JPS6023993Y2 - ホ−ル素子の残留電圧調整回路 - Google Patents

ホ−ル素子の残留電圧調整回路

Info

Publication number
JPS6023993Y2
JPS6023993Y2 JP16679077U JP16679077U JPS6023993Y2 JP S6023993 Y2 JPS6023993 Y2 JP S6023993Y2 JP 16679077 U JP16679077 U JP 16679077U JP 16679077 U JP16679077 U JP 16679077U JP S6023993 Y2 JPS6023993 Y2 JP S6023993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
hall element
hall
adjustment circuit
residual voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16679077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5492174U (ja
Inventor
光章 日野
Original Assignee
日本クリンゲ−ジ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本クリンゲ−ジ株式会社 filed Critical 日本クリンゲ−ジ株式会社
Priority to JP16679077U priority Critical patent/JPS6023993Y2/ja
Priority to US05/914,983 priority patent/US4292582A/en
Priority to DE2827267A priority patent/DE2827267C2/de
Publication of JPS5492174U publication Critical patent/JPS5492174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023993Y2 publication Critical patent/JPS6023993Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はホール素子の残留電圧調整回路に係り、更に
詳述すればホール素子のホール出力電圧の温度依存性を
改善するホール素子の残留電圧調整回路に関するもので
ある。
従来、ホール素子はホール出力電圧の温度依存性が大き
いため、各方面への応用がはばまれていた。
このホール素子の温度依存性は、ホール素子の素材によ
りある程度は一義的に決定し、比較的温度特性のよいと
されているゲルマニューム、インジューム、砒素材で構
成されたホール素子でも0.03%/℃〜0.1%/℃
の範囲の温度係数をもっており、−20〜+90°Cと
云う使用温度範囲で、高精度な計測を行なうにはその特
性上不向きであった。
すなわち、零磁界に発生している残留電圧が温度変化に
対して変動し、磁界測定時にホール電圧出力端子の電圧
変動がホール電圧に重畳し測定結果を不確実なものにし
てしまうと云う欠点があった。
このような欠点を除去するために、第1図a。
bに示すようにホール素子1の制御電流入力端子2a、
2bおよびホール電圧出力端子3a、3b間に固定抵抗
R、サーミスタ′■、可変抵抗器VRを接続し電磁界時
の残留電圧を押え込むと共に温度依存性の改善を計る手
段が講じられている。
これらの外部補償回路は一般にホール素子1個に対しそ
れぞれ可変抵抗器の位置が異なり、また、材質の違いな
どによる異種類のホール素子では固定抵抗Rやサーミス
タTHの値まで異ならせねばならない。
このことはホール素子の零磁界の残留電圧の調整に際し
てホール素子が異なるたびに調整をやり直して使用する
必要が生じる。
この考案は上述したホール素子自体のバラツキおよびホ
ール素子の素材の違いと外部条件による特性上のバラツ
キをなくし常にホール素子の零磁界時の残留電圧を零に
設定できるようにすることを目的とし、その特徴とする
ところは、ホール素子の磁場に極性に依存しない偶効果
と磁場の極性に依存する弁償効果を調整回路により分離
することにより残留電圧を零にし得る残留電圧調整回路
を提供するものである。
以下この考案を第3図乃至第6図に示す一実施例につい
て詳述する。
まず、この考案の説明に入る前にこの考案を理解する上
で重要な原理について説明する。
ホール素子のホール電圧出力端子3a、3b間に発生す
る電圧は通常第2図に示すようなホール素子の等価回路
において、温度変化や磁界変化によるホール素子の内部
抵抗R□〜R4のバランスの変動による電圧とホール効
果によるホール電圧(ネルンスト効果による電圧は無視
する)に大きく分けられる。
そしてホール電圧だけをホール電圧出力端子から取出す
ためには内部抵抗R1〜R1の変動によって生じるアン
バランス電圧をキャンセルしなければならない。
ここでホール電圧と内部抵抗R1〜R1の変動による電
圧は外部より加えられる磁界の現象に対して異った現象
であることに着目腰その両現象によって生じる電圧の分
離を、一方の現象である磁界の反転に対し電圧の極性が
変り、他方の現象である磁界の反転温度の変動に対し電
圧の極性が変らないという弁償および偶効果を利用して
行なえば出来ると云う原理に基づいて行なおうとするも
のである。
この考案は、電圧の分離を行なうために第3図aに示す
ように例えば3端子ホール素子11を用い、その端子1
2.13にスイッチSWにより選択テ的に制御電流供給
用電源Eの正極を印加できるようにし、又前記電源の負
極を端子14に接続した残留電圧調整回路を設けたもの
