JPS60239485A - 環式アゾリルビニルエーテル - Google Patents

環式アゾリルビニルエーテル

Info

Publication number
JPS60239485A
JPS60239485A JP60096179A JP9617985A JPS60239485A JP S60239485 A JPS60239485 A JP S60239485A JP 60096179 A JP60096179 A JP 60096179A JP 9617985 A JP9617985 A JP 9617985A JP S60239485 A JPS60239485 A JP S60239485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
cyclic
phenyl
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60096179A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス・ベツクマン
ゲルハルト・イエーガー
ビルヘルム・ブランデス
パウル・ライネツケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS60239485A publication Critical patent/JPS60239485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な環式アゾリルビニルエーテル類1その製
造方法及び殺菌・殺カビ剤(f ungicides)
としてのその用途に関する。
ある種の1−エタン−アゾリル誘導体、例えば2−(4
−クロロフェノキシ)−4、4−ツメチル−1−(イミ
ダゾルー1−イル)−1−ペンテン−5−オンは良好な
殺菌・殺カビ特性を有することがすでに公知である[D
E−O8(ドイツ国特許出願公開明細書)第2.846
.980号参照〕。
またある種のアリールビニルアゾリルエーテル類は良好
な殺菌・殺カビ特性を有することも公知である[DE−
O8(ドイツ画特許出願公開明細誉)第2.757.1
13号、同第2,859..588号及びヨーロッパ特
許第0.079.856号参照〕。
更に、ジスルファイド類、例えば亜鉛エチレン−1,2
−ビスジチオカルパミデートは菌・カビに4(f u 
n g a 1 )の植物の病気を防除するための良好
な薬剤であることがすでに公知である〔アール・ペグラ
ー(Re Wegler)、植物保護剤及び有害生物防
除剤の化学(”Chemie der Pflan−z
enschutz−und 5chaed目ngsbe
kae−mpfungsmittel ’ (”Che
mistry ofplant protection
 agenls andagents for com
bating pests”)S第2巻、59頁以下、
スジリンガ−・フェアラーク(Springer Ve
rlmg)〜 1970参照〕。
しかしながら、これらの化合物の作用は、特に少量及び
低濃度を施用した場合、ある適用分野において必ずしも
完全に満足できない。
本発明によシ1一般式(1) 式中、Aは窒素原子またはCH基を表わし、Arは随時
置換されていてもよいフェニルを表わし、 R1−R6は同一もしくは相異なるものでアリ)水素ま
たはアルキルを表わし、そして nは0または1を表わす1 の新規な環式アゾリルビニルエーテル類並びにその酸付
加塩及び金属塩錯体が見出された。
更に、式(1)の新規な環式アゾリルビニルエ・−チル
頌は、式(■ン 式中、A及びArは上記の意味を有する、のアゾリルビ
ニルケトン類を、強塩基の存在下において、且つ非プロ
トン性の有極性希釈剤の存在下において、或いは相移動
触媒の存在下において尿性−有機2相系中で1式(II
I) 式中 R1−R6及び指数nは上記の意味を有し、そし
て 2は電子吸引離脱性基(electron−with−
drawing leaving grouping)
を表わす1 の化合物と反応させる方法によって得られることが見出
された。
適当ならば、かくして得られる式(1)の化合物に酸ま
たは金属塩を付加する。
更に、式(1)の新規な環式アゾリルビニルエーテルは
強い殺菌・殺カビ特性を有することが見出された。驚く
べきことに1本発明圧よる化合物は、当該分野において
公知の化合物%2−(4−クロロフェノキシ)−4,4
−ジメチル−1−(イミダゾルー1−イル)−1−ペン
テン−5−オン及ヒ亜鉛エチレンー1.2−ビスジチオ
カルバSデートよシも良好な殺菌・殺カビ作用を示す、
かくして1本発明による化合物は当該分野において価値
あるものである。
本発明による環式アゾリルビニルエーテル類は一般に式
(1)によって定義される。この式において1好ましく
は Aは窒素原子またはCH基を表わし、 Arは同一もしくは相異なる置換基で随時−置換または
多置換されていてもよいフェニルを表わし、挙げ得る該
置換基は次のものである:ハロゲノへ各々の場合に炭素
原子1〜4個を有するアルキル及びアルコキシを各々の
場合に炭素原子1個または2個及び同一もしくは相異な
