JPS60236048A - 液体測定装置 - Google Patents

液体測定装置

Info

Publication number
JPS60236048A
JPS60236048A JP9380284A JP9380284A JPS60236048A JP S60236048 A JPS60236048 A JP S60236048A JP 9380284 A JP9380284 A JP 9380284A JP 9380284 A JP9380284 A JP 9380284A JP S60236048 A JPS60236048 A JP S60236048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
engine oil
liquid
prism
optical transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9380284A
Other languages
English (en)
Inventor
Isato Muneyuki
宗行 勇人
Ryoichi Tsuchiya
土屋 良一
Kazuo Nakamura
一男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9380284A priority Critical patent/JPS60236048A/ja
Publication of JPS60236048A publication Critical patent/JPS60236048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、液体の光透過・吸収作用を利用してエンジン
オイルの如き液体の有無及び液体の色の変化を検出する
ようにした自動車用液体測定装置に関する。
(従来技術) 従来における容器内に存する液体の液面レベルを検出す
る装置としては、例えば液体の液面■―にフロートを浮
べて液面の変化に応じてフロートが上下動するようにし
、これによって液面レベルを検出する装置がある。この
装置は単に液面レベルを検出できるのみにすぎず、また
機械的構成を利用するため組付けが面倒で且つ破損する
可能性も存するという欠点を有している。
また光を利用した液面レベル検出装置を存するが、これ
は空間における屈折率と液体における屈折率との差異を
利用し、屈折率の差異を光の強度の変化に変換し、設定
位置における液体の有無を検出するようにした装置であ
る。このような装置では、光の強度の変化を検出するに
あたって比較基準を必要とし、それ故にこれを実現する
検出装置の構成が複雑になるという不具合を有している
(発明の目的) 本発明は、容器内の被検出対象物たる液体に対して光を
供給し、液体における光の透過・吸収作用を利用して容
器内における設定位置についての当該液体の有無及び当
該液体の色の変化を検出し、以って例えば自動車のエン
ジンオイルのψ及び汚れの程度を検出し得るようにする
ことを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、往路用光伝送路の一方の端部にこの往路用光
伝送路に光を供給する発光手段を配設し、復路用光伝送
路の一方の端部に−に配光の光成分を検出する受光素子
を含んでなる受光検出手段を配設し、−ヒ記往路用及び
復路用の各光伝送路の他方の端部を両光伝送路を光学的
につなげる反射プリズムに臨ませ且つ該プリズムの反射
面の背面側に対し一定の間隔を開は対向させた反射鏡を
配設するように構成したことをその要旨とする。
(実施例) 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて説明
する。
第1図は本発明に係る液体測定装置の構成を示す。第1
図において、(1)、(2)は光ファイバであり、光フ
ァイバ(+)の一方の端部(1a)には発光部(3)が
配設され、光ファイバ(2)の−力の端部(2a)には
受光検出部(4)が配設されている。発光部(3)の内
部にはLEDの如き発光素r−(5)及びこれに電気を
通電する装置が設けられる。発光素f’−(5)から出
射された光は、集光レンズ(6)を介して端部(1a)
を通って光ファイバ(1)内に供給される。また受光検
出部(4)の内部には各波長の光を識別して検出できる
アモルファス光センサの如き受光素子(7)が設けられ
、受光素子−(7)で得られた信号は電気信号として検
出回路(8)に送られ、信号処理が行われる。斯かる受
光素子(7)と光ファイバ(2)の端部(2a)との間
には集光レンズ(9)が介設され、光ファイバ(2)の
端部(2a)から出射された光は、効率よく受光素子(
7)に入射されるように構成される。
光ファイバ(+)、(2)の他方の端部(Ib)、(2
b)は、ηいに近接させてケース(10)の内部に配置
し、1つ端部(lb) 、(2b)の端面をプリズム(
11)に向けて配設する。更にケース(10)の先部に
おいて、プリズム(II)の反射面(lla)、(ll
b) (7)背面側に対向して、反射面(l la)、
 (1lb)に平行に且つ一定の間隔を開けてミラー(
+2) 、(13)を固設する。
この場合において、プリズム(11)の反射面(lla
