JPS6023844B2 - 圧濾過器および圧濾過方法 - Google Patents

圧濾過器および圧濾過方法

Info

Publication number
JPS6023844B2
JPS6023844B2 JP56189476A JP18947681A JPS6023844B2 JP S6023844 B2 JPS6023844 B2 JP S6023844B2 JP 56189476 A JP56189476 A JP 56189476A JP 18947681 A JP18947681 A JP 18947681A JP S6023844 B2 JPS6023844 B2 JP S6023844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
liquid
pressure
chamber
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56189476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5889917A (ja
Inventor
忠 桐沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON ENBAIRO KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON ENBAIRO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON ENBAIRO KOGYO KK filed Critical NIPPON ENBAIRO KOGYO KK
Priority to JP56189476A priority Critical patent/JPS6023844B2/ja
Publication of JPS5889917A publication Critical patent/JPS5889917A/ja
Publication of JPS6023844B2 publication Critical patent/JPS6023844B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧猿週を行う際に用いられる圧猿過器、および
該圧漣過器を用し、る圧櫨過方法に関するものである。
従来、この種の圧櫨過器は複数個の猿板を櫨布を介して
重合し、各穂坂間に猿室を形成したものであり、例えば
第1図に示すように渡板10A,lOB,IOCにおい
て、板状体IA,IBには夫々中央部に通液孔2A,2
Bが設けられ、板状体IA,IC内面、および板状体I
Bの両面には導液溝3A,3B,3C等の導液手段が形
成せられ、更に板状体IA,IB,ICには周枠4A,
4B,4Cが囲設せられ、周枠4A,4B,4Cの下緑
には櫨液排出導孔5A,5B,5Cが設けられる。かく
して圧櫨週を行うには櫨板10A,10Cを両端に配し
、複数個の櫨板10Bを中間に配して重合し、両端に適
当な押圧力を及ぼして固定し、圧猿過器を構成するが、
この際各猿板1OB,10B,10C間には櫨布6A,
6B,6Cを狭持させる。かくして櫨室10′が圧鷹過
器内に形成されポンプ7によって被処理液を矢印に沿っ
て圧入径路8から櫨板10Aの通液孔2Aに圧入すれば
被処理液は櫨板10Bの通液孔2Bを介して矢印に沿っ
て櫨布6A,6B,6C内部即ち櫨室10′内部に充満
し、猿布6A,6B,6Cによって櫨過される。かくし
て贋液は矢印に示すように各猿板10A,10B,10
Cの櫨液排出導孔5A,5B,5Cから排出せられる。
櫨布6A,6B,6C内部に被処理液に含まれる固形分
が堆積するにつれて櫨過圧は高まり、所定圧に達した所
で櫨過工程を終了する。この後穂坂10Aの通液孔2A
に空気,窒素ガス等の圧力気体を氏入して猿布6A.6
8,6C内に堆積している固形分を圧搾して脱水する。
しかしこの場合には猿室10′は中が実質的に均一であ
り、猿布6A,6B,6C内部に堆積している固形分の
密度は略均一であるから狂騰過器内に圧入された圧力気
体は浮力によって猿室10′内で選択的に上行し流出す
る。かくして濃室10′内において櫨布6A,6B,6
C内部に堆積している固形分は上半部のみが選択的に圧
搾脱出せられ下半部は殆んど脱水せられないことになる
。本発明は上記従来の欠点を改良して濃室内部に堆積し
ている固形分を均一に脱水することを目的とし、穂坂間
に形成される猿室の下半部が上半部よりも中狭に規制さ
れていることを骨子とする。
本発明を第2図以下に示す一実施例によって説明すれば
一組の櫨板20A,20B,20Cにおいて、板状体1
1A,11Bには夫々中央部に通液孔12A,128が
設けられ、板状体A,11C内面および板状体118の
両面には導液溝30A,30B,30C等の導液手段が
形成せられ、夫々の下半部に例えば多孔質にすることに
よって導液手段を設けた厚板13A,13B,13Cが
張設せられ、更に板状体11A,11B,11Cには筒
枠14A,14B,14Cが囲設せられ、更に板状体1
1A,11B,11Cの下周緑部には猿液を集液排出す
る集液孔15A,15B,15Cが設けられ、集液孔1
5A,15B,15Cには導液溝30A,30B,30
Cに通じる導孔17A,17B,17Cが連絡する。な
お集液孔15Cは旨孔である。上記櫨板20A,20B
,20Cにおいて板状体11A,118,11Cの中央
部から下側の板厚は厚板13A,13B,13Cによっ
て上側の板厚よりも大とせられる。上記演板20A,2
0Cを両端に配し、複数個の櫨板20Bを中間に配して
重合し、集液孔15A,15B,15Cを夫々付合わせ
、両端に適当な押圧力を及ぼして固定して圧櫨趣器を構
成するが、この際各億板20A,208,20C間には
櫨布16A,16B,16Cを狭持させる。かくして渡
室20′が圧猿過器内に形成されるが、渡室20′の上
部20′Aは中広に規制され、下部20′Bは中狭に規
制されている。上記構成の圧櫨過器において、ポンプ1
8によって被処理液を矢印に沿って圧入径路19から猿
板20Aの通液孔12Aに圧入すれば被処理液は櫨板2
0Bの通液孔128を介して矢印に沿って櫨布16A,
