JPS60240882A - 風力発電装置 - Google Patents

風力発電装置

Info

Publication number
JPS60240882A
JPS60240882A JP59097338A JP9733884A JPS60240882A JP S60240882 A JPS60240882 A JP S60240882A JP 59097338 A JP59097338 A JP 59097338A JP 9733884 A JP9733884 A JP 9733884A JP S60240882 A JPS60240882 A JP S60240882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
control
speed
blade
wind speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59097338A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Watanabe
郁夫 渡辺
Yukio Hibino
日比野 由貴夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59097338A priority Critical patent/JPS60240882A/ja
Publication of JPS60240882A publication Critical patent/JPS60240882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/022Adjusting aerodynamic properties of the blades
    • F03D7/0224Adjusting blade pitch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/10Purpose of the control system
    • F05B2270/101Purpose of the control system to control rotational speed (n)
    • F05B2270/1014Purpose of the control system to control rotational speed (n) to keep rotational speed constant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は風のエネルギーを発電に利用する風力発電装
置に関するものである6 (従来の技術) 周知のように、風力発電装置は風力によって風1!1を
回転し、この風車の回転力で発電機を駆動し、風のエネ
ルギーを電力に変換して出力するものである。
ところで、従来の風力発電装置は、強風となると風車が
高速で回転して発電機は高出力を発生し、一方微風とな
ると低速で回転し低出力となる等、風速の影響を受けて
発電機の回転速度が変化して出力が不安定で、装置か大
型化する原因ともなっていた。
このため、!速か急激に上yするとき、風車のブレード
のピッチ角を調節して風を逃がすものがあるが、発電機
の定格風速領域までは、低風速であるため、所定の定格
風速領域までの発電が十分でなく、発電効率が低下する
等の不具合かあった。
(発明が解決しようとする問題点) この発明はこのような実情を背景としてなされたもので
、定格風速領域までは出力を可変とし、定格風速領域か
らは出力を一定としてブレードの回転速度を一定にする
制御を行ない、低風速時の発電効率を向丘し、かつ風速
に応じた最適な制御を可能とし装置の小型化を図るもの
である。
(問題点を解決するための手段) この発明は前記の問題点を解決するため、ブレードのピ
ッチ角を風速に応じて調節し、回転速度を一定に維持す
るピッチ制御機構を備えた風車と”、この風車に接続さ
れた発電機より発電される電力量を制御する制御装置と
を備え、この制御装置で定格風速領域までは入力に応じ
て可変出力を得て回転速度を一定にする負荷制御を行な
い、前記定格風速領域からは出力を固定し前記ピッチ制
御機構の作動で回転速度を一定にする負荷固定制御、 
御を併用するようになしたことを特徴としていぼ る。
(作用) この発明において、定格風速領域までは、制御装置で入
力に応じた出力を得え、ブレードの回転速度を一定に制
御する負荷制御を行ない、定格風速領域までの運転時間
を短縮して発電効率を向上させる。
この定格風速領域からは出力を固定し、風車に備えられ
たピッチ制御機構で、風速の変化にかかわらずブレード
の回転速度を一定に維持する負荷固定制御を行なう。
そして、前記負荷制御と負荷固定制御との切換は、負荷
制御の回転速度をピッチ制御の回転速度より下げて設定
してヒステリシスを設けることにより、円滑な移行がで
き切換時における風速の変化を最小限に押え装置の安定
性が向北する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は風力発電装置を示す正面図、第2図はロータハ
ブの断面図、第3図は風力発電装置の制御の概略を示す
ブロック図、第4図は風力発電装置の制御チャート図、
第5図はブレードのピッチ角、インバータの出力及び風
速の関係を示す図である。
第1図において符号1は風力発電装置で、この風力発電
装置lのタワー2の上部には、交流発電機3が、そのフ
ランジ部4をタワー2に設けたブラケット5に支持され
ている。この交流発電機3の交流発電機軸6は垂直方向
へ向け、ベアリング7で回動可能にタワー2に支持され
ている。
そして、この交流発電機軸6は図示しない自在継手を介
して水平面内で回転自在に設けられたナセル8内に導か
れ、ベベルギヤ9a、9bによって水平方向に変換され
て、回転軸10を介して風受部11に連結されている。
これにより、交流発電機3はブレード12の入力と直交
するように配設されている。
この風受部11は2枚のブレード12と、このブレード
12のピッチ角を調節するロータハブ13とからなり、
これらが一体的に回転するようになっている。
前記ロータハブ13内には第2図に示すように、機械的
手段によるピッチ制御機構Aが備えられている。すなわ
