JPS6024417A - 接線流式流量計 - Google Patents

接線流式流量計

Info

Publication number
JPS6024417A
JPS6024417A JP13260083A JP13260083A JPS6024417A JP S6024417 A JPS6024417 A JP S6024417A JP 13260083 A JP13260083 A JP 13260083A JP 13260083 A JP13260083 A JP 13260083A JP S6024417 A JPS6024417 A JP S6024417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
chamber
bearing
fluid
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13260083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038694B2 (ja
Inventor
Masayoshi Katayama
片山 正芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP13260083A priority Critical patent/JPS6024417A/ja
Publication of JPS6024417A publication Critical patent/JPS6024417A/ja
Publication of JPH038694B2 publication Critical patent/JPH038694B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/06Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects using rotating vanes with tangential admission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、羽根車の接線方向に被計測流体を流入させて
該羽根車を回転させ流量を4測しうる接線流式流量計に
関する。
一般に、接線流式流量計は、家庭用の水道メータ、LP
Gメータ、又は軽油、水等の工業用流量計等の如く、簡
易形成で且つ広範囲の流量計測を行ないうるちのに適用
されている。
しかるに、従来の接線流式流量計では、軸方向が垂直方
向を向いたケーシングの室内の垂直方向軸部に羽根車を
回転自在に上下の二点にて支承しておき、室の側壁に設
けたノズルからの流体を羽根車にその接線方向に吹付け
て回転させ、これにより流量を31測する構成であった
しかるに、これによれば流体をノズルにより直接的に羽
根車に吹付けていたため、ノズルにより流路が絞られて
圧損が大きくなり流体供給効率が悪いという欠点があり
、又流入する流体に脈動を生ずるとこれが直接的に羽根
車に影響して回転むらを生じ計測誤差を生じ易いという
欠点があった。
本発明は流体をケーシングの流入口からノズルを介さず
にそのまま流入させて自由旋回させた後に羽根車の接線
方向に吹付けるようにして、圧損を少なくすると共に、
脈動の影響を低減させ上記欠点を除去した接線流式流量
計を提供することを目的とする。
そのための構成は、室の軸方向が垂直方向を向くよう配
されており、該室内で軸方向に配された軸部ど該室の側
壁上部にその接線方向に開口して設けられた流入口と該
底部に軸方向に開口して設けられた流出口とを有するケ
ーシングと、該室の略下半部に該軸部に軸受を介して回
動自イfに支承された羽根車と、該室に該羽根車に対応
して、配された固定羽根とよりなり、該流入口から流入
した流体が該室の路上半部で自由旋回した後該固定羽根
を介して該羽根車に接線方向に流入してこれを回転せし
め、更に該流出口より流出するよう構成したものである
次に、その一実施例につき説明する。
第1図及び第2図は夫々本発明になる接線流式流量計の
一実施例の縦断面図、及び第1図中n−■線に沿う横断
矢視部分図である。
同図中、接線流式流量計1のケーシング2は本体3及び
これを閉蓋する蓋4を有する。本体3は有底円筒形に鋳
造したものの内径を機械加工仕上げして室3aを形成し
たものであり、室3aは底面中央に垂直方向に突設した
軸部3bと側壁上部にその接線方向に開口して設けた流
入口3cと底面に軸方向に開口して設けた流出口3dど
を有し、流入口3C及び流出口3dには夫々接手4a。
4bが固着される。尚軸部3bの高さは室3aの高さの
半分又はそれ以下とする。
5はピボット軸受で、軸部3b上端に圧入固着した下軸
受6(円錐状四部6aを有する)とその四部6aに配し
たボール7と俊速するロータ8の上軸受9とよりなる。
尚ピボット軸受としては他にボールを使用せず一方の軸
の先端尖形部を他方の軸受凹部に軸承させるものでもよ
い。
8は羽根車としてのロータで、AI Ti等の軽金属板
(厚さ0.5〜2II1m)を有底円筒形にプレス成型
し、更にその側壁の周方向等分位置の複数個所を夫々内
方向へ切起して複数の羽根8aを一体形成し、更に底面
中央に上軸受9(凹部9aを有する)を圧入固着してな
る。この羽根車8はその底板部を上方とした状態で軸部
3bに遊嵌され1.上軸受9の凹部9aがボール7に当
接されてピボット軸受5(下軸受6.ボール7、上軸受
9)を介して一点支持形式で自立によりバランスされて
回転自在に支承される。尚この場合多羽根8aは半径方
向、即ちロータ軸心方向に向いているが、これに限らず
半径方向から所定角度傾いた方向に向くようにしてもよ
い。尚ピボット軸受5(下軸受6.ボール7、上軸受9
)は夫々超硬合金、セラミック、又は合成宝石等により
製造される。又下軸受6の円錐状四部6aの開き角度は
通常より大きく90°〜12o°位に設定されているた
め、四部6a内へのダストの沈着を防止し、性能及び寿
命を向上しうる。
10は固定闘で、内側リング10a、外側リング10b
間に複数の翼部10cを有してプラスチック射出成型等
により形成したものであり、中央下面に保持四部10d
を有する。この固定翼1゜は室3aの略下半部に圧入固
定され、その保持凹部10dがロータ8の外形に近接し
て囲繞する。
従って、高さ方向に見て流入口3cには室3aの固定翼
10及びロータ8のない上方部ヅ)が対応することにな
る。このとき固定9110はプラスチック弾性によりそ