るハロゲン原子1〜5個を有するハロゲノアルキル1ハ
pケ゛ノアルコキシ及びハロゲノアルキルチオ−ニトロ
1シアノ、各々の場合に随時ハロゲン−置換されていて
もよいフェニル及びフェノキシ1並びに炭素原子5個ま
たは6個を有するシクロアルキル、 R1−R6は同一もしくは相異なるものであることがで
き、水素または炭素原子1〜4個を有する直鎖状もしく
は分枝鎖状のアルキルを表わし1そして 指数nは0または1を表わす。
式(I)の殊に好ましい化合物は Aが窒素原子またはCH基を表わし、 Arが同一もしくは相異なる置換基で随時−置換に置換
または三置換されていてもよいフェニルを表わし、挙げ
得る該置換基は次のものである:フッ素1塩素へ臭素1
メチル1エチル1メトキシ、トリフルオロメチル、トリ
フルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ニトロ及
びシアノ、各々の場合に随時塩素またはフッ素で置換さ
れていてもよいフェニル及びフェノキシ、並びにシクロ
ヘキシル、 R1−R6が同一もしくは相異なるものであることがで
き島水素1メチル〜エチルまたはイングロビルを表わし
、そして 指数nが0または1を表わす 化合物である。
本発明による好ましい化合物はまた酸の付加生成物並び
に置換基AsAr5R”〜R6及び指数nが、これらの
基及び指数に対して好ましいものとしてすでに述べた意
味を有する化合物である。
付加させることができる好ましい酸にはハロケ゛ン化水
素酸、例えば塩化水素酸及び臭化水素酸、殊に塩化水素
酸、並びに更にリン酸、硝酸1単官能性及び二官能性カ
ルボン酸及びヒドロキシカルがン酸1例えば酢酸〜マレ
イン酸、コノ−り酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、サ
リチル酸、ンルビン酸及び乳酸へ並びにスルホン酸、例
えばp−)ルエンスルホン酸及び1゜5−ナフタレンジ
スルホン酸が含まれる、 また本発明による好ましい・−9物は1元素周期表の主
族■〜■並びに亜族I、II及び■〜■の金属の塩の付
加物、及び置換基A%Ar5R”〜R6及び指数nがこ
れらの置換基及び指数に対して好ましいものとしてすで
に述べた意味を有する式(I)の環式アゾリルビニルエ
ーテル類である。
殊に好ましくは、銅)亜鉛1マンガン1マグネシウム1
スズ、鉄及びニッケルの塩である。これらの塩の可能な
アニオンは、生理学的に許容し得る付加物を誘導する酸
に由来するものである。これKついて、このタイプの殊
に好ましい酸はノ・ログン化水素酸、例えば塩化水素酸
及び臭化水素酸並びに硝酸及び硫酸である。
例えば水素化ナトリウムの存在下において、出発物質と
して4−ビフェニリル1,2゜4−トリアゾル−1−イ
ルメチルケトン及び1.6−ジブロモプロパンを用いる
場合、本発明による方法における反応過程は次の反応式
によって表わすことができる: 本発明による方法を行う際に出発物質として用いるアゾ
リルメチルケトンは一般に式(II)によって定義され
る。この式において、A及びArは好ましくは1本発明
による式(1)の物質の記述においてこれらの置換基に
対して好ましいものとしてすで述べた意味を有するもの
である。
式(II)のアゾリルメチルケトンは公知のものであり
〔これについては、例えばDE−O8(ドイツ国特許出
願公開明細書)第2,451,407号〜同第2.61
0.022号及び同第2.658.470号参照〕、そ
してこれらのものは一般に公知の方法において、希釈剤
、例えばアセトニトリルの存在下において〜且つ酸結合
剤、例えはトリエチルアミンの存在下においてt対応す
るノーロケツメチルケトンをイミダゾールまたは1,2
.4−トリアゾールと反応させることによって得られる
〜また本発明による方法に対して出発物質として用いる
化合物は一般に式(III)によって定義される。この
式において H1〜R6及び指数nは1本発明による式
(1)の物質の記述においてこれらの置換基に対して好
ましいものとしてすでに述べた意味を有するものである
。2は好ましくは電子吸引離脱性基、例えばハロゲン、
p−メチルフェニルスルホニルオキシ、M −0−S 
O2−OR’jたは−NRs等を表わし、ここに1Rは
例えば炭素原子1〜4個を有するアルキルを表わす。
式(I[l)の化合物は一般に有機化学において公知の
化合物でおるか、或いはこれらの化合物は公知の方法に
おいて得ることができる。
本発明による方法に使用可能な希釈剤は非プロトン性の
有極性溶媒である。これらの溶媒には好ましくはジメチ
ルホルムアミド1ジメチルアセトアミド、ジメチルスル
ホキシド、N−メチルピロリジン、2−ピロリジノン及
びヘキサメチルリン酸トリアミドが含まれる。ある場合
には、これらの溶媒と他の普通の不活性有機溶媒、例え
ば芳香族炭化水素と混合することが有利である。
1 本発明による方法は強塩基の存在下において行われ
る。全ての普通の有機及び、殊に無機塩基、例えば好ま
しくはアルカリ金属水素化物、水酸化物または炭酸塩、
例えば水素化ナトリウム及び水酸化ナトリウム、並びに
第三アミン)例えばトリエチルアミン、ピペリジン及び
ピリジンを用いることができる。
