JPS60236476A - ダイオード コネクタ - Google Patents

ダイオード コネクタ

Info

Publication number
JPS60236476A
JPS60236476A JP60091300A JP9130085A JPS60236476A JP S60236476 A JPS60236476 A JP S60236476A JP 60091300 A JP60091300 A JP 60091300A JP 9130085 A JP9130085 A JP 9130085A JP S60236476 A JPS60236476 A JP S60236476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
connection
cable
hole
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60091300A
Other languages
English (en)
Inventor
オスウアルト・ロイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Preh GmbH
Original Assignee
Preh GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Preh GmbH filed Critical Preh GmbH
Publication of JPS60236476A publication Critical patent/JPS60236476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/901Connector hood or shell

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲の上位概念部に記載したよう
懲種類の差込みコネクタ(接続器)に関する。
電気的なコネクタは電気およq電子のほとんどあらゆる
分野で多用されている。用途に応じて多くの形態のもの
が存在する。コネクタは、機械的、電気的および季節的
環境の制約に応じて有利かつ再現可能に電気負荷を接続
もしく社分離するために、電路を多数回にわたシ接続し
または分離することを第1の目的とするものである。こ
の環境の制約を有利に満たすために、それぞれの用途に
適合する形態のものが存在する。後述する接続のための
コネクタはラジオ装置、テレビ装置または音響装置に使
用される。
多くの回路においてコネクタ接続を行なうものも極めて
多数の形態が存する。例えば付加的遮断接点または切換
接点を有するものまたは種々の数の接触ばねを有するも
のがアシ、さらに部分画路が様々に設けられる。このコ
ネクタは後述するように超小形(Zwerg )コネク
タ(接続器)またはダイオードコネクタとして知られて
いる。通常はケーブル、特に多心ケーブルの心線がコネ
クタにハンダづけされそしてコネクタ差込の際にケーブ
ル接続部が保護される。5本またはそれ以上の心線を有
する多心ケーブルを使用する場合、ハンダづけには多大
の作業時間と手先の熟練を要する。ノ・ンダづけと並ん
で周知のコネクターケーブル接続技術としてはねじ止め
、ラッピング、圧着、差込み、圧接および切断/圧着等
がある。
ドイツ連邦共和国特許公開第3023232号で開示さ
れる電気的コネクタのための電気的ビン要素は、中実で
あって反対端に同軸の小孔を有する。この小孔は薄板を
管状に成型し同軸に取付けたものでケーブル接続部を構
成する。永続性を得るためには、ビン要素とケーブル接
続部との間の離脱可能性を犠牲にして両者間をハンダづ
けまた祉溶接しなければならない。クープル接続部は、
2つの領域に設けられた切片である。第1の領域に設け
られた切片は、絶縁物の除去された導体の圧縮部分であ
り、第2の領域の切片は導体絶縁物を包囲するために利
用される。
ドイツ連邦共和国特許第5257159号の開示する電
気的コネクタのビン状接触要素は、ビンの反対端部に軸
方向に同心の孔を有する。金属薄板製のケーブル接続部
は、接触要素の孔に適合する弾性かつ管状の接続口を有
する。管状接続口の中空部において、円錐状勾配で圧接
される円筒状抑圧ビンを圧接する。これによって接触要
素とケーブル接続部との間の差込接続が行なわれる。こ
の本質的強度上の接続と同時に形式上の接続も達せられ
る。これに加えて孔の縁の方向に抑圧ビンが圧接される
。これもま−たケーブル接続部は2領域に分けられた切
片を有し、この切片は第1の領域では絶縁の除去された
導体を圧着する。第2の領域の切片は導体絶縁を締付け
る。
本発明の課題は、冒頭に記述した種類の、多心ケーブル
をコネクタビンに対して選択的に接続解放可能な、いわ
ゆるダイオードコネクタを提供することである。この解
放可能なケーブルの接続部は簡単に導体接触部に接続可
能である。
この課題は特許請求の範囲に記載の構成を有するダイオ
ードコネクタによって解決される。
本発明を、実施例を示す添付図を参照して以下に詳述す
る。
第1図はダイオードコネクタ1を示すものである。この
コネクタは多数のコネクタビンが環状に植込まれた合成
樹脂製の絶縁材本体2を有する。この絶縁材本体2の前
