JPS60247636A - 表示画像及びその製造方法 - Google Patents

表示画像及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60247636A
JPS60247636A JP60072836A JP7283685A JPS60247636A JP S60247636 A JPS60247636 A JP S60247636A JP 60072836 A JP60072836 A JP 60072836A JP 7283685 A JP7283685 A JP 7283685A JP S60247636 A JPS60247636 A JP S60247636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
layer
display
sealing layer
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072836A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレンス ウツドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAATEIN PIITAA DAIASON
Original Assignee
MAATEIN PIITAA DAIASON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAATEIN PIITAA DAIASON filed Critical MAATEIN PIITAA DAIASON
Publication of JPS60247636A publication Critical patent/JPS60247636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F3/00Colour separation; Correction of tonal value
    • G03F3/10Checking the colour or tonal value of separation negatives or positives
    • G03F3/103Checking the colour or tonal value of separation negatives or positives using tonable photoresist or photopolymerisable systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C11/00Auxiliary processes in photography
    • G03C11/08Varnishing, e.g. application of protective layers on finished photographic prints
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/28Processing photosensitive materials; Apparatus therefor for obtaining powder images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • G09F13/10Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers using transparencies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表示及び標識用、特にグラフィックアート及び
広告工業用の表示画像に関し、及びこのような表示画像
をつくる方法に関する0グラフイツクアート及び広告工
業用の表示画像をつくる現在商業的に利用できかつ一般
に用いられているシステムは、Cromalin(登録
商標)として知られているDu Pant Compa
nyによってつくられた色彩表示システムがある。全色
でつくられたCromalin 色彩表示システムは多
数の可能な平坦表面上に表示する。このシステムはCr
omalin−工業用表示フィルムと、乾燥トナーと、
積層及び調色装置とを含む。色彩表示は、アクリルシー
ト、ガラス、ビニール、着色ボール板、金属などのよう
な平坦な表示支持材または基材上にCromalinフ
ィルムを重ね、次いでこれを紫外線に富んだ光源を用い
て、フィルム陽画と接触させて露光する。
Cromalin 表示フィルムは、Mylar(登録
商標)ポリエステルフィルムとボリア0ロピレンフイル
ムとの間に挾まれた粘性のある感光性ポリマーである。
これは感光速度がゆるやかで、通常の室内光の下で失敗
なく短時間で取扱うことができる。使用時には、このフ
ィルムはポリプロピレンフィルムを除去した積層器上に
取付けられ、かつ熱と圧力を用いて、感光性ポリマーと
My l a rとを選択された基材に積層する。積層
された基材は写真フィルムP届画に露光される。この感
光性ポリマーは紫外線放射にさらされる場合にのみ硬化
される。使用されるフィルム嘔画は石版フィルムのよう
な高密度画像を与える高品質、高コントラストフィルム
を用いて造られなければならない。露光したのち、My
larシートは除去され、感光性ポリマー層が、非も出
区域に接着するトナーによって散粉される。
