価でメインテナンスの必要が殆んどない導
電性−成分磁性トナーを用いることが可能である。転写
後に絶縁ベルト31に残留するトナーはトナークリーナ
52によって拭い取られ、除電ツラシ53によシ靜電気
が除電されるようになっている。一方、感光ドラム30
に形成された静電潜像の豐歴は、ランプ48により直ち
に消去されて再び帯電器38a 、38bで帯電され、
長尺のシート状原稿であっても複写用紙が長尺な#lシ
、連続的に複写作業を行うことが可能である。
本実施例では、外周面に電子写真感光層を形成した感光
ドラムに絶縁ベルトを巻き掛け、この絶縁ベルトにトナ
ー像を形成するようにしたので、感光ドラムには静電潜
像が形成されるのみでトナーの付着が全くなく、この結
果とじて感光ドラムのクリーニングが不要で摩擦やトナ
ーの付着による感光ドラムの寿命の低下を阻止すること
ができる。又、ベルト状の電子写真感光体に対して本実
施例のような感光ドラムは製造が容易である上、駆動機
構も単純な一方向回転だけで良いため、連続的な複写速
度を大幅に高めることが可能であフ、機構の簡略化によ
る装置全体の小型軽量化及び低コスト化を企図し得る。
なお、電子写真複写装置の主要部の構造は、密着反射露
光形式のものや装置自体が原稿上を走行する形式のもの
等、従来から知られているものも当然採用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は原稿カセットを装着した場合の本発明の
一実施例の概略構造を表す断面図、第1図(b)はその
B−B矢視断面図、第2図(a)はシート状の原稿の場
合の使用状態を表す第1図(a)に対応する破断図、第
2図(b)はそのB−B矢視断面図、第3図はそのトナ
ーホッパの外観を表す分解斜視図、第4図はトナーホッ
パの部分の他の一実施例の構造を表す断面図であシ、図
中の符号で 11は本体、 12は原稿台、 30は感光ドラム、 31は絶縁ベルト、 32は転写定着ローラ、 33は押えローラ、 38a、38bは帯電器、 39はロンドレンズアレイ、 40は現像器、 41は現像ロール、 42はトナー供給口、 43.43’社トナーホッパ、 44 、44’は蓋、 45 、45’は中仕切シ、 48はランプ、 52はトナークリーナである。 第3図 44 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子写真感光体或いは転写媒体に形成された静電潜像を
    粉状のトナーにて現像する形式の電子写真複写装置にお
    いて、前記電子写真感光体或いは前記転写媒体と対向す
    る現像口〜ルと、この現像ロールの上方に設置されて前
    記トナーを貯留すると共にこのトナーを前記現像ロール
    へ供給するスリット状のトナー供給口が下端部に形成さ
    れたトナーホッパと、蓋を介して上端部が塞がれたこの
    トナーホッパ内に前記現像ロールの長手方向に沿って複
    数配設され且つ当該トナーホッパ内を縦に仕切る中仕切
    りとを具えた現像器。
JP59106514A 1984-05-28 1984-05-28 複写機用現像器 Pending JPS60250371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106514A JPS60250371A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 複写機用現像器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106514A JPS60250371A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 複写機用現像器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60250371A true JPS60250371A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14435524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59106514A Pending JPS60250371A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 複写機用現像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250371A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07325471A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nec Corp 現像装置
EP0740227A1 (en) * 1995-04-28 1996-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, process cartridge assembly method, and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07325471A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nec Corp 現像装置
EP0740227A1 (en) * 1995-04-28 1996-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, process cartridge assembly method, and image forming apparatus
US5943528A (en) * 1995-04-28 1999-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Toner accommodating container with a gripping cover feature usable with a process cartridge, a process cartridge using the same, and an apparatus using the process cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3718116A (en) Oil dispensing apparatus
JPS5836341B2 (ja) デンシシヤシンフクシヤキ
JPS6348064B2 (ja)
US3745972A (en) Wicking apparatus
US3831553A (en) Wick for oil dispensing apparatus
US4277160A (en) Electrostatic printer
JPS584162A (ja) トナ−補給装置
JPS6229324B2 (ja)
JPS60250371A (ja) 複写機用現像器
JP3368210B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JPS6015656A (ja) 連続及び中間階調潜像用現像装置
JPS60250342A (ja) 電子写真複写装置用原稿カセツト
JP3061753B2 (ja) カラー電子写真装置
JP2002174974A (ja) 画像形成装置
JPS6232482A (ja) 複写装置
JPS60178470A (ja) 電子写真複写装置
JPS60250380A (ja) 電子写真複写装置
JP3421868B2 (ja) 画像形成装置
JPH06242661A (ja) コロナ放電装置
JPH0812501B2 (ja) カラー画像形成方法
JP2548793B2 (ja) カラー画像形成方法
JPH1063158A (ja) 画像形成装置
JPS60252337A (ja) 電子写真複写装置用原稿駆動機構
JPH09211999A (ja) カラー画像形成装置
JPH0566660A (ja) 電子写真装置