JPS60245864A - Vベルト式自動変速機のウエイト装置 - Google Patents

Vベルト式自動変速機のウエイト装置

Info

Publication number
JPS60245864A
JPS60245864A JP10004584A JP10004584A JPS60245864A JP S60245864 A JPS60245864 A JP S60245864A JP 10004584 A JP10004584 A JP 10004584A JP 10004584 A JP10004584 A JP 10004584A JP S60245864 A JPS60245864 A JP S60245864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight roller
grease
weight
fiber
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10004584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Nagayama
浩三 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10004584A priority Critical patent/JPS60245864A/ja
Publication of JPS60245864A publication Critical patent/JPS60245864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/52Pulleys or friction discs of adjustable construction
    • F16H55/56Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable
    • F16H55/563Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable actuated by centrifugal masses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は例えば自動二輪車に設けられるVベルト式自
動変速機のウェイト装置に関する。
(従来の技術) 自動二輪車に設けられるVベルト式自動変速機では、一
般に、エンジンに連動されるVベルト用駆動プーリはこ
のプーリの軸」二に固定フェースと、軸方向摺動自在に
設けられる可動フェースとを有している6また、このブ
ーりの回転に伴う遠心力を利用して上記可動プーリを軸
方向に押動し、プーリのピッチ径を自動的に可変とする
ウェイト装置が設けられる。
上記ウェイト装置は、通常、可動フェースの背面に摺動
自在に設けられるウェイトローラを有している。そして
、プーリの回転に伴ラウェイトローラの遠心力°でこの
ウェイトローラが可動フェース背面を摺動しつつこの可
動フェースを押動してプーリのピッチ径をその回転状態
に見合うように変化させる。
上記構成において、可動フェース背面を摺動する際のウ
ェイトローラの摩耗を抑制するため、可動フェース背面
に潤滑用のグリース留めが形成される場合がある。(例
えば実開昭55−152900号公報)。
(発明が解決しようとする問題) ところで、エンジンの高速回転によって、グリースの各
構成成分が遠心分離すれば、グリースがその潤滑機能を
十分には発揮できなくなるため、]−1記のようにグリ
ース留めを設けるだけではウェイトローラの摩耗を十分
に抑制することは困難である。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、可動フェースを押動してプーリのピッチ径を可変と
するウェイトローラの摩耗を効果的に抑制してVベルト
式変速機の作動を良好に保つようにすることを目的とす
る。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、ウェイトローラが繊維強化樹脂で構成され、かつ、
エンジンの高速回転時にもグリースが潤滑機能を十分に
維持できるようにされた点にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
lはエンジンで、このエンジンlは図示しないが自動二
輪車に搭載される。2は後輪で、この後輪2は上記エン
ジンlに伝動装H3を介して連動連結される。
上記伝動装置3について説明すると、エンジン1のクラ
ンクケース4にはクランク軸5が支承され、また、この
クランクケース4には伝動ケース7が取り付けられる。
この伝動ケース7の後端には前記後輪2が支承される。
そして、上記クランク軸5から後輪2に対しVベルト式
変速機9、クラッチ装置10および歯車減速装置11を
介して動力が伝達される。
J−記変速椴9はエンジンlの増速に従い減速比か減少
するよう構成された自動変速機であり、前記クランク軸
5に支持された駆動プーリ13と、伝動ケース7後部に
従動軸14を介して支持された従動プーリ15と、これ
ら両プーリ13,15に巻き付けられるVベルト16と
で構成される。
」二記駆動プーリ13は対面して■ベルト溝を形成する
アルミダイキャスト製の固定フェース18と可動フェー
ス19を有し、この固定フェース18はクランク軸5に
固定され、可動フェース19は同1−クランク軸上に軸
方向摺動自在に支承される。また、同上駆動プーリ13
は遠心力を利用してこの可動フェース19を押動し、駆
動プーリ13のピッチ径を可変とするウェイト装置20
を有している。
上記の場合、各フェース18.19は鉄製やステンレス
m製であってもよい。
−1−記ウエイI・装置20は可動フェース19の背面
側でクランク軸5に支持される鋼板製の押え板21を有
し、同上可動フェース19の背面とこの押え板21との
間にウェイトローラ、22が挿入される。このウェイト