トナーは非露光表面区域に接着する乾燥粉末である。商
業的に利用できるCromalin システムに用いら
れるトナーは、半透明であるので、画像は適切な基材を
もつバックライティング画像として、あるいはフロント
ライティング反射画像として用いられる。
積層、露光及び脚色の工程は、各色に対して反復され、
多色最終表示画像をつくる。例えば、四色製版の場合は
所望の色をつくるために例えばマゼンタ、青色、黄色及
び黒を用いて実施される。
硬化された感光性ポリマー層及び/または重ね吹付けの
形での付加的保護処理は表示画像を完成する。
Cromalin 方法から得られる最終の表示画像の
もつ一つの問題は、この画像は半硬性でかつ画像は、も
し基材がほぼ30°以上の角度で曲げられると、割れ、
裂け、ひび割れ、あるいははしけを起しかつ基材から剥
れる。これによってCromalin法で得られた画像
は、この画像が所望どおりに可撓性をもつ使用目的に対
しては不適当にさせる。
例えば、もし画像が取付け、貼付は才たは組立中に手で
扱いかつ彎曲しなければならなければ1例えばもし基材
とは異なる形状の表面に取付けられるような場合には、
上述で概略説明したようにしてつくられたCromal
in 表示画像は不適切なものとなる。
本発明の目的は、高品質の画像と、画像の外観品質に悪
影響を与えずに手で取扱いかつ彎曲できるように可撓性
をもつ画像の製造方法を提供するにある。
本発明によれば、表示及び標識目的に使われる表示画像
が提供され、この表示画像は、可撓性の基材と、 可撓性の基材上に形成され、かつ電磁気放射線に露光さ
れかつ感光性材料の露光された区域から画像をつくるた
めに散粉付着されたトナーを有する感光性材料を含む画
像層と、 画像層の上にかぶさる透明または半透明の可撓性密封層
であって、画像層を可撓性基材とこの密封層との間に挾
み割れやひび割れが手易く見分けられずかつ画像の視覚
上の品質に悪影響を与えたり品質低下を来たしたりする
ことなく成る角度でたわめあるいは彎曲できる透明また
は半透明の可撓性密封層とを含む。 。
感光性材料は、可撓性で粘着性の感光性ポリマーを含む
ことが好ましい。基材の画像層の製造方法は上記で概述
したCromalin 法により、または放射光線に露
光された感光性ポリマーを用いかつそれに散粉付着され
たトナーを有する任意類似の、方法によってつくること
ができる。
本発明はまた、表示及び標識目的に使う表示画像の形成
方法を提供し、該方法はつぎの段階を含み、すなわち、 可撓性基材を提供し、 可撓性で粘着性の感光性ポリマーを裏貼りフィルム上に
積層してこの感光性ポリマーを基材に接触させ、 可撓性基材と感光性ポリマーと裏貼りフィルムを含む積
層体をフィルム印画に露光して、感光性ポリマーの露光
された部分を硬化させ、裏貼りフィルムを除去して、基
材上に非露光の可撓性で粘着性の感光性ポリマー部分を
表現し、非露光の感光性ポリマー部分にトナーを散粉し
、それに接着させて画像層をつくり、 トナーで被覆された感光性ポリマー部分を可撓性に保つ
間に画像層上にかぶさるように透明または半透明の可撓
性密封層を付着し、それによって可撓性基材とこの密封
層間に画像層を挾み、それによりつくられた表示画像が
、割れやひび割れが手易く見分けられずにしかも画像の
視覚上の品質に悪影響を与えたり品質低下を来たしたり
することなく、成る角度でたわめあるいは彎曲できるも
のとなる。
密封層の付着は、この層を画像層と緊密に接触させるた
めに、密封層に加えられる圧力を用いて実施することが
好ましい。例えば、圧力の付与は、一対のローラ間に画
像層と共に基材を通過させ、この際、密封層もローラ間
に給送させることによって、ローラから出てくる積層製
品は、画像層に強固に圧接されかつ画像層と密接した密
封層をもつ0 密封層を付着する工程は、基材と画像層への密封層の得
られた積層体から空気、特に酸素の駆逐を促進するよう
に実施されることが好適である。
密封層を付着する工程は、画像層の製造工程の後、48
時間以内に実施されることが好ましい。
また、密封層は画像層の製造の4時間内に付着されるこ
とが好適であり、最も有効なのは、画像層の製造のほと
んど直後、例えば分単位程度の時間内に付着することで
ある。
密封層と画像層間の密接な接触状態を向上するため、及
び安定した耐久性のある表示画像をつくるために、密封
層と画像層間に接着剤が付与される。この接着剤は、密
封層を画像層に付着する工程前またはその工程中に密封
層上に被覆される。
本発明による表示画像は、一つの画像を表示するために
表示モジュールに適用する場合に特に好適である。例え
ば、成る適正なモジュールは、表示面をもち、この表示
面の大部分の区域はほぼ平坦で、表示面の周縁部は丸味
を有して、複数の類似の表示モジュールを、当接関係で
、隣接するモジュール間で接合線が殆んどあられれずま
たは全くあられれない状態で取付けることを可能にする
本発明の好適実施例ζこよる製品及びその製造方法は、
説明用として用い上述の概要を限定するものではない陰
口を参照して本発明の好適実施例を以下に説明する。
本発明による表示画像、及び該表示画像の製造方法は、
可撓性の基材10を用いる。基材10は任意好適な材料
で造られかつCromalin 法または類似の方法で
その上に画像層11をつくるのに好適なように、少くと
も最初は、はぼ平坦であることが好ましい。好適な基材
10としては、アクリル、ヒニール、及びこれらと類似
の可撓性プラスチック材料が知られている。表示画像の
は吉んどの最終目的として、可撓性基材10は、表示画
