JPS60235889A - 炭化水素の製造方法 - Google Patents

炭化水素の製造方法

Info

Publication number
JPS60235889A
JPS60235889A JP60085607A JP8560785A JPS60235889A JP S60235889 A JPS60235889 A JP S60235889A JP 60085607 A JP60085607 A JP 60085607A JP 8560785 A JP8560785 A JP 8560785A JP S60235889 A JPS60235889 A JP S60235889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
cobalt
carbon dioxide
mixture
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60085607A
Other languages
English (en)
Inventor
マルテイン・フランシスカス・マリア・ポスト
エルンスト・ジヤン・ロベルト・シユドヘルター
スワン・チオン・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS60235889A publication Critical patent/JPS60235889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0425Catalysts; their physical properties
    • C07C1/043Catalysts; their physical properties characterised by the composition
    • C07C1/0435Catalysts; their physical properties characterised by the composition containing a metal of group 8 or a compound thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0455Reaction conditions
    • C07C1/046Numerical values of parameters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0485Set-up of reactors or accessories; Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/12Silica and alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • C07C2523/26Chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/75Cobalt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S208/00Mineral oils: processes and products
    • Y10S208/95Processing of "fischer-tropsch" crude

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は分子当り少なくとも5個の炭素原子を有する炭
化水素の製造方法に関する。
分子当シ少なくとも5個の炭素原子を有する炭化水素(
以後”C5+炭化水素″と云う)は、分子当シ多くとも
弘個の炭素原子を有する炭化水素(以後°C4−炭化水
素″と云う)を第1段階においてスチームリホーミング
により一酸化炭素と水 、。
素の混合物に転化し、この混合物を次に第一段階におい
て昇温昇圧下に触媒と接触させることによりC5+炭化
水素から実質的に成る炭化水素の混合物に転化する2段
階法により、c4″炭化水素から製造しうる。この方法
の第一段階で起る反応は文献中でフィッシャートルブシ
ュ炭化水素合成として知られている。この目的にしばし
ば使用される触媒は、/またはそれ以上の助触媒と共に
、鉄族からの/まだはそれ以上の金属および担体物質を
含む。これらの触媒は沈澱、含浸、捏和および溶融とい
った公知技法によシ適当に製造しうる。これらの触媒を
使用して製造しうる生成物は通常非常に広範囲の分子量
分布を有し、そして分枝および非分枝ノリフィンのtl
かに、しばしばかなりの量のオレフィンおよび酸素含有
有機化合物を含有する。得られる生成物の通常小部分の
みが中間留出物から成る。これら中間留出物の収率ばか
シでなく流動点も不満足である。従ってフィッシャート
ロブシュによるH2//co混合物の直接転化は工業的
規模での中間留出物の製造のための非常に魅力的な径路
ではない。
本特許出願において1中間留出物”は、沸騰範囲が原油
の通例の常圧蒸留において得られる溶油および軽油留分
のそれに実質的に相当する炭化水素混合物であると解さ
れるべきである。中間留出物範囲は約/jOないし3乙
O℃に実質的にある。
最近、オレフィンおよび酸素含有有機化合物が非常に少
量しか存在せずそして事実上完全に非分枝パラフィンか
ら成シ、該パラフィンのかなりの部分が中間留出物範囲
より上で沸騰する生成物を生ずる性質を有する部類のフ
イツシャートロゾシュ触媒が見出された。この生成物の
高沸点部分は水添分解によシ高収率で中間留出物に転化
されうろことが見出された。水添分解の供給原料として
、該生成物のうちの初期沸点がi&終主生成物して望ま
れる最も重質の中間留出物の最終沸点より上にある部分
が少なくとも選ばれる。非常に低い水素消費によシ特徴
づけられる該水添分解は、フィッシャートロブシュによ
るH2/CO混合物の直接転化において得られるものよ
りもかなり良好な流動点を有する中間留出物を生ずる。
上記部類に属するフィンシャートログシュ触媒は担体物
質としてシリカ、アルミナまfCはシリカ−アルミナ、
および触媒活性金属としてコバルトをゾルコニウム、チ
タンおよび/またはクロムと共に、触媒が担体物質10
θpbw当シ3−乙θpbwのコバルトおよび0. /
 −/ 00 pbwのジルコニウム、チタンおよび/
またはクロムからなるような量で含有する。触媒は捏和
および/まfCは含浸によシ担体物質上に、含まれる金
属を沈着させることにより製造される。捏和および/ま
だは含浸によるこれら触媒の製造に関するそれ以上の情
報については本出願人の名で最近出願したオランダ特許
出願第130/9.22号を参照することができる。
上記定義したコバルト触媒をH2//co混合物の転化
に使用すると、高沸点部分が簡単な方法で且高収率で中
間留出物に転化されうる生成物を生ずるが、これらの触
媒を前記2段階法の第λ段階に使用することはいくつか
の欠点を伴なう。前記のように第7段階におけるC4−
炭化水素の転化はスチームリホーミングによシ実施しう
る。C4−炭化水素の転化中に起る反応の目的で、およ
び(、jl用触媒の着炭を最小にするために、この転化
は/グフムモル/グラム原子Cより窩いスチーム/1に
化水素比を使用して実施されるべきである。第1V9.