反応温度は1本発明による方法を行う際に、実質的な範
囲内で変えることができる。一般にこの反応は一20℃
乃至100℃間、好ましくは20℃乃至100℃間で行
われる。
本発明による方法を行う際に1式(II)のアゾリルメ
チルケトン1モル当り1好ましくは式CUJ)の化合物
1〜2モルを用いる1式(1)の目的生成物を一般に普
通の方法で単離する。かくして、アルキル化によってC
H,基において生ずる全ての起こり得る副生成物を普通
の方法、例えばカラムクロマトグラフィーまたは再結晶
化によって分離する。
また本発明による方法を2相系中で1例えば水酸化ナト
リウム水溶液または水酸化カリウム水溶液/トルエンま
たは塩化メチレン中で〜適当ならば相移動触媒)例えば
アンモニウムまたはホスホニウム化合物α1〜1モルの
添加によって行うこができ1挙げ得る触媒の例はベンゾ
デシル−ジメチル−アンモニウムクロライド及びトリエ
チル−ベンジル−アンモニウムクロライドである。
式(1)の化合物の酸付加塩は普通の環生成法による簡
単々方法で1例えば式CI)の化合物を適当な不活性溶
媒に溶解し1酸例えば塩化水素酸を加えることによって
得られtそして適当ならば、このものを有機溶媒で洗浄
して精製することができる。
式(I)の化合物の金属塩錯体は普通の方法による簡単
な方法で1例えば塩をアルコール例えばエタノールに溶
解し1この溶液を式(I)の化合物に加えることによっ
て得ることができるゎこの金属塩錯体を公知の方法にお
いて、例えばp過によって精製することができる。
本発明における活性化合物は強い殺微生物作用(mic
robic%dal action)を示し、実際に望
ましくない微生物を防除するために用いることができる
1本活性化合物は植物保護剤としての用途に適している
植物保護の殺菌・殺カビ剤はプラスモジオフォロミセテ
ス(Plasmodiophoromycetes)s
卵菌*(Oomy′cete8)、チトリジオミセテス
(Chytridiomycetes)、接合菌’A 
(Zygo−mycetes)q il子菌5(Aso
mycetes)1担子菌類(Bas idomyce
 tes )、及び不完全菌類(Deuteromyc
etes)を防除する際に用いられる。
下記の属名に属する菌類及びバクテリアの病気のある病
原体を例として挙げ得るが、これに限定されるものでは
ない:灰色かびKq (B o t r^1)種例えば
灰色かび病(Bot、rytis cinerea):
ゾラスモパラ(Plasmopara)種例えばべと病
(Plagmopara viticola);ウロマ
イセス(Uromyces)種例えばさび病(Urom
y c e 5appendiculatus+);ス
ファエロテカ(Sphaerotheca)種例えばう
どんと病(Sphaerotheca fuligln
ea):ペンチュリア(Venturia)種例えば黒
星病(VeH−turia 1naequalis):
ボドスフエラ(Podoaphaera)種例えばうど
んと病(Podosphaera 1eueotric
ha):フイトフトラ(Phytophthora)i
例えは疫病(Phytophthora 1nfest
ana):エリシフエ(Erys+1phe) 種例え
ばうどんこ病(Erys+1phe graminis
):グシニア(Puc−cinia)種例えば赤さび病
(Pujciniarecondita):フーザリウ
ム(Fusarium)種例えばフーザリウム・クルモ
ルム(Fu s a r i umculmorum)
;黒穂病(Ustilago)種例えばtoria n
odorum):ふすべ菌属(Tilletia)種例
えば網なまぐさ黒穂病(Tilletiacaries
);キサントモナス(Xanthomonas)種例え
ば白葉枯病(Xanthomonas oryzae)
:プソイドモナス(Pseudomonas)種例えば
プソイドモナス・ラクリマンス(Pseudomona
slachrymana);ビリキュラリア(Pyri
cu−1aria)種例えばいもちvi(Pyricu
lariaoryzae);ペリキュラリア(Pell
icularia)種例えば紋枯病(Pellicul
aria 1asakii):ピレノホラ(Pyren
ophora)種例えば網斑病(Pyrenophor
a terea)C分生胞子器状=Drechaler
a1同義: Helminthospo−rium);
コクリオボルス(Cochliobolus)種例えば
斑点病(Cochliobolus 5ativus)
(分生胞子器状: Drechslera1同義:He
lminthoaporium)及びセルコスポラ(C
ercoapora)種例えばセルコスポラ・カネセン
ス(Cercospora canescens)。
植物の病気を防除する際に必要な濃度で〜本活性化合物
の植物による良好な許容性があるために1植物の地上部
分1生長増殖茎及び種子、並びに土壌の処理が可能であ
る。
植物保農剤として本発明による活性化合物はペンチュリ
アm1例えばリンゴ黒星病原細菌(Ver(−turi
a 1naequalis);穀物の病気1例えば斑点