れ自体弾性変形して上記固定位岡に保持され、又複数の
翼部10cは第2図の如く、流体を0−夕8の羽根8a
に接続方向に導(向きに配されている。又この流量計1
を運搬或いは設置覆るときの振動、傾き等に対。し、保
持凹部10dによりロータ8の移動を阻止してロータ8
の−1:軸受9がボール7、下軸受6から脱落するのを
防+l゛する。
11.12はn転検出ヒンザで、一方のセンサから出射
された光がロータ8の羽根8aの切起し跡孔を通って他
方の12ンサに入用されることにより、ロータ8の回転
数を検出するものである。
センサは光による検出に限らず、磁気或いは渦電流等に
よる検出方法でもよい。
13は電子式口数積算指示部C1上記回転数を口数し流
量を表示する。
上記構成によれば、ロータ8はピボット軸受5による一
点支持構造のため、構成が簡単であると共に、回転摩擦
を小さくしつる。又ロータ8は一枚板をプレス成型して
形成しているため、製作が容易であると共に、小型低目
つ軒苗化をはかりうる。又軸受5.ロータ8.固定m1
0は夫々それ自体の組立及びケーシング2への組付にお
いて、何ら取付ネジ等を必要とせず組立の自動化を行な
いえ便利である。
次に上記流量計1の動作につき説明する。接手4a、流
入口3Cから流入した流体は、室3Cの上方部に接線方
向に流入され該上方部内周に沿って数回分自由旋回しつ
つ下方へ移動する。そして固定翼10の翼部10cによ
り案内されて、ロータ8の切起し跡孔を介して羽根8a
に対しロータ接線方向に吹付けられ、ロータ8を回転せ
しめる。
その後流体は流出口3d、接手4bを介して室3aから
流出する。この間センサ11.12によりロータ8の回
転数が検出され、計数積算指示部13により流量が計測
及び表示される。
上記動作中、流体は室3aに流入する際にノズル等によ
り何ら絞られず単に流入口3Cを通過するのみのため、
圧損を生じ難く流体供給の効率を向上しつる。又流入す
る流体に脈動があったとしても、上記自由旋回中に脈動
が吸収されて除去されて均一な流れとなる。従って、流
体は上記絞り個所のないことにより比較的低速で室3a
内に流入し、しかも上記均一な流れとなってロータ8に
接線方向の力を及ぼして回転させる。
従って、0−夕8はそれ自体軽量である上に、比較的低
速で且つ均一にしかも上記接線流により大きなスラスト
荷重を受けることなく回転する。
従って、軸受5は過度の又は不規則な力を受けることな
く、しかもロータ8の自重以外の大きなスラスト荷重を
受けることなく、更には上記の如く一点支持構造に起因
して回転摩擦が小さく、きわめて低負荷の状態で運転さ
れ軸受寿命を大としうる。従って、特に空気、ガス等の
非潤滑性の流体のバ1測も長IIにわたり良好に行ない
うる。又上記理由によりロータ8の回転に要する感度流
量はきわめて小さく、ガス器具のパイロットフレーム用
の流量まで測定範囲となる。
上述の如く、本発明になる接線流式流量計によれば、流
体をケーシングの流入口からノズル等の絞りを介さずに
そのまま流入させて自由旋回させた後に羽根車の接線方
向に吹付けて回転させ流量計測を行なうようにしている
ため、上記絞りがないことにより圧損を低減して流体供
給効率を向上しえ、又上記自由旋nにより流入する流体
の脈動のTiI4響を除去して羽根車を均一に回転させ
計測粘度を向上しえ、又上記ノズルがないことにJ:り
羽根車の回転速度を低く抑えることができ、回転摩擦が
小となり軸受寿命を大としうる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明になる接線流式流量翳1
の一実施例の縦断面図、及び第1図中■−■線に沿う横
断矢視部分図である。 1・・・接線流式流匿泪、3・・・ケーシング、3a・
・・室、3C・・・流入口、3d・・・流出口、5・・
・ピボット軸受、8・・・ロータ、8a・・・羽根、1
0・・・固定翼、11.12・・・センサ、13・・・
電子式計数積算指示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)苗の軸方向が垂直方向を向くよう配されており、
    該室内で軸方向に配された軸部と該室の側壁上部にその
    接線方向に開口して段番フられた流入口と該底部に軸方
    向に開口して設けられた流出口とを有1−るケーシング
    と、該室の略下半部に該軸部に軸受を介して回動自在に
    支承された羽根車と、咳室に該羽根車に対応して配され
    た固定羽根とよりなり、該流入口から流入した流体が該
    室の路上半部で自由旋回した後該固定羽根を介して該羽
    根車に接線方向に流入してこれを回転せしめ、更に該流
    出口より流出するよう構成したことを特徴とする接線流
    式流量計。 [相] 前記軸受はピボット軸受による一点支持形式で
    あって該羽根車の重心点より上方に配されることにより
    、該羽根車が自立的にバランスされており、更に前記固
    定羽根が該羽根車を囲繞して前記軸受からの脱落を防止
    するよう構成したことを特徴とする特許請求の範a第1
    項記載の接線流式■ 前記羽根車は有底円筒形をなすと
    共に、ト方有底部が前記軸部に前記軸受を介して回転自
    在に支承され、該円筒形の側壁部の周方向等分位回が夫
    々内方又は外方へ切起されて複数の羽根部が一体形成さ
    れるよう構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の接線流式流量計。
JP13260083A 1983-07-20 1983-07-20 接線流式流量計 Granted JPS6024417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13260083A JPS6024417A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 接線流式流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13260083A JPS6024417A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 接線流式流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6024417A true JPS6024417A (ja) 1985-02-07
JPH038694B2 JPH038694B2 (ja) 1991-02-06