階におけるスチームリホーミングによるC4−炭化水素
の転化と組合せだ第2段階における本コバルト触媒の使
用に伴なう欠点は、とのC4−炭化水素の転化が2よシ
かなり高いH2/COモル比を有するI+2/CO混合
物を生ずるということと関連する。これは供給原料とし
てメタンを使用した場合の反応の進展の助けによって適
当に立証しうる。メタンのスチームリホーミングにおい
て2つの反応、即ち1.:反応CH4+H20→C’O
+12と副反応CO+H20すCO7十H2が起る。こ
の反応の進展は、実際上一般に用いられるコないし3の
H20/CH4モル比が適用された場合、3. fない
しlA夕のH2/Coモル比を有−jるH2/co混合
物を生ずる。ここで、本コバルト触媒では供給されるH
2/CO混合物の02+COモル比が2からよシはずれ
るにつれてH2+CO転化イ5l−iよね小 ′さくな
ること、および更にそれらの05+選択率−供給される
H2/CO混合物がより高いH2/coモル比を有する
ほど低くなることは留意されるべきである。従って、本
コバルト触媒をスチームリホーミングによシ製造された
1−12/Co混合物の転化に使用した場合、これは低
いH2+CO転化率および低いC5+選択率の両方を生
ずる。従って、生成するH2/Co混合物の高いH2/
cOモル比の点からみて、スチームリホーミングは本コ
バルト触媒のだめの供給原料の製造に使用するに非常に
適当ではない。
スチームリホーミングを使用した場合よシもかなシ低い
H2,/cOモル比を有するH2AO混合物はC4−炭
化水素から出発してそして二酸化炭素の存在下に転化を
実施することによシ製造しうる。スチームリホーミング
に対して挙げたのと同じ理由で/グラムモル/グラム原
子Cより高い二酸化炭素/炭化水素比を使用して実施す
べきであるこのいわゆる二酸化炭素リホーミングは、λ
よりかなり低いH2//C:0モル比を有するH2/C
O混合物を生ずる。スチームリホーミングでの場合にお
けるように、これは供給原料としてメタンを使用した場
合の反応の進展の助けによって適当:こ立:、ニー1.
−2つる、メタンの二酸化iQ素リホーミングにおいて
一つの反応、即ち主反応CH4−1−Co2→2CO+
、2112 と副反応H2+CO2→H20+COが起
る。この反応の進展は、実際上一般に用いられる/jな
いし)の00276114モル比が適用された場合、0
.70ないし0.乙≠のH2/COモル比を有するH2
/CO混合物を生ずる。本コバルト触媒が第λ段階で使
用される。?段lid法の第1段階におけるスチームリ
ホーミングを二酸化炭素リホーミングで置きかえること
は、低いC5+選択率問題の解決を提供する(コバルト
触媒は供給原料のH22ん0モル比が低いはと高いC5
4選択率を示すので)けれども、該置きかえは低いl−
12→CO転化率の問題(2からかなりはずれる供給原
料のH2/cOモル比により惹起される)には全く影響
を及はさず、そして更に他の問題を起す。これら!つの
問題を解決する解決法がここに見出された。。
本コバルト触媒を使用しての低−水素H2/CO混合物
の高い転化率は、これらの触媒をCo−ンフ]・活性を
有する組合せ触媒で使用することによシ達成されうる。
上記新しい問題は、大容積の気体の圧縮を省くために!
段階法のλつの段階を実質的に同じ圧力で実施する必要
性と関連する。第2段階のコバルト触媒上での炭化水素
合成は70バールより高い圧力を必要とするので、相当
する高い圧力が第1段階においても使用されねば々らな
い。
しかし、高圧で実施される二酸化炭素リホーミングの欠
点はその低い転化率である。例えば、20バールの圧力
およびCo2/cH4モル比コでのメタンの二酸化炭素
リホーミングは、H2/COモル比0.μを有するH2
/co混合物をjQチより大きくないメタン転化率で生
ずる。この欠点はリホーミングを二酸化炭素とスチーム
の両方の存在下に実施することによシ取り去ることがで
きる。例えば、20バールの圧力で二酸化炭素の存在下
Co2/cH4モル比−で、H20/cOモル比0.2
夕に相当する量のスチームの存在下でのメタンの上記リ
ホーミングは、メタン転化率をjQからり7%に増大さ
せ、一方生ずるH2/co混合物のH2/cOモル比は
O1乙弘からO9乙2に増大するKすぎない。よシ一般
的に、次の要件: /)二酸化炭素/炭化水素の比(−)は0. /より高
くしかし10グラムモルC02/グラム原子Cより低く
なければならない、 2)スチーム/水素の比(b)は0. /より高くしか
し/グラムモルH,,O/グラム原子Cより低くなけれ
ばならない、および 3)二酸化炭素/スチームの比は要件(,2Xa+3×
b)≧3を満足するように選択されねばならない、 が満足されるなら、C4−炭化水素を70バールよυ高
い圧力で二酸化炭素およびスチームの存在下にリホーミ
ングすることKより、H2/COのモル比が0,23と
2.2夕の間に好みのままにありうるH2/co混合物
を高収率で製造しうろことが見出された。
C4−炭化水素からの05+炭化水素の製造の2段階法
の第1段階として上記リホーミングを使用し、64一方
第2段階で第1段階において使用した圧力に実質的に相
当する圧力で本コバルト触媒を使用することにより、但
し第1段階で製造されるH2/CO混合物が/、jよシ
低いH2/coのモル比を有する場合にはコバルト触媒
はCO−シフト活性を有する組合せ触媒で使用されるべ
きであるという条件で、C5+炭化水素がこの2段階処
理によシ高収率で且高選択率で製造されうる。
従って本特許出願は、C4−炭化水素を70バールよシ
高い圧力で二酸化炭素およびスチームの存在下ニ、O0
/グラムモルCO2/グラム原子Cよシ高いが10グラ
ムモルC02/グラム原子Cより低い二酸化炭素/炭化
水素の比(a)、O8/グラムモルH20/グラム原子
Cよシ高いが/グラムモルH20/グラム原子Cよシ低
いスチーム/炭化水素の比(b)および(2X a +
 3 X b ) ) 3であるような二酸化炭素/ス
チームの比を使用してリホーミングすることによシ、0
..2jないし−2,−2j ノH2/Co モル比を
有する一酸化炭素と水素の混合物に転化し、とのように
して製造された一酸化炭素と水素の混合χ 物を昇温下およびリホーミングにおいて使用した圧力に
実質的に相当する圧力で、シリカ、アルミナまたはシリ
カ−アルミナ/θOpbw 当’)コ・ぐルトを3−1
>Opbwおよびノルコニウム、チタンおよびクロムか
ら成る群から選ばれた少なくとも7種の他の金属を0.
