JPS6024904B2 - 二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機 - Google Patents

二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機

Info

Publication number
JPS6024904B2
JPS6024904B2 JP12170580A JP12170580A JPS6024904B2 JP S6024904 B2 JPS6024904 B2 JP S6024904B2 JP 12170580 A JP12170580 A JP 12170580A JP 12170580 A JP12170580 A JP 12170580A JP S6024904 B2 JPS6024904 B2 JP S6024904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
concentrated solution
temperature regenerator
refrigerator
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12170580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5747170A (en
Inventor
敏宏 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP12170580A priority Critical patent/JPS6024904B2/ja
Publication of JPS5747170A publication Critical patent/JPS5747170A/ja
Publication of JPS6024904B2 publication Critical patent/JPS6024904B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機に係り
、冷凍機の運転負荷状態に応じて最適な吸収溶液の流路
抵抗を得るようにした二重効用水ーリチゥム塩系吸収冷
凍機に関する。
リチウム塩系吸収溶液に冷媒を吸収させた稀溶液を加熱
して冷媒蒸気と中間濃溶液とに分離再生し、この中間濃
溶液を高温の前記冷媒蒸気で再に加熱して濃溶液とし、
この濃溶液に前記冷煤蒸気を一担凝縮させた後冷水から
熱を奮って蒸発させた蒸気を吸収させて稀溶液とする如
き循環系を備えた二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機
は公知である。
このような従来の吸収冷凍機において、出力が例えば1
00%、30%となるように、2段階に運転負荷状態を
切換える場合、吸収溶液の循環量も変えることになるが
、循環系の管路の径は一定であり、そのため高温再生器
で発生した袷媒蒸気が高温熱交換器に入り込んで、冷却
された中間濃溶液に再吸収されてしまい、これによって
冷凍効率が低下してしまうという欠点があった。
本発明はこのような欠点を除去することを目的としてな
されたものであり、以下本発明の実施例について第1図
ないし第4図を参照しながら詳細に説明する。
第1図は本発明を実施した二重効用水ーリチゥム塩系吸
収冷凍機の系統図を示したものである。
1は稀溶液が導入される高温再生器であり、ここで稀溶
液は加熱・濃縮されて中間濃溶液となる。
この中間濃溶液は蒸気とともにに協液管2を通して分離
器3に入り、冷媒蒸気と中間濃溶液に分離され、中間濃
溶液は圧力差によって高温熱交換器4に入り、稀溶液と
熱交換される。熱交換によって温度が低下した中間濃溶
液は後述する電磁弁5を経て低温再生器6へ入る。低温
再生器6には分離器2から高温の冷煤蒸気が導入される
低温再生器コイル6aが設けられており、この冷媒蒸気
によって中間濃溶液は更に加熱・濃縮されて濃溶液とな
る。そして、この濃溶液は低温熱交換器7に入り、溶液
循環ポンプ8によって送られて来る稀溶液と熱交換して
低温となって吸収器9へ送られ、吸収器コイル9a上へ
散布される。一方、低温再生器コイル6aに導入された
冷媒蒸気は、中間濃溶液に熱を奪われて凝縮され、液体
冷蝶となって圧力差により管10を通って凝縮器11に
流入する。また低温再生器6で中間濃溶液を加熱するこ
とにより発生した冷煤蒸気は凝縮器11に導入され、凝
縮器コイル11aによって冷却されて液体冷媒とされる
。そして凝縮器11から液体冷蝶が管12を介して蒸発
器13へ導入され、蒸発器コイル13a上に散布される
。・ 蒸発器コイル13a上に散布された液体冷媒は、
蒸発器コイル13a内を流れる冷水から熱を奪って蒸発
し、吸収器9内の吸収溶液に吸収される。そして、冷煤
を吸収した稀溶液は溶液循環ポンプ8によって低温熱交
換器7、高温熱交換器4を経て順次昇温されながら高温
再生器1へ送り込まれる。以後この繰り返しとなる。上
述の電磁弁5を除くと通常の二重効用水−リチウム塩系
吸収冷凍機と全く同じであるが、本発明は吸収溶液の循
環路内に電磁弁5を設けて、冷凍機の運転状態に合せて
電磁弁5を操し、流路抵抗を負荷に適合したものにしよ
うとするものである。
このような目的のための電磁弁5の一例が第2図に示さ
れている。
第2図において21は流入口であり、第1図の高温熱交
換器4側に接続される。また22は流出口であり、第1
図の低温再生器6側に接続される。23はノズル、24
は電磁コイル25によって上下運動させられるプランジ
ヤで、このプランジヤ24が下降したときその先端がノ
ズル23に当綾するようになっている。
26はこの当援状態を保持させるスプリングである。
27はプランジャ24に設けた小孔で、プランジャ24
が下降してノズル23に当接した状態において、流体(
吸収溶液)はこの小孔27を通過することになる。
この電磁弁5は、冷凍機の100%負荷時には開き(第
2図に示した状態)、例えば30%負荷時に閉じるよう
にする。
すなわち、100%負荷時には、電磁弁5の開いた状態
での流路抵抗を含む高温再生器1から低温再生器6に至