像が所望によってバックライティング画像または反射表
示式としてフロントライティング画像のいずれかを選ぶ
ことができるように、透明または少くとも半透明材料で
つくることが好ましい。基材lO用として好適な材料の
一つとしてFujishiko Vinyl(L、 V
ogel and Son Pty、 Ltd、から入
手できる)が本発明の画像層11を受けるのに有効であ
ることが知られている。
本発明による製造方法における画像層11の作成は、C
romalin 法によって実施されることが好ましい
。この方法は、従来技術に関連してその概要を記述した
ので、本方法の概要については本明細書の当該部分を参
照されたい。裏貼りフィルムの除去法を図示した第1図
を参照することができる。すなわち、画像層11となる
可撓性で、粘着性をもつ感光性ポリマーは、裏貼りフィ
ルム12(Mylarフィルム)によって裏貼りされて
いる・次に、この感光性ポリマーは、感光性ポリマーの
露光された部分を硬化するためにフィルム陽画に露光さ
れる0次に裏貼りフィルム12が除去されて基材10上
に露光されなかった可撓性で、粘着性をもつ感光性ポリ
マー部分13をあられす0次いでトナーが、この露光さ
れなかった感光性ポリマーの部分13に、これと接着す
るために散粉される。通常は、既述のように、Crom
alin 法によってつくられた画像層11は比較的脆
く、もし比較的小さい半径でほぼ30°を超えて彎曲さ
れると、裂けたり、割れたりあるいはひび割れて、基材
から剥れ落る0 本発明によれば、画像層11の上に、好ましくはトナー
で覆われた感光性ポリマー部分13が可撓性を残してい
る間に、透明または半透明の可撓性密封層15がかぶせ
られる。この方法は、Cromal in 法によって
つくられた画像層11を、可撓性表示画像を構成する最
終の積層体が表示体または標識体として輸送、使用、適
用または装着される場合に彎曲したりたわむことができ
る程度に可撓性を与えることができる。
第2図において、基材10及び画像層11に密封層15
を付着するには、密封層15を画像層11と緊密に接触
させるために、圧力を加えて達成される。第2図におい
て、圧力の付与は、画像層11をもつ基材10を、一対
のローラ16間に、同時に給送された密封層15ととも
に通過して実施され、これによって、ローラ16から取
出された積層物品は、画像層11に強固に押圧されかつ
これと緊密に接触した密封層15をもつ。密封層15は
、例えば密封層材料のロール(不図示)から給送される
。密封層15の付着工程中に加えられる圧力は、事実上
ローラ速度と対向ローラ16によって加えられる力との
両方の関数であるが、好適であるとして得られた圧力は
、質的に「並み」の圧力と称せられるものがあてはまる
。画像Iw11に密封層15を付着する工程中、熱はほ
とんどまたは全く加えられない。事゛実、好適なものと
して見出されかつ後記する特定の密封層材料(Flex
mark )用として、密封1ii15と接触する第2
図の上方ローラは冷態、すなわち実質的には室温を超え
ない温度に保たなければならないOCromalin 
法によって基材10上に画像層11をつくった後に、そ
の時間内に密封層15を付着しなければならない精密な
時間の長さは、経験的には定められていない。 しかし
、密封層の付着は、画像層11の製造に至るまでの工程
の後、4゛8時間以内に行われることが好適であると判
明している。最も好ましくは、密封層15の付着は画像
層11の製造後4時間以内に実施することである。
最も好適なのは、密封層15の付着は画像層11の製造
の最終工程のほとんど直後に、すなわち画像層作成完了
後、分のオーダの時間内に行われることである。
密封IV115として用いる材料の使用可能な全範囲は
経験的には定められていない。しかし、密封層15は、
安定した耐久性をもった最終表示画像をつくるために、
画像層11との密封層15の密接な接触と、十分な接着
効果の生成を促進するためをと、接着性を有しあるいは
密封層材料に接着材料を付与することが好適である。密
封層用として用いるのに好適と判明した一つの材料は、
Du Font社製でFl’exmark という登録
商標で市販されている透明プラスチック接着フィルムで
ある。この材料は、 Mylarフィルムと接着性材料
層とからなるものと思われる。Fl exma rk 
材料は、それを使用した材料の紫外線安定性を増大する
材料として普及が促進されている。Flexmark 
層は、紫外線放射に対して不伝導性、もしくは少くとも
それを弱めるものと考えられ、このことは広告及びグラ
フィックアート工業で用いられる成る種の顔料及び染料
の退色を防止するのに有効であると信ぜられる。
Cromalin 法による画像層11に可撓性を付与
させるため密封層15としてFl exma rk フ
ィルムを付着させる機構は、画像層11からの酸素の駆
逐に左右されることが予想される。本発明の研究及び開
発中に、画像層11からの酸素の駆逐は画像に可撓性を
与えるための主要な因子であることが合理的6と確信を
本って湊當六わた〜従って、奉封層15の付着は、基材
10及び画像層11と密封層15とで得られた積層体か
ら空気または酸素を駆逐するのを促進するために、密封
層15が付着されることが好適であると信じられる。ゆ
えに、ローラ16による圧力の付与は密封層15の付着
工程中に実施されることが好ましい。接着剤の層をもつ
可撓性フィルムの形態での密封層15の付着は、酸素を
駆逐するのに特に好適であると考えられるが、密封層1
5と画像層11との間の空所に再侵入する空気及び特に