16B,16C内部に充満し、櫨布16A,16B,1
6Cが導液溝30A,30B,30Cを有する渡板20
A,208,20Cの表面および多孔質は厚板13A,
13B,13Cの表面によって規制されることにより櫨
過圧を生じ、櫨布16A,168,16Cによって櫨適
される。
かくして猿液は渡布16A,16B,16Cから外出し
下半部は多孔質な厚板13A,138,13Cを介して
導液溝30A,30B,30Cに沿って流下し導孔17
A,17B,17Cを介して矢印に沿って集液孔15A
,15B,15Cに流入し集液孔15Aの出口から矢印
に示すように排出される。かかる猿過工程においては滋
室20′の中狭に規制されている下部20′Bが先づ被
処理液の固形分Cで充満される。この時点では渡室20
′の中広に規制されている上部20′Aはいまだ固形分
Cによって完全に充満されず、隙間Eが生じている。こ
の状態は第4図に示される。下部20′Bが固形分Cで
充満されると櫨過圧が急激に上昇するとともに櫨適量が
急激に低下するからこの時点で渡過工程を停止し、圧入
径路19から分岐した残液排出径路19Aを開けば上部
20′Aの隙間、および通液孔12A,12Bに残存す
る被処理液は該排出径路19Aから排除される。次いで
排出径路19Aを閉じ圧入径路19の分岐管191Bを
開いて空気、窒素等の圧力気体を通液孔12Aを介して
圧櫨過器内へ圧入する。圧猿過器内に圧入された圧力気
体は櫨室20′に入り隙間Eを介して上部20′Aに堆
積している固形分、および下部20′Bに充満している
固形分を圧搾して脱水する。このように上部20′Aに
堆積している固形分Cは隙間Eを介して圧力気体によっ
て均一に圧搾されるから脱水効率が向上し、脱水率は下
部20′Bに堆積している固形分Cと殆んど等しくなり
、かくして圧櫨過器全体にわたって略均一な固形分脱水
率が得られるのである。脱水工程が終了したら重合され
た横板20A,20B,20Cの両端に及ぼした押圧力
を除去して櫨板20A,20B,20Cを夫々開離させ
、渡布16A,16B,16C内に堆積した固形分を取
出す。本発明は上記実施例によって限定されるものでは
ない。例えば第5図に示すように猿板20Bの板状体1
1Bの下半部の板厚を上半部よりも大とするには板状体
11Bの下半部片面のみを膨出加工させてもよいし、第
6図に示すように一対の腹板20B,20Bの一方の板
状体118の下半部の板厚を上半部よりも大とするが、
他方の板状体11Bは均等な板厚にしても樋坂間に形成
される櫨室は下半部が上半部よりも中狭に規制される。
また第7図に示すように周枠14Bに囲まれた部分、即
ち猿面は円形であってもよい。本発明は上託したように
板状体の中央部に通液孔を設け、周縁部には櫨液排出孔
を設けた櫨板の複数個を櫨布を介して重合し、各渡板間
に櫨室を形成した圧嬢過器において、上記猿室は下半部
が上半部よりも中狭に規制されているから、猿過工程に
おいて櫨室の中狭に規制された部分に彼処理液が充満し
た時点でも櫨室の中広に規制された部分においては堆積
した固形分に隙間が生じており、かかる時点で猿過工程
を停止して残存する被処理液を排出後に圧力気体を及ぼ
せば中広に規制された部分においては圧力気体は該隙間
を介して固形分を圧搾することになり、圧櫨過器全体に
わたって略均一な固形分の脱水率が得られることになる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の猿板重合状態側断面図、第2図以下は本
発明の一実施例を示すものであり、第2図は正面図、第
3図は重合状態側断面図、第4図は櫨室部分の側断面図
、第5図は猿板の他の実施例の側断面図、第6図は櫨板
の更に他の実施例の側断面図、第7図は横板の更に他の
実施例の平面図である。 図中、11A,118,11C・・・・・・板状体、1
2A,12B…・・・通液孔、15A,158,15C
…・・・集液孔、20A,20B,20C・・・・・・
猿板、20′・・・・・・猿室、20′A・・・・・・
猿室の中広の部分、20′B・・・・・・櫨室の中狭の
部分。 オ↑図外2図 才3図 才4図 牙5図 才6図 オフ図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面に導液手段を設けた板状体の中央部に通液孔を
    設け、周縁部には濾液排出孔を設けた濾板の複数個を濾
    布を介して重合し、各濾板間に濾室を形成した圧濾過器
    において、上記濾室は下半部が上半部よりも巾狭に規制
    したことを特徴とする圧濾過器。 2 表面に導液手段を設けた板状体の中央部に通液孔を
    設け、周縁部には濾液排出孔を設けた濾板の複数個を濾
    布を介して重合し、各濾板間に濾室を形成した圧濾過器
    において、上記濾室は下半部が上半部よりも巾狭に規制
    した圧濾過器の通液孔より被処理液を濾室に圧入して圧
    濾過を行い、濾室の巾狭部分に被処理液中の固形分が充
    填した時点で濾過を中止し、圧濾過器内に雑存する被処
    理液を除去し、その後通液孔より圧力気体を濾室に及ぼ
    して濾室内に堆積する固形分を圧搾して脱水を行うこと
    を特徴とする圧濾過方法。
JP56189476A 1981-11-26 1981-11-26 圧濾過器および圧濾過方法 Expired JPS6023844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56189476A JPS6023844B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 圧濾過器および圧濾過方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56189476A JPS6023844B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 圧濾過器および圧濾過方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889917A JPS5889917A (ja) 1983-05-28
JPS6023844B2 true JPS6023844B2 (ja) 1985-06-10

