JPS6024891B2 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPS6024891B2
JPS6024891B2 JP55112573A JP11257380A JPS6024891B2 JP S6024891 B2 JPS6024891 B2 JP S6024891B2 JP 55112573 A JP55112573 A JP 55112573A JP 11257380 A JP11257380 A JP 11257380A JP S6024891 B2 JPS6024891 B2 JP S6024891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat source
air conditioner
outlet
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55112573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5737643A (en
Inventor
正義 三木
克己 石井
啓次郎 国本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55112573A priority Critical patent/JPS6024891B2/ja
Publication of JPS5737643A publication Critical patent/JPS5737643A/ja
Publication of JPS6024891B2 publication Critical patent/JPS6024891B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気調和装置(以下空調装置と云う)の制御方
法に関し、特に冷房時の室内環境を快適に保ちっ、機器
の省エネルギー運転を促進させることを目的とする。
従来の空調機においては冷房運転時に室温が設定値に達
して室内サーモスタットにより熱源が○FFした際、次
に熱源がONする迄の時間における室温の上昇のために
居住者にむし暑さ等の不快感を生じさせる欠点があった
このことは上述の熱源が再びONする迄の室温上昇の他
に、熱交換器に付着した水滴が再蒸発して室内の湿度を
大幅に上昇させることにも原因がある。この欠点を解消
するためには居住者が室温の設定値を下げるか、機器の
制御装置でもつて熱源を強制的にONさせる等の方法が
とられていた。しかしながら、いずれの方法でも熱源を
再運転させることには変りなく、その分多くの電力を消
費することになる。
本発明は熱源のON−OFFに応じて空調機の送風系路
及び送風機の速度を変化させることによって上記従来の
欠点を解消するものである。
以下本発明の実施例について第1図〜第4図に基づいて
説明する。1は空調装置本体で、内部に熱交換器2及び
送風機3を有する。
吸込口4より吸い込まれた室内空気は、通常上記熟交換
器2で熱交換されて第1の吹出口5より空調空気を室内
に吹き出すが、室温が設定温度に達し、熱源(図示せず
)がOFFした場合にはステップモータ6の回転により
、この軸7に連結されたダンパ8が図の点線の如く位置
し、吸い込まれた室内空気は熱交換されることなく第2
の吹出口9より吹き出す。このときの上託送風機3及び
ダンパ8の動作を説明すると、第3図においてサーモス
タット等の制御回路(図示せず)によって接点10が開
き熱源のモータ11が停止しているとき‘まリレー12
と13に電流が流れることはなく、リレー12によって
動作する接点14は上記ステップモータ6の正転タップ
15(時計方向)に接続し、リレー13によって動作す
る接点17は上託送風機3のモータ20の強運転タップ
18に接続している。従ってこの場合には上記ダンパ6
は第1図の点線の如く位置し、熱交換されない空気が強
風量で上記第2の吹出口9より吹き出す。これに対して
接点10が閉じ熱源のモータ11が運転すれば、リレー
12と13に電流が流れ、接点14はステップモータ6
の逆転タップ(反時計方向)に接続し、接点17は送風
機3のモー夕20の弱運転タップ19に接続する。従っ
てこの場合には上記ダンパ6は第1図の実線の如く位置
し、第2の吹出口は閉塞されて上記熱交換器2により熱
交換された空調空気が弱運転で第1の吹出口5より吹き
出す。第4図により本発明による効果を説明すると、室
温と室内風速の関係から人体が感じる等温感線はイ,口
,ハの線のようになる。すなわち線口を例にとればある
居住者がA点で決通と感じるとすると、熱源が○FFし
て室温が上ってもD点のように室内の風速が上昇すれば
風による冷却力が増大するので人体に対する温度感覚は
変らず、線口のような等温感線が得られる。同様の等温
感線が得られる。同様の等温感線イ〜ハにおいて、この
内のいずれを選ぶかは居住者の着衣、作業の状態で決る
。今、冷房時熱源ONで室内の状態がA点で居住者が快
適であるとして、従来の方式では熱源がOFFすれば、
室温が上昇して室内の状態はB点に移動するため(風速
は変らない)温感は上昇して暑さを感じる様になる。こ
のため設定温度を下げれば、B点がA点に移動し、熱源
OFFの状態では快適であるが、熱源がONすればA点
はC点に移動するため今度は寒さを感ずるようになる。
ところが本発明、によれば、A点において熱源が○FF