る流路抵抗と、第3図に示した中間濃溶液の流路の位置
の差△日との和が、高温再生器1側と低温再生器6側と
の圧力差に等しくなるようにする。言いかければ、この
ような関係が成立するように電磁弁5の管路径を設定す
る。また冷凍機の30%負荷時には、電磁弁5を閉じた
状態での高温再生器1から低温再生器6に至る流路抵抗
と第3図に示した位置の差△日との和が、高温再生器1
側と低温再生器6側との圧力差に等しくなるように、プ
ランジャ24に設ける小孔27の径を設定する。このよ
うな電磁弁を用いることにより、二重効用水−リチウム
塩系吸収冷凍機の出力を変化させ、それに応じて溶液循
環量を変化させて運転するような場合、図示しない負荷
状態切替スイッチに前述の電磁弁5が応動するように構
成しておくことにより、負荷状態に通した流路抵抗が得
られることとなるので、高温再生器1で発生した冷煤蒸
気が中間濃溶液に再吸収されてしまって、低温再生器コ
イル6a内の凝縮冷煤量が減少して冷凍効率を低下させ
る如き不都合は解消され、常に効率良く冷凍機を運転す
ることができる。
第4図は本発明の他の実施例を示したものである。
この実施例では、第2図の電磁弁5に代えて電磁弁31
とオリフィス32を並列接続したものを用い、流入口3
3を第1図の高温熱交換器4側に接続し、流出口34を
低温再生器6側に接続する。そして、電磁弁31は閉成
時には流体の通過を完全に阻止するものとする。このよ
うな構成において、冷凍機の100%負荷時には電磁弁
31を開き、電磁弁31とオリフィス32の両方を中間
濃溶液が流れ、例えば30%負荷時には電磁弁31を閉
じてオリフィス32のみを通して中間濃溶液が流れるよ
うにする。従ってこのオリフィス32を第2図に示した
電磁弁5の小孔27と同様の考え方でその蓬を設定して
おくことにより、前述のとおり本発明の効果が得られる
ものである。以上詳述したように、本発明によれば高温
熱交換器と低温再生器とを接続する管路に設けた流路抵
抗切換手段によって中間濃溶液流路内に冷凍機の運転負
荷状態に応じた流路抵抗を設定するようにしたので、負
荷状態に合わせて最適な効率で冷凍機を運転することの
できる二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機が提供でき
る。なお本発明は、上述の実施例に限定されることなく
、要旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施すること
ができる。例えば、負荷の切換は2段階に限らず3段階
以上としてもよく、この場合には小孔27の径を各負荷
状態に合せた電磁弁を直列接続するようにしておけばよ
い。また低温再生器コイル6aから凝縮器11に至る管
10の途中にも電磁弁5を設け、負荷の状態に応じて流
路抵抗を設定してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る二重効用水−リチウム塩系吸収冷
凍機の全体的な構成を示す系統図、第2図は本発明の一
実施例を説明するために電磁弁の一例を示した断面図、
第3図は本発明を説明するために示した中間濃溶液流路
の配置図、第4図は本発明の他の実施例を説明するため
に示した図である。 1・・・・・・高温再生器、3・…・・分離器、4・・
・高温熱交換器、5・・・・・・電磁弁、6・・・・・
・低温再生器、7・・・・・・低温熱交換器、9・・・
…吸収器、11・・・・・・凝縮器、13・・・・・・
蒸発器、24…・・・プランジャ、27・・・・・・小
孔。 界1図 酷Z図 紫4図 雑3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 吸収溶液に冷媒を吸収させた稀溶液を加熱して再生
    する高温再生器と、この高温再生器で加熱された溶液か
    ら冷媒蒸気を分離した中間濃溶液を稀溶液と熱交換させ
    て降温する高温熱交換器と、この降温した中間濃溶液を
    前記冷媒蒸気で再度加熱して濃溶液を得る低温再生器と
    、この得た濃溶液を稀溶液と熱交換させて降温する低温
    熱交換器と、前記冷媒蒸気を凝縮させて液体冷媒とする
    凝縮器と、この凝縮器からの液体冷媒を蒸発させる蒸発
    器と、この蒸発器で蒸発した冷媒を前記低温熱交換器か
    らの濃溶液に吸収させて稀溶液を得る吸収器とから成る
    循環系を有する二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機に
    おいて、冷凍機の運転負荷状態を切換える負荷切換手段
    と、前記高温熱交換器と前記低温再生器とを接続する管
    路に設けられ前記負荷切換手段の切換操作に応動して前
    記循環系内の吸収溶液の流路抵抗を冷凍機の運転負荷状
    態に適するように切換える流路抵抗切換手段とを具備す
    ることを特徴とする二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍
    機。
JP12170580A 1980-09-04 1980-09-04 二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機 Expired JPS6024904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170580A JPS6024904B2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04 二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170580A JPS6024904B2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04 二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5747170A JPS5747170A (en) 1982-03-17
JPS6024904B2 true JPS6024904B2 (ja) 1985-06-15