/ −/ oo pbw含み、捏和および/′または含
浸によシ製造されたコバルト触媒と接触させることによ
り、C5+炭化水素から実質的に成る炭化水素の混合物
に転化し、および該H2/CO混合物が/、1よシ低い
H2/cOモル比を有する場合には該コバルト触媒をC
O−シフト活性を有する組合せ触媒で使用することを含
むC4−炭化水素からのC5+炭化水素の製造方法に関
する。
本発明による方法において出発物質は/またはそれ以上
のC4−炭化水素から実質的に成る供給原料またはC4
−炭化水素のほかに二酸化炭素を含む供給原料であるこ
とができる。この点について、炭化水素に関しては主と
してメタンから成る天然ガスは7j容量チまでの二酸化
炭素を含有しうろことは留意されるべきである。供給原
料中に単独でまたは混合して存在しうるC4−炭化水素
の例はメタン、エタン、ノロ・ンン、ブタ/およびイノ
プタンである。好ましくは、本方法はC4−炭化水素が
メタンから実質的に成る供給原料に適用される。
供給原料として特に天然ガス、より特に二酸化炭素で汚
染された天然ガスが好ましい。
本発明によるリホーミングは、転化されるべき炭化水素
を二酸化炭素およびスチームと共にjOQ−/、200
℃の温度および10−700バールの圧力で、担体上に
支持された鉄族からの7種またはそれ以上の金属を含む
触媒と接触させることにより実施しうる。リホーミング
は好ましくけ700−7000℃の温度、10−73バ
ールの圧力でニッケル含有触媒を使用して実施される。
触媒上への炭素沈着物の生成を防ぐためにおよび既に生
成した沈着物をCOへの転化によシ触媒から除くために
1 アルカリ金属特にカリウムを含む触媒を使用するの
が好ましい。触媒の半融を防ぐために、アルカリ土類金
属特にカルシウムを含む触媒を使用するのが更に好まし
い。供給原料中のC4−炭化水素が大部分または全部、
分子当92個またはそれ以上の炭素原子を含有する炭化
水素から成るなら、クラッキング活性を有する触媒を使
用するのが好ましい。クラッキング活性は担体物質とし
てシリカ−アルミナを使用することにより触媒に付与し
うる。
本発明によるリホーミングは二酸化炭素およびスチーム
の両方の存在下で実施され、それらは!ロセスに外部源
から供給しうる。前記のように、本発明による方法は、
本来二酸化炭素を含有する供給原料に適用するのが非常
に適当であり得、従ってリホーミングの二酸化炭素要求
の少なくとも一部は満たされる。更に本発明による方法
の反応生成物中に見出される二酸化炭素およびスチーム
を使用しうる。二酸化炭素およびスチームはリホーミン
グが完全な反応ではないということの結果としてリホー
ミングの反応生成物中に入シこみ、従って化学量論的量
を使用した場合でも、使用した量の/J’s部分は元の
状態で反応生成物中に見出されるであろう。リホーミン
グにおいて使用される に酸化炭素およびスチームの全
量は化学量論的に必要な量よシも大きいので、過剰に使
用された量も反応生成物中江見出されるであろう。リホ
ーミングにおいて若干の二酸化炭素およびスチームが炭
化水素供給原料との反応から引取られる副反応が少し起
るのは事実であるが、これら副反応自体、反応生成物と
してスチームまたは二酸化炭素を生ずる。二酸化炭素お
よびスチームは炭化水素合成の反応生成物中にも存在す
る。式CO+2H2→−(CH2)−+H20Kよる炭
化水素合成においてかなシの債のスチームが副生物とし
て生成するから。そして少量の二酸化炭素が副反応の発
生によシ炭化水素合成の反応生成物中に入シこみうる0
本発明による方法において反応生成物中に存在するスチ
ームおよび/または二酸化炭素の少なくとも一部をそこ
から分離しそしてリホーミングに再循環するのが好まし
い。
リホーミングは好ましくは、0.3よシ高くμグラムモ
ルC02/グラム原子Cよシ低い二酸化炭素/炭化水素
の比(、)およびOo、2より高<o、gグラムモルH
20/グラム原子Cよシ低いスチーム/炭化水素の比(
b)を使用して実施される。
本発明の方法において、オランダ特許出願第13079
22号の主題を削成するコバルト触媒を使用するのが好
ましい。それらは (3十グR)>−>(θ:3十0.4tR)(ここで L=触媒上に存在するコ・マルトの全量、・夕Co/m
l触媒として表わす、 S=触媒の表面積、m2/jI!触媒として表わす、R
−捏和によシ触媒上に沈着したコバルトの量の触媒上に
存在するコバルトの全量に対する重量比) の関係を満足する触媒である。
炭化水素合成において使用されるコバルト触媒の製造は
好ましくは以下に述べる3つの手順の7つにより実施さ
れる。
a)最初にコバルトを/またはそれ以上の段階で含浸に
よシ沈着させ、そして次に他の金属を/またはそれ以上
の段階でやはシ含没により沈着させる、 b)最初に他の金属を/またはそれ以上の段階で含浸に
より沈着させ、そして次にコバルトを/またはそれ以上
の段1者でやはり含浸によシ沈着させる、 c) &初にコバルトを/まだはそれ以上の段階で捏和
により沈着させ、そして次に他の金属を/またはそれ以
上の段階で含浸により沈着させる。
本発明による方法において担体/ 00 pbvr当シ
/ j −!; Opbwのコバルトを含有するコバル
ト触媒を使用するのが好ましい。コバルト触媒中に存在
する他の金属の好ましい量は、この金属が沈着させられ
た方法に依存する。最初にコバルトを、次に他の金属を
担体上に沈着させた触媒の場合には、担体/ 00 p
bw当り0.7− !; pbvz7)他の金属を含有
する触媒が好ましい。最初に他の金属を、次にコバルト
を担体上に沈着させた触媒の場合には、担体/ 00 
pbw当りターグθpbwの他の金属を含有する触媒が
好ましい。他の金属としてジルコニウムが、そして担体
物質としてシリカが好捷しい。使用に適当となるために
はコバルト触媒は活性化石れるべきである。この活性化
は触媒を200ないし3jO℃の温度で水素または水素
含有ガスと接触させることにより適当に実施しうる。
本発明の方法において炭化水素合成は/23;−3才0
℃特に/7ター27j℃の温度および10−700−ぐ
−ル特に/ 0−73iバールの圧力で実施するのが好
ましい。
本発明の方法においてリホーミングはH2/coモル比
が0.2夕と2.2夕の間で変化しうるII2/co混
合物を生ずるっH2/co混合物のH27/Coモル比
が/、jよシ低ければ、コバルト触媒はCO−シフト活
性を有する組合せ触媒で使用されるべきである。
H2/cOモル比が/、夕ないし、2..2 j ノH
2/Co混合物の転化にはコバルト触媒それ自体での使
