JPS60238950A - 情報管理検索方式 - Google Patents

情報管理検索方式

Info

Publication number
JPS60238950A
JPS60238950A JP59094032A JP9403284A JPS60238950A JP S60238950 A JPS60238950 A JP S60238950A JP 59094032 A JP59094032 A JP 59094032A JP 9403284 A JP9403284 A JP 9403284A JP S60238950 A JPS60238950 A JP S60238950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
optical disk
management
document
retrieval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094032A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Ito
和孝 伊藤
Yasuo Suzuki
康男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59094032A priority Critical patent/JPS60238950A/ja
Publication of JPS60238950A publication Critical patent/JPS60238950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は文書1図面等の情報に関するデータを登録し、
該登録されたデータを必要に応じて検索できる情報管理
検査方式に関し1%に多くの交換局に同−機種交換機金
納式して稼働したときの情報を管理し検索する情報管理
検索方式に関する。
(発明の背景) 交換局用の交換機は同一機種であっても国別、相互接続
相手側又換機種別、サービス多様化に従う仕様変更に伴
う設計変更等により地域1時期により多種多様の現況を
有する。従って、納入蝦品の品名は勿論、その適用文書
・改版数について逐一各局に亘〕情報を更新して常に現
況と一致させた情報管理を必要とする。
(従来技術とその問題点) 従来の情報管理検索方式はプログラム・ファイル・ドキ
ュメン)1−含む交換局の納入物品に対する基本文書の
表題、各交換局の納入物品名、各交換局への物品納入状
況、前記基本表題に対する内容変更(各交換局への納入
物品現況を示す)通知書表題等を管理情報として記憶登
録するデータベースを有し、このデータベース内の管理
情報からデータ項目(例えば表題)を指定して、この指
定したデータ項目に対するデータ内容全検索して出力す
るオンライン検索装置により情報管理者が例えば局名と
納入製品名とからその局に納入した指定製品に対する文
書の表題・発行年月日・版数といった管理情報全人手で
きる。そこでこの入手した管理情報をもってドキュメン
トファイルを当シ、求める表題・発行年月日・版数の文
書を探し出し。
この文書の送付が必要なときは複写機により複写する。
このように従来の情報管理検索方式はオンライン検索装
置によるデータ項目だけの出力で、次いで必要な文書探
索は書庫などでの人手に頼シ、さらに複写機を使用して
の複写も人手によるので多量の情報に対する情報管理お
よび検索が煩雑となるという問題点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、プログラム・ファイル・ドキ瓢メント
ヲ含む文書を記録収納した大容量記録収納装置にオンラ
イン検索装置の出力全接続し、かつ大容量記録装置の出
力全印刷記録装置および表示装置の入力に接続構成する
ことにより上記問題点を解決し多量情報の管理の簡便化
が得られる情報管理検索方式全提供することにある。
(発明の構成) 本発明による情報管理検索方式は、文書1図面等多量情
報の表題1発行時期、内容種別等のあらかじめ設定した
複数の項目をデータ項目として記憶登録し、接続される
操作卓から入力された少なくとも1種類の前記データ項
目に基づいて該当する要求情報の検索全行ない、該要求
情報すべてについてのすべての項目内容を出力するオン
ライン検索手段と、前記データ項目により整理された前
記情報の内容を記録収納し、前記オンライン検索手段の
出力全入力として該入力された項目内容に対応する前記
情報の内容データ全出力する大容量記録収納手段と金備
えた情報管理検索装置と、該情報管理検索装置の前記出
力内容を表示する表示手段と、該出力内容を印刷記録す
る印刷記録手段とを有すること全特徴とする。
(発明の実施例) 次に、図面全参照して本発明の情報管理検索方式の実施
例について説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図。
第2図は第1図における光デイスク装置120の内容を
説明する図、第3図は第1図におけるオンライン検索装
置110の詳細を説明するブロック図、第4図は第1図
における光ディスクの装置120の詳+1fle説明す
るプロ、り図である。
第1図および第2図において、情報管理検索装置10は
、管理情報を記憶登録しオンラインの検索をするオンラ
イン検索手段としてのオンライン検索装置110と文書
、211記録した大容量記憶媒体の光ディスク200を
収納する大容量記録収納手段としての光デイスク装置1
20によ勺構5− 成される。オンライン検索装置110は操作卓207人
力として接続され、その出力は光デイスク装置120へ
接続される。さらに光デイスク装置の出力は表示装置3
0をよび印刷記録装置40へ接続される。操作卓20か
らの所定の操作によりオンライン検索装置110は、予
め記憶した管理情報を例えば交換局名9文書表題9発行
年月日9版数等のデータエ゛Q目内容で出力して光デイ
スク装置120に人力し、前記データ項目内容に合致し
た指定版数の文書全光ディスク装置120の記憶データ
から取出す。この出力内容は表示装置30に表示される
と共に、必要なときは印刷記録装置40により印刷文書
50としてハードコピーされる。
オンライン検索装置は第3図に示すように、操作卓20
よりの入力情報音一時蓄積する緩衝記憶装置111と、
管理情報を記憶する主記憶装置113及び緩衝記憶装置
111からの情報を一時記憶する一時記憶装置114を
含みこれら記憶装置のデータから所定の情報を検索する
検索装置112と、検索した情報を光デイスク装置12
0へ出力する6− ためのインタフェース装置115と、これら緩衝記憶装
置111.検索装[112,インタフェース装置115
の動作手順を制御する制御装置116とを備えて成る。
光デイスク装置120は第4図に示すように、オンライ
ン検索装置110の出力を入力するためのインタフェー
ス装置121と、入力情報の一時蓄積のための緩衝記憶
装置122と、光ディスク200を収納する主記憶装置
124および緩衝記憶装置122からの入力情報上一時
記憶する一時記憶装置125f:含み、これら記憶装置
のデータから所定の文書情報を読取る読出装置125と
、この文書情報を表示装置に出力するための表示インタ
フェース装置126と、印刷記録装置に出力するための
印刷記録インタフェース装置127と、これら緩衝記憶
装置122.読出装置、および各インタフェース装置1
21,126,127の動作手順を制御する制御装置1
28とを備える。オンライン検索装置110の主記憶装
置112は予め管理情報全操作卓20から書込まれ、且
つこの管理情報は最新情報に常時曹換見られている。ま
た光デイスク装置120の主記憶装置124に収納され
る光ディスク200は新しく発行・改版された文書をそ
の都度、追加記録収納する。従って、光デイスク装置1
20の光ディスク200にはプログラム・ファイル・ド
キュメントケ含む文書等の文書内容が記録され、オンラ
イン検索装置110の主記憶装置112は、プログラム
・ファイル・ドキーメント等を含む交換局の納入物品に
対する文書の表題、各交換局の納入物品名、各交換局へ
の物品納入状況、前記実体文書表題に対する内容変更通
知書等を青埋格報として記憶登録するデータベースとな
る。また、光デイスク装置120からの出力である前記
文書内容にカロえ、操作卓20での操作情報およびこの
操作に従ってオンライン検索装置110から出力された
管理情報も表示装置30に同時に表示され、また印刷文
書50として提供される。
なお、上記実施例では大容量記録収納手段として光ディ
スクを使用したが、光デイスク以外の記録媒体を使用す
ることも可能である。また取扱う情報は文書だけでなく
図面やイメージ図形等でも可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば管理情報を記憶登
録しオンライン検索するオンライン検索手段と、文書内
容等を記録収納する大容量記憶媒体を有する記録収納手
段とで情報管理検索装置全構成し、オンライン検索手段
に接続する操作卓の操作により所要の情報を検索し記録
収納手段に接続される表示手段からの表示、また印刷記
録手段から印刷記録したハードコピーで記録収納された
内容を得ることによ〕、多量情報の管理・検索を簡便・
容易にするという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の情報管理検索方式の一実施例を示す
ブロック図、第2図は第1図における光デイスク装置の
内容全説明する図、第3図および第4図はそれぞれ第1
図におけるオンライン検索−9= 装置および光デイスク装置の詳細を説明するブロック図
である。 10・・・・・・情報管理検索装置、20・・・・・・
操作卓、30・・・・・・表示装置、40・・・・・・
印刷記録装置、50・・・・・・印刷文舊、110・・
・・・・オンライン検索装置。 120・・・・・・光デイスク装置。 10−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書2図面等の情報に関するあらかじめ設定した複数の
    項目全データ項目として記憶登録し、接続される操作卓
    から入力された少なくとも1種類の前記データ項目に基
    づいて、該当する要求情報の検索を行ない、該要求情報
    すべてについてのすべての項目内容全出力するオンライ
    ン検索手段と。 前記データ項目により整理された前記情報の内容を記録
    収納し、前記オンライン検索手段の出力を入力として該
    入力された項目内容に対応する前記情報の内容データを
    出力する記録収納手段とを備えた情報管理検索装置と、 該情報管理検索装置の前記出力内容全表示する表示手段
    と、 該出力内容を印刷記録する印刷記録手段と、全有するこ
    とを特徴とする情報管理検索方式。
JP59094032A 1984-05-11 1984-05-11 情報管理検索方式 Pending JPS60238950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094032A JPS60238950A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 情報管理検索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094032A JPS60238950A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 情報管理検索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60238950A true JPS60238950A (ja) 1985-11-27

