JPS60246604A - 巻磁心 - Google Patents

巻磁心

Info

Publication number
JPS60246604A
JPS60246604A JP59103492A JP10349284A JPS60246604A JP S60246604 A JPS60246604 A JP S60246604A JP 59103492 A JP59103492 A JP 59103492A JP 10349284 A JP10349284 A JP 10349284A JP S60246604 A JPS60246604 A JP S60246604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wound
iron loss
core
amorphous alloy
magnetic core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59103492A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Yoshizawa
克仁 吉沢
Kiyotaka Yamauchi
山内 清隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP59103492A priority Critical patent/JPS60246604A/ja
Publication of JPS60246604A publication Critical patent/JPS60246604A/ja
Priority to US07/029,675 priority patent/US5114503A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15316Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Co

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、CO基アモルファス合金薄帯を巻回してなる
巻磁心の改良に関するものであり、特に鉄損の経時安定
性を改良した巻磁心の係るものである。
スイッチング電源等にお(プる制御用の巻磁心としては
、飽和磁束密度[3sが大きく、また角形比(残留磁束
密度Brと飽和磁束密度3sとの比)3rz’BSの人
さいものが望ましいとされ、50%Niパーマロイや8
0%Niパーマロイの薄板を巻回したものが用いられて
いる。ところで、1p在スイツチング電源等の電子機器
・部品は、小型化・軽量化が大きな課題とされており、
小型化を図るための手法として、例えばスイッチング周
波数を高くするなどの試みがなされており、このため、
これらl!器に使用される巻磁心も高周波fi賊で使用
するのに適したものが要求されている。しかしながら、
50%N!バーマロイヤ80%Niパーマロイは鉄損が
人さいためにこれら材料を用いた巻磁心は高周波領域で
の使用に適しておらず、より良い磁心の出現が望まれて
いた。
かかる要望に対処するものどして、近年、アモルフj・
ス合舎、持にCO基アモルファス合金の薄帯を巻回して
形成した巻磁心が提案されており、該巻磁心がパーマロ
イ系合金薄帯を巻回してなる従来の巻磁心に比べC擾れ
た特性を有することから)1目されている。1記アしル
ファス含金を用いた巻磁心を製造する際の熱処理方法の
一つとして、キ1り一温度以上て所定時間保持したのち
9冷する手法が知られている。しかしながら、この方法
により得られた巻磁心は初期の鉄損は小さいものの角形
比が低く(すなわち磁気巽方性が小さい)、かつ鉄損の
経時変化が極めて大きいという問題点がある。すなわら
、初期状態における鉄損は低いものの、巻磁心が励磁さ
れて腎炎心のイ門度が1脣4るにつれ、徐々に鉄損が増
大し、ついには飽和磁束が減少して制御不能となったり
、一度」−譬によって巻磁心周辺の部品・材料に悪影響
を′ノえ、機器としての信頼性を低下せしめるなどの問
題が(Iじている。
かかる問題点を解決するために、アモルフノ・ス合金は
準安定状態にある物質であり、特に巻磁心として有用な
CO基アモルフフ7ス合金は、キコリー温痕Tc以下の
温度で誘導磁気巽グツ竹を′1し易い材料であることに
看目し、鉄損が比較的小さいアモルファス合金組成を選
び、溶湯急冷法などにより薄帯化した後、キコリ一温度
以−1・の温度(アモルファス合金薄帯が11竹を有し
くいる状態の温度)で磁場中熱処理を施し、磁気特性、