用で間に合うであろうが、H2/cOモル比が/、夕な
いし/、7jのH2/co混合物の転化にも前記組合せ
触媒を使用するのが好ましい。本発明による方法におい
て使用される組合せ触媒は、転化されるべきH2/Co
混合物がよシ低いH2/Coモル比を有するほど、より
 ′・高いCO−シフト活性を有するべきである。。
本発明の方法においてリホ−ミングが0.!夕ないし/
、0ノH2//cOモル比CF) (7) H2/Co
 混合物ヲ生じたなら、その場合はこのH2/CO混合
物の転化は、一方が該コバルト触媒でありそして他方が
0. /ないし10のCu/Z n原子比を有する銅お
よび亜鉛含有組成物である2つの触媒の混合物であって
、その中で2つの触媒が (ここでMは触媒混合物中の(Cu + Zn ) /
 Co原子比を表わす) の関係を満足するような比で存在する触媒混合物を使用
し、て実施するのが好ましい。好ましくは銅および亜鉛
含有組成物FiO,2!ないしグのCu/Z n原子比
を有する。使用に適当となるためKけ該触媒混合物は活
性化されるべきである。この活性化は触媒混合物を水素
または水素含有ガスと、最初/30ないし、2jO℃の
温度で、そして次により高い温度、20oないし3jO
℃で接触させることにより適当に実施しうる。
本発明の方法においてリホーミングが0.7 jないし
/、 7 jのH2/COモル比促)のH2/Co i
合物を11;じたなら、その場合はこのH2/CO混合
物の転化:・j1第1段階においてH2/CO混合物を
コ・々シト触媒上で (ここでCは一モルとしてのH2+CO転化率を表わす
) の関係を満足するような条件下で部分的に転化し、そし
て第1段階からの生成物から生成した水を除去した後、
少なくとも未転化のま1残ったH2とCOをM2段階に
おいて、H2//CO混合物を炭化水素に転化する活性
のほかにCO−シフト活性を有する触媒または組合せ触
媒と接触させる2段階で実施するのが好ましい。第λ段
階において、一方の触媒が、第1段階において使用した
コバルト触媒が選び出された部類と同じ部類に属するコ
パル]・触媒であり、そして他方の触媒が0./ないし
10のCu/’l nの比を有する銅および亜鉛含有組
成物である2つの触媒の混合物を使用するのが奸才しい
2つの触媒が、触媒混合物の(Cu+Zn ) / C
o原子比がC9夕ないしょであるような比で存在する触
媒混合物が特に好ましい。触媒混合物中に存在する銅お
よび亜鉛含有組成物は好ましくは0.2よないしμのC
u/Z n原子比を有する。使用に適当となるためには
触媒混合物は前記の方法で活性化されるべきである。
前に既に述べたように、本コバルト触媒は、H2/’C
O混合物の転化に使用した場合、その高沸点部分が水添
分解の使用により高収率で中間留出物に転化されうる実
質的にワックス状の生成りを生ずる。このことは、コバ
ルト触媒のみを使用するのでなく、そのようなコバルト
触媒を含む上記組合せ触媒を使用した場合にもあてはま
る。コバルト触媒上で得られた生成物からの中間留出物
の製造において、これら生成物のうちの初期沸点が最終
生成物として所望の最も重質の中間留出物の最終沸点よ
p上にある部分が水添分解用供給原料として間に合うで
あろうが、この目的にこれら生成物の全C5+7ラクシ
ヨンを使用するのが好ましい。
何故ならば、接触水素処理はその中に存在するがメタン
、溶油および軽油フラクションの品質高轡をもたらすこ
とが見出されたからである3、水添分解は処理されるべ
きフラク/ヨンを昇温昇圧下に水素の存在下に、担体上
に支持された第1族からの/またはそれ以上の貴金属を
含む触媒と接触させることによシ実施される。好んで使
用されろ水添分解触媒はイ旦体上に支持され7′こ第1
族からの/またはそれ以上の貴金属を0. / −2重
侶チ特に0.2−1重量%含有する触媒である。第■族
貴金属として白金またはパラジウムを、および担体とし
てシリカ−アルミナを含む触媒が好ましい。水添分解は
200−’AOO℃特に、:ZSO−3jO℃の温度お
よび!;−700パール特に10−7 j バールの圧
力で実施するのが好ツしい。
本発明を以下の実施例の助けにより更に説明する。
供給原料/:メタンから実質的に成る天然ガス。 +4
供給原料2:メタンと二酸化炭素の/:3の容量比の混
合物から実質的に成る天然ガス。
供給原料3 メタンと二酸化炭素の4L:3の容量比の
混合物から実質的に成る天然ガス。
供給原料弘;メタンと二酸化炭素の10:3.!;7)
容量比の混合物から実質的に成る天然ガス。
供給原料j:メタンと二酸化炭素の/ : /、2の容
量比の混合物から実質的に成る天然ガスっ触媒/:アル
ミナ10θpbwaiJニッケル/3pbw、カルシウ
ム/ 2 pbwおよびカリウム0.2pbwを含むN
i/Ca/に/Al2O3触媒。
触媒2ニジリ力担体をn−グロパノールとベンゼンの混
合物中のジルコニウムテトラn−プロポキシドの溶液で
3段階含浸し次にこのジルコニウムを担持した担体を水
中の硝酸コバルトの溶液で/段階含浸することによシ製
造された、シリカ/ 00 pbw当シコシコノシルト
2pbwおよびジルコニウム/♂pbwを含むCo/Z
r/SiO□触媒。
この触媒はLの値り71R9/mおよびSの値100m
27,1、従ってL/Sの値0.97 m9/m2を有
した。
触媒3;シリカ担体を水中の硝酸コバルトの溶液で/段
階含浸し次にこのコバルトを担持した担体を水中の硝酸
ジルコニウムの溶液で/段階含浸することによシ製造さ
れた、7リカ1100pb当ジコバルト、l j pb
wおよびジルコニウム0.7pbwを含むCo/Zr/
8102触媒。この触媒はLの値りfyrl/mlおよ
びSの値り乙m 2/N X 従ってL/Sの値/、0
2ダ/m を有した。
触媒4tニジリ力担体をn−グロパノールとベンゼンの
混合物中のジルコニウムテトラn−プロポキシドの溶液
で3段階含浸し次にこのジルコニウムを担持した担体を
水中の硝酸コバルトの溶液で含浸することによシ製造さ
れた、シリカ/’ 00 pbw当ジスジコバルト夕p
bwおよびノルコニウム/ 2 pbwを含むCo /
Zr /S i02触媒。この融媒はLの値り7ダ/d
およびSの値100m/at。
従ってL/Sの値0.77ダ/m2を有した。
触媒ノー9Lの製造において、担体の細孔容積に実質的
に相当する量の溶液を各含浸段階において使用し、そし
て各含浸段階後に材料を乾燥しそして次に500℃で燗
焼した。
触媒!:銅2 lA3重量%および亜鉛3と0重t%を
含み、従ってCu/Zn原子比0.6乙のCu/Zn/
Al 203触媒。
