JPS60248445A - 自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置 - Google Patents
自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置Info
- Publication number
- JPS60248445A JPS60248445A JP59103699A JP10369984A JPS60248445A JP S60248445 A JPS60248445 A JP S60248445A JP 59103699 A JP59103699 A JP 59103699A JP 10369984 A JP10369984 A JP 10369984A JP S60248445 A JPS60248445 A JP S60248445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift
- speed change
- engine
- ignition timing
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明はエンジンからの動力により自動変速機を介し走
行される自動変速機搭載車の変速ショック軽減装置に関
するものである。
行される自動変速機搭載車の変速ショック軽減装置に関
するものである。
(従来技術)
自動変速機は車両走行中その状態に応じ内部摩擦要素(
クラッチ、ブレーキ等)を選択作動させ、最適変速段(
ギヤ位置)を自動選択してエンジン動力を走行状態にマ
ツチするよう増減速するが、変速段を切換える変速時出
力軸トルクが急変するコトから変速ショックを発生する
。この変速ショックは、低速段から高速段への切換時、
即ち第1速から第2速への変速(1→2アツプシフト変
速)、1に’ 9. 曹−/’n L Ii U猪への
亦オt9−☆マ・ソヅ5/ηに変速)、又は第8速から
第4速への変速(3→4アツプシフト変速)に際しては
、これらの変速がエンジンのアクセルペダルを大きく踏
込んだパワーオン走行中に多く行なわれることから、顕
著になる。
クラッチ、ブレーキ等)を選択作動させ、最適変速段(
ギヤ位置)を自動選択してエンジン動力を走行状態にマ
ツチするよう増減速するが、変速段を切換える変速時出
力軸トルクが急変するコトから変速ショックを発生する
。この変速ショックは、低速段から高速段への切換時、
即ち第1速から第2速への変速(1→2アツプシフト変
速)、1に’ 9. 曹−/’n L Ii U猪への
亦オt9−☆マ・ソヅ5/ηに変速)、又は第8速から
第4速への変速(3→4アツプシフト変速)に際しては
、これらの変速がエンジンのアクセルペダルを大きく踏
込んだパワーオン走行中に多く行なわれることから、顕
著になる。
そこで本願出願人は先に特開昭58−207556号公
報により、変速ショックが変速機出力軸トルクの急変に
基づくものであるとの事実認識に基づき、この時エンジ
ン出力を低下させるべく点火時期を通常より遅らせて変
速機出力軸トルクの急変を緩和し、変速ショックを軽減
する技術を提案法である。そして同公報に、当該点火時
期制御の開始時期をタイマ制御により実際の変速開始時
期に合致させる技術思想も合せ紹介した。
報により、変速ショックが変速機出力軸トルクの急変に
基づくものであるとの事実認識に基づき、この時エンジ
ン出力を低下させるべく点火時期を通常より遅らせて変
速機出力軸トルクの急変を緩和し、変速ショックを軽減
する技術を提案法である。そして同公報に、当該点火時
期制御の開始時期をタイマ制御により実際の変速開始時
期に合致させる技術思想も合せ紹介した。
しかし、自動変速機が変速用のパルプを切換える変速指
令から実際の変速を開始する迄の応答遅れは、油圧系の
バラツキや摩擦要素の経時摩耗や作動油温(粘度)によ
って様々に異なり、上記タイマ制御では点火時期制御の
開始時期を常時実際の変速開始時期に合致させ得るとい
う訳にゆかな、い。そして両者の時期がずれると、変速
ショックの狙い通りの軽減効果を得られないばかりか、
変速開始前又は変速後においてエンジン出力の低下にと
もなう新たな減速ショックを生じて車両の商品価値を大
きく損なう。
令から実際の変速を開始する迄の応答遅れは、油圧系の
バラツキや摩擦要素の経時摩耗や作動油温(粘度)によ
って様々に異なり、上記タイマ制御では点火時期制御の
開始時期を常時実際の変速開始時期に合致させ得るとい
う訳にゆかな、い。そして両者の時期がずれると、変速
ショックの狙い通りの軽減効果を得られないばかりか、
変速開始前又は変速後においてエンジン出力の低下にと
もなう新たな減速ショックを生じて車両の商品価値を大
きく損なう。
(発明の目的)
本発明は、実際の変速が開始されるとエンジン回転数又
は自動変速機入力回転数が、変速指令後変速開始迄の間
より大きな変化率をもって急変し始めることから、この
回転数変化率を判断すれば変速が開始されたか否かが判
るとの事実認識に基づき、これによって変速開始と判別
