JPS60244618A - 自動車における送風口 - Google Patents

自動車における送風口

Info

Publication number
JPS60244618A
JPS60244618A JP10146984A JP10146984A JPS60244618A JP S60244618 A JPS60244618 A JP S60244618A JP 10146984 A JP10146984 A JP 10146984A JP 10146984 A JP10146984 A JP 10146984A JP S60244618 A JPS60244618 A JP S60244618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
guide wall
outlet
wind
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10146984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ikeda
池田 一夫
Koji Ishii
鉱二 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ansei Kogyo KK
Original Assignee
Ansei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ansei Kogyo KK filed Critical Ansei Kogyo KK
Priority to JP10146984A priority Critical patent/JPS60244618A/ja
Publication of JPS60244618A publication Critical patent/JPS60244618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00871Air directing means, e.g. blades in an air outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1413Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre using more than one tilting member, e.g. with several pivoting blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1486Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by bearings, pivots or hinges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は次に述べる問題点の解決を目的とする。
(産業上の利用分野) この発明は自動車においてその
車内に風を送り込む為に備えられている送風口例えば空
調機の送風口に関するものである。
(従来の技術) 従来の自動車における送風口にあって
導風筒の内部に開閉自在の弁体を備えさせたものは、風
を送り出したり或いは止めたりすることは出来るが、風
を送り出す場合、その送り出された風の到達する場所が
導風筒における吹出口に近い場所に限られてしまう、問
題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は上記従
来の問題点を除き、風の送り出し及び停止ができるは勿
論のこと、風を細幅のビーム状にして送シ出すことがで
きて、自動車車内の遠い位置にまで風を到達ネせること
ができるようにした自動車における送風口を提供しよう
とするものである。
本願発明の構成は次の通りである。
(問題点を解決する為の手段) 本願発明は前記請求の
範囲記載の通りの手段を講じたものでろってその作用は
次の通りである。
(作用) 操作部材の操作によって案内壁は導風筒内に
おける風の流れ方向に対して平行状態になったり交差し
た状態になったりする。案内壁が平行状態となっている
ときには導風筒に送り込まれた風はその1寸吹出口から
吹き出きれる。また案内枯″(か上記流れ方向に対して
殻も大きい角度で交差した状態においては、上記送り込
捷れた風がその案内壁によって停止憾れて吹出口からは
吹出ない。また案内壁の上記流れ方向に対する交差角度
が上記平行状態と最大の交差状態との中間のときには、
送込口に送り込まれた風は案内壁によって細幅に絞られ
、そして流れ出す勢いが強くなった状態で吹出口から吹
き出される。
(実施例) 以下本願の実施例を示す図面について説明
する。第1図乃至第6図において、1け導風筒で、自動
車の車体に取付けられるものである8この筒1は合成樹
脂材料を用いて角筒状に形成してあり、その内部空間は
通風路1aとなっている。
2は送込口で、送風源に接続しである。3は吹出口で、
自動車の車内に露出している。との導風筒においては、
送込口2に送り込まれた風が送込口2から通風路1aを
通って吹出口3に向けて流れ、その吹出口3から吹き出
されるようになっている。