面には本来のコネクタビン20がありまた裏面には後方
部分21が形成される。この後方部分にはケーブルが必
要なハンダづけまたは差込接続によって電気的に接続可
能である。
絶縁材本体2上の外方には、亜鉛ダイキャスト円筒に例
えばニッケルのような金属メッキの施された導電性円筒
3が配設される。この円筒3の側方にはねじ7をねじ込
むための穴が形成される。円筒3の一方側にはゴム製受
筒8が固定される。ゴム製受筒はリング状溝9を有し、
円筒3の顆状凸部10と嵌合する。ねじ7によ 。
らて金属片12が円筒5VC固定される。金属片 :1
2自体は絶縁材本体2に固定される。絶縁材本体2は、
図では確認できないが、金属片12 パの一端の工学形
部分と嵌合するT字状切込みを □有する。金属片12
の他端は、コネクタピンIC接続されるケーブルの離脱
防止に役立つようにゴム製受筒8に近い部分でグープル
6の周囲にわん曲する2つの切片5を有する。絶縁材本
体 □。
2の直径はこれを包Hする円筒3の内径に対応するので
、絶縁材本体2はねじ7の締付力によシ移動しないよう
に固定される。T字状輪郭の横部と1字状輪郭の下側横
部とが絶縁材本体の引抜部に対して固定されるのに対し
て、絶縁材本体の上級が工学状輪郭の上側横部に押入さ
れて安定にされる。さらに縦部はねじれに対して必要な
保護を与える。その他に、金属片は、絶縁材本体の中間
にある嵌め孔によって絶縁材本体に固定することができ
る。
コネクタピン4の後方切断部21は、中実材から成るコ
ネクタピンに軸方向に同心に形成された穴14を有する
。この穴の軸方向深さ部分には穴の側方から穴に到達す
る切込み15が形成される。これによって複数の索線1
1を有するケーブル6を、索線の絶縁を除去した部分を
穴に差し込みそして切込み15に加熱さ、れて溶けたハ
ンダを流し込むことによj容易にハンダづけすることが
できる。多数の索線のハンダづけは、殊に短絡を回避す
るためにかなルの熱線が必要となる。索線11を同じコ
ネクタピン4に接続するのに、弾性導体接続部16を押
し拡げて嵌合することによシ簡単にすることができる。
各導体接続部16は第2図および第3図に図示されてお
シ、弾性接触部13および接続部17から構成される。
接続部17として、その自由端が尖鋭端である複数の切
片18が設けられる。この切片はケーブルの個々の心線
の周囲にわん曲してその尖鋭端が突き合わされるまで曲
げられる。この実施例は機械的接続強度をも得ることが
できる。
導体接続部の前方端忙はさや状の弾性接続、部13が形
成される。製作にあたっては帯状の錫メッキされた材料
を打抜き、折シ曲げて形成される。それと同時に、弾性
接続部13は接続口側に拡大部19を有し、コネクタピ
ン4に当てて容易に押し拡げることができる。この弾性
接続部13はコネ′り゛タピンの後方切断部の長さには
y等しい長さに形成6されると都合がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ダイオードコネクタの斜視図である。 第2図は、導体接続部の斜視図である。 第3図は、クープルの1本の索線を接続した導体接続部
の斜視図である。 図中の参照符号の対応は次の通)である。 1:ダイオードコネクタ、2:絶縁材本体3:導電性円
筒 4:コネクタピン 5:切片 6:グープル 7:ねじ 8:ゴム製受筒 9:溝 10:顆状凸部 11:索線 12:金属片 13:弾性接続部 14:穴 15:切込み 16:導体接続部 17:接続部 18:切片 19:拡大部 20:コネクタ 21:後方部分 代理人 江 崎 光 好 代理人 江 崎 光 史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 接続部の反対側が後方部分(21)として形成さ
    れた少なくとも1本のコネクタビン(4)の植込まれた
    絶縁材本体(2)を内部に有する円筒材料と、そして、
    その後方に形成され、クープル(6)を圧着するための
    接続部(17)ならびにその前方に形成された円筒状弾
    性接続部(13)からなシ、前記後方部分(21)に密
    着嵌合する導体接続部(16)と、を有するダイオード
    コネクタ(1)において、 前記後方部分(21)が軸方向で同心の穴(14)を有
    し、紋穴(14)の底部以内で側方から穴に到達する切
    込み(15)が形成されること、および、 前記弾性接続部(13)が前記後方部分(21)の長さ
    とはソ等しい長さを有し、そして接続側拡大部(19)
    を有すること、 を特徴とするダイオードコネクタ゛。
JP60091300A 1984-04-30 1985-04-30 ダイオード コネクタ Pending JPS60236476A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8413226U DE8413226U1 (de) 1984-04-30 1984-04-30 Diodenstecker
DE8413226.4 1984-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60236476A true JPS60236476A (ja) 1985-11-25