した時より上記の点火時期制御を開始することで、上述
の問題を解決することを目的とする。
は自動変速機入力回転数が、変速指令後変速開始迄の間
より大きな変化率をもって急変し始めることから、この
回転数変化率を判断すれば変速が開始されたか否かが判
るとの事実認識に基づき、これによって変速開始と判別
した時より上記の点火時期制御を開始することで、上述
の問題を解決することを目的とする。
(発明の構成)
この目的のため本発明変速ショック軽減装置は第1図に
その概念を示すように、エンジンからの動力により自動
変速機を介し走行される車両において、エンジン回転数
又は自動変速機入力回転数の時間変化率を検出する回転
数変化率検出手段と自動変速機の変速指令を検出する変
速指令検出手段と、該変速指令後前記回転数の時間変化
率が設定値以上になったのを検知して変速開始と判別す
る変速開始時期判別手段と、変速開始時期よりエンジン
の出力が変速ショック防止上要求される値に低下するよ
う点火時期を遅らせる点火時期制御手段とを設けてなる
ことを特徴とする。
その概念を示すように、エンジンからの動力により自動
変速機を介し走行される車両において、エンジン回転数
又は自動変速機入力回転数の時間変化率を検出する回転
数変化率検出手段と自動変速機の変速指令を検出する変
速指令検出手段と、該変速指令後前記回転数の時間変化
率が設定値以上になったのを検知して変速開始と判別す
る変速開始時期判別手段と、変速開始時期よりエンジン
の出力が変速ショック防止上要求される値に低下するよ
う点火時期を遅らせる点火時期制御手段とを設けてなる
ことを特徴とする。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第2図は本発明変速ショック軽減装置の全体システムを
示し、図中1はエンジン、2はその吸気マニホルド、8
はエンジン吸入空気量を計測するフローメータ、4はエ
アクリーナ、5は自動変速機のトルクコンバータを収納
したコンバータハウジング、6は自動変速機の動力伝達
歯車列及びその動力伝達経路を決定する各種摩擦要素を
収納した変速機ケース、7は各種摩擦要素を選択作動さ
せて変速段を決定する変速制御油圧回路を収納しる。
示し、図中1はエンジン、2はその吸気マニホルド、8
はエンジン吸入空気量を計測するフローメータ、4はエ
アクリーナ、5は自動変速機のトルクコンバータを収納
したコンバータハウジング、6は自動変速機の動力伝達
歯車列及びその動力伝達経路を決定する各種摩擦要素を
収納した変速機ケース、7は各種摩擦要素を選択作動さ
せて変速段を決定する変速制御油圧回路を収納しる。
エンジンlは各気筒の点火栓9にエンジンの運転に調時
して高電圧を配分するためのディストリ定された所定の
時期に一時電流を断続して発生した二次側高電圧を点火
栓9へ個々に印加してエンジン1の運転を可能にする。
して高電圧を配分するためのディストリ定された所定の
時期に一時電流を断続して発生した二次側高電圧を点火
栓9へ個々に印加してエンジン1の運転を可能にする。
そして、エンジン1はアクセルペダル12の踏込みにつ
れ吸入空気量を増大されると共に、インジェクタ(図示
せず)から燃料噴射量を増量され出力を増大され、この
エンジン出力はコンバータハウジング5内のトルクコン
バータを経て変速機ケース6内の動力伝達歯車列に入力
される。
れ吸入空気量を増大されると共に、インジェクタ(図示
せず)から燃料噴射量を増量され出力を増大され、この
エンジン出力はコンバータハウジング5内のトルクコン
バータを経て変速機ケース6内の動力伝達歯車列に入力
される。
自動変速機は1−2シフトバルブ18.2−3シフトバ
ルブ14及び8−4シフトバルブ15により第1速乃至
第4速のうち適切な変速段を車両走行状態に応じ自動選
択し、選択変速段に応じたギヤ比でエンジン動力を変速
して図示せざる車両ハ1I711−仁専1 會?ψ山を
占・1−本発明においては、フントローラ16により点
火装置11を制御して、エンジン1の点火時期を制御す
るようにする。この目的のためコントローラ16は電源
+Vにより駆動され、アクセルペダル12の踏込ff1
(エンジン負荷)を検出するス目’/)ル開度センサ1
7からの信号STH’シフトパルプ18〜15のスプー
ル位置に応じ開閉する1−2シフトスイヅチ1B、2−
8シフトスイツチ19.8−4シフトスイッチ2.0か
らの信号S0.。
ルブ14及び8−4シフトバルブ15により第1速乃至
第4速のうち適切な変速段を車両走行状態に応じ自動選
択し、選択変速段に応じたギヤ比でエンジン動力を変速
して図示せざる車両ハ1I711−仁専1 會?ψ山を
占・1−本発明においては、フントローラ16により点
火装置11を制御して、エンジン1の点火時期を制御す
るようにする。この目的のためコントローラ16は電源
+Vにより駆動され、アクセルペダル12の踏込ff1
(エンジン負荷)を検出するス目’/)ル開度センサ1
7からの信号STH’シフトパルプ18〜15のスプー
ル位置に応じ開閉する1−2シフトスイヅチ1B、2−