)。
(llb)とミラー(12) 、(13)との間には外
部に通じる空間(Sl)が形成されるようにミラー(1
2)、(+3)はステー(14)で固設される。
上記において、発光素子(5)から出射された可視光は
光ファイバ(1)に入射され、光ファイバ(1)内を伝
送する。そして、−上記空間(Sl)が空間のままで単
に空気である場合には、光ファイバ(1)で伝送された
光はプリズム(11)によって反射され、光ファイバ(
2)に入射され、光ファイバ(2)で伝送されて受光素
子(7)に導かれる。この場合において、プリズム(1
1)によって、供給された光のすべての波長の光成分が
受光素子(7)に導かれるため、受光検出部(4)では
すべての波長の光に係る光電流を検出することになる。
一方、第2図に示される如く、ケース(10)の先部の
プリズム(11)、空間(Sl)、ミラー(+2)、(
+3)から成る部分が液体中に没する場合には、空間(
Sl)に液体(15)が存在することになるから、屈折
率の差によって光ファイバ(1)で伝送されてきた光は
、プリズム(11)によって反射されず、液体(15)
の中に進行する。しかし、このとき、液体(15)と同
一の色に係る波長の光は透過直進しミラー(12) 、
(13)で反射されて、再び光ファイバ(2)に入射さ
れるが、それ以外の波長の光は液体(15)に吸収され
る。従ってケース(lO)の先部が液体中にあるときに
は、受光素子(7)は1発光素子(5)によって供給さ
れる光のうち液体(15)の色と同一波長の色の光のみ
を受光し光電流として取り出すことになる。故にこれを
検出回路(8)において信号処理して取り出せば、ケー
ス(10)の先部が設置された箇所についての液体の有
無及び液体の色の状態を検出することができる。
−に記作用によれば、ケース(10)を例えば密閉状態
に形成し、例えば自動車エンジンのエンジンオイルの所
要液面近傍に配設するようにし、且つ発先部(3)及び
受光検出部(4)をエンジン外部に配設すれば、エンジ
ンオイルの有無、エンジンオイルの汚れ状態を検出する
ことが可能となる。すなわち、エンジンオイルがエンジ
ンオイルケース内において所要の液面レベルにないとき
には空間(Sθが空気の状態であるから、受光素子(7
)においてすべての波長の光が検出されるため、これに
よってエンジンオイルが不足していることを検出するこ
とができる。また、エンジンオイルが所要の液面レベル
にあって空間(Sl)にオイルが存するときには、受光
素子(7)においてエンジンオイルの色と一致する波長
の光のみが検出されるため、これによってエンジンオイ
ルが十分であること及びエンジンオイルの汚れの状態を
検出することができる。
第3図は、」−記液体測定表示装置にランプ表示装置を
付設した構成図を示す。第3図において、(16)は光
ファイバ(+)、(2)から成るコードであり、(17
)はエンジン(18)のオイルタンク(18a)に付設
された前記プリズム(11)等を備える端部のケースで
ある。コード頁16)の他方の端部にはランプ表示装置
(19)が設けられる。このランプ表示装置(18)に
は、例えば緑色のランプ(19a) 、 M色のランプ
(19b) 、赤色のランプ(+9c)を設けている。
ここで緑色のランプ(+9a)はエンジンオイル(20
)の液面レベルが正常でHその汚れが良好であることを
知らせるランプであり、黄色のランプ(+9b)はエン
ジンオイル(20)の汚れが悪くなってきたことを知ら
せるランプであり、赤色のランプ(19c)は液面レベ
ルが異常でオイル不足の状態にあることを知らせるラン
プである。このようにエンジンオイル(20)の液面レ
ベルと汚れの状態を併せて表示することが可能となる。
第3図中(21)はピストンである。
以上の如く本発明に係る液体測定装置では、可視光の波
長スペクトルの有無の状!島によって対象物の検出を行
うため、比較基準を特別に必要としない。またエンジン
オイル以外のその他の液体についても適用することがで
きるのは勿論である。
なお、前記アモルファス光センサは市販されており、集
積型フルカラーセンサ、単色カラーセンサ、可視光全ス
ペクトルセンサなどが存在し、目的に応じ適宜なアモル
ファス光センサを使用することができる。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように本発明によれば、エンジン
オイルの如き液体の液面レベルと汚れの程度とを一つの
装置で併せて検出することができ、極めて便利であると
共に、信号媒体として使用される光の波長スペクトルの
変化を見ることにより情報を得るようにしたため、検出
精度が向−I−し且つ正確な情報を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液体測定装置の概略構成図、第2
図は液体を検出する場合における光の状態を説明する図
、第3図はランプ表示装置を付設した場合における構成
図を示す。 図面中、(+)、(2)は光ファイバ、(3)は発光部
、(4)は受光検出部、(10)はケース、(If)は
プリズム、(+2) 、(+3)はミラー、(Sl)は
空間である。 特許出願人 本田技研丁業株式会社 代理人 弁理士 下 Ill 容一部 間 弁理士 大 橋 邦 扉 間 弁理士 小 山 有