病(Cochliobolus 510Vull ) 
%レプトスファエリア・ノドルム(Leptoapha
eriano d o r um )、うどんこ病(E
ryaiph@graminis)及び網斑病(Pyr
enophore t@res)s並びにイネの病気−
例えばいもち病(Pyricularlaoryzae
) 及び紋枯病(Pelliculariasasak
ii)を防除する際に殊に有利に用いることができる。
また本発明による物質は試験管内において広い良好な殺
菌・殺カビ作用スペクトルを示す。
本発明による物質はへ適当な量を使用した場合、また殺
バクテリア(bactericidal)及び生長−調
節特性を示す。
本活性化合物は普通の組成物例えば、溶液、乳液、水和
剤1懸濁剤1粉剤、包沫剤、塗布剤、可溶性粉剤、粒剤
、エアロゾル1懸濁−乳液濃厚剤1種子処理用粉剤1活
性化合物を含浸させた天然及び合成物質、種子用の重合
物質中の極く細かいカプセル及びコーティング組成物1
燃焼装置に用いる組成物1例えばくん類カートリッジ、
くん類カン及びくん蒸コイル等1並びにULV冷ミスミ
スト混ミスト組成物に変えることができる。
これらの組成物は公知の方法において、例えば活性化合
物を伸展剤、即ち液体溶媒1加圧下で液化した気体及び
/または固体の担体と随時表面活性剤、即ち乳化剤及び
/または分散剤及び/または発泡剤と混合して製造され
る。また伸展剤として水を用いる場合1例えば補助溶媒
として有機溶媒を用いることもできる。液体溶媒として
1主に、芳香族炭化水素例えばキシレン、トルエンもし
くはアルキルナフタレン、塩素化された芳香族もしくは
脂肪族炭化水素例えばクロロベンゼン1クロロエチレン
もしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素例えばシクロヘ
キサン1またはノぞ2フイン例えば鉱油留分、アルコー
ル例えばブタノールもしくはダリコール並びにそのエー
テル及びエステル、ケトン例えばアセトン1メチルエチ
ルケトン1メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキ
サノン、強い有極性溶媒例えばジメチルホルムアミド及
びジメチルスルホキシド並びに水が適している;液化し
た気体の伸展剤または担体とはへ常温及び常圧では気体
である液体を意味し1例えばハロゲン化された炭化水素
並びにブタン、プロ/ぐン、窒素及び二酸化炭素の如き
エアロゾル噴射基剤である:固体の担体として−例えば
粉砕した天然鉱物1例えばカオリン、クレイ、タルク1
チヨーク、石英〜アタパルジャイト、モントモリロナイ
ト−%またはケイソウ土並びに粉砕した合成鉱物例えば
高度に分散したケイ酸1アルミナ及びシリケートが適し
ている;粒剤に対する固体の担体として1粉砕し且つ分
別した天然岩、例えば方解石、大理石1軽石1海泡石及
び白雲石並びに無機及び有機のひきわ夛合成顆粒及び有
機物質の顆粒例えばおがくず、やしから、トウモロコシ
穂軸及びタバコ茎が適している;乳化剤及び/または発
泡剤として例えば非イオン性及び陰イオン性乳化剤例え
ばポリオキシエチレン−脂TP線エステル〜ポリオキシ
エチレン脂肪族アルコールエーテル例えばアルキルアリ
ール71? IJ y vコールエーテル、アルキルア
ルホネ()%アルキルスルフェート、アリールスルホネ
ート並びにアルブミン加水分解生成物が適している;分
散剤として1例えばリグニンスルファイト廃液及びメチ
ルセルロースが適している。
接着剤例えばカルざキシメチルセルロース並びに粉状1
粒状または格子状の天然及び合成重合体例えばアラビア
ゴム、ポリビニルアルコール及びポリビニルアセテート
並びに天然リン脂質1例えばセファリン及びレクチン、
及び合成リン脂質を組成物に用いることができる。他の
添加物は鉱油及び植物油であることができる。
着色剤例えば無機顔料1例えば酸化鉄1酸化チタン及び
プルシアングルー並びに有機染料例えばアリザリン染料
、アゾ染料または金属フタロシアニン染料1及び微量の
栄養剤例えば鉄、マンガン1ホウ素を銅1コバルト1モ
リブテン及び亜鉛の塩を用いることができる。
調製物は一般に活性化合物[L1〜95重量%1好まし
く iL’0.5〜90重量%を含有する、本発明によ
る活性化合物は配合物として存在し得るか、または他の
公知の活性化合物例えば殺菌・殺カビ剤、殺バクテリア
剤、殺虫剤−殺ダ二剤1殺線虫剤〜除草剤1小鳥忌避剤
、生長因子剤、植物栄養剤及び土壌改良剤との混合物と
しての種々な施用形態で存在することができる。
本活性化合物はそのまま、或いはその配合物の形態また
は該配合物から更に希釈して調製した施用形態1例えば
調久済液剤−乳剤、懸濁剤、粉剤、塗布剤及び粒剤の形
態で用いることができる。この形態のものは普通の方法
で1例えば液剤散布(watering)s 浸漬、ス
プレー、アトマイシング(atomising)、ミス
ト施用(misting)、気化施用(vaporis
ing)、注入1スラリ・フォーミング(formin
g a 5lurry)sはけ塗シー粉剤散布、粒剤散
布、乾式塗抹〜半湿式塗抹、湿式塗抹、スラリ塗抹1ま
たはインクラスティング(encrus日ng)によっ
