JPS60241996A - 回転型汚水処理装置 - Google Patents

回転型汚水処理装置

Info

Publication number
JPS60241996A
JPS60241996A JP59097503A JP9750384A JPS60241996A JP S60241996 A JPS60241996 A JP S60241996A JP 59097503 A JP59097503 A JP 59097503A JP 9750384 A JP9750384 A JP 9750384A JP S60241996 A JPS60241996 A JP S60241996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plates
rotary
fan
plate
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59097503A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ikeda
池田 昭男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59097503A priority Critical patent/JPS60241996A/ja
Priority to KR1019840003356A priority patent/KR850008470A/ko
Publication of JPS60241996A publication Critical patent/JPS60241996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/14Activated sludge processes using surface aeration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転型汚水処理装置に関する。
回転板の約半分を汚水中に浸漬しつつ、上記回転板を回
転せしめて汚水中への浸漬と曝気を反復せしめると、空
気中の酸素が吸収されて回転板の表面に好気性微生物が
付着して生物膜を生成し、この好気性微生物の働きによ
って汚水中の有機物が生物学的に酸化分解されて汚水が
浄化されることを応用した回転板法は既に知られている
上記回転板法における回転板表面に生成する生物膜には
、回転板の回転に伴って浸漬するとき、あるいは浮上す
るときに汚水の流動による剥離力が働き、この剥離力が
過大であると生物膜が充分に生成しえず、また過小であ
ると生物膜が肥厚し過ぎて空気中の酸素が充分に吸収で
きず嫌気性となり、いずれの場合も酸化分解の能力が著
しく低下する。
上記剥離力の大きさは回転板の回転速度で決まるので、
生物膜を好ましい厚さに保持するためには所望の剥離力
が働く範囲での回転速度にする必要がある。しかし回転
板の回転速度が同一であっても回転板の周縁部の中心部
付近では回転の線速度が異なるのは当然であり、そのた
め回転板の直径が大きいほどその差異が大きくなり、す
べての回転板の表面上に好ましい厚さの生物膜を付着さ
せるのは極めて困難で、中心部付近では生物膜が厚くな
り過ぎて各回転板の間隙が閉塞されたり、嫌気性になっ
たりして有機物の分解速度を著しく低下させる恐れがあ
った。
また、回転型汚水処理装置においては、各回転板は一般
にいずれも回転軸に垂直に装着されているので、回転板
が回転しても、同一の軌跡のみを辿るだけで、回転板の
中心部付近の空間内にある汚水および空気はほとんど攪
拌されない。そのため、各回転板間に介在する各空間の
中心部付近は相互に混合されることなく、これが上記線
速度の過小と重なって、中心部付近における閉塞を一層
助長し、回転板の有効面積を実質的に小さくして、汚水
処理装置の許容負荷を低下させる大きな原因になってい
た。
上記欠点を除くため、本発明は所要の頂角を有する扇形
板を回転板として用いることにより各回転板間に介在す
る各空間内の汚水および空気を相互に混合し、膜厚の過
大と酸素不足を防止するものである。
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明すると、第1図
および第3図は本発明の一実施例を説明するための図で
あり、回転軸1に頂角が、はぼ180°である扇形板2
,2′を装置した場合を示す0図においては扇形板2・
・・、2′・・・はそれぞれ5板ずつ設けられているが
、実際の装置では、これら2組の扇形板はそれぞれ狭い
間隙を介してほぼ平行に多数装着されている。
これら2組の扇形板2・・・、2′・・・は、第1図お
よび第3図に示すようにそれぞれ頂角を挾む縁辺3・・
・、3′・・・を1つの平面にそろえて配列された扇形
であり、かつ、一方の組の縁辺3・・・は他方の組の縁
辺3′・・・と相互にねじれた方向に対向している。し
かして、扇形板の面は順次具なる軌跡を辿って回転する
ため汚水および空気は両縁辺3,3′間の間隔を通って
互いに混合される。
したがって、対向する縁辺の数が多いほど汚水および空
気の混合は良好になる。第2図は、回転円周を4等分し
て頂角がそれぞれほぼ90゜である扇形板2・・・、2
′・・・、2・・・。
2′・・・04組を用いた実施例である。この場合の汚
水6および空気の混合は、縁辺3・・・。
3′・・・、3・・・、3′・・・によって形成される
間隙を介して行なわれ、間隙の数は、頂角が180°の
ときの2倍になるので、汚水および空気の混合はそれだ
け良好になることは明らかである。
このように、本発明によれば、従来は不可能であった回
転軸伺近における、各回転板間に介在する各空間の汚水
および空気の混合が可能となり、しかも対向する縁辺間
の間隙の数を大きくすることにより、汚水および空気の
混合な改善することができる。
また、対応する各組の扇形板の増付位置を、回転軸を横
切る同一断面にそろえることなく、互に位相をずらせて
一方の組の扇形板が他方の組の扇形板の間に位置するよ
うに配置することによって、さらに汚水および空気の混
合が充分にできるように形成されている。
第5図は第2図の一実施例を示し、前記第1図および第
3図に示した頂角185の扇形板2・・・を、他の扇形
板2′・・・と位相をずらせて回転軸1に装着されてい
る態様を示したものであり、各部は第1図〜第3図と同
じ符号で示されている。すなわち両用形板2・・・、2
′・・の縁辺3・・・、3′・・・は相互に一方にずれ
ているので、たとえ頂角が180°より若干大きくなっ
たり、あるいは回転軸方向から見て各縁辺に重なりが生
じたりしても、各縁辺は互いに密着していないため、汚
水および空気は支障なく混合される。
第4図は扇形板がこのように配置された場合における、
汚水および空気の混合を説明するための図である。一方
の扇形板2・・・の間に介在する空間9・・・は、他方
の扇形板2′・・・の間に介在する空間10・・・と、
同縁辺3,3′の近傍において連通している。そのため
、扇形板2,2′が回転すると、一方の扇形板(たとえ
ば2)間に介在する空間9内の汚水および空気は、他方
の扇形板2′の縁辺3′と突き当たり、矢印7で示すよ
うに部分されて他方の空間10内に移る。しかるに、扇
形板2′がねじれて装着されているので、扇形板の回転
に伴ってそのねじれに相当する分だけ、空間10はその
位置が強制的に移動させられて、次の空間9へ移動する
また、空間9を形成する扇形板2のねじれを、扇形板2
′のねじれと逆に同じだけのねじれにすれば、空間9は
空間10と逆の方向にねじれに相当する分だけ移動し元
の位置に戻る。このような移動が、回転の行なわれてい
る間、連続して行なわれ、それによって汚水および空気
の混合が充分に行なわれる。第5図は便宜上汚水および
空気の一方向の移動のみを示したが空間10がら空間9
への汚水および空気の移動が同時に行なわれていること
は、ピうまでもない。このような混合や攪拌は、すべて
の縁辺のすべての部分において行なわれるので、汚水お
よび空気の混合効率が従来と比べて飛躍的に向上するこ
とは明らかである。
上記のように、対向する2組の扇形板を互にくいちがわ
せて装着すると、極めて優れた効果が得られるが、この
場合、各扇形板をすべてこのように装置せずに、扇形板
のいくつかを同一位相にそろえ、他は位相をずらせても
よく、例えば、第2図に示した頂角がほぼ9o0の扇形
板を用いた装置で、4組のうち対向する1組の扇形板は
互に位相をずらせて設けられているが、他の3組の扇形
板はそれぞれ同一位相にそろえである。
このように配置すれば、扇形板の各縁辺は、互にそごし
て対向しているので、汚水および空気の混合には全く支
障はなく、しかも、回転軸の単位長さ当たりの扇形板の
数を多くできるので、生物膜の面積も太き(なり、許容
負荷量を増加することも可能である。
以上説明したように、本発明によれば汚水および空気の
混合攪拌が各扇形板の全縁辺を通じて行なわれるので、
回転軸付近においても、生物膜の膜厚が過大になったり
、嫌気性になったりするおそれが全くない。そのため、
許容負担量は従来の回転型汚水処理装置より遥かに大き
く極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の側面図であって、第1図は頂
角180°、第2図は同9♂の扇形板を用いた場合を示
す。第3図は第1図のものの斜面図、第4図はこの考案
の動作を説明するための説明平面図、第5図は第1図の
変形例を示す斜面図である。 図中の符号、1は回転軸、2,2′は扇形板、3.3′
は縁辺、6は汚水面を示す。 第1図 第2図 3オー−X 第 3 図 第5図 3′ 第 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転軸に装着した複数個の回転板の各一部分を汚水
    中に浸漬しつつ上記回転板を回転させることにより上記
    汚水を浄化する回転型汚水処理装置において、上記回転
    板は所要の頂角を有する扇形板に形成され、これら扇形
    板は回転軸の円周を等分し、かつ回転軸の軸線に沿う線
    上に多数配列された複数組よりなり、さらに、これら各
    組の扇形板は、対応する他方の組に対し扇形板の対向す
    る縁辺が回転軸の軸線と互に反対方向にねじれた状態に
    交叉していることを特徴とする回転型汚水処理装置。 2、上記各扇形板が対応する他方の組の扇形板とその取
    付位置を互に位相をずらせて配置されている特許請求の
    範囲第1項記載の回転型汚水処理装置。
JP59097503A 1984-05-17 1984-05-17 回転型汚水処理装置 Pending JPS60241996A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097503A JPS60241996A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 回転型汚水処理装置
KR1019840003356A KR850008470A (ko) 1984-05-17 1984-06-15 회전형 오수 처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097503A JPS60241996A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 回転型汚水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241996A true JPS60241996A (ja) 1985-11-30