8シフトスイツチ19.8−4シフトスイッチ2.0か
らの信号S0.。
S、S、フローメータ8からの吸入空気量に28 84
対応した信号SQ−ディストリビュータ10に内蔵した
クランク角センサ21からの信号Sc1エンジン冷却水
濡を検出するエンジン冷却水温センサ22からの信号S
1、及びエンジン回転数を検出す乞エンジン回転数セン
サ28からの信号SHの演算結果に基づく出力(点火時
期制御信号)′S工によって点火装置11を制御するも
のとする。
クランク角センサ21からの信号Sc1エンジン冷却水
濡を検出するエンジン冷却水温センサ22からの信号S
1、及びエンジン回転数を検出す乞エンジン回転数セン
サ28からの信号SHの演算結果に基づく出力(点火時
期制御信号)′S工によって点火装置11を制御するも
のとする。
なお、1−2シフトスイツチ18及び2−8シフトスイ
ツチ19は夫々例えば特開昭56−127856号公報
に記載のように、1−2シフトバルブ18及び2−8シ
フトパルプ14のスプールがダウンシフト位置の時閉じ
てLレベル信号を、又アップシフト位置の時開いてHレ
ベル信号を出力するものとし、8−4シフトスイツチ2
0モ同様に8−4シフトパルプ15のスプールがダウン
シフト位置の時閉じてLレベル信号を、又アップシフト
位置の時開いてHレベル信号を出力するものとする。か
くて、シフト信号”111 S281884は各変速段
で次表に示すレベルの組合せとなる。
ツチ19は夫々例えば特開昭56−127856号公報
に記載のように、1−2シフトバルブ18及び2−8シ
フトパルプ14のスプールがダウンシフト位置の時閉じ
てLレベル信号を、又アップシフト位置の時開いてHレ
ベル信号を出力するものとし、8−4シフトスイツチ2
0モ同様に8−4シフトパルプ15のスプールがダウン
シフト位置の時閉じてLレベル信号を、又アップシフト
位置の時開いてHレベル信号を出力するものとする。か
くて、シフト信号”111 S281884は各変速段
で次表に示すレベルの組合せとなる。
コントローラ16を具体的には第8図に示すように、中
央処理ユニット(CPU)24と、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)25と、読取専用、メモリ(ROM)2
6と、入力インターフェース回路27と、出力インター
フェース回路28と、波形整形回路29と、A/D変換
器80と、駆動回路81と、電源回路82とで構成し、
電源回路82は電源+Vの電圧を所定値にして(3PU
24゜RAM25、ROM26、回路27〜29.81
及びA/D変換器80に供給し、これらを駆動可能とす
る。
央処理ユニット(CPU)24と、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)25と、読取専用、メモリ(ROM)2
6と、入力インターフェース回路27と、出力インター
フェース回路28と、波形整形回路29と、A/D変換
器80と、駆動回路81と、電源回路82とで構成し、
電源回路82は電源+Vの電圧を所定値にして(3PU
24゜RAM25、ROM26、回路27〜29.81
及びA/D変換器80に供給し、これらを駆動可能とす
る。
0PU14はROM26に記憶されている第4図の制御
プログラムを実行して通常の点火時期制御及び本発明が
目的とする点火時期制御を行なうものとする。この制御
プログラムはエンジンがイグニッションスイッチの投入
により始動されると開始され、図示せざるタイマからの
定時割込みにより繰返し実行される。先ずステップ41
において、本発明が目的とする点火時期制御(変速中の
変速ショック軽減用点火時期制御)の実行中を示す点火
時期制御フラッグTFLGが1にセットされているか否
かを判別する。TFLG−1でなくツブ42が選択され
、ここで本発明による点火時期制御を実行すべき変速中
(この例では1→2.2→8又は8→4アップシフト変
速だが、2→1.8→2又は4→8ダウンシフト変速を
含むようにしてもよい)を示す変速7ラツグ5FTFL
Gが1にセットされているか否かを判別する。
プログラムを実行して通常の点火時期制御及び本発明が
目的とする点火時期制御を行なうものとする。この制御
プログラムはエンジンがイグニッションスイッチの投入
により始動されると開始され、図示せざるタイマからの
定時割込みにより繰返し実行される。先ずステップ41
において、本発明が目的とする点火時期制御(変速中の
変速ショック軽減用点火時期制御)の実行中を示す点火
時期制御フラッグTFLGが1にセットされているか否
かを判別する。TFLG−1でなくツブ42が選択され
、ここで本発明による点火時期制御を実行すべき変速中
(この例では1→2.2→8又は8→4アップシフト変
速だが、2→1.8→2又は4→8ダウンシフト変速を
含むようにしてもよい)を示す変速7ラツグ5FTFL
Gが1にセットされているか否かを判別する。
5FTFLG−1でなく、当該シフトアップ変速中でな
い場合制御はステップ48に進み、ここでシフト信号5
lfi j sga l S84のレベルの組合せによ