Family

ID=14099220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094032A Pending JPS60238950A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 情報管理検索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394388A (ja) * 1986-10-08 1988-04-25 Yutaka Tsukamoto 個人情報及び検索システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394388A (ja) * 1986-10-08 1988-04-25 Yutaka Tsukamoto 個人情報及び検索システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5819295A (en) Document storing and managing system
CN100377112C (zh) 磁盘驱动器、其控制方法以及磁盘伪造的探测方法
US20030142953A1 (en) Album generation program and apparatus and file display apparatus
EP0487331A2 (en) Directory management system
JP2009129017A (ja) 文書移行支援システム、監視装置、文書移行支援装置、方法、およびプログラム
JPH0146898B2 (ja)
US5884321A (en) Document image and query management system for application databases
JP4395526B2 (ja) 多次元データベース構築システム及び情報処理装置
JPS60238950A (ja) 情報管理検索方式
JP3157235B2 (ja) データ管理装置
JPS63240677A (ja) フアイルシステムの文書登録・検索方法
JPS5968039A (ja) ボツクス間デ−タ複写処理方式
JPH06231012A (ja) ログデータ管理装置
JPH0215374A (ja) 画像情報検索装置
JP2002140220A (ja) ファイル管理方法および記録媒体
JPS6253861B2 (ja)
JPH0259862A (ja) 電子ファイルシステムの検索方式
JPH0855217A (ja) 印鑑登録装置
JP2774655B2 (ja) 電子ファイリング装置
JPH0397067A (ja) 情報ファイル装置
JP2771986B2 (ja) 磁気テープ装置
JPH02287878A (ja) 画像検索管理装置
JPS62226487A (ja) 光デイスクの記憶管理方式
JPS60196878A (ja) 検索装置
JPH11110396A (ja) 印刷物制作支援システム