4は導風筒1の内面においてその四隅に備えられた案内
溝で、上記風の流れ方向に長く形成しである。5は案内
壁で二つの要素5a、5aから成る。
各要素5aはその元部に備えた軸片6を前記案内溝4に
位置させて、軸片6を中心に傾動できるようになってい
る。7はシール部材で、各案内壁要素5aにおける端部
5 b 、’ s bに接着されており、また導風筒1
の内面に接触して導風筒と案内壁要素5aの端部5bと
の間から風が漏れることを防止するようになっている。
また導風筒1に対する案内壁要素5aの振動を防止して
騒音の発生を防ぐようにしである。8はもう一つのシー
ル部材で、一方の案内壁要素5aにおける先端部に貼シ
付けである。なお上記シール部材7,8としては例えば
スポンジが用いられる。次に10は導風筒1における吹
出口3の側に備えさせた操作部材で、前記案内壁5を傾
動させる為のものであシ連繋機構11を介して案内壁5
に連繋させである。次にその連繋機構Uについて説明す
る。区、12はアームで止付具詔及びワシャ14を用い
て夫々導風筒1の内面に回動自在に取付けである。これ
らのアーム臣の先端部L5はビン16を用いて各案内壁
要素5aの先端部に備えられた連結片17に枢着しそあ
る。18゜辺は各アーム臣に備えさせた連繋片で、導風
筒1に形成された長孔19を介して導風筒1の外面に突
出させである。次に4は操作レバーで、止付具η、ワシ
ャnを用いて導風筒1の外面(上面)に傾動自在に枢着
しである。なお上記止付具ηとしては例えばタッピング
ねじが用いられる。24はレバー牙における操作部で、
導風筒1の外側に備えられた案内孔5を通して導風筒1
の吹出口3側に突出させである。この操作部勢には前記
操作部材10が取付けである。に、屓は連繋孔で、夫々
図示される如き形状の長孔に構成されておりそれらの内
部には前記各連繋片摺、18を存置させである。τは連
繋片摺に遊嵌させたローラで、連繋片思と連繋片謳の孔
縁との間の摺動摩擦を減らす為に備えられたものである
。尚このローラIは第5図に示すように大径部fiaを
備えさせて連繋片詔とレバー4との間から抜脱すること
が防止されている。
次に(1)は位置決機構で、操作部材10を任意の位置
において停止させるようにしたものである。これにおい
て、mは導風筒lの外面に形成された多数の四部、羽は
保合片で、ばね材を用いて形成してあシその元部(は前
記操作レバー4に止付けである。また保合片金の先端部
下面には、第6図に示す如く前記四部狙に嵌シ込むよう
にした保合部勢が膨出形成しである。
次に35はルーバーで、風の吹き出し方向を案内するよ
うにしたものであシ、導風筒1における吹出口3の側の
内部に備えさせである。このルーバー蕊において、あけ
枠体で、導風筒1に対し上下方向へ向けての傾動を自在
に止付けである。Iは案内片で、枠体圓に対し左右方向
への傾動を自在に取付けである。
上記構成のものにあっては、操作部材10を左右に操作
してYバー21ヲ傾動させると、アーム耽における連繋
片思がレバー4の連繋孔加に操作されてその連繋孔謳に
沿って移動する。その結果アーム稔は第1図乃至第3図
に示されるように傾動する。このアームνの傾動によシ
各案内壁要素5aは第1図乃至第3図に示されるように
風の流れ方向に対する交差状態が変化する。この場合、
各案内壁要素5aの軸片6は案内溝4に沿って前後移動
する。1だ上記のように操作部材10によってレバー4
を傾動させた場合、係合片(の係合部刺が凹部31に弾
力的に係合し、操作レバームを任意の位置で停止位置決
することができる。
次に上記構成のものにあって第1図に示される如く、操
作部材10を操作して各案内壁要素5aが前記風の流れ
方向に対して平行となる状態にすると、送風源から送込
口2に送り込まれて来た風はその全量がそのまま導風筒
1内の通風路1aを通ル吹出口3から車内に向けて広幅
の状態で(吹出速度はそれ程速くなることなく)吹き出
される。
次に第2図に示す如く操作部材10を操作して各案内壁
要素5aが上記風の流れ方向に対し中程度に交差した状
態にすると、送込口2に送り込まれてきた風は上記交差
状態となっている案内壁要素5a。
5aによって次第に中央部に向けて幅寄せされ、それら
の案内壁要素5a、5aの先端部相互間を上記第1図の
場合よシも細幅となって速い流速で第、2図左方へ向け
て移動する。この為上記の風は吹出口3から細幅でしか
も強い風の流れと彦って吹き出寮れる。このように強い
流れの風は車内において吹出口3から遠く離れた場所ま
でも到達する。
次に第3図に示されるように操作部材10を操作して各
案内壁要素5aが最大の角度での交差状態となるように
した場合においては、送込口2と吹出口3との間を案内
壁要素5a、5&が完全に塞ぐ。
従って送込口2に風が送り込まれてもそれは導風筒1内
を通シ抜けることができず、従って吹出口3からの風の
吹き出しはない。
次に、上記第2図に示されているように風を細幅のビー
ム状にして送り出す場合、操作部材lOを左右方向へ動
かす事によって各案内壁要素5a、5aの傾斜状態を大
小変えることができる。その結果、案内壁要素5a、5
aの先端相互の間隔を広くしたシ或いは狭くしたシする
ことができる。即ち上記間隔を広くして吹出口3から吹
き出される風の幅を比較的広くし、風をそれ程強くない