Family

ID=6766407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60091300A Pending JPS60236476A (ja) 1984-04-30 1985-04-30 ダイオード コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4659164A (ja)
EP (1) EP0163116B1 (ja)
JP (1) JPS60236476A (ja)
DE (2) DE8413226U1 (ja)
IN (1) IN162170B (ja)
TR (1) TR22393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425167U (ja) * 1990-06-25 1992-02-28

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985002A (en) * 1988-10-25 1991-01-15 Preh, Elektrofeinmechanische Werke Jakob Preh, Nachf, Gmbh & Co. Shielded circular plug connector
DE3928791A1 (de) * 1989-08-31 1991-03-14 Balluff Gebhard Feinmech Steckereinsatz fuer ein metallrohrgehaeuse
US5099572A (en) * 1989-11-06 1992-03-31 The Boeing Company Method of assembling an electrical connector assembly
US5192224A (en) * 1992-02-19 1993-03-09 Litton Systems, Inc. Connector backshell for use with flexible conduit with an internal strain relief clamp
US6897383B2 (en) * 2002-09-19 2005-05-24 Westek Electronics, Inc. Electrical cable moisture barrier
US6878882B2 (en) * 2002-09-19 2005-04-12 Kevin B. Larkin Electrical cable moisture barrier with strain relief bridge
US20130072051A1 (en) * 2010-06-01 2013-03-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Kit of parts, contacting element and luminaire
US11024985B2 (en) * 2017-04-27 2021-06-01 Shad Patrick Fleming Insulated external parking bushing
US20180316124A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 Shad Patrick Fleming Insulated External Parking Bushing
US10505323B2 (en) 2018-01-19 2019-12-10 Te Connectivity Corporation Communication system having coaxial connector assembly
US10505322B2 (en) * 2018-01-19 2019-12-10 Te Connectivity Corporation Communication system having coaxial connector assembly
US10558000B2 (en) 2018-01-22 2020-02-11 Te Connectivity Corporation Communication system having coaxial connector module and fiber optic module
US10498061B1 (en) 2018-12-17 2019-12-03 Te Connectivity Corporation Coaxial connector assembly
US11025006B2 (en) 2019-09-04 2021-06-01 Te Connectivity Corporation Communication system having connector assembly

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR26926E (fr) * 1922-10-04 1924-03-20 Distributeur de liquides à volumes jaugés
CH207783A (de) * 1939-03-04 1939-11-30 Maag Gottfried Mehrfachsteckvorrichtung.
FR973130A (fr) * 1941-06-20 1951-02-07 Jaeger Ets Ed Perfectionnements aux dispositifs de connexions électriques multiples
FR1063738A (fr) * 1952-09-29 1954-05-05 Plessey Co Ltd Boîte de jonction à fiches à éléments mâle et femelle pour installations électriques à plusieurs fils
US3296577A (en) * 1964-10-21 1967-01-03 Westinghouse Electric Corp Electrical connector assembly and method
US3495205A (en) * 1967-11-01 1970-02-10 Whirlpool Co Convertible plug
US3543217A (en) * 1968-06-25 1970-11-24 Heyman Mfg Co Multipurpose electric receptacle fitting and receptacle
US3721943A (en) * 1969-01-21 1973-03-20 Deutsch Co Elec Comp Electrical connecting device
US3665367A (en) * 1969-08-20 1972-05-23 Martin Marietta Corp Side hole terminal
US3885849A (en) * 1973-03-08 1975-05-27 Switchcraft Electrical connectors with interchangeable components
JPS5841645Y2 (ja) * 1979-10-05 1983-09-20 住友電気工業株式会社 端子金具
DE3023232A1 (de) * 1980-06-21 1982-01-14 Harting Elektronik Gmbh, 4992 Espelkamp Elektrisches kontaktelement und verfahren zur herstellung eines derartigen kontaktelementes
DE3237159C1 (de) * 1982-10-07 1984-03-01 Harting Elektronik Gmbh, 4992 Espelkamp Kontaktelement fuer elektrische Steckverbindungen und Verfahren zur Herstellung von derartigen Kontaktelementen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425167U (ja) * 1990-06-25 1992-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
DE8413226U1 (de) 1984-08-02
DE3567777D1 (en) 1989-02-23
TR22393A (tr) 1987-03-23
US4659164A (en) 1987-04-21
IN162170B (ja) 1988-04-09
EP0163116B1 (de) 1989-01-18
EP0163116A2 (de) 1985-12-04
EP0163116A3 (en) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0948088B1 (en) Two piece pin/socket contact
JP3711357B2 (ja) 差込みコネクタ
US5429529A (en) Structure for connecting shielded-cable end
US4339166A (en) Connector
US3656092A (en) Terminal device for welded termination of electrical leads
JP3808104B2 (ja) 同軸ケーブルコネクタ
US5823825A (en) System for terminating the shield of a high speed cable
US5725387A (en) System for terminating the shield of a high speed cable
US5716236A (en) System for terminating the shield of a high speed cable
US4717354A (en) Solder cup connector
JP3454560B2 (ja) プリントカードに固定できる角形同軸コネクタ素子
JPS60236476A (ja) ダイオード コネクタ
KR100513690B1 (ko) 케이블커넥터 조립체
US3953103A (en) Plug-in terminal
US4690481A (en) Coaxial coupling
US5531618A (en) Apparatus and method of connecting and terminating electrical conductors
US3302159A (en) Pluggable electrical connectors
US4723916A (en) Pin plug and socket connector using insulation displacement contacts
US4199214A (en) Fused electrical connector
US5495075A (en) Coaxial connector
US5580261A (en) Coaxial electrical connector also performing a switching function
US4018501A (en) Multiple terminal connector plug
US6309250B1 (en) Coaxial connector termination
JP3399537B2 (ja) 一体化された両端が広がった胴部を備えた絶縁端子
US4218109A (en) Electrical connector assembly