て用いることができる。
植物の部分を処理する場合、施用形態における活性化合
物濃度は実質的な範囲内で変えることができる。一般に
濃度は1乃至0.0001重量%、好ま−しくはα5乃
至α001重量−間である。
種子を処理する際には、一般に種子IK、当シα001
〜50F、好tt−<uno 1〜1n etrz活性
化合物を必要とする。
土壌を処理する際には、一般に作用場所にα00’00
1〜α1重址チ、好ましくはα001〜Q、02重量−
の活性化合物を必要とする。
製造実施例 実施例 1 水素化ナトリウム(80%)6tf乾燥ジメチルホルム
アミド100wj中の1−(4−フェニルフェナシル)
 −1、2、,4−)リアゾール26.42及び1.5
−ソプロモプロノ9ノ2(12tの溶液に室温で4時間
にわたって加えた。この混合物を室温で24時間及び3
0℃で5時間撹拌し、次に真空下で濃縮した。残渣を6
゛1・酸エチル/トルエン(1:1)300−及び水2
0Olに採9人れた。
有機相を分離し)水で2回洗浄し、硫酸ナトリウム上で
乾燥し〜真空下で濃縮した。残直にエタノール20−を
加え1そして混合物が濁るまで水を加えた。216時間
後、結晶性沈殿物を吸引戸別L% 9’0%エタノール
から再結晶式せた。
融点115℃の1−(4−ビフェニリル)−2−(1,
2,4−)リアゾル−1−イル)−4゜5−ジヒドロビ
ラン12.2F(理論量の4o、5%)が得られた。
上記の反応条件に従って、次の式(1)の化合物を対応
する方法によって得ることができた二/ 使用実施例 以下の実施例において、比較物質として次の化合物を用
い几: 実施例 A 黒星病(Venturia)試験(リンゴ)/保護溶 
媒: アセトン 4重量部゛ 乳化剤ニ アルキルアリールポリダリコールエーテル 
0.5重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部を上記量の溶媒及び乳化剤と混合し〜この濃
厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
製物をしたたり落ちる程度にぬれるまで噴霧した。噴霧
コーティングが乾燥した後、この植物にリンゴ黒星病原
細菌(Venturta 1n−aequalia)の
分生胞子器の水性懸濁液を接種し、次に20℃及び相対
湿度100%で培養室に1日装置いた。
この植物を20℃の温度及び約70%の相対湿度で温床
に置いた。
評価を接種の12日後に行った。
この試験において1例えば製造実施例1及び5による化
合物は、当該分野において公知の化合物と比較して、明
らかにすぐれた活性を示した。その結果を第A表にした
第A表 黒星病試験(リンゴ)/採機 実施例 B 斑点病(Cochliobolus aativus)
試験(オオムギ)/保獲 溶媒二 ジメチルホルムアミド 100重量部乳化剤:
 アルキルアリールポリグリコールエーテル α25重
量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために1活性化合
物1重量部を上記量の溶媒及び乳化剤と混合し、この濃
厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
保獲活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
製物をしたたり落る程度にぬれるまで噴霧した。噴霧コ
ーティングが乾燥した後1斑点病(Cochliobo
lus sattvug)の分生胞子器懸濁液を植物に
噴霧した。この植物を20℃及び相対湿度100%で4
8時間培養室に置いた。
植物を温度約20℃及び相対湿度約80チの温床に置い
た。
評価を接種して7日後に行ったー この試験において、当該分野において公知の化合物と比
較して、例えば製造実施例2及び6による化合物は明ら
かにすぐれた活性を示しf′c、その結果を第B表に示
した。
第B表 斑点病試験(オオムギ)AM護 一 実施例 C レグトスファエリア・ノドルム(Leptoi−pha
eria nodorum)試験(コムギ)/保護溶 
媒二 ジメチルホルムアミド 100重量部乳化剤: 
アルキルアリールポリグリコールエーテル α25重量
部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部を上記量の溶媒及び乳化剤と混合し、この濃
厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
保獲活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
製物をしたたシ落る程度にぬれるまで噴霧した。噴霧コ
ーティングが乾燥した後、レプトスファエリアOノpル
ム(Leptosphasrianodorum)の分
生胞子器懸濁液を植物に噴霧した。この植物を20℃及
び相対湿度100チで48時間培養室に置いた。
植物を温度約15℃及び相対温度約80%の温床に置い
た。
評価を接種して10日後に行った。
この試験において、当該分野において公知の化合物と比
較して〜例えば製造実施例1による化合物は明らかにす