り前記表を基に判断可能な今回のギヤ位置G(NEW)
が前回のギヤ位置G(OLD)と同じか否カヲ判別スル
。G(NEW)−G(OLD)であればシフトバルブ1
8〜15のいずれもスプ通常の点火時期制御を実行し、
ステップ47で制御を終了する。ステップ44において
は、図示せざる別のルーチンでスロットル開度(信号s
TH)、エンジン回転数(信号SN)、エンジン吸入空
気11k(信[S。)、及rfエンジン賂#素進(li
t!Q−1、等を基に演算した燃料噴射パルス幅TP(
燃料供給量)を読込むと共に、この演算に当り使用した
エンジン回転数NEを読込む。次のステップ45では、
燃料噴射パルス幅TP及びエンジン回転数N から次の
テーブルデータより通常の点火時期Rをテーブルルック
アップ方式により読出ス。
い場合制御はステップ48に進み、ここでシフト信号5
lfi j sga l S84のレベルの組合せによ
り前記表を基に判断可能な今回のギヤ位置G(NEW)
が前回のギヤ位置G(OLD)と同じか否カヲ判別スル
。G(NEW)−G(OLD)であればシフトバルブ1
8〜15のいずれもスプ通常の点火時期制御を実行し、
ステップ47で制御を終了する。ステップ44において
は、図示せざる別のルーチンでスロットル開度(信号s
TH)、エンジン回転数(信号SN)、エンジン吸入空
気11k(信[S。)、及rfエンジン賂#素進(li
t!Q−1、等を基に演算した燃料噴射パルス幅TP(
燃料供給量)を読込むと共に、この演算に当り使用した
エンジン回転数NEを読込む。次のステップ45では、
燃料噴射パルス幅TP及びエンジン回転数N から次の
テーブルデータより通常の点火時期Rをテーブルルック
アップ方式により読出ス。
土j
その後この点火時期R1jを出力レジスタの対応番地に
セットする。かくて出力SIは非変速時点火装置11を
クランク角信号S。に対し通常の点火時期R1jとなる
よう制御することができる。
セットする。かくて出力SIは非変速時点火装置11を
クランク角信号S。に対し通常の点火時期R1jとなる
よう制御することができる。
ステップ48でG(NEW)−G(OLD)でないと判
別した場合、つまり変速指令があったと判別した場合、
ステップ48でシフト信号S12゜S 又はS84がア
ップシフト変速を示すレベル変8 化をしたか否かを判別する。アップシフト変速でなけれ
ば、本例で変速ショック軽減用の点火時期制御を行なわ
ないダウンシフト変速であるから、制御をステラi++
N47に進めて上述したと同様な通常の点火時期制御
を行なう。ところでアップシフト変速であれば、ステッ
プ48はステップ49を選択し、ここで信号S、Hより
スロットル開度TH(エンジン負荷)を読込み、次のス
テップ50でシフト信号S 、S 、S のうちどれが
131 518 84 LレベルからHレベルに変化したかによりアップシフト
変速の種類を判別する。
別した場合、つまり変速指令があったと判別した場合、
ステップ48でシフト信号S12゜S 又はS84がア
ップシフト変速を示すレベル変8 化をしたか否かを判別する。アップシフト変速でなけれ
ば、本例で変速ショック軽減用の点火時期制御を行なわ
ないダウンシフト変速であるから、制御をステラi++
N47に進めて上述したと同様な通常の点火時期制御
を行なう。ところでアップシフト変速であれば、ステッ
プ48はステップ49を選択し、ここで信号S、Hより
スロットル開度TH(エンジン負荷)を読込み、次のス
テップ50でシフト信号S 、S 、S のうちどれが
131 518 84 LレベルからHレベルに変化したかによりアップシフト
変速の種類を判別する。
1→2変速であればステップ51が、2→3変速であれ
ばステップ52が、又3→4変速であればステップ58
が選択され、これらステップでは変速の種類毎に次表に
示すテーブルデータを基にしてスロットル開度THより
、実際の変速が開始、されたのを判別するためのエンジ
ン回転数変化率設定値X□r X2 + XB 、変速
ショック軽減用の修正点火時期Y、 、 Y2. Y8
、及びこの修正点火時期を保つべき変速時間T□+ ”
2 + ’r8を夫々テーブルルックアップ方式により
読出す。
ばステップ52が、又3→4変速であればステップ58
が選択され、これらステップでは変速の種類毎に次表に
示すテーブルデータを基にしてスロットル開度THより
、実際の変速が開始、されたのを判別するためのエンジ
ン回転数変化率設定値X□r X2 + XB 、変速
ショック軽減用の修正点火時期Y、 、 Y2. Y8
、及びこの修正点火時期を保つべき変速時間T□+ ”
2 + ’r8を夫々テーブルルックアップ方式により
読出す。
/−ζ −% 等
スロットル開度(TH)→
ステップ51.52又は53から制御はステップ54に
進み、ここで変速ショック軽減用点火時期制御を行なう
べきアップシフト変速指令があったことを示すように前
記の変速フラッグ5FTFLGを1にセットする。次の
ステップ55では信号SNを基にエンジン回転数Nli
、を演算し、又は58で読出した設定値X11以上か否