ローラ22は可動フェース19の背面と押え板21の側
面とを径方向に摺動かつ転勤自在とされる。そして、駆
動ブー1,113のピッチ径を可変とするようにウェイ
トローラ22の遠心力でこのウェイトローラ22が可動
フェース19背面を摺動しつつ可動フェース19を押動
する。
上記の場合、押え板21はアルミニウム製やステンレス
鋼製であってもよい。
また、上記可動フェース19の背面とウェイトローラ2
2との摺接部、および押え板21とウェイトローラ22
との摺接部、にはグリース23が充填される。
一方、前記従動プーリ15は従動軸14上に遊転自在に
設けられる。この従動プーリ15は駆動プーリ13と同
様に固定フェース25と可動フェース26を有し、可動
フェース2Gはこの従動プーリ15のピッチ径を大きく
するようスプリング27で付勢されている。
そして、エンジンlが増速する場合には、前記駆動プー
リ13におけるウェイトローラ22の遠心力が大きくな
って、このウェイトローラ22が可動フェースI9を押
動し、駆動プーリ13のピッチ径が大きくされる(第2
図中二点鎖線図示)。また、これに連動して従動プーリ
15のピッチ径が小さくされる。この結果、エンジンl
の増速に伴い減速比が減少せしめられる。
前記クラッチ装置lOはクラッチ駆動側29とクラッチ
従動側30を有する遠心式クラッチとされ、クラッチ駆
動側29は上記従動プーリ15に連結され、クラッチ従
動側30は前記歯車減速装置11を介して後輪2の図示
しない後車軸に連結される。
そして、このフランチ装NlOは従動プーリ15が低速
の場合には動力伝達を切断し、この従動プーリ15が所
定以上の回転に達すると、動力伝達を許容する。
上記構成において、ウェイトローラ22は繊維強化樹脂
で構成される。
具体的にはこの場合の樹脂は、ナイロン樹脂、ポリアセ
タール樹脂(POM) 、ポリテトラフルオルx チレ
ン樹脂(PTFE) 、ポリブチレンテレフタレート樹
脂(PET) 、ポリプロピレン樹脂(pp)、ポリエ
チレン樹脂(PE)、もしくはフェノール樹脂などとさ
れる。
また、繊維はガラス繊維、カーボン繊維、もしくはアラ
ミド繊維(例えばディボン社製のケブラー繊維)などと
される。
一方、前記グリース23は、基油、増稠剤、添加剤など
が構成成分とされる。
具体的には上記基油は鉱油とされ、また、増稠剤はリチ
ウム石けん系、カルシウム石けん系、ナトリウム石けん
系、もしくはウレア系などとされる。また、添加剤は二
硫化モリブデン(Mo S2 )など比較的比重の大き
いものとされる。
そして、上記グリース23の各構成成分の比重は3.0
以下で、かつ、これら構成成分の比重差は1.0以下と
される。
−1−記のようにグリース23の構成成分を比重の面で
限定する理由は次の如くである。即ち、一般的にエンジ
ンlの最高回転数は7000〜8000r、p、mであ
り、比重が上記の数値を越えると、この回転域で上記構
成成分が遠心分離されて潤滑性能が低下する傾向となる
からである。
また、上記グリース23を構成する基油の運動粘度は1
00℃のときで10センチストークス(c St)以」
二とされる。
上記のように基油を運動粘度の面で限定する理由は次の
如くである。即ち、例えばグリース23の各構成成分が
遠心分離した場合で、運動粘度が上記数値未満であれば
、十分な潤滑性能が維持できなくなるからである。
そして、」二記グリース23は上記した比重の面と運動
粘度の面との少なくともいずれか一方の限定を満足すれ
ば足りる。
次に自動二輪車に適用した具体的実施例と、この実施例
によった場合のウェイトローラ22の摩耗の程度を示す
(実施例1) (1)ウェイトローラの構成 6−6ナイロン樹脂 85重量% カーボン繊維 15重量% (2)グリースの構成 増稠剤 リチウム石けん 同上比重 1.0〜1.5 100℃における基油運動粘度 16cSt同上比重 
約1.0 (3)ウェイトローラの摩耗量 少ない (実施例2) (1)ウェイトローラの構成 ポリアセタール樹脂 95重量% ガラス繊維 5重量% (2)グリースの構成 増稠剤 リチウム石けん 同上比重 1.0〜1.5 100℃における基油運動粘度 8cSt同上比重 約
1.0 (3)ウェイトローラの摩耗量 少ない (実施例3) (+)ウェイトローラの構成 ポリテトラフルオルエチレン樹脂 90重量% カーボン繊維 io重量% (2)グリースの構成 増稠剤 ベントナイト 同に比重 2・5 100℃における基油運動粘度 20cSt同上比重 
約1.0 (3)ウェイトローラの摩耗量 少ない また、グリースの構成成分の比重差を1.0を越えたも
のとし、かつ、基油の運動粘度を100℃のときで10
cSt、未満とした場合の実、験例を参考に示すと次の
ごとくであり、この構成ではウェイトローラの摩耗を十
分に抑制することはできない。
(実験例) (1)ウェイトローラの゛構成 6−6ナイロン樹脂 85重量% カーボン繊#I 15重量% (2)グリースの構成 増稠剤 ベントナイト 同上比重 2.5 100℃における基油運動粘度 8cSt同上比重 約
1.0 (3)、ウェイトローラの摩耗量 多い (発明の効果) この発明によれば、ウェイトローラが繊維強化樹脂とさ
れたことから強度が向上し、よって、ウェイトローラの
耐摩耗性が向上する。しかも、エンジンが高速回転した
場合でもグリースは遠心分離することはなく、よって、
その潤滑機能が十分に保たれるため、ウェイトローラの
摩耗が更に効果的に抑制される。従ってVベルト変速機
の作動を良好に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図t±自動二輪車の
伝動装置の平面断面図、第2図4±第1図の部分拡大断
面図である。 l・・エンジン、9・會変速機、13ψ―駆動プーリ(
プーリ)、19・・可動フェース、20・・ウェイト装
置、22・・ウェイトローラ、23・會グリース。 第2図 特許庁長官 殿 ■、事件の表示 昭和59年特許願第100045号 2、 発明の名称 ■ベルト式自動変速機のウェイト装
置3、補正をする者 事件との関係 特許串願人 住所 静岡県磐田市新貝2500番地 氏名(名称) (AO7) ヤマハ発動機株式会社4、