ち、ピンチ制御機構Aはロータハブ13の内部に配設さ
れた中央に位置するプレート12の回転部14と、この
左右に位置し荷重変動によって回転部14を回転する遠
心可動部15とで構成されている。
回転部14の円形プレート16は、ブレード12の軸端
部17に嵌着されており、ブレード12は図示しないベ
アリングを介してロータハブ13に回動自在に設けられ
ている。
そして円形プレート16には一対のレバー18が外方に
向けて突出して設けられており、その端部にはロンド1
9のそれぞれの端部を回動自在に軸支させである。これ
らのロッド19の他方の端部は、ロータハブ13の左右
に位置する遠心可動部15の一部を構成するフライウェ
イト20に接続されている。
このフライウェイト2.0には、半径方向に往復動自在
に設けられており、その外側には永久磁石21が固定さ
れている。さらにロータハブ13内の外方には永久磁石
21と反対極の永久磁石22を固定した支持部材23が
固定されている。そして永久磁石21と永久磁石22ど
の間には柔軟性な素材で形成されたダンパー24が介在
され、コイルスプリング25でフライウェイト20を常
に内方へ付勢している。
フライウェイト20は風受部11の回転が所定の回転速
度になると、その遠心力でスプリング25に抗して永久
磁石22の方向へ移動する。これによりロッド19を引
っ張り、回転部14を回転させブレード12のピッチ角
の変換をして回転速度の制御をし、回転速度を一定に保
って運転をする。
そして強風で風車運転領域を越えれば、両永久磁石21
.22が吸引力で吸着し、ブレード12のピッチ角を固
定して、フェザーリング状態を維1、 l 持して風を逃がし、回転速度を下げて装置の安全を
保つようになっている。
前記ダンパー24は永久磁石21と永久磁石22が吸引
力で吸引される際に、衝撃力で破損することがないよう
にすると同時にフライウェイト20に働く遠心力とコイ
ルスプリング25とのハンチングを防ぐ役目を果してい
る。
そして風速が低下すると、スプリング25のスプリング
力によって自動的に永久磁石21は、元位置に復帰し前
記の状態が解除される。ダンパー24には空気通孔26
が形成されており、ダンパー24の収縮伸張作動を容易
にしている。
iij記交流発電113の交流出力は整流回路27で整
流され、モートスイッチ28aを介してインバータ29
に入力5れる。この、インバータ29で再び交流出力に
変換Sれ、モートスイッチ28bを介して系統電力網3
0に送り出されるようになっている。
このインが−タ29の交流出力は制御回路31により制
御され、この制御回路31は第3図に示すように構成さ
れている。
即ち、ブレード12の回転速度は、交流発電機軸6に設
けた歯車32と噛合する回転センサ33に接続された回
転速度比較回路34において、設定の基準回転速度と比
較之れでモードコントロール回路35及び位相制御回路
36へ出力され、これらの回路は回転速度を基準して駆
動するようになっている。
前記位相制御回路36には゛電流検出回路37で検出さ
れたインバータ29の出力回路の交流電流の平均値が入
力されるとともに、周波数検出回路38で検出された系
統電力網30の周波数が入力される。位相制御回路36
はこの交蔚電流の平均値に応じ、かつインバータ29か
ら供給される交流出力の周波数が系統電力網30の周波
数と一致するように、サイリスタゲートトリガ回路39
を駆動する。そして、このサイリスタゲートトリガ回路
39はインバータ29の4個のサイリスタ29a〜29
dを交互に点弾させ、直流電力を交流電力に変換する。
軟に、第3図乃至第5図に基づいてこの実施例の作動を
説明する。
を始め、回転速度が」−昇し、回転速度比較回路34で
設定されたa点の発電を開始するカー/ トイン風速領
域Vcinの回転速度になると1位相制御回路36を駆
動させる。
これにより、発電を開始するカントイン風速領域Vci
nのa点から発電を停止するカットアウト収速領域Vc
aのb点の範囲までにおいて、風車のブレード12の回
転速度が所定以りに上昇すると、第2図に示すようにフ
ライウェイト20が遠心力によってコイルスプリング2
5に抗して外方に移動させられるのに応し、その変位の
分ロッド19がそれぞれ外方に引っ張られて円形プレー
ト16を時計方向に回転させる。これにより、プレート
12のピッチ角が調節されて風向と平行をなす方向に回
転し、回転速度を一定に保つピッチ制御が行なわれる。
そ1〜て、a点のカントイン風速領域V c i nか
らC点の定格風速領域Vnまでにおいては、位相制御回
路36が電波検出回路37と周波数検出回路ゲートトリ
ガ回路39を駆動する。これにより、サイリスタゲート
トリガ回路39がインバータ29のサイリスタ29a〜
29dが交互に作動し、前記インバータ25′の交流出
力は発電された電力量に応じた出力となるように制御さ
れ、負荷に応じて風車のブレード12の回転速度を、一
定の回転速度N1に維持するように負荷制御が行なわれ
る。この負荷制御におけるインバータ29の出力状態は
、第5図において変化する部分Xで示されている。
このa点のカットイン風速領域Vcinから0点の定格
風速領域Vnまでは入力に応じた出力が得られる負荷制
御が行なわれる。この負荷制御における回転速度Nlは
、定格風速領域Vnからの回転速度N2より下げて設定
されている。
即ち、インバータ29の交流出力が上昇し、第1 4図
に示す定格風速領域Vnに達すると定格値に、、6゜。
わ、よ1.47/<−929゜−6カ、即ち、負荷を固
定した状態になり、ブレード12の回転速度は0点から
d点で示す位置で回転速度N2に上昇させるつ この負荷固定の状態では、前記のピッチ制御機構Aによ
るピッチ制御が行なわれブレード12のピ・ソチ角を大
きくし、必要以上の風のエネルギーを色がすように調節
される。これにより、インバータ29の出力状態は第5
図において一定の部分Yで示されるようになる。
そして、この領域で風速が低下して行きe点の定格風速
領域Vnに達すると、f点で回転速度Nlになり負荷制
御状態に移行する。
このように、負荷固定制御状態と、負荷制御状態との切
換えは、ヒステリシスをもたせているため、円滑な切換
えができ、風速の影響を最小限に抑え安定した運転がで
きる。
一方、カントアウト風速匍域Vcoより以上に風速が上
昇すると、第4図のb点でモードコントロール回路35
が作動してモードスイッチ28a、28bを開くととも