状態で′吹き出させたシ、或いは上記間隔を狭くするこ
とによって吹出口3から吹き出される風の幅を非常に狭
くし、非常に強い流れの状態で吹き出させることができ
る。従って上記操作部材10を適宜操作し、吹出口3か
ら遠い位置にいる人に対しても好ましい強さの風が到達
するように調節することができる。
次に第2の実施例を示す第7図乃至第1g図において、
41は基枠で二つの要素々、43を対向させると共にそ
れらをビス44a1ナツ) 44 bで連結して構成し
である。この基枠41の内周面荀は球面に形成しである
。またこの基枠41は自動車の車体に取付けられる。4
5はシール部材で、基枠41と次に述べる導風筒1eと
の間での空気の漏れを防ぐと共に、基枠41に対し導風
筒1eがスムーズに向きを変えられるよう設けられたも
のである。Cは要素心の一部に備えさせた導風部で、こ
れは送風源に接続される。次に、導風筒1eの外周面部
は球状に形成されまた内周面菊は円筒状に形成しである
。団は支持片、51はそれによって支持されだ細径導風
筒で、これらは導風筒1eと一体形成しである。認は導
風筒団に形成した案内溝で、筒団の軸線方向に長く形成
しである。s、F14.ssは案内壁要素を受止める為
の受面を夫々示す。次に案内壁について説明する。詔、
58は外側案内壁要素で、これらは薄肉に形成された連
結部(至)において相互に−続きに形成されておシ、そ
の連結部団の弾力性によって要素S、aS相互が外方向
に広がろうとする付勢力を持たせである。ω、60は内
側の案内壁要素で、薄肉の連結部■において相互に−続
きに形成しである。この要素印も前記要素団と同様に外
方向に広がろうとする付勢力を有している。
軸は支持軸で、導風筒1eに対しその内部空間を貫く状
態に取付けである。またこの支持軸軸には前記各要素5
8.60の夫々の連結部(至)、61が添わされて、そ
れらの要素58.a)が導風筒ICの内部において位置
決めされている。次に例は連繋機構lieを構成する連
繋体で、前記案内溝馳に対して導風部組の軸線方向への
移動を自在に備えさせである。
この連繋体倒の前端には操作部材10 eが備えである
。この操作部材は連繋体開の前端部を凹凸状に形成して
、指による操作が容易な形状に形成しである。6は停止
片で、案内溝&の前縁52aに当接することによって連
繋体倒が導風筒訂から前方へ抜は出ることを阻止するよ
うにしである。槌2部は外側骨片で、相互に対向状位置
させてあり前記外側案内壁要素詔を折畳み得るように構
成しである。aは内側骨片で、上記骨片団と同様に内側
案内壁要素のを折畳み操作できるようになっている。
上記構成のものにあっては、操作部材10eを摘んで連
繋体例を第72図に示す如く最も奥方向へ向けて押込む
と、骨片ey、vによって案内壁要素ω、60が折畳ま
れると共に、骨片圀、66によって案内壁要素団、58
が夫々図示の如く折畳まれる。
この状態においては送込口2eに送り込まれる空気は、
そのまま導風筒1eの内部及び細径導風部組の内部を通
シ抜け、吹出口3eから自動車の車内に向けて吹出され
る。
次に操作部材10 eを摘んで連繋体θを第73図に示
す如く中間位置まで引出すと、骨片ω、66が案内壁要
素詔、58に当接しなくなる。この為案内壁要素槌、5
8はその連結部(至)の有する弾力性によシ相互に外方
向に広がる。そして受面詔、54によって受け止められ
る。この状態においては、送込口2e−に送り込まれた
空気は要素田によシ案内されて中央部に寄シ細幅のビー
ム状となシ、細径導風部組の内部を通って吹出口3eか
ら勢いよく吹き出される。
次に操作部材]Oeを摘んで連繋体倒をもつとも前方位
置1で引出した時には、第1グ図に示される如く骨片U
、67も案内壁要素ω、aOに当接し女くなり、案内壁
要素ω、60は連結部ωの弾力性により相互に外方向へ
向けて広がる。そして受面団によって受止られる。この
状態においては、送込口2eと吹出口3eとの間が上記
両要素5B、eDによって完全に塞がれてしまう為、吹
出口3eかもの風の吹出しはなくなる。
次に、上記構成のものにあっては基枠の内周面部及び導
風筒の外周面部がいずれも球状に形成しである為、導風
筒1eを基枠むに対し上下左右任意の方向に向けること
ができる。従って上記吹出口3eからの風の吹き出し方
向を好みの方向に設定することができる。
なお、機能上前図のものと同−又は均等構成と考えられ
る部分には、前回と同一の符号にアルファベントのeを
付して重複する説明を省略した。
(発明の効果) 以上のように本発明にあっては、自動
車の車内において空気を循環させたい場合、操作部材1
0を操作して案内壁5を導風筒1内での空気の流通方向
に対し平行に位置させ、送込口2に送られてくる風を導
風筒の全断面積を通して吹出口3に向かわせ、そこから
大量の風をゆるやかに送り出すことができ、車内におい
て空気を大きく循環でせられる利点がある。
一方、空気の循環を止めたいときには、操作部材10の
操作により案内壁5でもって導風筒1の内部を塞いで吹
出口3からの空気の吹出を停止させることができ、車内
において肌に風が当たることを嫌う人の要求にも応えら
れる特長がある。
更にその上、車内において吹出口3から遠い場所まで風
を送りたい場合には、操作部材10を操作して導風筒1
内に案内壁5を、送込口側の空気の通路が広く吹出口側