かにより実際の変速が開始されたか否かを判別する。
進み、ここで変速ショック軽減用点火時期制御を行なう
べきアップシフト変速指令があったことを示すように前
記の変速フラッグ5FTFLGを1にセットする。次の
ステップ55では信号SNを基にエンジン回転数Nli
、を演算し、又は58で読出した設定値X11以上か否
かにより実際の変速が開始されたか否かを判別する。
数数の変化率が設定値Xijに満たず、実際の変速が未
だ開始されていないと見做し、この場合は制御をステッ
プ44〜47に進めて未だ通常の点火時期制御を継続さ
せる。
だ開始されていないと見做し、この場合は制御をステッ
プ44〜47に進めて未だ通常の点火時期制御を継続さ
せる。
なお、その後制御がステップ41を経てステップ42に
至った場合、ステップ54で5FTFLG−1にされて
いるため、ステップ42はステップ48.48〜54を
スキップしてステップ55を選択するようになる結果、
シフトアップ変速指令待1回限り実行されるステップ5
1.52又は58で読出した情報X□〜X8. Y□〜
Y8. T□〜T8に基づき変速ショック軽減用点火時
期制御が実行される。
至った場合、ステップ54で5FTFLG−1にされて
いるため、ステップ42はステップ48.48〜54を
スキップしてステップ55を選択するようになる結果、
シフトアップ変速指令待1回限り実行されるステップ5
1.52又は58で読出した情報X□〜X8. Y□〜
Y8. T□〜T8に基づき変速ショック軽減用点火時
期制御が実行される。
合、つまり変速指令待エンジン回転数の変化率が設定値
Xijに達する変速開始時、ステップ57はステップ5
8を選択する。ステップ58ではステップ51.52又
は58において読出した変速ショック軽減用の修正点火
時期Yijを出力レジスタの対応番地にセットする。次
のステップ59ではステップ51.52又は58におい
て読出した変速ショック軽減用点火時期制御時間Tij
を出力レジスタの対応番地にセットし、その後ステップ
60で本発明が目的とする点火時期制御の実行中を示す
ように前記のフラッグTFLGを1にセットする。次で
、ステップ61において当該点火時期制御の実行時間を
計測するためのタイマとして機能するカウンタを起動し
、ステップ47で制御を終了する。
Xijに達する変速開始時、ステップ57はステップ5
8を選択する。ステップ58ではステップ51.52又
は58において読出した変速ショック軽減用の修正点火
時期Yijを出力レジスタの対応番地にセットする。次
のステップ59ではステップ51.52又は58におい
て読出した変速ショック軽減用点火時期制御時間Tij
を出力レジスタの対応番地にセットし、その後ステップ
60で本発明が目的とする点火時期制御の実行中を示す
ように前記のフラッグTFLGを1にセットする。次で
、ステップ61において当該点火時期制御の実行時間を
計測するためのタイマとして機能するカウンタを起動し
、ステップ47で制御を終了する。
以上により、ステップ57で変速が開始されたと判別し
た時点以後は、出力S工が点火装置11をクランク角信
号Soに対し通常の点火時期R1jより遅れた修正点火
時期Ygとなるよう制御することとなり、これによりエ
ンジンは変速開始時以後出力を低下され、変速ショック
を軽減することができる。そしてこの点火時期制御は以
下のタイマ制御により変速が終了する迄実行される。
た時点以後は、出力S工が点火装置11をクランク角信
号Soに対し通常の点火時期R1jより遅れた修正点火
時期Ygとなるよう制御することとなり、これによりエ
ンジンは変速開始時以後出力を低下され、変速ショック
を軽減することができる。そしてこの点火時期制御は以
下のタイマ制御により変速が終了する迄実行される。
つまり、変速ショック軽減用点火時期制御が開始される
時ステップ60においてTFLG−1にされることから
、ステップ41はステップ62を選択し)ここで、ステ
ップ61において起動されたカウンタが、ステップ59
においてセットされた設定時間715以上を示している
か否かを判別する。カウンタ≧T1jでなければステッ
プ68で当該カウンタを歩進(インクリメント)シた後
、ステップ47に制御を進め、従ってこの間は前記の変
速ショック軽減用の点火時期制御を継続する。
時ステップ60においてTFLG−1にされることから
、ステップ41はステップ62を選択し)ここで、ステ
ップ61において起動されたカウンタが、ステップ59
においてセットされた設定時間715以上を示している
か否かを判別する。カウンタ≧T1jでなければステッ
プ68で当該カウンタを歩進(インクリメント)シた後
、ステップ47に制御を進め、従ってこの間は前記の変
速ショック軽減用の点火時期制御を継続する。
ところでステップ68において繰返し歩進されるカウン
タが設定時間T ij以上を示すようになると、つまり
変速ショック軽減用点火時期制御が設定時間Tijだけ
実行されると、ステップ6Qはステップ64を選択し、
ここで前記のカウンタ、TFLG及び5FTFLGを夫