触媒混合物I:触媒弘および夕を、(Cu+Zn )/
C。
原子比(ハ)が/、≠/の触媒混合物■を生ずるような
比で混合した。
6つの実験(/−乙)を供給原料/−夕から出発して実
施した。各々の実験において供給原料を、スチームと一
緒Kかまたはそうでなしに、タタθ℃の温度および27
パールの圧力で触媒/と接触させることによl)、H2
およびCO含有反応生成物に転化した。実験/および弘
−乙においては、反応生成物から冷却によって水を除き
、そして次に反応生成物を触媒λおよび3のうちの7つ
、および/または触媒混合物■と接触させることによシ
炭化水素の混合物に転化した。炭化水素合成に使用する
に先立って触媒λおよび3および触媒混合物Iを水素含
有ガスと、触媒λおよび3は2夕O℃で、および触媒混
合物Iは最初200℃で次に2jO℃で接触させること
Kよシ活性化した。実験の実施に使用した条件に関する
それ以上の情報および得られた結果は以下に下す。
実験/ 供給原料/から出発する2成田実験。
第1段階:H20//CH4モル比、2oに411当す
る量(7) 、Xチー4の存在下での供給M料/のリホ
ーミング。
達成されたCH4転化率:15:4’−%、水の除去後
・、反応生成物の9/容量%ハH2/COモル比グ /
のH2/CO混合物から成っていた。
第2段階:水を除去した第1段階の反応生成物を220
℃の温度、27パールの圧力および乙o。
Nl (H2+CO’)・x−1・h−1の空間速度で
触媒−と接触させた。達成された(H2+CO)転化率
は乙/容量%、およびC5+選択率は乙3%であった。
実験ノ 供給原料ノから出発する/段階実験。供給紳料!ヲスチ
ームの添加黛しでリホーミングしたこの実験において、
CH4転化率は59%であり、そして得らn ;t H
2/Co混合物ViO,3;g(7)H2/Co l。
の比を有した。
実験3 供給原料3から出発する7段階実、験、供給原料3をH
20/CH4モル比0.36に相当する量のスチームの
存在下にリホーミングしたこの実験は、コークス生成に
よる反応器の閉塞のために早期に止めなければならなか
った。
実験グ 供給原料≠から出発する2段階実験。
第1段階: H20/C’H4モル比O9gに相当する
量のスチームの存在下での供給原料グのリホーミング。
達成されたCH4転化率:乙タチ。水の除去後、反応生
成物の7g容量チはH2/Coモル比λのH2/CO混
合物から成っていた。
第2段階:水を除去した第1段階の反応生成物を2.2
0℃の温度1.27パールの圧力および乙o。
Nl (H2+CO)・1−1・h−1の空間速度で触
媒λと接触させた。達成された(H2+co)転化率は
り乙容量チ、C5+選択率はどθチであった。
実験よ 供給原料λから出発する2段階実験。
第7段階:H20/cH4モル比0.5に相当する量の
スチームの存在下での供給原料−のリホーミング。
達成されたCH4転化率:り乙、7俤 水の除去後、反
応生成物の7.2容量チはl−12//coモル比0.
55のH2/co混合物から成っていた。
第2段階:水を除去した第1段階の反応生成物を、25
O℃の温度、2/パールの圧力およびlAo。
Nl (H2+CO) 、 l−1,h−’ ノ壁間速
Uテ触1iff’1物Iと接触させた。達成された( 
H2+ Co )転化率はg3容量チ、C5+選択率は
g3条であった3、実験乙 供給原料jから出発する3段階実験。
第1段階:H20/CH4モル比0.夕に相当する。計
のスチームの存在下での供給原料jのリホーミノベ達成
されたCH4転化率二と2.3%。水の除去後、反応生
成物のどよj容i%はH2/COモル比/、0のH2/
co混合物から成っていた。
第2段階:水を除去した第1段階の反応生成物を230
℃の温度および27パールの圧力で触媒3と接触させた
。第一段階からの反応生成物を冷却によシ、未転化のH
2およびCOおよびC,−炭化水素から実質的に成る気
体フラクションと、C5+炭化水素および水から実質的
に成る液体フラクションに分けた。気体フラクションを
第3段階の供給原料として使用した。
第3段lv:段階2からの気体フラクションを2乙θ℃
の温度および2ノパールの圧力で触媒混合物1と接触さ
せた。段II”!!2および3は合計(H2+co)処
理量1+ 00 Nl・l”” ・h”” テ、−f:
I、テ棟媒3(第一段階で)および触媒混合物1(第3
段階で)を/:2容量比で使用して実施した。この実験
において合計H2+CO転化率は♂タチ、合計選択率は
g3チであった。合計H2+co転化率および合計C5
+選択率は次のように定義される:第2段階の供給原 
第3段階の生成物 上記実験/−乙のうち、実験弘−乙は本発明による実験
である。リホ−ミングを関係(,2Xa−1−3Xb)
ン3を満足するような量の二酸化炭素およびスチームの
存在下に実施しそして生成した合成ガスを次に特殊なコ
バルト触媒とまたは特殊なコ・々ルト触媒を含む組合せ
触媒と接触させたこれらの実験は、高い転化率および高
いC5+選択率の両方を生じた。実験/−3は本発明の
範囲外である。
それらは比較のために本特許出願に含めた。実験/にお
いてはリホーミングをスチームのみの存在下に実施し、
そして高いf(2/Coモル比を有する合成ガスが得ら
れた。このガスの第2段階における特殊なコバルト触媒
上での処理は低い転化率および低いC5+選択率を生じ
た。実験−においてはリホーミングを二酸化炭素のみの
存在下に実施し、そして低いH2/cOモル比を有する
合成ガスが低い収率で得られた。このガスの第!段階に
おける特殊なコバルト触媒上での処理は高いC5′選択
率を 1・生じうるが、転化率は低いであろう。実験3
においてはリホーミングを二酸化炭素およびスチームの
存在下に実施したが、二酸化炭素およびスチームの量は
(,2Xa+3Xb))3の関係を満足しないような量
であった。実験3においてはコークス生成による反応器
の閉塞があった。
代理人の氏名 川原1)−穂 第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番号0発 明
 者 エルンスト・ジャン・ オランダ国ロベルト・シ
ュドヘル イスウェヒ ター 0発 明 者 スワン・チオン・シー オランダ国イス
ウエヒ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ C4−炭化水素を70バールよシ高い圧力で二酸
    化炭素およびスチームの存在下に、0./グラムモルC
    02/グラム原子Cより高いが10グラムモルCO2/
    グラム原子Cよシ低い二酸化炭素/炭化水素(7)比(