酸素を駆逐するために、真空技術を用いて密封層15を
付着したのちに表示画像の縁部をめぐって密封を施こす
という別の方式も可能であることが考えられる。
酸素の駆逐は、 Cromalin 法によって製造さ
れた画像が可撓性をもつことはこの機構において重要で
あると信じられるが、このことは依然として仮定である
。例えば、圧力を加えて密封層15を付着することは、
感光性ポリマー材料を軟化しかつ紫外線光線に対するF
lexmark 材料の不透過性は、この材料の再硬化
を防止するということも上記とは別に可能である。他の
考えられる機構では、Flexmark フィルムの接
着剤層中の成る材料は、Flexmark フィルムの
付着工程中に、画像層11の感光性ポリマー内に移動す
る可塑材として作用することである。また別に考えられ
ることは、密封層15が付着されるとき、あるいは少く
とも最終に得られた表示画像が彎曲またはたわみを与え
られたとき、Cromalin 画像層が実際に極めて
細かい割れを生ずるが、それによって生じた細かい粒体
はFlexmark フィルムの接着剤層によってその
本来の位置に強固に保持されるので、この画像の視覚的
品質にはなんらの悪影響も与えないと考えられる〇 本発明による方法から得られる製品は、本文で概説した
従来の表示画像よりすぐれた実質的な改良を提供するこ
とが分かる。特に、製造された表示画像は、画像の質を
低下せずに所望どおりにたわめかつ彎曲することができ
るので、この表示画像は極めて広い多用性をもつ製品が
得られる。
Variaset 表示システムとして知られる表示シ
ステムは、透明表示材料20が付着される表示タイル(
第3図及び第4図)を含む。各Variaset表示タ
イルまたはモジュール21は表示面22をもち、この表
示面22の大部分の面積はほぼ平坦である。表示面22
の周辺縁部23は、複数の同様な表示モジュール21が
当接関係で取付けられかつ隣接するモジュール21間に
ほとんどまたは全く接合線をあられさずにバックライテ
ィングまたはフロントライティングできるように丸味が
付けられている0本発明による表示画像は、表示面22
に取付けられかつ表示画像が周辺縁部23まわりに屈曲
されまたは彎曲される場合に割れ、ひび割れまたは画像
からの破損脱落による画像の品質低下を伴わずに丸味を
つけた周辺縁部23に沿って延びる。Variaset
 タイルの他の特徴は、反射器ハウジング25、電気照
明要素26及びほこり除け27を含むことである0 本出願に係る製品とその製造方法は、Variaset
表示タイル21に画像を適用するために特に開発された
。特に、それぞれが個々の画像を二次元の配列内で支持
する複数のVariaset タイルを配列しそれによ
って合体組合わされた画像を一つの複合大尺度画像に配
置することによって、大尺度の画像を構成できることが
得られた。しかし、小型画像の品質を比較的高い程度に
保ちつつ許容し得る品質をもった大型の最終画像をつく
ることが要求される。
高品質画像作成のCromalin 法は、しばらくの
間知られていたが、これはVariaset タイル用
としては不適切であると考えられた0このCromal
in法の不適切性は、 Vayiaset タイルは丸
味をもった周辺縁部23をもち、そのまわりにタイル2
1に付着された任意の画像20を、90°にわたって沿
って延びるこのような周辺縁部23を繞らせなければな
らず、かつVariaset タイル21は丸味をもつ
周辺縁部23と出合う比較的尖鋭な隅部28をもちかつ
Variaset タイルに付着された任意の画像20
はタイル隅部28と正しく沿って延びなければならない
という事実に起因すると考えられる。既知のCroα+
alin 法によって製造された画像は、脆くかつVa
riaset タイルに適用するには総体的に不適当で
ある。
Cromalin 画像と本発明による画像形成法とを
使用した実験がVariaset タイル用として適し
た画像をつくる意図をもって実施された。特に、本発明
に係る可撓性画像及びその製法に関する実験が、Var
iaset タイルに対しかつ実験画像の試験用として
このようらタイルを用いて実施された0本発明の好適実
施例によって製造された画像は、画像の割れやその他の
画像の品質低下を伴わずに所望の90°にわたってVa
riaset クイルの丸味をもった周辺縁部23に沿
って折曲げられることが判明した。第3図に示すように
、タイル21の面22に付着される画像20は、29に
おいて溝孔が形成されているので、これによってできた
タブ30は短く後方へ延びる縁部31に沿って折たたむ
ことができる。
これとは別に、もし望むならば、タイル21の隅部にお
いて、本発明による可撓性画像20は、割れ、その他の
画像の品質を低下する不具合を生ぜずにそれ自身を折り
重ねまたは折り返すことができる。特に、この可撓性画
像は隅部28に近い一つの周辺縁部23上に折り重ね、
次いで同一隅部28において隣接する周辺縁部23上に
折り重ねて、画像20の重なり層がつくられ、次にそれ
を自身で折り返されることが判明された。この作業中、
割れ、その他の画像の品質低下は全く生じなかった。重
なり層はそれ自身、タイル隅部から後方に延びる線31
に沿って折り返され、かつVariaset タイル2
1の一つの側壁32に向けて引きおろされた四重部分も
画像に割れを生ぜずにタイルの隅部28において折り返
すことができる。
よって、画像の品質低下を伴わずに、周辺縁部23と密
着してこれに沿い、かつ隅部28と密着してそれに沿っ
て延び、高品質のモジュール画1像を構成される画像を