に、第2図に示すピンチ制ms構Aの両永久磁石21.
22が吸引力で吸着、フェザーリングして風を逃がすた
め、プ1/−ド12の回転速度はb点からg点まで急速
に低下して装置の安全が保たれる。
そして、風速の低下に応じて回転速度が下降し、h点で
ピッチ制御機構Aは作動状態になり、負荷固定のピッチ
制御状態に復帰する。
なお、前記実施例において、交流発電機3は直疏発電機
に代えてもよく、また制御回路31の制御信号は、前記
のブレード12の回転速度、或いはピッチ角、回転トル
ク、または発電機の電圧、出力等でもよい。
さらに、この発明は誘導発電装置、或いはへンテリ充電
装置に応用することができる。このへンテリ充電装置に
応用する場合は、発電機からの出力を充電機を介してバ
ッテリに充電するようにして、/シンテリ充電電圧を電
圧検出回路で検出し、これに基づいて、制御装置の位相
制御回路で充電機の出力を制御するようにしてもよい。
(発明の効果) この発明は以上のように、風車に接続された発入力に応
した出力を得えブレードの回転速度を一定にする負荷制
御と、出力を固定して風車に備えられたピンチ制御機構
の作動で回転速度を一定に干る負荷固定制御を行なうよ
うになしたから、低風遠望域まで、発電を可能にし低風
速時の発電効率を向上する。そして、前記負荷制御と、
負荷を固定した制御とを併用することにより、風速に応
じた最適な制御が可能となり装置の小型化が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は風力発電装置を示す正面図、第2図はロータハ
ブの断面図、第3図は風力発電装置の制御の概略を示す
ブロック図、第4図は風力発電装置の制御チャート図、
第5図はブレードのピッチ角、インへ−夕の出力及び風
速の関係を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ブレードのピッチ角を風速に応じて調節し、回転
    速度を一定に維持するピンチ制御機構を備えた風車と、
    この風車に接続された発電機より発電される電力量を制
    御する制御装置とを備え、この制御装置で定格風速領域
    までは入力に応じて可変出力を得て回転速度を一定にす
    る負荷制御を行ない、前記定格風速領域からは出力を固
    定し前記ピッチ制御機構の作動で回転速度を一定にする
    負荷固定制御を併用するようになした風力発電装置。
  2. (2)前記定格風速領域までの回転速度を、定格風速領
    域からの回転速度より低速に設定し、この両者の切換え
    はヒステリシスをもたせて行なうようになした前記特許
    請求の範囲第1項記載の風力発電装置。
JP59097338A 1984-05-15 1984-05-15 風力発電装置 Pending JPS60240882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097338A JPS60240882A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 風力発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097338A JPS60240882A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 風力発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60240882A true JPS60240882A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14189695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59097338A Pending JPS60240882A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 風力発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240882A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277683A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Yamaha Motor Co Ltd 風力発電機のピッチ角制御装置
EP1707807A1 (en) * 2005-03-15 2006-10-04 General Electric Company Methods and apparatus for pitch control power conversion
EP1990539A1 (en) * 2006-02-28 2008-11-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind power generation system, and control method therefor
WO2010044163A1 (ja) * 2008-10-16 2010-04-22 三菱重工業株式会社 風力発電システム、及びその制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150999A (en) * 1980-04-24 1981-11-21 Toshiba Corp Wind-power generating set
JPS57108473A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 Agency Of Ind Science & Technol Control method for propeller type wind-wheel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150999A (en) * 1980-04-24 1981-11-21 Toshiba Corp Wind-power generating set