    &)、0./グラムモルH20/グラム原子czb高い
    が/グラムモルH20/グラム原子Cよシ低いスチーム
    /炭化水素の比(b)および(、!X a +3Xb)
    >3であるような二酸化炭素/スチームの比を使用して
    リホーミングするととKよ?)、0,2!ないし2.2
    jのH2/COモル比を有する一酸化炭素と水素の混合
    物に転化すること、このようにして製造された一酸化炭
    素と水素の混合物を昇温下およびリホーミングにおいて
    使用した圧力に実質的に相当する圧力で、シリカ、アル
    ミナまたはシリカ−アルミナ/ 00 pbvr当ジコ
    バルトを3−乙Opbwおよびジルコニウム、チタンお
    よびクロムから成る群から選ばれた少なくとも/mの他
    の金属を0./ −/ 00 pbw含み、捏和および
    /甘だ1」含浸により製造されたコバルト触媒と接触さ
    せることにより、C5+炭化水素から実質的に成る炭化
    水素の混合物に転化すること、および該J12/Co混
    合物が/、1より低いH2/COモル比を有する場合に
    1.1該コバルト触媒をCO−シフト活性を有する組合
    せ触媒で使用することを特徴とする04−炭化水素から
    のC5+炭化水素の製造方法。 (2)C4−炭化水素がメタンから実質的に成る供給原
    料に適用されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 (3)供給原料としての天然ガスに適用されることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の方θ、。 (4)二酸化炭素で汚染された天然ガスに適用されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の方法。 (5) リホーミングを700−1000℃の温度、1
    O−7jバールの圧力でニッケル含有触媒を使用1゜て
    実施することを特徴とする特許請求の範囲第1ないしグ
    項のいずれか記載の方法3 (6)反応生成物中に存在するスチームおよび/または
    二酸化炭素の少なくとも一部をそこから分離しそしてリ
    ホーミングに再循環することを特徴とする特許請求の範
    囲第1ないし5項のいずれか記載の方法。 (7) リホーミングを0.3よシ高く弘グラムモルC
    02/グラム原子Cよシ低い二酸化炭素/炭化水素の比
    および0.2より高<o、gグラムモルH2o/グラム
    原子Cより低いスチーム/炭化水素の比を使用して実施
    することを特徴とする特許請求の範囲第1ないし6項の
    いずれか記載の方法。 (8) コバルト触媒が (ここで L=触媒上に存在するコバルトの全量、m9co/m触
    媒として表わす、 S=触媒の表面積、m2/d触媒として表わす、R=捏
    和によシ触媒上に沈着したコバルトの量の触媒上に存在
    するコバルトの全量に対する重量比) の関係を満足することを特徴とする特許請求の範囲第1
    ないし7項のいずれが記載の方法。 (9) コバルト触媒が他の金属としてノルコニウムを
    そして担体としてシリカを含むことを特徴とする特許請
    求の範囲第1ないしg項のいずれが記載の方法。 OQ 炭化水素合成を/26−350℃の温度および1
    0−700バールの圧力で実施することを特徴とする特
    許請求の範囲第1ないしり項のいずれか記載の方法。
JP60085607A 1984-04-25 1985-04-23 炭化水素の製造方法 Pending JPS60235889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8401332 1984-04-25
NL8401332 1984-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60235889A true JPS60235889A (ja) 1985-11-22

Family

ID=19843857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085607A Pending JPS60235889A (ja) 1984-04-25 1985-04-23 炭化水素の製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4640766A (ja)
EP (1) EP0159759B1 (ja)
JP (1) JPS60235889A (ja)
AU (1) AU570107B2 (ja)
BR (1) BR8501923A (ja)
CA (1) CA1241667A (ja)
DE (1) DE3569232D1 (ja)
ES (1) ES542490A0 (ja)
GB (1) GB2157707B (ja)
NZ (1) NZ211875A (ja)
ZA (1) ZA853006B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530878A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア メタン又は天然ガスの再改質を用いた二酸化炭素のメタノールへの変換

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324335A (en) * 1986-05-08 1994-06-28 Rentech, Inc. Process for the production of hydrocarbons
US4874732A (en) * 1987-07-13 1989-10-17 Uop Cobalt Fischer-Tropsch catalysts having improved selectivity
US4833170A (en) * 1988-02-05 1989-05-23 Gtg, Inc. Process and apparatus for the production of heavier hydrocarbons from gaseous light hydrocarbons
US5053581A (en) * 1988-06-27 1991-10-01 Exxon Research & Engineering Company Process for recycling and purifying condensate from a hydrocarbon or alcohol synthesis process