Family

ID=14194063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59097503A Pending JPS60241996A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 回転型汚水処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60241996A (ja)
KR (1) KR850008470A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR850008470A (ko) 1985-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5942161A (en) Device and process for liquid treatment
CA1094237A (en) Rotating biological contactor
TW328941B (en) Rotating contactor including cross flow media for the biological treatment of waste water
WO2001066473A1 (fr) Dispositif de traitement des eaux usees du type a disques rotatifs
JPS60241996A (ja) 回転型汚水処理装置
KR900002338B1 (ko) 회전형 오수 처리장치
Rittmann et al. Temperature effects on oxygen transfer to rotating biological contactors
JPS614596A (ja) 回転型汚水処理装置
JP2004524972A (ja) 生物学的流体処理デバイス
CA1159449A (en) Disc for aeration of sewage
JP3851399B2 (ja) 回転円板式廃水処理装置
JP2536084B2 (ja) 汚水浄化装置
JPS6297694A (ja) 水処理方法および装置
JP3446638B2 (ja) 好気性処理装置
RU2010015C1 (ru) Устройство для биологической очистки сточных вод
CN220098684U (zh) 脱硫废水沉降设备
WO1995007861A1 (en) Purification plant for removing of nutrients from sewage
DE3409622C1 (de) Anlage für die biologische Abwasserreinigung
JP3915327B2 (ja) オキシデーションディッチ装置
JPH0725997U (ja) 汚水処理用充填材
JPS5644033A (en) Oxygen supplying and enriching device
JP2002320994A (ja) オキシデーションディッチの運転方法
JPS60890A (ja) 回転円板水処理装置
JPH0124146Y2 (ja)
JP4573161B2 (ja) 水処理装置