ぐれた活性を示した。その結果を第0表に示した。
第0表 レグトスファエリア・ノドルム試験(コムギ)/保賎第
1頁の続き @Int、CI、4 識別記号 庁内10発明者 パウ
ル・ライネツケ ト イ 隆理番号 イツ連邦共和国デー5090レーフエルクーゼン3・シ
ュタンシュトラーセ8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 式中、Aは窒素原子またはCH基を表わし、Arは随時
    置換されていてもよいフェニルを表わし、 R1−R6は同一もしくは相異なるものであり、水素ま
    たはアルキルを表わし、そして nは0または1を表わす1 の環式アゾールビニルエーテル類並びにその酸付加塩及
    び金属塩錯体。 2、Aが窒素原子またはCH基を表わし、Arが随時ハ
    ロゲン1各々の場合に炭素原子1〜4個を有するアルキ
    ル及びアルコキシ1各々の場合に炭素原子1個または2
    個及び同一もしくは相異なるハロr/原子1〜5個を有
    するハロゲノアルキル1ハロゲノアルコキシ及ヒハログ
    ノアルキルチ第1ニトロ1シアン島各々の場合に随時ハ
    ロダン−置換されていてもよいフェニル及びフェノキシ
    、並びに炭素原子5個または6個を有するシクロアルキ
    ルからなる群よシ選ばれる同一もしくは相異なる置換基
    で一置換また4多置換されていてもよいフェニルを表わ
    しへ R1−R6が同一もしくは相異なるものであることがで
    き1水素または炭素原子1〜4個を有する直鎖状または
    分枝鎖状のアルキルを表わし1そして 指数nが0または1を表わす 特許請求の範囲第1項記載の式(1)の環式アゾールビ
    ニルエーテル類。 五 Aが窒素原子またはCH基を表わし1Arが随時フ
    ッ素1塩素1臭素1メチル1エチルtメトキシ1 トリ
    フルオロメチル1 トリフルオロメトキシ1 トリフル
    オロメチルチ第1ニド筒及びシアノ、各々の場合に随時
    フッ素または塩素で置換されていてもよいフェニル及び
    フェノキシ1並びにシクロヘキシルからなる群よシ選ば
    れ゛る同一もしくは相異なる置換基で一置換、二置換ま
    たは三置換されていてもよいフェニルを表わし、 R1−R6が同一もしくは相異なるものであることがで
    き1水素、メチル、エチルまたはインプロピルを表わし
    1そして 指数nが0または1を表わす 特許請求の範囲第1項記載の式(I)の環式アゾールビ
    ニルエーテル類。 4・式 式中、Aは窒素原子またはCH基を表わし、そして Arは随時置換されていてもよいフェニルを表わす1 のアゾリルビニルケトン類を、強塩基の存在下において
    1且つ非プロトン性の有極性希釈剤の存在下において、
    或いは相移動触媒の存在下において水性−有機2相系中
    で式 式中 R1〜R6は同一もしくは相異なるものであり、
    水素またはアルキルを表わし、nは0または1を表わし
    、そして 2は電子−吸引離脱性基を表わす、 の化合物と反応させ、そして適当ならば、次に該生成物
    を酸付加塩または金属塩錯体に転化することを特徴とす
    る一般式 式中、As A r 、R” 〜R’及びnは上記の意
    味を有する1 の環式アゾールビニルエーテル類並びにその酸付加塩及
    び金楓塩錯体の製造方法。 5、少なくとも1種の特許請求の範囲第1項記載の式(
    1)の環式アゾールビニルエーテル類を含有することを
    特徴とする殺菌・殺カビ剤−6、%許請求の範囲第1項
    記載の式CI)の環式アゾールビニルエーテル類を植物
    またはその周囲に作用させることを特徴とする菌・カビ
    類を防除する方法。 Z 菌・カビ類を防除する際における特許請求の範囲第
    1項記載の式(1)の環式アゾールビニルエーテル類の
    使用。 a 特許請求の範囲第1項記載の式(1)の環式アゾー
    ルビニルエーテル類を伸展剤及び/または表面活性剤と
    混合することを特徴とする殺菌・殺カビ剤の製造方法。
JP60096179A 1984-05-11 1985-05-08 環式アゾリルビニルエーテル Pending JPS60239485A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843417467 DE3417467A1 (de) 1984-05-11 1984-05-11 Cyclische azolylvinylether
DE3417467.2 1984-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60239485A true JPS60239485A (ja) 1985-11-28

Family

ID=6235553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096179A Pending JPS60239485A (ja) 1984-05-11 1985-05-08 環式アゾリルビニルエーテル