したときには送風量が増大するため室内の風速も増加し
て室内の状態はD点に移動することになる。
しかもこのとき吹き出される空気は熱交換器2を通らず
に第2の吹出口9より吹き出されるため熱交換器2の水
滴が再蒸発して室内の湿度を上昇させることはない。従
って室内の状態はA〜D間の等温感線上を移動し、暑さ
、寒さ、及び湿気の感覚は一定に保たれ、熱源の運転時
間を延長させる必要もない。以上の説明から明らかな様
に本発明の空気調和装置は熱源のON−OFFに応じて
吹出口を選択し、送風量を変化させるものであるから、
人体に対する快適性を一定に保ち、熱源の運転時間を延
長することのない省エネルギーの効果が得られるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気調和装置の一実施例を示す断面図
、第2図は同装置のダンパ部の一部斜視図、第3図は同
制御回路図、第4図は同装置の効果を示す室温と室内風
速の関係図である。 1・・・・・・空気調和機本体、2・・・・・・熱交換
器、3・・・・・・送風機、6・・・・・・第1の吹出
口、8・・・・・・ダンパ、9・・・・・・第2の吹出
口。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体内の熱交換器により熱交換された空調空気を吹
    き出す第1の吹出口と、上記熱交換器を通らないで吹き
    出す第2の吹出口を設け、第1、第2の吹出口への送風
    機と、上記2つの吹出口のいずれか一方を選択するダン
    パと、冷房時、熱源OFF時に上記ダンパと送風機を制
    御して第2の吹出口より送風量を増大して吹き出す制御
    装置を設けた空気調和装置。
JP55112573A 1980-08-14 1980-08-14 空気調和装置 Expired JPS6024891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55112573A JPS6024891B2 (ja) 1980-08-14 1980-08-14 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55112573A JPS6024891B2 (ja) 1980-08-14 1980-08-14 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5737643A JPS5737643A (en) 1982-03-02
JPS6024891B2 true JPS6024891B2 (ja) 1985-06-15

Family

ID=14590089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55112573A Expired JPS6024891B2 (ja) 1980-08-14 1980-08-14 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024891B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125344A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Mitsubishi Electric Corp 冷房機
JPS6141516U (ja) * 1984-08-16 1986-03-17 新晃工業株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5737643A (en) 1982-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60188743A (ja) ヒートポンプ式空気調和機の運転制御方法およびヒートポンプ式空気調和機
JPH09159208A (ja) 空調用換気装置
JP2668637B2 (ja) 遊技場における空気調和機の省エネルギー制御方法
JPH07113542A (ja) 空調機の制御方法
JP2002267234A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS6024891B2 (ja) 空気調和装置
JPH1061998A (ja) 空気調和機
JP2000304326A (ja) 熱交換換気装置
JPS6229693B2 (ja)
CN207893977U (zh) 一种使用活动挡板的挂壁式空调气流组织优化系统
JPS6223223B2 (ja)
JPS61153426A (ja) 空気調和装置
JPS6155536A (ja) 加湿器の運転制御方法
JP3991068B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPS6016258A (ja) 空気調和装置
JPH0444984Y2 (ja)
JPS6114962B2 (ja)
JPS58104443A (ja) 空気調和装置
JPS61122444A (ja) 空気調和機の送風制御装置
JPS6126830Y2 (ja)
JPS6017611Y2 (ja) 空気調和機
JPS624826Y2 (ja)
JPH1085499A (ja) 浴室内乾燥を兼ねた洗面脱衣室の空調換気方式
JPS6115477Y2 (ja)
JPS586345A (ja) 空気調和機の温度制御装置