特に角形比Br/’BSを向上させた巻磁心が提案され
ている。
しかしながら、最近、1配のように磁場中処理を行つI
ζアtルファス合金を用いた巻磁心は、角形比は大きく
鉄損の経時変化は非常に小さいが、前記11リ−)Ω度
以1−の瀉II t−熱処理しに巻磁心に比して鉄損が
大さいという欠点があった。
このため、上記従来技術の問題点を解消したアモルファ
ス合金薄帯を巻回してなる巻磁心が要求されている。し
かし、Co基ア七ルファス合金においては、角形比3r
z′[3sが大さい材料を選択覆るど鉄損の経時変化は
小さいが鉄損イのものは人となり、逆に角形比3r、、
’Bsの小さい材料の場合には、鉄10は小さいものの
、イのy時変化は人さくなるため、上記要求に対処した
巻磁心はこれまで実現されていなか)だ。
本発明は、上記要求に応えるべく為されたしのCあり、
角形比3r、、’[3sが実用土充分なる人ささを有し
、鉄網は小さくかつ鉄損の経時安定性に優れIJ巻磁心
を提1jtづることを目的とする。
1記目的を達成するIζめに本発明は、組成式%式% 3 : b n c [但し、式中、MはCr 、Mo
 、W。
\l’、Nb、Ta、T+ 、Zr 、If、C1,A
Q。
Au、希土類元素のうちの1種または2種以上であり、
a、I)、C,X、y、ZはQ=:a=; G、8≦b
≦18.7≦c <18.18<−b + c 、30
. Oj: x≦0.4.0″O,y≦0.2. 05
7 り013の条(′1を満足するものである。]で表
わされるアモルノi・ス合金の薄帯を巻回しで形成され
、飽和磁束密度Bsが5〜8kGで、角形比Br/’B
Sが80%以上、かつ応力緩和亀が15%以上とするこ
とにより、鉄損の経時変化t(!改香したことを特徴と
するものである。
本発明において、応力緩和麻とは、アtルノ、・ス合金
の薄帯を巻回して形成されに巻磁心の最し外側の薄帯の
曲率半径を「。とし、該最外層の薄帯をはがし自由状態
にJ3いた場合の曲率半径をrどし!ζどき、両者の比
r。、’rH表わされるものをいう。また、鉄損の経時
変化案とは、周波vj100kHz、磁束密度の波高値
2 kGの揚白の鉄損の初期値をWOとし、1000時
間経過後の鉄損をWloooとしたとき、式(W、0o
o−Wo) /’ W、て表わされるものをいう。
本発明において、非晶質形成元素であるSlとBの総和
が18原子%(以下、原子%は甲に%と記1)未満ては
アモルファス化が困難となり、30%を越えると磁束密
度の低下をさたし実用し難くなるの(18〜30%とす
る。また、Siの含有は鉄1員を減少さぜる効果がある
が、他方キュリ一温度を低下させ貸方性を小さくづる(
角形比Br/’BSが小となるン傾向にあるので、8〜
18%の範囲と導るのが好まし・(、より望ましくは1
3−16%の範囲どすれば良好な結果が得られる。Bは
7%未満で(よアtルノ17ス化が困難であり、18%
を越えると磁気特性を低1・せしめるので、7〜18%
の範囲が好ましい。また、本発明において、非晶賓元累
として公知の他の半金属、例えばC,P、Ge 。
△I4【とを 5%以下添加してもさしつかえない。
Co 、Fe 、NiおよびMoの総和は、約68%〜
82%の範囲が好ましく、82%を越えるとアモルファ
ス化Iノ・困難となり、68%未満では磁束密度の低下
があり好ましくない。本発明において、C。
は、FeおよびNIとの相互作用により磁場中熱処理お
よび冷却により誘導磁気貸方性を発生ゼしめB 1曲線
の角形比を向上せしめるI21]宋を有する。
本発明において、M nは鉄損の経時変化率を改善させ
る効果をイjし、第1図に示1如く、〜1nffiを増
加することにより、鉄損の41時変化率を小さくできる
。しかし、Mnはアモルファス合金薄帯を脆化させるの
で、イの含り1は0,13以トであることが望ましい。
イ1お、第1図+(1(C0o975−XF eo、o
2a、 M n c N 1o、oo+ )15 M 
0o5Cro、5 S I +=、 fiqの組成のア
モルファス合金薄帯を用いた巻磁心において、XをO−
、0,13まで変化さlことさのMn量と鉄損の経時変
化率との関係の実a!ll結宋を承づ図である。
また、本発明において、Cogアモルノ1ス合金は添加
元素として、前記組成中Mで承り各元素を総量で6%以
下含ませて良い。これら元素のうち、特にCr 、Nb
 、Moは経時安定性を良くするとともに、磁気特性を
改良せしめる土でより効果が大さく有用である。
第2図は、CO基アモルファス合金にお【ノる20℃で
の飽和磁密度if B Sと周波数100kl−(Z 