の通路が狭くなるように位置させることによって、送込
口2に送り込まれた空気の流れをその案内壁5で案内し
て細幅に狭め、その狭1った空気を吹出口3からビーム
状で勢い良く送り出すことができ、吹出口3から遠くの
場所にいる人にも・む地良い風を送り得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図乃至第3図は
大々水平断面図で、夫々吹出し幅を広く設定した場合、
吹出し幅を中程度に設定した場合、及び吹出しを停止す
るようにした場合の状態を示す図、第グ図は分解斜視図
、第S図及び第6図は夫々柚々の部材相互の関係をボタ
−第を図におけるv−V線位置、Vl−Vl線位置での
断面図、第7図乃至第1弘図は異なる実施例を示すもの
で、第7図は水平断面図(第7図におけるVl −Vl
線断面図)、第5図は垂直断面図(第り図におけるVi
l−ν′間間断断面図、第7図は正面図1、第1O図は
連繋体の平面図、第1/図は分解斜視図、第72図乃至
第111図は夫々吹出しの調節状態を示す略示図。 1・・・導風筒、2・・・送込口、3・・・吹出口、5
・・・案内壁、10・・・操作部材、11・・・連繋機
構。 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図 第1z図 第14−図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車には、送込口と吹出口とそれらを結ぶ通風路とを
    有する導風筒を付設し、上記送込口に送り込まれた空気
    を上記通風路を流通させて吹出口に向かわせ、そこから
    車内に向は吹出し得るようにしている自動車における送
    風口において、上記通風路には、上記空気の流通方向に
    対し平行となる位置と交差した状態となる位置との間を
    傾動自在の案内壁を配設すると共に、その傾動方向は上
    記交差した状態において案内壁における送込口側の部分
    での空気の通路が広く吹出口側の部分での空気の通路が
    狭くなる方向に定め、しかもその傾動範囲は上記流通方
    向に対し最も大きい角度で交差した場合に上記通風路を
    塞ぐ状態となる範囲に定め、更に上記導S、簡の吹出口
    側には上記案内壁を傾動操作する為の操作部材を配設す
    ると共に、上記操作部材は、上記案内壁を上記平行とな
    る位置と最も大きい角度で交差する位置とそれらの中間
    の位置とに移動場ν得るよう上記案内壁に連繋させたこ
    とを特徴とする自動車における送風口。
JP10146984A 1984-05-18 1984-05-18 自動車における送風口 Pending JPS60244618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146984A JPS60244618A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動車における送風口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146984A JPS60244618A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動車における送風口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60244618A true JPS60244618A (ja) 1985-12-04

Family

ID=14301576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10146984A Pending JPS60244618A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動車における送風口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244618A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036753A (en) * 1990-10-01 1991-08-06 General Motors Corporation Dual mode air outlet for air conditioning system
US5080002A (en) * 1989-09-12 1992-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Outlet nozzle for ventilation or air-conditioning systems
US5364303A (en) * 1993-07-09 1994-11-15 Summit Polymers, Inc. Air vent adjustable vanes for controlling air flow direction
US5470276A (en) * 1993-09-21 1995-11-28 Aeroquip Corporation Diffuser air outlet