Variaset タイル21の面22上に提供するこ
とができる。
Variaset クイル21用に適した可撓性画像の
製造は、本発明の終局目的であったが、可撓性画像の製
造方法はもちろん可撓性画像自身はVariaaacタ
イル21以外の使用目的にも十分に有用である。
特に、高品質の可撓性画像を必要とするグラフィックア
ートまたはそれと類似の分野における適用も本発明の製
品及び方法によって満足される。
最後に、本発明の特許請求の範囲に規定する範囲から逸
脱することなく、本明細書において特記したような本発
明による製造方法の工程及び構成ならびに構成要素の配
置について種々の変更態様及び/または付加態様を実施
できることが理解される。
【図面の簡単な説明】
着方法1、第3図は、本発明の表示画像が好適である表
示モジュールの分解斜視図、第4図は、第3図の表示モ
ジュールの側方断面図を示す。 10:基材 11:画像層 12:裏貼りフィルム 13:トナー被覆部分 15:密封層 16:ローラ 20:表示材料 21:モシュール 22:表示面 23:周辺縁部 25:反射器ハウジンク 26:電気照明要素 27:はこり除け 28:尖鋭隅部 29:溝孔 30:タブ 31:線 32:側壁 特許出願人 マーティン ピータ−ダイアソン 代理人 若 林 忠 図面の浄!(内容に変更なし) 162 手続補正書(自発) 昭和60年6月17日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第72838号 2、発明の名称 表示画像及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 マーティン ピータ−タイアソン 4、代 理 人 住所 東京都港区赤坂1丁目9番20号5、補正の対象 代理権を証明する書面及び図面 θ、補正の内容 (1)委任状及び同訳文各1通を現出する。 (2)正式図面を別紙の通り補正する。(内容に変更な
し。)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 表示及び標識用の表示画像であって、可撓性基材
    と、 可撓性基材上に配置されかつ電磁気放射に露光された感
    光性材料を含みかつ感光性材料の露光された区域から一
    つの画像をつくるために散粉されたトナーをもつ画像層
    と、 画像上にかぶせられる透明または半透明の可撓性密封層
    であって、可撓性基材と該密封層間に画像層を挾み、割
    れやひび割れを容易にあられさずかつ画像の視覚上の品
    質に悪影響を与えずかつ品質の低下を伴わずに所定角度
    にわたってたわみかつ彎曲可能な表示画像をつくるため
    の密封層を含む表示画像。 2、感光性材料が可撓性て、粘着性をもつ感光性ポリマ
    ーを含む特許請求の範囲第1項記載の表示画像。 3、感光性ポリマーが基材に積層された裏貼りフィルム
    によって裏貼りされ、感光性ポリマーが感光性ポリマー
    の露光された部分を硬化するためにフィルム陽画に露光
    され、次に裏貼りフィルムが除去されて基材上に露光さ
    れない可撓性で粘着性をもつ感光性ポリマー部分を基材
    上にあられし、露光されない感光性ポリマー部分に接着
    するためにトナーが散粉され、密封層が、トナーで覆わ
    れた感光性ポリマーが可撓性を保持する間に画像層に付
    着されてなる特許請求の範囲第2項記載の表示画像0 4、表示及び標識用画像の製造方法であって、可撓性基
    材を提供し、 裏貼りフィルム上の可撓性で粘着性をもつ感光性ポリマ
    ーを基材に積層し、 可撓性基材と感光性ポリマーと裏貼りフィルムを含む積
    層材をフィルム陽画に露光して感光性ポリマーの露光さ
    れた部分を硬化し、裏貼りフィルムを除去して露光され
    ない可撓性で粘着性をもつ感光性ポリマー部分を基材上
    にあられし、 露光されない感光性ポリマーにトナーを散粉してトナー
    を該感光性ポリマーに接着して画像層をつくり、 透明または半透明の可撓性密封層を、トナーで覆われた
    感光性ポリマーの部分に可撓性を保たせつつ画像層上に
    かぶせるように画像層上に付着し、それにより可撓性基
    材と密封層間において画像層をはさむ工程を含み、これ
    によって割れやひび割れが容易にあられさずかつ画像の
    視覚上の品質に悪影響を与えずかつ品質の低下を伴わず
    に所定角度にわたってたわみかつ彎曲可能な表示画像が
    つくられる表示画像の製造方法。 5、密封層を付着する工程が、密封層を画像層と緊密に
    接触させるために密封層に圧力を作用して実施される特
    許請求の範囲第4項記載の表示画像の製造方法。 6 圧力を作用することが基材上の表示層とともに一対
    のローラ間を通過させることによって達成され、かつ同
    時に密封層が前記ローラ間に給送され、これによりロー
    ラ間から送出する積層体が画像層に強固に圧接されかつ
    画像層と密接に接触する密封層をもつ特許請求の範囲第
    5項記載の表示画像の製造方法0 7、密封層を付着する工程が、基材及び画像層と密封層
    との合成積層体からの空気または酸素の駆逐を促進する
    ために実施される特許請求の範囲第4項から第6項まで
    のいずれが一項記載の表示画像の製造方法。 8、密封層を付着する工程が、画像層を製造する先行工
    程後、48時間以内に実施される特許請求の範囲第4項
    から第7項までのいずれか一項記載の表示画像の製造方