US5109027A (en) * 1989-06-13 1992-04-28 Amoco Corporation Catalytic process for producing olefins or higher alcohols from synthesis gas
AU638741B2 (en) * 1989-09-11 1993-07-08 Broken Hill Proprietary Company Limited, The Catalyst for conversion of synthesis gas into hydrocarbons
NZ242569A (en) 1991-05-30 1994-07-26 British Petroleum Co Plc Process for the conversion of natural gas into higher hydrocarbons by reforming combined with a fischer-tropsch process
ZA945891B (en) * 1993-09-07 1995-06-13 Boc Group Inc Production of hydrogen and carbon monoxide from oxyfuel furnace off-gas
US5741440A (en) * 1994-02-28 1998-04-21 Eastman Chemical Company Production of hydrogen and carbon monoxide
AU740616B2 (en) * 1996-06-21 2001-11-08 Syntroleum Corporation Synthesis gas production system and method
MY118075A (en) 1996-07-09 2004-08-30 Syntroleum Corp Process for converting gas to liquids
US5950732A (en) * 1997-04-02 1999-09-14 Syntroleum Corporation System and method for hydrate recovery
WO1999019277A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Syntroleum Corporation System and method for converting light hydrocarbons to heavier hydrocarbons with separation of water into oxygen and hydrogen
US6794417B2 (en) 2002-06-19 2004-09-21 Syntroleum Corporation System and method for treatment of water and disposal of contaminants produced by converting lighter hydrocarbons into heavier hydrocarbon
CA2601445C (en) 2005-03-16 2012-10-02 Fuelcor Llc Systems, methods, and compositions for production of synthetic hydrocarbon compounds
US20080260631A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 H2Gen Innovations, Inc. Hydrogen production process
KR20120004449A (ko) 2009-04-28 2012-01-12 유니버시티 오브 써던 캘리포니아 중질 오일을 메탄올과 유도 생성물로 효율적이고 환경 친화적으로 가공하는 방법
US8697759B1 (en) 2012-10-09 2014-04-15 University Of Southern California Efficient, self sufficient production of methanol from a methane source via oxidative bi-reforming
US9180436B1 (en) 2013-11-19 2015-11-10 Emerging Fuels Technology, Inc. Optimized fischer-tropsch catalyst
US9358526B2 (en) 2013-11-19 2016-06-07 Emerging Fuels Technology, Inc. Optimized fischer-tropsch catalyst

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904744A (en) * 1973-10-01 1975-09-09 Exxon Research Engineering Co Process for the production of hydrogen-containing gases
US4098339A (en) * 1976-06-21 1978-07-04 Mobil Oil Corporation Utilization of low BTU natural gas
US4279830A (en) * 1977-08-22 1981-07-21 Mobil Oil Corporation Conversion of synthesis gas to hydrocarbon mixtures utilizing dual reactors
NL8003313A (nl) * 1980-06-06 1982-01-04 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van middeldestillaten.
ZA827420B (en) * 1981-10-17 1984-05-30 British Petroleum Co Plc Process for the production of oxygenated hydrocarbons by the catalytic conversion of synthesis gas
