JPS60247904A - 磁気回路装置 - Google Patents

磁気回路装置

Info

Publication number
JPS60247904A
JPS60247904A JP10266284A JP10266284A JPS60247904A JP S60247904 A JPS60247904 A JP S60247904A JP 10266284 A JP10266284 A JP 10266284A JP 10266284 A JP10266284 A JP 10266284A JP S60247904 A JPS60247904 A JP S60247904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
permanent magnets
permanent magnet
magnetic poles
permanent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10266284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252842B2 (ja
Inventor
Seigo Suzuki
清五 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP10266284A priority Critical patent/JPS60247904A/ja
Publication of JPS60247904A publication Critical patent/JPS60247904A/ja
Publication of JPH0252842B2 publication Critical patent/JPH0252842B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0273Magnetic circuits with PM for magnetic field generation
    • H01F7/0278Magnetic circuits with PM for magnetic field generation for generating uniform fields, focusing, deflecting electrically charged particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は広い面積にわたって均一な磁場を得ることがで
きる磁気回路装置に関し、特に1例えばマグネトロン、
スパッタリング装置等に適した磁気回路装置に関する。
〔従来技術〕
エレクトロニクス用素材あるいは部品に各種の膜を形成
する場合、スパッタリング装置が用いられることが多い
この種の装置の磁気回路として6例えば第1図に示すも
のが実用化されている。この磁気回路は、スピーカ用磁
気回路のように、中心の磁極11とリング状の磁極12
とで連続した環状磁場を作シ、磁束φに対して矢印Eで
示す電界が直交し、直交電磁界放電により密度の高いプ
ラズマを発生させ、この領域でスパッタリングを行う。
しかし、スパッタリングされる領域は図に示すように磁
界発生領域のみであシ、中心部あるいは外周はほとんど
されず、有効な領域は限定される。これは磁気回路が限
定されるために生ずることである。
〔発明の目的〕
このような欠点に鑑み1本発明の目的は広い領域で均一
な磁場を得ることができる磁気回路を提供することにあ
る。
〔発明の構成〕
本発明によれば、長さ方向に着磁された長四角形状の第
1の永久磁石を間にして、この第1の永久磁石の両側に
磁極の向きを同じにして第2及び第5の永久磁石を並設
し、しかもこれら第1.第2及び第3の永久磁石の磁極
端面を揃え、さらに前記第1の永久磁石の磁極端面を囲
みつつ前記第2及び第5の永久磁石の磁極端面を磁気的
に短絡させる環状のヨークを前記第2及び第5の永久磁
石の磁極端に取シつけて成シ。
前記第1の永久磁石の上下両主面上に発生する磁束が均
一となるようにしたことを特徴とする磁気回路装置が得
られる。
〔実施例〕
以下に本発明の詳細な説明する。
第2図は長四角形状永久磁石の磁力線を示す。
磁石21の磁極を長さ方向(X方向)に形成すると、磁
力線φ。の他に、側面から磁力線φ1も発生し、側面あ
るいは磁極端面ではフリンジングがあって磁場勾配が一
様とは言えない。
本発明は上記の如き側面あるいは端面の7リンジングを
極力抑えようとするものである。
第3図は本発明装置の斜視図である。
長四角形状の永久磁石21の磁極端面にそれぞれ、軟磁
性体板ル、24が接合されている。永久磁石21の両側
には磁極を同じ向きにして同程度の長さの永久磁石5,
26を等間隔に配している。
27.28は軟磁性体で構成された環状のヨークで。
この環状部分内に軟磁性体板n、24が位置するように
永久磁石25 、26の磁極端とそれぞれ磁気的に結合
している。
このような磁気回路においては、磁石21の両側に磁石
5,26の同極が配されているので、磁石21と磁石5
.磁石かとの磁気力線は反発し、磁石21の側面のフリ
ンジングはほとんど抑えられる。一方、磁石5.26の
端面にそれぞれ、磁気的に結合された環状ヨーク27 
、28が磁石21の両端の周囲にあり、磁石21とヨー
ク27.28とは磁気的に反発するために、磁石21の
端面からの7リンジングは極力抑えられる。
この結果、第4図、第5図に示すように、磁石21の上
下両主面の磁場発生が極めて好ましい状態となる。
〔発明の効果〕
従って、磁石21の上下両主面を広くすれば。
広い面積でのスパッタリングが可能となり、第1図に示
す従来装置のように有効領域が限定されなくて済む。ま
た、第1図では磁気回路装置の一方の面でしかスパッタ
リングができなかったが1本発明によれば、磁気回路装
置の両面で行うことができ、2倍の生産性となり、産業
上極めて有効な装置である。
以下余日
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の一例の斜視図、第2図は本発明の詳
細な説明するための斜視図、第3図は本発明Q−実施例
の斜視図、第4図、第5図はそれぞれ、第5図のA−A
線、 B−B線による断面図。 図中、21.25.26は永久磁石、 23.24は軟
磁性体板、27.28はヨーク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長さ方向に着磁された長四角形状の第1の永久磁石
    を間にして、この第1の永久磁石の両側に磁極の向きを
    同じにして第2及び第5の永久磁石を並設し、しかもこ
    れら第1.第2及び第3の永久磁石の磁極端面を揃え、
    さらに前記第1の永久磁石の磁極端面を囲みつつ前記第
    2及び第5の永久磁石の磁極端面を磁気的に短絡させる
    環状のヨークを前記第2及び第6の永久磁石の磁極端に
    取りつけて成り、前記第1の永久磁石の上下主面上に発
    生する磁束が均一となるようにしたごとを特徴とする磁
    気回路装置。 以下余白
JP10266284A 1984-05-23 1984-05-23 磁気回路装置 Granted JPS60247904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266284A JPS60247904A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 磁気回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266284A JPS60247904A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 磁気回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60247904A true JPS60247904A (ja) 1985-12-07
JPH0252842B2 JPH0252842B2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=14333442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10266284A Granted JPS60247904A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 磁気回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU180112U1 (ru) * 2017-04-20 2018-06-04 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Поволжский государственный технологический университет" Магнетрон с увеличенным коэффициентом использования материала мишени