々クリアし、その後制御をステップ44〜47に進めて
通常の点火時期制御に戻す。かくて変速シミツク軽減用
点火時期制御は変速開始から設定時間Tijが経過する
変速終了迄の間実行され、実際の変速期間に同期して行
なわれる。
タが設定時間T ij以上を示すようになると、つまり
変速ショック軽減用点火時期制御が設定時間Tijだけ
実行されると、ステップ6Qはステップ64を選択し、
ここで前記のカウンタ、TFLG及び5FTFLGを夫
々クリアし、その後制御をステップ44〜47に進めて
通常の点火時期制御に戻す。かくて変速シミツク軽減用
点火時期制御は変速開始から設定時間Tijが経過する
変速終了迄の間実行され、実際の変速期間に同期して行
なわれる。
(発明の効果)
かくして本発明変速ショック軽減装置は上述の如く、変
速時変速ショック軽減のため点火時期を遅らせてエンジ
ン出力トルクを低下させるに当り、この点火時期制御を
、変速指令後エンジン回転数の変化率c1w、 (トル
ク・ンバータ出力回転数t の変化率、つまり自動変速機入力回転数の変化率でもよ
い)が設定値X19以上になった時(変速開始により当
該回転数が急変した時)に開始する構成としたから、変
速指令から変速開始迄の応答遅れが油圧系のバラツキ、
摩擦要素の経時摩耗或いは作動油温(粘度)により変化
しても、上記点火時期制御の開始を常時変速開始時期に
合致させることができ、狙い通りの変速ショック軽減効
果を確実に達成し得ると共に、上記両時期がずれること
によって生ずる新たな減速ショックの発生を防止するこ
とができる。
速時変速ショック軽減のため点火時期を遅らせてエンジ
ン出力トルクを低下させるに当り、この点火時期制御を
、変速指令後エンジン回転数の変化率c1w、 (トル
ク・ンバータ出力回転数t の変化率、つまり自動変速機入力回転数の変化率でもよ
い)が設定値X19以上になった時(変速開始により当
該回転数が急変した時)に開始する構成としたから、変
速指令から変速開始迄の応答遅れが油圧系のバラツキ、
摩擦要素の経時摩耗或いは作動油温(粘度)により変化
しても、上記点火時期制御の開始を常時変速開始時期に
合致させることができ、狙い通りの変速ショック軽減効
果を確実に達成し得ると共に、上記両時期がずれること
によって生ずる新たな減速ショックの発生を防止するこ
とができる。
(実施例の効果)
なお図示例の如く、変速開始の判断基準となる回転数変
化率の設定値Xgをエンジン負荷(図示例ではスロット
ル開度)や変速の種類毎に最適値となるよう変化させれ
ば、エンジン負荷や変速の種類が違っても変速開始時期
を常時正確に検知すること力士でき、上記の作用効果を
一層顕著に秦し得る0
化率の設定値Xgをエンジン負荷(図示例ではスロット
ル開度)や変速の種類毎に最適値となるよう変化させれ
ば、エンジン負荷や変速の種類が違っても変速開始時期
を常時正確に検知すること力士でき、上記の作用効果を
一層顕著に秦し得る0
第1図は本発明変速ショック軽減装置の概念図、第2図
は本発明装置の一実施例を示す全体システム図、 第8図は同装置におけるコントローラのブロック線図、 第4図は同コントローラの制御プログラムを示すフロー
チャートである。 、1・・・エンジン 2・・・吸気マニホルド8・・・
フ四−メータ 4・・・エヤクリーナ5・・・コンバー
タハウジング 6・・・変速機ケース 7・・・バルブボデー8・・・
リヤエクステンション 9・・・点火栓10・・・ディストリビュータ11・・
・点火装置 12・・・アクセルペダル18・・・1−
2シフトバルブ 14・・・2−8シフトバルブ 15・・・8−4シフトパルプ 16・・・コントローラ 17・・・スロットル開度センサ 18・・・1−2シフトスイツチ 19・・・2−8シフトスイツチ 20・・・8−4シフトスイツチ 21・・・クランク角センサ 22・・・エンジン冷却水温上ンサ 28…エンジン回転数センサ 24・・・中央処理ユニット 25・・・ランダムアクセスメモリ 26・・・読取専用メモリ 2フ・・・入力インターフェース回路 28・・・出力インターフェース回路 29・・・波形整形回路 80・・・A/D変換器81
・・・駆動回路 82・・・電源回路O特許出願人 日
産自動車株式会社
は本発明装置の一実施例を示す全体システム図、 第8図は同装置におけるコントローラのブロック線図、 第4図は同コントローラの制御プログラムを示すフロー
チャートである。 、1・・・エンジン 2・・・吸気マニホルド8・・・
フ四−メータ 4・・・エヤクリーナ5・・・コンバー
タハウジング 6・・・変速機ケース 7・・・バルブボデー8・・・
リヤエクステンション 9・・・点火栓10・・・ディストリビュータ11・・
・点火装置 12・・・アクセルペダル18・・・1−
2シフトバルブ 14・・・2−8シフトバルブ 15・・・8−4シフトパルプ 16・・・コントローラ 17・・・スロットル開度センサ 18・・・1−2シフトスイツチ 19・・・2−8シフトスイツチ 20・・・8−4シフトスイツチ 21・・・クランク角センサ 22・・・エンジン冷却水温上ンサ 28…エンジン回転数センサ 24・・・中央処理ユニット 25・・・ランダムアクセスメモリ 26・・・読取専用メモリ 2フ・・・入力インターフェース回路 28・・・出力インターフェース回路 29・・・波形整形回路 80・・・A/D変換器81