である。
今、この回路において前記スイッチを端子12側に倒し
た場合の端子12.14間の電圧は第4図に示す等価回
路により、a、c間の電圧は、 VHA a c = 1Rt (R2+R3) 1 1 X■=Tゴ1Fπ「×1冨”R2+R
3 b、 c間の電圧は VH,、、。
−町ム」9」L×■R1+R2+R3R2+R3 xR −R1+R2+R3x1 同様にスイッチSWを切換え端子13.14間に電源E
が印加するようにする場合のす、 c間の電圧は VHB b c = l R2(R1+R3)土+L
x■=R1+R2+R3xl Rl R工+R3 a、 c間の電圧は vH,、。
−’ ”” X l−R1+R2+R3R1+R3 =」り倶1xl R1+R2+R3 となり、 上式よりvHAboとVHBユ。
は等しくなる。また、ホール電圧の発生のようすは第5
図において端子12.14間に制御電流Iを流すと、端
子13.14間に発生するホール電圧VHbcは、RH
−IB VHbcoo− を 但しRH:ホール係数 B:磁束密度 t:ホール素子の厚さ となる。
また、端子13.14間に制御電流Iを流すと、端子1
2.14間に発生するホール電圧VHacは、 V)Iao〜RH−IB となり 前述した■HAbcとはその極性が逆の電圧が得られ、
前述の弁償効果に当る。
上記よりスイッチSWを端子12側に倒したときのホー
ル電圧を含めた端子13.14間の電圧Vbcは V反=R1×R2 R1+R2+R3×1+VHI)C 同様に端子12.14間の電圧Vacは Vac= R1XR2x 1 +VHacR1+R2+
R3 となり、両電圧の差 Vbc −Vac = V Hbc 十VHacとなる
これは温度、磁界などによる内部抵抗R1゜R2,R3
の変動(偶数効果)は取除かれたことになる。
但し上式が成立する条件としてVbc、 Vacを測定
の際、前記内部抵抗R19R29R3は変動しないこと
が必要であり、短時間に両方の値を測定する必要がある
なお、第3図すに示すように4端子ホール素子11′を
接続使用した場合でも前述の3端子ホール素子の実施例
と同効である。
第6図はこの考案のより具体的な残留電圧調整回路の構
成を示すもので、この回路は電源部21と非安定マルチ
バイブレータ22aとフリップフロップ回路22bとで
構成された発振器部22と基準電圧発生器23aと電圧
電流変換器23bとで構成されたホール素子制御電流用
の定電流源部23と第7図a、 bに示すような2通り
の動作をし抵抗変化を代表する磁場による偶効果を取り
除く4個のアナログスイッチ24a〜24dで構成され
たスイッチ部24と増幅部25とで構成されている。
尚26は表示出力回路である。今アナログスイッチ24
a〜24d等を介して定電流源部23と増幅器25間に
接続された被調整(試料)ホール素子27に磁界がかか
らない場合、ホール素子27は純抵抗と考えられスイッ
チ部24の動作によりこのスイッチ部からの出力電圧は
零になる。
この場合、定電流源部23によってスイッチ部24のア
ナログスイッチ24a〜24dが第7図a、 bに示す
動作aと動作すの変化時間においで電流値が変らないこ
とが必要である。
また、スイッチ部4に対してはスイッチ部を構成する第
8図にその構成を示すアナログスイッチ24a〜24d
のスイッチアウトのスパイクが出力電圧に重畳され誤差
を生じることになるのを防ぐために発振器部22の発振
周波数を制限し、アナログスイッチとして例えば第8図
に示したMOSアナログスイッチを使用した場合、発振
周波数が4KHzの励磁周波数と200Hzの励磁周波
数では3Gauss相当の零移動が測定されたが、これ
は他の零調整回路によって除去することができる。
次に有磁界の場合、スイッチ部24からの出力電圧は励
磁周波数の交流となって出てくる。
この電圧は第7図に示すスイッチ部24の動作aと動作
すの時出力インピーダンスが異なるため、次の増幅器2
5は高インピーダンスで受けなければ誤差を生じるので
前記増幅器は高入力インピーダンス回路としてOPアン
プ非反転増幅器を用いている。
他の例としてFETを用いた増幅器、FET0Pアンプ
を用いてもよい。
このような構成の回路を用い従来使用不可能とされてい
た抵抗アンバランス素子(ホール効果の起きる物質に単
に4個の電極を取りつけたもの)を使用して数Gaus
sの零ガウスシフトが得られ、また温度特性もホール係
数の温度特性にほぼ比例した。
このようにQホール素子にて零点確度0.2ガウス、零
点の温度変動が0.0016がウス/℃まで補正できる
以上述べたようにこの考案は4端子ホール素子の内その
2端子間に交互に制御電流供給用の電源を接続し、磁場
の偶効果と弁償効果を利用してホール電圧とホール電圧
を含めた前記2端子間の電圧を得、この双方の電圧の電
位差を検出するようにしたので、ホール電圧のみを出力
として取出すことができ、零点確度として0.5ガウス
、零点の温度変動として0.0016ガウス/℃にまで
調整が可能であるというような効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、 bはいずれも従来のホール素子における残
留電圧調整回路の回路構成図、第2図はホール素子の等
価回路図、第3図a、 b乃至第6図はこの考案の一実
施例を示すもので、第3図a乃至第5図はいずれも3端
子ホール素子の動作説明図、第3図すは4端子ホール素
子の実施例を示す構成国、第6図はこの考案のより好し
い実施例である残留電圧調整回路の構成国、第7図a、
bはスイッチ回路の動作説明図、第8図はアナログス
イッチの構成図である。 21・・・・・・電源部、22・・・・・・発振器部、
23・間・定電流源部、24・・・・・・スイッチ部、
25・・・・・・増幅器、26・・・・・・表示出力回