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 往路用光伝送路の一方の端部にこの往路用光伝送路に光
    を供給する発光手段を配設し、復路用光伝送用の一方の
    端部に上記光の光成分を検出する受光素子を含んでなる
    受光検出手段を配設し、 上記往路用及び復路用の各光伝送路の他方の端部を反射
    プリズムに臨ませ且つ該プリズムの反射面の背面側に対
    し一定の間隔を開けて対向させた反射鏡を配置する、 ようにしたことを特徴とする液体測定装置。
JP9380284A 1984-05-09 1984-05-09 液体測定装置 Pending JPS60236048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9380284A JPS60236048A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 液体測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9380284A JPS60236048A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 液体測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60236048A true JPS60236048A (ja) 1985-11-22

Family

ID=14092541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9380284A Pending JPS60236048A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 液体測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60236048A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0420494A2 (en) * 1989-09-27 1991-04-03 Ford Motor Company Limited Optical occupant restraint activation sensor
US5049742A (en) * 1989-11-16 1991-09-17 Kyodo Oil Technical Research Co., Ltd. Apparatus for detecting deterioration of engine oil
US5076397A (en) * 1989-08-30 1991-12-31 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Oil condition checking system for marine propulsion unit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076397A (en) * 1989-08-30 1991-12-31 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Oil condition checking system for marine propulsion unit
EP0420494A2 (en) * 1989-09-27 1991-04-03 Ford Motor Company Limited Optical occupant restraint activation sensor
US5049742A (en) * 1989-11-16 1991-09-17 Kyodo Oil Technical Research Co., Ltd. Apparatus for detecting deterioration of engine oil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2003239C (en) Apparatus for detecting deterioration of engine oil
US6975388B2 (en) Optical-fiber refractometer
US5808734A (en) Method and apparatus for detecting impurities on plate surface
CN207301237U (zh) 一种弓网燃弧监测系统
EP0857965A1 (en) Apparatus for measuring light penetrability of liquids
EP0355134B1 (en) Optical fluid level sensor
KR100193586B1 (ko) 반사형 광전 감지장치
KR101241236B1 (ko) 아크 측정 시스템 및 이에 사용되는 아크 전달 소자
RU2006100431A (ru) Оптический мультиплексор/демультиплексор для флуоресцентного анализа, оптический модуль для флуоресцентного анализа, флуоресцентный анализатор, флуоресцентный/фототермический конверсионный спектроскопический анализатор и чип для флуоресцентного анализа
JPS60236048A (ja) 液体測定装置
GB2215038A (en) Improvements relating to optical sensing arrangements
JPH0731116B2 (ja) 油劣化検出装置
JPS62163949A (ja) 光学式液体検出センサ
JPS5984141A (ja) 水滴検知装置
JPS6333645A (ja) 光学式液体検出装置
JPS60111946A (ja) 光学式液体センサ
CN106053418A (zh) 非接触式水中油传感器
EP0245275A1 (en) Fluorimetric arrangement
JPS61111443A (ja) 液体センサ
CN218884989U (zh) 同轴光方式图像采集模块
JPS5924397B2 (ja) 光波距離計
DE20110564U1 (de) Anordnung zur seitlichen Positionsmessung eines Oberleitungsfahrdrahtes für Bahnen mittels optischer Lichtleiter-Reflexionsmessung
JPS62159027A (ja) 油の劣化度検出装置
JPS63210691A (ja) 水滴検出装置
JPH03111741A (ja) 光学式センサ