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4650809A (ja)
EP (1) EP0160930A3 (ja)
JP (1) JPS60239485A (ja)
KR (1) KR850008171A (ja)
AU (1) AU4223585A (ja)
BR (1) BR8502240A (ja)
DD (1) DD236869A5 (ja)
DE (1) DE3417467A1 (ja)
DK (1) DK207685A (ja)
ES (1) ES543037A0 (ja)
GR (1) GR851125B (ja)
HU (1) HUT38215A (ja)
IL (1) IL75127A0 (ja)
ZA (1) ZA853549B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799541B1 (en) 2002-10-25 2004-10-05 Darton International, Inc. Cylinder sleeve with coolant groove

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5081143A (en) * 1989-10-18 1992-01-14 Uniroyal Chemical Company, Inc. Fungicidal oxathiin azoles
US4966910A (en) * 1989-10-18 1990-10-30 Uniroyal Chemical Company, Inc. Fungicidal oxathiin azoles
US5145982A (en) * 1989-10-18 1992-09-08 Uniroyal Chemical Company, Inc. Fungicidal oxathin azoles

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2431407C2 (de) * 1974-06-29 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,2,4-Triazol-1-yl-alkanone und -alkanole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Fungizide
GB1533705A (en) * 1975-03-10 1978-11-29 Ici Ltd Method of combating fungal infections in plants using imidazoles and 1,2,4-triazoles
GB1535777A (en) * 1975-08-26 1978-12-13 Ici Ltd Imidazole and 1,2,4-triazole compounds and their use as pesticides
DE2757113A1 (de) * 1977-12-21 1979-06-28 Siegfried Ag Imidazolylvinylaether und verfahren zu ihrer herstellung
DE2839388A1 (de) * 1978-09-11 1980-03-27 Siegfried Ag Imidazolylvinylaether und deren verwendung
DE2846980A1 (de) * 1978-10-28 1980-05-08 Bayer Ag 1-ethen-azol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide
EP0023756A3 (en) * 1979-07-12 1981-04-22 Imperial Chemical Industries Plc Triazol and imidazol derivatives; processes for their preparation, pesticidal compositions containing them and their use; preparation of intermediates
DE2944223A1 (de) * 1979-11-02 1981-05-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fungizide entriazole, ihre herstellung und verwendung
DE3169611D1 (en) * 1980-12-12 1985-05-02 Sankyo Co Diazole and triazole derivatives, processes for their preparation and anti-microbial compositions containing them
US4351839A (en) * 1981-03-30 1982-09-28 Rohm And Haas Company Fungicidal 2-aryl-2-1-H-azoyl-(alkyl)-gamma-butyrolactones