WO2001032453A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-10 Saab Automobile Ab Self-adjusting air outlet
WO2003022610A1 (de) * 2001-09-11 2003-03-20 Utescheny Ag Luftleitvorrichtung
CN111169253A (zh) * 2018-11-13 2020-05-19 本田技研工业株式会社 吹出口装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501798U (ja) * 1973-05-07 1975-01-09
JPS5110507U (ja) * 1974-07-10 1976-01-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501798U (ja) * 1973-05-07 1975-01-09
JPS5110507U (ja) * 1974-07-10 1976-01-26

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5080002A (en) * 1989-09-12 1992-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Outlet nozzle for ventilation or air-conditioning systems
US5036753A (en) * 1990-10-01 1991-08-06 General Motors Corporation Dual mode air outlet for air conditioning system
US5364303A (en) * 1993-07-09 1994-11-15 Summit Polymers, Inc. Air vent adjustable vanes for controlling air flow direction
US5470276A (en) * 1993-09-21 1995-11-28 Aeroquip Corporation Diffuser air outlet
WO2001032453A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-10 Saab Automobile Ab Self-adjusting air outlet
WO2003022610A1 (de) * 2001-09-11 2003-03-20 Utescheny Ag Luftleitvorrichtung
US6942563B2 (en) 2001-09-11 2005-09-13 Utescheny Ag Air-guiding appliance
CN1318233C (zh) * 2001-09-11 2007-05-30 奥尔浩辛斯海姆有限公司 导流设备
CN111169253A (zh) * 2018-11-13 2020-05-19 本田技研工业株式会社 吹出口装置
JP2020079680A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 本田技研工業株式会社 吹出口装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840852B2 (en) Air duct outlets with manual and automatic air stream direction control
US5645479A (en) Air inlet for a heating or air conditioning system
US7018288B2 (en) Register for air conditioning
JPH09188125A (ja) 空気通路切替装置および車両用空調装置
JP6137254B2 (ja) 空調室内機
JP2019011009A (ja) レジスタ
KR102087820B1 (ko) 치형 특징부를 가지는 난방, 환기, 공조 도어
JPS60244618A (ja) 自動車における送風口
WO2017043479A1 (ja) 空調室内機
JP4971927B2 (ja) 風向調整装置
JP2017125678A5 (ja)
JP4971906B2 (ja) 車両用ベンチレータ
JP4055693B2 (ja) 空調用レジスタ
JPS63175749U (ja)
JP3344171B2 (ja) 空気吹出しルーバ
JPH10100644A (ja) 空気調和装置
CN214112220U (zh) 汽车后排出风控制结构及汽车
JPH0127937Y2 (ja)
JPH0751369Y2 (ja) 車両用ベンチレータの開閉装置
JPH09263123A (ja) ベンチレータ
JP2002267246A (ja) 風向調整装置
JPH07205638A (ja) 空気通路切替装置
JPH0848129A (ja) 空気流路切替装置
JPH10278570A (ja) 自動車の空調用空気吹出装置
JPH10238516A (ja) 流体流れ方向制御装置