、 !i束密度の波高1tfi2kGにお11る鉄損W
λ71(1)3 (IDW/’ CC)との関係を示1
実測結果である。飽和磁束密度Bが5 kQ未渦のもの
を用いた巻磁心は、キュリ一温度が低く、温度特性も悪
く実用的でなく、また、高周波用磁心材料として周知の
フェライト材料の飽和磁束密度は約4〜5 kGである
ので、本発明においCは、フェライトより大きい5 k
G以上の飽和磁束密度を右でるものが良い。一方、飽和
磁束密度の増加とともに鉄損も増大するので、実用的に
は80%Ni−FeパーVOイの鉄損(約800mwC
c)よりやや大きい程度の鉄損に対応する8kQの飽和
磁束密度Bsが本発明における1限と覆る。
また、本発明において、使用するアモルファス合金薄帯
の飽和磁束密度Bsが7・〜8kGの範囲1こあるとき
は、磁歪定数λSが)λS1≦ 1x10’の範囲のも
のを用いると50%Ni −Feパーマロイを用い−(
作成した巻磁心の高周波領域の鉄損(約34001w/
 cc 3の半分程度になるため、50〜10Okll
zでの用途に最適である。、1k、飽和磁束密度[3s
が5〜7 kGの範囲にあり、かつ1λS :6 ≦ 1×10 であるCo基アtルノ?ス合金薄帯を用
いて巻磁心を作成しlこ場合は、80%Ni F(!パ
ーマロイを用いた従来の巻磁心よりも鉄損が小さいため
、1ook+−12以]−の高周波用さμi心として好
適である。
また、本発明において、角形比[3r7・′13sを8
0%以1どしたのは、角形比1’3r、’13sがこれ
より小さいと、経時安定性の改善21I宋が光分C(,
1ないからである。
以下、本発明を実施例に基づいて訂)ホづる。
実施例1 第1表に示す種々の合金組成どなるように秤吊し、公知
のハ目−ルを用いた溶漏憩玲法によりC。
基アモルファス合金薄帯を作製した。得られた薄帯を夫
々所定の形状・寸法に切断して巻(ロ)し、高さ51I
Im×外径25IIIIG×内(¥20mmの巻磁心を
形成し、該巻磁心を結晶化湿度TX未満で、かつ:I]
り一温度丁C以上の湯境C熱処理し応力緩和し!ζ後、
キュリー塩11[Tcより約50’C低い温度で磁路方
向に磁場をかけながら磁場中熱処理して本発明の巻磁心
を得た。得られた巻磁心の1ifi特性を第1表に示す
。本実施例において、鉄損の経時変化率は、巻磁心をス
イッチング電源に実装し、50’Cの恒温槽中に入れ、
巻磁心には直接風があたらないようにしで実測した。
第1表から明らかなように、従来のCO基アモルファス
合金を用いに巻磁心における鉄損の経時変化率が 15
0・・450%であったのに比べ、本発明によるものは
50%以下であり、格段に優れていることが明らかであ
る。
実施例2 (C%’l18 F eo、005 M°’ao’l’
1)ls、75iIs BI NbL3 テ表わされる
ア七〜ルファス合金薄帯を片ロールを用いた溶渇忌冷法
により作製し、得られた薄帯の端から5n+ 30cm
の長さに順次解帯を切断し、イれを嘗回しC外径19I
11m×内径15IllI11×高さ芝)m陽の巻磁心
を作成し、応力緩和度が異なるように熱処理を施し、次
いて磁場中処理を行った。得られた巻磁心の特性の実測
結果を第3図に示す。図において、Cは応力緩和処理を
施さない場合、D、EおよびF 1.iξれぞれ応力緩
和度が15%、80%および97%となるj、うに処理
した場0の実測結果である。
まIζ、第4図に応力緩和度97%になるように処理し
た本発明巻磁心と、応力緩和処理を施さない従来のCO
基アモルファス巻磁心の角形比B「/′3s、鉄損W2
/、。IIK (驕W/’CC) 、 、17表面温l
1胃Δ丁についての経時変化の実測結果を41づ。
第3図から明らかなように75%の応力緩和度を与えた
場合には、Br/′BSが改にされるとともに、鉄損も
改善されており、また、応力緩和度を80%以」−と角
形比3rz’3sは改朽され鉄損は大きくはなるが薄帯
の長手lJ向によるばらつきが楓しく低減されることが
明らかCある。
また、第4図から応力緩和処理を施さない巻磁心は、初
期の鉄屑は小さいが時間とともに変化し、1000時間
軽過した時点Cは鉄損の経時変化率は約100%に達し
でおり、本発明による効果の著しいことが明らかである
。本実施例により明らかな如く、応力緩和度を75%以
上とする本発明によれば、経時変化率を小どづるのみな
らず、素材の特を生のバラツキを均一化する効果もある
実施例3 種々の板厚を有する< CO@44i、 F e6.6
2s M no、o3 >、3Mo!、s;、3 B9
 で表わされる組成のCO基アモルファス合金薄帯を作