EP0079856A1 (de) * 1981-11-12 1983-05-25 Ciba-Geigy Ag Mikrobizide Triazolyl-vinyläther
IT1161927B (it) * 1983-03-31 1987-03-18 Montedison Spa Furano-derivati ad attivita' fungicida

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799541B1 (en) 2002-10-25 2004-10-05 Darton International, Inc. Cylinder sleeve with coolant groove

Also Published As

Publication number Publication date
US4650809A (en) 1987-03-17
EP0160930A2 (de) 1985-11-13
GR851125B (ja) 1985-11-25
DD236869A5 (de) 1986-06-25
IL75127A0 (en) 1985-09-29
AU4223585A (en) 1985-11-14
ES8603868A1 (es) 1986-01-01
DK207685D0 (da) 1985-05-10
DK207685A (da) 1985-11-12
ZA853549B (en) 1985-12-24
EP0160930A3 (de) 1986-02-05
ES543037A0 (es) 1986-01-01
DE3417467A1 (de) 1985-11-14
KR850008171A (ko) 1985-12-13
HUT38215A (en) 1986-05-28
BR8502240A (pt) 1986-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU204975B (en) Fungicidal composition comprising 1-phenyl-2-cyclopropyl-3-azolyl-propan-2-ol derivative as active ingredient and process for producing the active ingredients
JPS6128668B2 (ja)
CA1261331A (en) 1-heteroaryl-4-aryl-pyrazolin-5-ones
EP0304171B1 (en) Pyrimidine derivatives
KR900008815B1 (ko) 1-아졸릴-3-피라졸릴-2-프로판올 유도체의 제조방법
CA1218071A (en) Thiazolidinone compounds and processes for treating plants
JPH0291069A (ja) 置換されたジオキソラン
JPH0422913B2 (ja)
JPS60239485A (ja) 環式アゾリルビニルエーテル
JPS5896073A (ja) アゾリルビニルジチオアセタ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としての用途
US5026418A (en) Pyrimidine derivatives
US5356899A (en) Substituted hydroxyalkylpyridines
US4594353A (en) Azolyl-furan-derivatives having fungicide activity
US4935416A (en) 1-aminomethyl-3-aryl-4-cyano-pyrroles
EP0193270A2 (en) Heterocyclic compounds
EP0816363A1 (en) 1,2,3-Benzothiadiazole derivatives and their use as microbicides
JPS61271276A (ja) ジクロロシクロプロピルアルキル−ヒドロキシアルキル−アゾ−ル誘導体
US5095029A (en) Fungicidal 1,3,5-triaryl-2-pyrazolines
US5090992A (en) Pyrimidine compounds
CA2032944A1 (en) Subsituted 1-aminomethyl-3-aryl-4-cyano-pyrroles
US4405743A (en) Pyrazolylpyrimidine derivatives
US4469902A (en) 1-Iodoprop-1-yn-3-ols as plant protection agents
JPH01249753A (ja) 複素環で置換されたアクリル酸エステル
JPH06271552A (ja) フツ素化ベンゾトリアゾール類
JPS61212568A (ja) ピペラジニルメチル‐1,2,4‐トリアゾリルメチル‐カルビノール