JPS6024071Y2 - 補聴器 - Google Patents

補聴器

Info

Publication number
JPS6024071Y2
JPS6024071Y2 JP11865677U JP11865677U JPS6024071Y2 JP S6024071 Y2 JPS6024071 Y2 JP S6024071Y2 JP 11865677 U JP11865677 U JP 11865677U JP 11865677 U JP11865677 U JP 11865677U JP S6024071 Y2 JPS6024071 Y2 JP S6024071Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
microphone
earphone
sound
hearing aid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11865677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5445193U (ja
Inventor
広勝 小川
勝伸 宮原
Original Assignee
ソニ−マグネスケ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニ−マグネスケ−ル株式会社 filed Critical ソニ−マグネスケ−ル株式会社
Priority to JP11865677U priority Critical patent/JPS6024071Y2/ja
Publication of JPS5445193U publication Critical patent/JPS5445193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024071Y2 publication Critical patent/JPS6024071Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば超小型の補聴器に適用するのに最適なも
のに関する。
一般に超小型の補聴器では1つのケース内にマイクロホ
ン(集音器)とイヤホン(発音器)とが収納される。
この為この種補聴器を開発するに当ってはハウリングの
対策に関して、マイクロホンとイヤホンとをケースに如
何に固定するかS゛重要要素になっている。
ところでハウリングの最も大きな原因として、イヤホン
の振動がケースを通してマイクロホンの振動板に伝達さ
れ、この振動をマイクロホンが拾って雑音を発生すると
いう、いわゆる振動伝達現象がある。
そこでこの振動伝達現象の対策として従来から各種の構
造が考案されており、その一例としては第1図に示され
るようなものがある。
これはマイクロホン1の外周にゴム等のクッション2を
嵌合させ、このクッション2には細くて長い複数の足3
を一体に底形し、これらの足3をケース内壁4に押圧さ
せてマイクロホン1を支持させたものである。
しかしながらこのような構造では、クッション2の足3
を細くて充分に長く構成しないと、目的とする緩衝効果
が得られない。
そして足3を長くすればする程マイクロホン1とケース
内壁4との間の隙間5が広がり、結局ケースの大型化に
つながってしまう。
一方マイクロホン1はいわゆる集音源であって、そのマ
イクロホン1の振動効率は非常に高いものでなければな
らない。
しかるに上述の如くマイクロホン1の外周をクッション
2で締めつける構造では、上記振動板に著しくストレス
を与えてしまう。
この為このような従来構造では振動板の振動効率が著し
く阻害されて、性能、つまり集音感度が非常に悪いもの
になっている。
本考案は上述の如き実状に鑑み考案されたものであって
、小型でかつ高性能なものでありながら、ハウリング対
策が充分になされた補聴器を提供しようとするものであ
る。
以下本考案を超小型の補聴器に適用した一実施例を第2
図及び第3図によって説明する。
ケース8は例えばプラスチックにて底形されていて、全
体としてはS゛逆り字状をなし、内部は上下3層に形成
されている。
即ち下層がマイクロホン収納部9に構成され、中間層が
電池収納部10に構成され、上層がイヤホン収納部11
に構成されている。
そして上層のイヤホン収納部11が一側方に延出されて
使用者の耳への挿入部12に構成されている。
しかして先ず前記マイクロホン収納部9にはマイクロホ
ン(集音器)14が収納されている。
この際このマイクロホン14は例えば金属の如き硬質材
料にて構成され、かつ前記ケース8に固着された剛体の
導音パイプ15の先端に一点支持状態で取付けられてい
る。
そしてこの取付は状態でマイクロホン14は図中矢印方
向に振動するが、ケース内壁8aとマイクロホン14の
外周との間の隙間16は上記振動に足りるだけの非常に
小さな隙間に構成することが出来る。
また前記イヤホン収納部11にはイヤホン17が収納さ
れている。
この際このイヤホン17のその外周には例えばゴムの如
き弾性体にて構成されたクッション18が嵌合され、そ
のクッション18に一体に底形された例えば一対の支持
片19を前記ケース8の内壁8aに設けた一対の隙間2
0内に嵌合させることによって、このイヤホン17がケ
ース8に対して弾性的に支持されている。
なおイヤホン17の先端は前記ケース8の前記挿入部1
2に導入された例えばゴムの如き誰性体にて構成された
導音パイプ21に連結されている。
そしてこの取付は状態でイヤホン17は図中矢印方向に
振動するが、イヤホン収納部11はプリント基板22上
にマウントされたIC,抵抗、コンデンサ等の複数の電
子回路部品23やボリューム24等の配置によって充分
に広く構成された空間に構成されていて、上記振動は何
等制限されない。
そして前記クッション18の一対の支持片19の第3図
で左右方向における長さは上記広い空間を有効に利用し
て充分に長くすることが出来る。
この結果ケース8に対するイヤホン17の弾性支持効果
を極めて充分なものにすることが出来る。
なお前記電源収納部10には例えば水銀電池等の電池が
26が収納されており、27は電池ホルダー、28は十