製し、該薄帯を巻回して外1〒20IIIIl×内径1
5111X高さ51111!1の巻磁心を作成した。
得られに巻磁心を400℃で短時間熱処理し、応力緩和
度95−98%どした後、キュリ一温度より低い温度で
磁場中熱処理を施し、角形比3r /Bsを改善した。
得られた巻磁心の鉄損と用いたアモルファス合金薄帯の
板厚どの関係の実測結果を第5図に示す。図から板厚が
25μmを越えると鉄損が大きくなりすぎ、高周波特に
+00kHz以上の用途には必ずしも適しない。したが
って、本発明におけるCO基アモルファス合金薄帯の板
厚は25μ…以下が好ましい。また、これら巻磁心の鉄
損の経時変化率を実測しkどころ、最も恕い板厚7μm
のものでも48%であり、本発明の効果は充分に得られ
ていた。
以上詳述した如く、本発明による巻磁心は角形比が高い
ため、特に制御用巻磁心として有用であり、また、本発
明によれば、最近問題どなっているCogアモルファス
合金薄帯からなる巻磁心の鉄損の経時変化を小さくする
ことが可能となり、スイッチング電源等の電子機器の小
形化、信頼性の向1に人さく奇!:3づることができる
というT業上優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はく000.’l’15−X ’ eo、oi4
 M n X N ’o、ool )75MO0,5C
r0,5 S !15 B(+ の組成のアtルノi・
ス合金薄帯からなる巻磁心においU、Xを変化させたと
きのMn量と鉄損の経時変化率との関係を示1図、第2
図はCogアモルファス合金における飽和磁束密度3s
と鉄損W Vl凶にの関係を示す図、第3図は応力緩和
処理を施さないものくD)、応力緩和度が75%のもの
(E)、80%のもの(「)。 および97%のもの(G)における薄帯長手方向と角形
比Br/’BS、鉄II W2/1IKIK (mw/
 cc )との関係を示す図、第4図は本発明による巻
磁心と従来方式による巻磁心についての角形比Br/B
S。 鉄損WゲEIOK 、コア表面温度上昇ΔTの実測結果
の比較図、第5図は本発明巻磁心において用いるG。 基アモルファス合金薄帯の板厚と鉄損との関係を示す図
である。 代理人 弁理士 高 石 橘 馬胚 第 l 図 Mn li Z βs (KG) 第 3 図 一すボン出#Jめ 書式 才斗11号 第 4 @ 將聞(hour) 算 5 図 版厚(、uyn) 手続補正書 昭和60汗 6月1211 事件の表示 昭和59汗 特訂願 第103492号発明の名称 巻
磁心 補正をする者 事件との関係 持訂出願人 住所 東京都千代1B区丸ノ内丁Y目1番2月名称 (
508)日立金属株式会社 住所 東阜都千代E口区丸の内二丁目11i2号日 立
 金 属 株 式 会 社 内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、組成式 %式% 希土類元素のうちの1種または2種以上であり、O≦a
    ≦6.8≦b≦18,1≦C≦18.18≦b+c≦3
    0.0≦×≦0.1゜0≦y≦0.2. O≦l≦0.
    13である。 で表わされるアモルファス合金の薄帯から形成され、飽
    和磁束密度が5〜8kG、角形比が80%以上、応力緩
    和度が75%以上であることを特徴とする巻磁心。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、上記〜
    1がCr 、Nb 、MOのうらの1種または2種以上
    であり、13≦b≦16の条件を満足することを特徴と
    する巻磁心。 3、特許請求の範囲第1項または第2項記載のものにお
    いて、上記アモルファス合金の磁歪定数λSが1λS1
    ≦ 1×10 の範囲内ぐあることを特徴どする巻磁心
    。 4、特許請求の範囲第1項、第21貞、または第3項記
    載のものにおいて、上記薄帯の板厚が5〜25μmの範
    囲内であることを特徴とする巻磁心。
JP59103492A 1984-05-22 1984-05-22 巻磁心 Pending JPS60246604A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103492A JPS60246604A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 巻磁心
US07/029,675 US5114503A (en) 1984-05-22 1987-03-24 Magnetic core