・・・駆動回路 82・・・電源回路O特許出願人 日
産自動車株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 L エンジンからの動力により自動変速機を介し走行さ
れる車両において、エンジン回転数又は自動変速機入力
回転数の時間変化率を検出する回転数変化率検出手段と
、自動変速機の変速指令を検出する変速指令検出手段と
、該変速指令後前記回転数の時間変化率が設定値以上に
なったのを検知して変速開始と判別する変速開始時期判
別手段と、変速開始時期よりエンジンの出力が変速ショ
ック防止上要求される値に低下するよう点火時期を遅ら
せる点火時期制御手段とを設けてなることを特徴とする
自動変速機搭載車の変速ショック軽減装置。 ム 前記回転数変化率の設定値がエンジン負荷に応じ変
化するものである特許請求の範囲第軽減装置。 & 前記回転数変化率の設定値が変速の種類に応じ変化
するものである特許請求の範囲第1項記載の自動変速機
搭載車の変速ショック軽減装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59103699A JPS60248445A (ja) | 1984-05-24 | 1984-05-24 | 自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59103699A JPS60248445A (ja) | 1984-05-24 | 1984-05-24 | 自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60248445A true JPS60248445A (ja) | 1985-12-09 |
JPH0425168B2 JPH0425168B2 (ja) | 1992-04-30 |
Family
ID=14361009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59103699A Granted JPS60248445A (ja) | 1984-05-24 | 1984-05-24 | 自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60248445A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62221932A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-09-30 | Aisin Warner Ltd | 自動車の変速時制御装置 |
JPH01266025A (ja) * | 1989-01-10 | 1989-10-24 | Toyota Motor Corp | 自動変速機及びエンジンの一体制御方法 |
US5433676A (en) * | 1991-03-29 | 1995-07-18 | Mazda Motor Corporation | Torque control apparatus for engine and automatic transmission |
KR100324924B1 (ko) * | 1996-05-15 | 2002-07-18 | 류정열 | 차량자동변속기의 변속레버변화에 따른 변속충격방지방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5718424A (en) * | 1980-07-04 | 1982-01-30 | Nissan Motor Co Ltd | Control device of diesel engine |
JPS5751930A (en) * | 1980-07-10 | 1982-03-27 | Friedmann & Maier Ag | Controller for revolutions subject to operation value of fuel injection type internal combustion engine, especially diesel engine with multistage transmission |
JPS5853658A (ja) * | 1981-09-24 | 1983-03-30 | Mitsubishi Motors Corp | 自動車の混合気供給量制御方法 |
JPS5877138A (ja) * | 1981-11-04 | 1983-05-10 | Toyota Motor Corp | 自動変速機の変速制御方法 |
-
1984