路、27・・・・・・ホール素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 3端子ホール素子の2端子間に定電流源部と高入力イン
    ピーダンス増幅器を交互に接続するアナログスイッチを
    設け、該アナログスイッチを発振器出力で制御するよう
    に構成したことを特徴とするホール素子の残留電圧調整
    回路。
JP16679077U 1977-06-22 1977-12-12 ホ−ル素子の残留電圧調整回路 Expired JPS6023993Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16679077U JPS6023993Y2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 ホ−ル素子の残留電圧調整回路
US05/914,983 US4292582A (en) 1977-06-22 1978-06-12 Residual voltage regulating circuit for hall element
DE2827267A DE2827267C2 (de) 1977-06-22 1978-06-21 Restspannungs-Regelschaltung für ein Hall-Element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16679077U JPS6023993Y2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 ホ−ル素子の残留電圧調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5492174U JPS5492174U (ja) 1979-06-29
JPS6023993Y2 true JPS6023993Y2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=29166415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16679077U Expired JPS6023993Y2 (ja) 1977-06-22 1977-12-12 ホ−ル素子の残留電圧調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023993Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4658817B2 (ja) * 2006-01-19 2011-03-23 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体センサ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5492174U (ja) 1979-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604584A (en) Switched capacitor precision difference amplifier
JPS63252264A (ja) 電流測定装置
US3413543A (en) Compensated ferroelectric hysteresiscope employing ground reference
US4157035A (en) Inductive flow meter
US3530379A (en) Capacitance measuring apparatus utilizing voltage ramps of predetermined slope
US4045728A (en) Direct reading inductance meter
JPS6023993Y2 (ja) ホ−ル素子の残留電圧調整回路
US4528499A (en) Modified bridge circuit for measurement purposes
US7256574B2 (en) Device for measuring electric current intensity
US3978399A (en) Integrating fluxmeter with input current compensation to cancel drift
US3448378A (en) Impedance measuring instrument having a voltage divider comprising a pair of amplifiers
US4723449A (en) Electromagnetic flowmeters
JPH057582Y2 (ja)
US4292582A (en) Residual voltage regulating circuit for hall element
US3984773A (en) Pulse counting-rate meter
JPH0113067B2 (ja)
RU2085962C1 (ru) Устройство для измерения магнитных полей
JPS6014212Y2 (ja) インダクタンス測定装置
US3023621A (en) Electric control, detection or measuring system
JPS6014213Y2 (ja) インダクタンス測定装置
JPS635011Y2 (ja)
JPS6324268B2 (ja)
JPS6139948Y2 (ja)
JPS6142137Y2 (ja)
SU1700491A1 (ru) Устройство дл измерени посто нного тока