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103492A JPS60246604A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 巻磁心

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246604A true JPS60246604A (ja) 1985-12-06

Family

ID=14355496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103492A Pending JPS60246604A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 巻磁心

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5114503A (ja)
JP (1) JPS60246604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06163235A (ja) * 1991-07-31 1994-06-10 Toshiba Corp トランス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19545755A1 (de) * 1995-12-07 1997-06-12 Vacuumschmelze Gmbh Verwendung einer amorphen Legierung für magnetoelastisch anregbare Etiketten in auf mechanischer Resonanz basierenden Überwachungssystemen
DE19948897A1 (de) * 1999-10-11 2001-04-19 Vacuumschmelze Gmbh Schnittstellenmodule für lokale Datennetzwerke
TWI609972B (zh) * 2015-11-05 2018-01-01 中國鋼鐵股份有限公司 鐵基非晶合金試片的製備方法及其應用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4038073A (en) * 1976-03-01 1977-07-26 Allied Chemical Corporation Near-zero magnetostrictive glassy metal alloys with high saturation induction
US4188211A (en) * 1977-02-18 1980-02-12 Tdk Electronics Company, Limited Thermally stable amorphous magnetic alloy
JPS5935980B2 (ja) * 1977-03-15 1984-08-31 古河電気工業株式会社 磁気ヘッドコア用高透磁率非晶質合金
US4225339A (en) * 1977-12-28 1980-09-30 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Amorphous alloy of high magnetic permeability
JPS56136948A (en) * 1980-03-28 1981-10-26 Hitachi Ltd Amorphous alloy for magnetic head core
JPS5719361A (en) * 1980-07-11 1982-02-01 Hitachi Ltd Amorphous alloy for core of magnetic head and magnetic head for video using it
JPS5754251A (en) * 1980-09-15 1982-03-31 Tdk Corp Amorphous magnetic alloy material
JPS57212512A (en) * 1981-06-25 1982-12-27 Toshiba Corp Voltage resonance type high-frequency switching circuit
JPS5831053A (ja) * 1981-08-18 1983-02-23 Toshiba Corp 非晶質合金
US4439253A (en) * 1982-03-04 1984-03-27 Allied Corporation Cobalt rich manganese containing near-zero magnetostrictive metallic glasses having high saturation induction
CA1205725A (en) * 1982-09-06 1986-06-10 Emiko Higashinakagawa Corrosion-resistant and wear-resistant amorphous alloy and a method for preparing the same
JPS59179751A (ja) * 1983-03-31 1984-10-12 Toshiba Corp 可飽和リアクトル用非晶質合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06163235A (ja) * 1991-07-31 1994-06-10 Toshiba Corp トランス

Also Published As

Publication number Publication date
US5114503A (en) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5316920B2 (ja) 軟磁性合金、アモルファス相を主相とする合金薄帯、および磁性部品
EP0429022B1 (en) Magnetic alloy with ulrafine crystal grains and method of producing same
US5358576A (en) Amorphous materials with improved properties
JP2894561B2 (ja) 軟磁性合金
JP2006040906A (ja) 高透磁率かつ高飽和磁束密度の軟磁性成形体の製造方法
JP2907271B2 (ja) パーミンバー特性を備えたガラス質合金
JP2823203B2 (ja) Fe基軟磁性合金
JPS60246604A (ja) 巻磁心
US4938267A (en) Glassy metal alloys with perminvar characteristics
JP2823204B2 (ja) 軟磁性合金
JPH1046301A (ja) Fe基磁性合金薄帯ならびに磁心
JPH0549742B2 (ja)
JP2713980B2 (ja) Fe基軟磁性合金
JPS60128211A (ja) 低鉄損非晶質合金の製造方法
JP2815926B2 (ja) 磁性コア
JPH03271346A (ja) 軟磁性合金
JPH01156452A (ja) Fe基磁性合金
JPH0238520A (ja) Fe基軟磁性合金の製法及び巻磁心
JPS6242981B2 (ja)
JPS60181237A (ja) 低鉄損非晶質磁性合金の製造方法
JPS58185747A (ja) 磁気ヘツド用鉄基非晶質合金
JPH01142049A (ja) Fe基磁性合金
JPH03249151A (ja) 超微結晶磁性合金およびその製法
JPH0853739A (ja) 軟磁性合金
JPS6044383B2 (ja) 磁気ヘツド用非晶質合金