Family

ID=14817835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12170580A Expired JPS6024904B2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04 二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024904B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086867U (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 矢崎総業株式会社 二重効用型吸収冷温水機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5747170A (en) 1982-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0886530A (ja) 吸収式冷温水機
JPS6024904B2 (ja) 二重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機
JPH06180159A (ja) 吸着冷凍機
JPS6113884Y2 (ja)
JP2000274860A (ja) ヒートポンプサイクル型吸収式冷凍および暖房同時取出し機ならびに方法
JPS6135890Y2 (ja)
JPS6135891Y2 (ja)
JP3234938B2 (ja) 吸収冷温水機及び制御方法
JPH0117012Y2 (ja)
JPH07849Y2 (ja) 空冷式吸収冷温水機
JPS6023649Y2 (ja) 2重効用水−リチウム塩系吸収冷凍機
JPS6113888Y2 (ja)
JPS6135900Y2 (ja)
JPH0443264A (ja) 吸収式熱源装置
JPH0694962B2 (ja) 吸収式空調装置
KR101076923B1 (ko) 난방부하 응동형 흡수식 냉온수기
JPS6113886Y2 (ja)
JPH03105171A (ja) 吸収式冷温水機
JPS6148064B2 (ja)
JPH0446341B2 (ja)
JPS6053757A (ja) 二重効用吸収式冷凍機
JP2000055497A (ja) 三重効用吸収式冷凍機
JPS5817390B2 (ja) 熱回収式吸収冷温水機
JPH04302960A (ja) 吸収式冷凍機
JPH0665941B2 (ja) 多重効用吸収式冷凍装置