代理人 住所 大阪市西区新町1丁目2番13号6、補正の内容 (1) 明細書第8頁第6行目にrPETJとあるをr
PBTJと補正する。 (2) 同上同頁第1O行目に「ディボン社」とあるを
「デュポン社」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 エンジンに連動するVベルト用プーリが設けられ
    、このプーリがこのプーリの軸方向に移動自在に設けら
    れた可動フェースを有し、この可動フェースの背面に摺
    動自在とされるウェイトローラが設けられ、プーリの回
    転に伴うウェイトローラの遠心力で、このウェイトロー
    ラが可動フェース背面を摺動しつつこの可動フェースを
    押動してブーりのピッチ径を可変とするよう構成され、
    かつ、同上可動フェースの背面とウェイトローラとの摺
    接部にグリースが充填された車両のVベルト式自動変速
    機において、上記ウェイトローラが繊維強化樹脂で構成
    され、一方、上記グリースを構成する基油と増稠剤の各
    比重が3.0以下でかつこれら構成成分の比重差が1.
    0以下であり、および/もしくは上記グリースを構成す
    る基油の運動粘食が100℃のときで10センチストー
    クス(c St)以上であることを特徴とするVベルト
    弐自動変速機のウェイト装置。
JP10004584A 1984-05-17 1984-05-17 Vベルト式自動変速機のウエイト装置 Pending JPS60245864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10004584A JPS60245864A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 Vベルト式自動変速機のウエイト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10004584A JPS60245864A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 Vベルト式自動変速機のウエイト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60245864A true JPS60245864A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14263533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10004584A Pending JPS60245864A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 Vベルト式自動変速機のウエイト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245864A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404472A2 (en) * 1989-06-19 1990-12-27 Hisao Fukunaga Method for making a weight roller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404472A2 (en) * 1989-06-19 1990-12-27 Hisao Fukunaga Method for making a weight roller
US5154673A (en) * 1989-06-19 1992-10-13 Bando Chemical Industries, Ltd. Transmission weight roller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105151216B (zh) 电动摩托车螺旋式弧形摩擦传动自适应自动变速驱动总成
CN101290058B (zh) 带式无级变速器
GB2052410A (en) Motorcycle transmission
US20110070990A1 (en) Drive system
CN105370847B (zh) 双锥摩擦传动自适应自动变速主轴总成
JPS60245864A (ja) Vベルト式自動変速機のウエイト装置
CN203670648U (zh) 一种无级变速器机构
US20060035741A1 (en) Gear drive
JPS60245865A (ja) Vベルト式自動変速機のウエイト装置
EP1255059A2 (en) Center differential unit and planetary gear
JPH1182660A (ja) 無段変速機の潤滑構造
BE1017141A3 (nl) Continu variabele transmissie voor motorvoertuigen.
JP2958439B2 (ja) 自動二輪車用vベルト式自動変速機
JP2884442B2 (ja) ベルト式無段変速機用プーリ
CN212297239U (zh) 一种坐垫线拉索防护结构
RU2805893C1 (ru) Дисковый вариатор
JPH0680341B2 (ja) Vベルト式自動変速機
JPH063250B2 (ja) Vベルト式自動変速機
CN2776835Y (zh) 双离合v型皮带无级变速器
JPS63243559A (ja) 無段変速機の伝動プ−リ
KR810001934B1 (ko) 차량용 자동무단 변속기
CN2344214Y (zh) 机动车延缓磨损节油装置
KR200174843Y1 (ko) 유성기어 셋트의 피니언기어 급유 홈구조
JPH06147301A (ja) Vベルト無段変速装置
JPS61180056A (ja) Vベルト式自動変速機