Family

ID=16241893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56189476A Expired JPS6023844B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 圧濾過器および圧濾過方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023844B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257732A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Konica Corp カメラの絞り選択方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105237391B (zh) * 2015-10-23 2018-01-12 天华化工机械及自动化研究设计院有限公司 一种进一步提高cta溶剂交换效率的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257732A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Konica Corp カメラの絞り選択方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5889917A (ja) 1983-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4481118A (en) Method and apparatus for rinsing filter cake
US3289845A (en) Filter presses
US3821928A (en) Apparatus for continuous expression
US3708072A (en) Method and apparatus for controlling filter cake thickness and for compressing a filter cake
EP1644097B1 (de) Verfahren zum filtrieren von fluiden
JPS6023844B2 (ja) 圧濾過器および圧濾過方法
US4178251A (en) Apparatus for dehydration of sludge
JPS6231963B2 (ja)
CA1085229A (en) Apparatus for continuously expressing liquid from a material
CA2076135C (en) Slurry rinsing apparatus and method therefor
JPS5948128B2 (ja) 濾板
WO1996025994A1 (en) Method and apparatus for washing the filter fabric of a filter press
DE4340691C1 (de) Filter zum kontinuierlichen Filtrieren von Feststoffe aufweisenden Flüssigkeiten in einem geschlossenen zylindrischen Behälter
DE3600526A1 (de) Membranfilterpresse
JPH0741126B2 (ja) フィルタープレスの濾板
KR101253643B1 (ko) 여과판
EP0863252B2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Entwässern einer Faserstoffsuspension
DE3100139A1 (de) Kammerfilterpresse
JPS58193707A (ja) フイルタ−プレスおよび濾過方法
FI82387C (fi) Foerfarande foer tillvaratagande av fibrer ur vattenstroemmar.
DE2456247A1 (de) Fluessigkeitsabsetz- und pressbehaelter
JPS6232571Y2 (ja)
JPS6225201Y2 (ja)
JPS60191697A (ja) 濾布走行型脱水装置
DE3100179A1 (de) Rahmenfilterpresse