    法。 9 密封層を付着する工程が、画像層製造の4時間以内
    に実施される特許請求の範囲第8項記載の表示画像の製
    造方法。 10、密封層を付着する工程が画像層の製造のほぼ直後
    に実施される特許請求の範囲第9項記載の表示画像の製
    造方法。 11、密封層の画像層との緊密接着を促進しかつ安定性
    をもちかつ耐久性を有する表示画像の形成を促進するた
    めに密封層と画像層間に接着剤が付与される特許請求の
    範囲第4項から第1O項までのいずれか一項記載の表示
    画像の製造方法012、画像の表示面をもつモジュール
    を含み、表示面の大部分の面積がほぼ平坦であり、表示
    面の周辺縁部が、複数の類似の表示モジュールを隣接す
    るモジュール間でほとんどまたは全く接合線を表現させ
    ない当接関係で取付は可能にさせるため丸味を有する特
    許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか一項記載
    の表示画像を具備する画像表示用表示モジュール。
JP60072836A 1984-04-09 1985-04-08 表示画像及びその製造方法 Pending JPS60247636A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG448084 1984-04-09
AU4480 1984-04-09
AUPG661384 1984-08-16
AU6613 1984-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247636A true JPS60247636A (ja) 1985-12-07

Family

ID=25642782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072836A Pending JPS60247636A (ja) 1984-04-09 1985-04-08 表示画像及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4619876A (ja)
EP (1) EP0159854A3 (ja)
JP (1) JPS60247636A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719169A (en) * 1986-04-18 1988-01-12 Hoechst Celanese Corporation Protective coating for images
US4999266A (en) * 1986-04-18 1991-03-12 Hoechst Celanese Corporation Protected color image on substrate with thermal adhesive and antiblocking overlayers
US5266427A (en) * 1988-10-18 1993-11-30 Nippondenso Co., Ltd. Display board and method for producing the same
US6790578B1 (en) 1990-05-15 2004-09-14 3M Innovative Properties Company Printing of reflective sheeting
US5085918A (en) * 1990-05-15 1992-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Printed retroreflective sheet
US6153289A (en) * 1992-04-29 2000-11-28 Murray; Nicholas J. Laminates
DE69327528T2 (de) * 1992-04-29 2001-02-08 Nicholas John Murray Verbundstoffe
US5670005A (en) * 1993-02-16 1997-09-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for manufacturing improved data display retroreflective sheeting
US5437959A (en) * 1994-01-25 1995-08-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Protective coating for imaging elements
US5451478A (en) * 1994-04-12 1995-09-19 Polaroid Corporation Slide blank, and process for producing a slide therefrom
US5422230A (en) * 1994-04-12 1995-06-06 Polaroid Corporation Slide blank, and process for producing a slide therefrom
GB2291527B (en) * 1994-06-27 1998-05-06 Gardvenus Ltd Back-lit displays