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU180112U1 (ru) * 2017-04-20 2018-06-04 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Поволжский государственный технологический университет" Магнетрон с увеличенным коэффициентом использования материала мишени

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252842B2 (ja) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100199216B1 (ko) 자기 공명 영상 장치용 자계 발생 장치
US6845166B2 (en) Plane driving type electroacoustic transducer
CA1128194A (en) Electroacoustic transducer with magnetic flux directed slantly across a diaphragm
JP3192372B2 (ja) 薄型電磁変換器
JP3230647B2 (ja) 直流リアクトル
EP0810813A3 (en) Loudspeaker assembly
JP4123649B2 (ja) 磁界発生装置およびその組立方法
JPS60247904A (ja) 磁気回路装置
JPS57159025A (en) Method and device for dry etching
JPH04127504A (ja) 永久磁石磁気回路
JPS62139304A (ja) 磁界均一性のよい磁気回路
JP3666692B2 (ja) スピーカ用磁気回路
JPS6237912A (ja) 磁気固定装置
JP3304970B2 (ja) 磁界発生装置およびその組立方法
JP4397173B2 (ja) マスキング部品
JPS61246367A (ja) マグネトロン型スパツタリング装置
JPS5810336Y2 (ja) サ−キュレ−タ用磁化装置
JPS6153843B2 (ja)
JPH02163371A (ja) マグネトロンスパッタ装置
JPS6119600Y2 (ja)
JPH046792B2 (ja)
JPS58174985U (ja) 電磁駆動装置
JPS60190154A (ja) モ−タ−の磁極
JPS5952807A (ja) 継鉄付片面多極磁石
JPS59111397U (ja) 振幅型圧電電磁音響変換器