DE3365337D1 (en) * 1982-11-22 1986-09-18 Shell Int Research Process for the preparation of a fischer-tropsch catalyst, a catalyst so prepared and use of this catalyst in the preparation of hydrocarbons
ATE32875T1 (de) * 1982-11-22 1988-03-15 Shell Int Research Verfahren zur herstellung von kohlenwasserstoffen.
US4471145A (en) * 1982-12-01 1984-09-11 Mobil Oil Corporation Process for syngas conversions to liquid hydrocarbon products utilizing zeolite Beta
US4500417A (en) * 1982-12-28 1985-02-19 Mobil Oil Corporation Conversion of Fischer-Tropsch products
US4522939A (en) * 1983-05-31 1985-06-11 Shell Oil Company Preparation of catalyst for producing middle distillates from syngas
IN161735B (ja) * 1983-09-12 1988-01-30 Shell Int Research
CA1240708A (en) * 1983-11-15 1988-08-16 Johannes K. Minderhoud Process for the preparation of hydrocarbons
CA1234158A (en) * 1983-11-15 1988-03-15 Johannes K. Minderhoud Process for the preparation of hydrocarbons

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530878A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア メタン又は天然ガスの再改質を用いた二酸化炭素のメタノールへの変換
JP2010530879A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア メタン又は天然ガスの再改質を用いた二酸化炭素のジメチルエーテルへの変換

Also Published As

Publication number Publication date
ZA853006B (en) 1985-11-27
AU570107B2 (en) 1988-03-03
NZ211875A (en) 1987-07-31
GB2157707B (en) 1987-12-16
EP0159759A2 (en) 1985-10-30
EP0159759A3 (en) 1986-02-19
US4640766A (en) 1987-02-03
ES8603365A1 (es) 1985-12-16
BR8501923A (pt) 1985-12-24
DE3569232D1 (en) 1989-05-11
CA1241667A (en) 1988-09-06
GB8510286D0 (en) 1985-05-30
EP0159759B1 (en) 1989-04-05
GB2157707A (en) 1985-10-30
AU4161785A (en) 1985-10-31
ES542490A0 (es) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60235889A (ja) 炭化水素の製造方法
US4579985A (en) Process for the preparation of hydrocarbons
US4628133A (en) Process for the preparation of hydrocarbons from a mixture of CO and H.sub.2
US4595703A (en) Preparation of hydrocarbons from synthesis gas
EP0216967B1 (en) Improved cobalt catalysts, useful for the preparation of hydrocarbons from synthesis gas or methanol, and processes using the catalysts
JPH0631321B2 (ja) 中質留出物の製造方法
US6225359B1 (en) Process for conversion of natural gas and associated light hydrocarbons to salable products
JP2534036B2 (ja) 炭化水素の製造法
EP2373404A1 (en) Process for increasing the carbon monoxide content of a syngas mixture
NZ206335A (en) Preparation of a fischer-tropsch catalyst and production of hydrocarbons from synthesis gas
EP0109702B1 (en) Process for the preparation of hydrocarbons
JPH0321694A (ja) 炭化水素の製造方法
JPS61167628A (ja) 炭化水素の製造方法
JPS60208930A (ja) 炭化水素の製造方法
JPS60179143A (ja) 触媒の活性化方法
JP2000104078A (ja) 炭素ガスを含む低級炭化水素ガスから液体炭化水素油を製造する方法
JPS6135854A (ja) 触媒の活性化方法
EP0153780B1 (en) Process for the preparation of hydrocarbons
JPS5857494A (ja) 合成ガスより芳香族に富む炭化水素の製造方法