US6001893A (en) * 1996-05-17 1999-12-14 Datacard Corporation Curable topcoat composition and methods for use
US6096409A (en) * 1999-01-19 2000-08-01 Mclaughlin; Michael K. Image bearing composite optical material
US6326109B1 (en) * 2000-03-22 2001-12-04 Eastman Kodak Company Two-sided imaging member
TWI424194B (zh) * 2007-07-20 2014-01-21 Ind Tech Res Inst 電子元件、顯示器及其製作方法
US20140267016A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-18 James Michael Stavoe Digital interface media

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3140174A (en) * 1955-01-19 1964-07-07 Xerox Corp Process for overcoating a xerographic plate
US3256089A (en) * 1961-08-11 1966-06-14 Xerox Corp Masked plate xerography
US4092173A (en) * 1976-11-01 1978-05-30 Eastman Kodak Company Photographic elements coated with protective overcoats
US4292394A (en) * 1978-11-13 1981-09-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing multicolor toned images on a single photosensitive layer
EP0048478B1 (en) * 1980-09-23 1984-04-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for modifying tacky surfaces
EP0111031A1 (de) * 1982-12-13 1984-06-20 Johann Reindl Fotografischer Bildträger

Also Published As

Publication number Publication date
EP0159854A2 (en) 1985-10-30
US4619876A (en) 1986-10-28
EP0159854A3 (en) 1986-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60247636A (ja) 表示画像及びその製造方法
US4769265A (en) Laminated decorative film and methods of making same
CA1319341C (en) Method of supporting a louvered plastic film
US4560587A (en) Process of making low-profile transfer article
US5831661A (en) Marking sheet having prescribed areas removed by irradiation
JP3051755B2 (ja) 画像形成方法
JPH03168613A (ja) 転写シート及び液晶表示素子の製造方法
US3650625A (en) Multiple automatic transfer of molecularly oriented motion patterns
JPH04176691A (ja) 鏡面ブランケット及びその製造方法
JPH07318713A (ja) 透明電極膜付きカラーフィルタ
JPH0815778A (ja) 反射型映写スクリーン
JPS63296982A (ja) 転写方法
JP2589276Y2 (ja) 表面保護フィルム
JPS62289272A (ja) 乾式転写物品
JPS6338941A (ja) 製版用マスクの作成方法及びマスク形成フイルム
JPH07318712A (ja) カラーフィルタとカラーフィルタ装着シート
US4600460A (en) Process for fabricating display panel
WO1995013926A1 (en) Heat-transferable ink laminate and method of manufacture thereof
KR950015148B1 (ko) 이중상 투시필름 및 이중상 투시유리의 제조방법
JPH09151360A (ja) 表面保護フィルム
JP3579951B2 (ja) カラーフィルタの製造方法、及び画像形成方法
JP2003105281A (ja) タックシート
CA1083418A (en) Printing ink transfer process and apparatus
WO1991012145A1 (en) Manufacture of signs
JPH04166384A (ja) 汎用感圧転写シートの製造方法