JPS57108473A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 Agency Of Ind Science & Technol Control method for propeller type wind-wheel

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277683A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Yamaha Motor Co Ltd 風力発電機のピッチ角制御装置
EP1707807A1 (en) * 2005-03-15 2006-10-04 General Electric Company Methods and apparatus for pitch control power conversion
US7126236B2 (en) 2005-03-15 2006-10-24 General Electric Company Methods and apparatus for pitch control power conversion
EP1990539A1 (en) * 2006-02-28 2008-11-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind power generation system, and control method therefor
US7728452B2 (en) 2006-02-28 2010-06-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind power generator system and control method of the same
EP1990539A4 (en) * 2006-02-28 2013-07-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd WIND ENERGY GENERATION SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREFOR
WO2010044163A1 (ja) * 2008-10-16 2010-04-22 三菱重工業株式会社 風力発電システム、及びその制御方法
US7982327B2 (en) 2008-10-16 2011-07-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind turbine generator system and control method of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Smith et al. Wind-energy recovery by a static Scherbius induction generator
US20070177970A1 (en) Vertical axis wind turbine and wind turbine blade
CA2644019A1 (en) Wind power generator system and control method of the same
US20130280072A1 (en) Air-Jet Wind Turbine Generator
Singh et al. Performance of wind energy conversion system using a doubly fed induction generator for maximum power point tracking
CN101949360A (zh) 同向旋转双风叶垂直风力发电机
JPS60259772A (ja) 風力発電機
JP2515750B2 (ja) 風力発電装置の制御方法
Parivar et al. An efficient direct torque control strategy for a doubly fed induction generator (DFIG) in wind energy conversation systems
JPS60240882A (ja) 風力発電装置
Gajewski et al. Control of a variable speed wind turbine system with PMSG generator
JP3884260B2 (ja) 風力発電装置
Zhou et al. Control strategy to smooth wind power fluctuations of PMSG wind turbine based on the secondary exponential moving average method
Pradhan et al. Real-time active and reactive power control of a doubly-fed induction generator based wind energy conversion system
CN204089213U (zh) 宽转速范围直驱风力发电系统
CN109798223A (zh) 一种摇摆风能发电装置
Abdelkader et al. Vector controlled brushless doubly fed twin stator cascaded induction generator for variable speed wind generation connected to weak grids
WO2020047889A1 (zh) 一种磁风互补发电装置及其控制系统
JPS60240881A (ja) 誘導発電装置
CN113630057B (zh) 一种飞轮储能系统直流电压闭环的弱磁电流控制方法
Farge et al. Vector control of low power HAWT based PMSG using SVPWM under variable wind speeds
CN110932311B (zh) 一种静止同步发电机一次调节器控制方法及系统
JPS61231841A (ja) 風力電源装置
JPS61277880A (ja) 風車を用いた揚水装置
JPS62123998A (ja) 風力発電装置