Family

ID=15085124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13260083A Granted JPS6024417A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 接線流式流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024417A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038694B2 (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3867840A (en) Axial outlet flow transducer
US20230236049A1 (en) Turbine design for flow meter
JP5043245B1 (ja) 流量センサ
US4523479A (en) Fluid flow measuring device
JPS6024417A (ja) 接線流式流量計
US4111046A (en) Turbine meters
JPS5922492Y2 (ja) 流量検出器
US3518881A (en) Rotor balance system for turbine flowmeter
US6898987B1 (en) Flow meter
KR200411377Y1 (ko) 터빈유량계
JP2005257309A (ja) タービン流量計及び流体回転機械
JPS6237141Y2 (ja)
KR101846312B1 (ko) 소음 저감형 유량센서
JP3509946B2 (ja) 流量センサ
RU2123666C1 (ru) Счетчик газа - расходомер
JPS6385317A (ja) タ−ビン式流量計
CN209656104U (zh) 一种叶轮气表
JPH0210408Y2 (ja)
KR20240113055A (ko) 양방향 유량센서
KR200271481Y1 (ko) 유량측정기
JPH02161314A (ja) 流量検知器
JPH02161315A (ja) 流量検知器
JPH0212573Y2 (ja)
KR100356341B1 (ko) 사이클론터빈플로우미터
RU1827546C (ru) Датчик тахометрического расходомера