電極、29は一電極、30は電源スィッチつまみである
また前記挿入部12の先端には例えばゴム等にて構成さ
れた耳栓31が取付けられている。
以上の如く構成された補聴器によれば、振動発生源であ
るイヤホン17がクッション18によってケース8に弾
性的に支持されているので、イヤホン17の振動がこの
クッション18部分で緩衝吸収され、ケース8に対する
上記振動の伝達を著しく減衰させることが出来る。
一方マイクロホン14はケース8に対して金属等の硬質
材料からなる剛体の導音パイプ15を介して一点支持さ
れている。
そしてこのような共振周波数の高い剛体の導音パイプ1
5を用いたことにより、マイクロホン14の振動板に伝
わるケース振動を、ケース8全体から見て補聴器の可聴
周波数の帯域外(4KHz程度)にもって行くことが出
来る。
従ってハウリング対策が充分になされ、マイクロホン1
4が耳触りな雑音を拾うようなことを未然に防止出来、
また音質も著しく向上する。
そして上述の如く一点支持されたマイクロホン14の振
動板には何等のストレスも与えられないから、その振動
効率は設計通りとなり、高性能、つまり高い集音感度を
発揮する。
本考案は上述の如く発音器をケースに対して弾性的に支
持させて、発音器からケースへの振動伝達を極力抑える
一方、集音器をケースに固定された剛体の導音パイプに
一点支持させて、ケース振動を補聴器の可聴周波数帯域
外にもって行き、しかも集音器の振動板に何等のストレ
スをも与えないように構成してものであるから、極めて
充分なハウリング対策をなし得るばかりか、著しい小型
化が可能となり、しかも音質が良く、高性能な補聴器を
提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明する要部の断面図である。 第2図は本考案の一実施例を示した断面図、第3図は第
2図■−■線断面図である。 また図面に用いられた符号において、8はケース、14
はマイクロホン、15は導音パイプ、17はイヤホン、
18はクッションである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発音器をケースに対して弾性体を介して支持させ、集音
    器をケースに固定された硬質材料からなる導音パイプに
    一点支持状態で取付けた補聴器。
JP11865677U 1977-09-03 1977-09-03 補聴器 Expired JPS6024071Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11865677U JPS6024071Y2 (ja) 1977-09-03 1977-09-03 補聴器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11865677U JPS6024071Y2 (ja) 1977-09-03 1977-09-03 補聴器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5445193U JPS5445193U (ja) 1979-03-28
JPS6024071Y2 true JPS6024071Y2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=29073191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11865677U Expired JPS6024071Y2 (ja) 1977-09-03 1977-09-03 補聴器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024071Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210793A (ja) * 1982-06-01 1983-12-08 Katsuo Motoi 外耳道内双方向通話装置
JPH0441696Y2 (ja) * 1984-09-10 1992-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5445193U (ja) 1979-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4631070B2 (ja) 骨伝導スピーカ
CN213990960U (zh) 骨传导振子的安装结构及骨导耳机
US4178488A (en) Telephone set
US10735844B2 (en) Wearable device
JP2007251358A (ja) 骨伝導スピーカ
JPWO2006011604A1 (ja) スピーカシステム、携帯端末装置および電子機器
KR950026307A (ko) 헤드폰
US20100246861A1 (en) Small-sized sound receiver for producing body-sensing vibration
US7864974B2 (en) Earphone device integrated with microphone
CN105745941A (zh) 骨传导扬声器
TWI551152B (zh) 具有被動音膜的耳機
JPS6024071Y2 (ja) 補聴器
TW201931870A (zh) 骨傳導喇叭單元
JPH10229596A (ja) 振動ブザー
JP2004297765A (ja) マイクロホン
WO2023051005A1 (zh) 圈铁喇叭组件及耳机
CN211909133U (zh) 一种广场舞降噪喇叭
CN214960112U (zh) 一种单弹片式骨传导振子
JP2004221881A (ja) 携帯音響機器
JPH018072Y2 (ja)
CN211321466U (zh) 一种骨传导专用振子外壳
KR960014433B1 (ko) 저음확대형 압전세라믹 음향변환기
JP4769375B2 (ja) 接話マイクロホン
JPS6031350Y2 (ja) 収音再生機器システム
JPS5819907Y2 (ja) 振動ピックアップ型マイクロホン