- 1984-05-24 JP JP59103699A patent/JPS60248445A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5718424A (en) * | 1980-07-04 | 1982-01-30 | Nissan Motor Co Ltd | Control device of diesel engine |
JPS5751930A (en) * | 1980-07-10 | 1982-03-27 | Friedmann & Maier Ag | Controller for revolutions subject to operation value of fuel injection type internal combustion engine, especially diesel engine with multistage transmission |
JPS5853658A (ja) * | 1981-09-24 | 1983-03-30 | Mitsubishi Motors Corp | 自動車の混合気供給量制御方法 |
JPS5877138A (ja) * | 1981-11-04 | 1983-05-10 | Toyota Motor Corp | 自動変速機の変速制御方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62221932A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-09-30 | Aisin Warner Ltd | 自動車の変速時制御装置 |
JPH01266025A (ja) * | 1989-01-10 | 1989-10-24 | Toyota Motor Corp | 自動変速機及びエンジンの一体制御方法 |
US5433676A (en) * | 1991-03-29 | 1995-07-18 | Mazda Motor Corporation | Torque control apparatus for engine and automatic transmission |
KR100324924B1 (ko) * | 1996-05-15 | 2002-07-18 | 류정열 | 차량자동변속기의 변속레버변화에 따른 변속충격방지방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0425168B2 (ja) | 1992-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0510250B2 (ja) | ||
US4807497A (en) | System for integrally controlling automatic transmission and engine | |
JPS62241740A (ja) | 自動変速機及びエンジンの一体制御装置 | |
JPH0138012B2 (ja) | ||
JPH055688B2 (ja) | ||
JPS60248445A (ja) | 自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置 | |
JPS60260749A (ja) | 自動変速機搭載車の変速シヨツク軽減装置 | |
JPS63254256A (ja) | 自動変速機塔載車の変速ショック軽減装置 | |
JPS58107822A (ja) | 車両用内燃機関の空燃比制御方法 | |
JPS62286846A (ja) | 自動変速機及びエンジンの一体制御装置 | |
JP2737119B2 (ja) | 副変速機付自動変速装置の制御装置 | |
JP2714054B2 (ja) | 自動変速機付き車両用エンジンの制御装置 | |
JPH0237128A (ja) | 自動変速機を備えた車両のエンジン制御装置 | |
JPH0513861B2 (ja) | ||
JP2539007B2 (ja) | 自動変速機のライン圧制御装置 | |
JP2525684B2 (ja) | 車輛の駆動用内燃機関の回転速度制御方法 | |
JP2820213B2 (ja) | エンジンと自動変速機の総合制御装置 | |
JP2849616B2 (ja) | 自動変速機及びエンジンの一体制御装置 | |
JP3482774B2 (ja) | 自動変速機の変速時ロックアップ制御装置 | |
KR100387874B1 (ko) | 차량용 자동 변속기의 정지전 4 →3 가변 변속제어 방법 | |
JPH0688561A (ja) | 自動変速機のトルクダウン制御装置 | |
JP2795087B2 (ja) | エンジンと自動変速機の総合制御装置 | |
JPS6343836A (ja) | 自動変速機及びエンジンの一体制御装置 | |
JPH0513862B2 (ja) | ||
JP2713441B2 (ja) | 自動変速機付車両におけるエンジン制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |