JPS60235467A - 薄膜トランジスタの製作方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製作方法

Info

Publication number
JPS60235467A
JPS60235467A JP9094984A JP9094984A JPS60235467A JP S60235467 A JPS60235467 A JP S60235467A JP 9094984 A JP9094984 A JP 9094984A JP 9094984 A JP9094984 A JP 9094984A JP S60235467 A JPS60235467 A JP S60235467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask layer
resist
gate electrode
pattern
photo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9094984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sasano
笹野 晃
Toshio Nakano
中野 寿夫
Toshihisa Tsukada
俊久 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9094984A priority Critical patent/JPS60235467A/ja
Publication of JPS60235467A publication Critical patent/JPS60235467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は薄膜トランジスタの製作方法に係り、特に大面
積に多数の薄膜トランジスタ素子を高糖〔発明の背景〕 従来の薄膜トランジスタ(T P T)の基本的な製作
方法は、第1図に示すごとく、透明基板l上にCr等の
金属によるゲート2を形成し、その上に、Si3N4 
等のゲート絶縁膜3を形成し、その上に非晶質水素化シ
リコン(a−8t)膜4を堆積した後、ポジ形のホトレ
ジスタ5を塗布し、これを基板背面から露光することに
より、ゲート電極に対応する位置にホトレジストパター
ンを形成する。その後、AQ等の金属9を蒸着し、ホト
レジストを除去(いわゆる、リフトオフ)することによ
りソース6、ドレイン7を形成する。第1図はホトレジ
スト除去前の状態を示す。これによりゲート電極に対し
、ソースとドレイン電極を自己整合的に製作できるため
大面積にわたり精度良くTPTを製作できる。
しかしながら、この方法で製作されたTPTでは、ゲー
ト電極側から入射する光はソースとドレイン電極全面を
照射し、これによって、当該部位題がある。すなわち、
ソースもしくはドレイン電極とゲート電極の間にはある
程度のオーバラップが必要である。しかし、従来の方法
ではこのオーバラップを形成することは不可能であった
一方、単純にこのオーバラップを形成する方法として、
ソースとドレインをゲート電極パターンに無関係に別の
ホトマスクを使用して製作する方法もあるが、その場合
、数cmから数十cmの大面積に渡って高精度にマスク
合せを行なうことは困難であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ゲート電極をマスクとする自己整合に
よりソースとドレイン電極を形成する際、自己整合的に
オーバラップを形成する方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成する為に、ホトレジストと、
ゲート電極との間に、マスク層を設け、荷マスク層のオ
ーバエッチを利用することによりオーバラップを有する
TPTを自己整合的に形成することができるものである
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図により説明する。
ガラス基板1上にCrを厚さ1000人程度に蒸着し1
通常のホトエツチング法により、ゲート電極パターン2
を形成した、その後、Si、 N、をプラズマCVD法
で厚さ1000人に堆積し、ゲート絶縁膜3を形成した
。次いで、a−8i 4をやはりプラズマCVD法で厚
さ1000人に堆積し、次いで。
マスク層として有機樹脂(ポリグリシジルメタクリレー
ト)8を厚さ2μmに塗布200℃、30分加熱硬化し
た。その後、ポジ形ホトレジスト(A Z−1350J
 、シプレー社)5を厚さ0.5μmに塗布し、90℃
のプレベーク後、ガラス基板の背面より紫外線を照射し
て、ホトレジストを露光した。該ホトレジストを現像後
、プラズマ灰化装置中で、ポリグリシジルメタクリレー
トを灰化し、ホトレジストが無い部分のポリグリシジル
メタクリレートを除去した。第2図(a)。その後、ホ
トレジスト剥離液でホトレジスト5を除去した。
その結果、ゲート幅に比較して約4μm(片側2μm)
せまい、ポリグリシジルメタクリレートのパターン8が
得られた。その上に、pを含むn形のa−8ilOを1
00人程度、基板温度150℃で堆積した後、Crを7
00人11、AQを1μm9の2層膜を蒸着した。第2
図(b)。その後、メチルエチルケトンとエタノールの
混合液(5: 2)中に浸漬した。これにより、ポリグ
リシジルメタクリレートが除去され、ゲート上に2μm
ずつオーバラップしたソース6とドレイン電極7を形成
できた。第2図(c)。
本実施例では、ポリグリシジルメタクリレートをマスク
層として使用し、そのパターン化に、ポジ形ホトレジス
ト(A Z −1350J) を使用したが、本実施例
から容易に推察できるごとく、この組み合せは、両者が
選択的に加工できるものであれば材料の種類は問わない
。例えば、マスク層としてSiQ 2 膜を使用し、パ
ターン化にやはリポジ形しSin、のパターン化に、H
FとNH4Fの混合液(例えば1:6)を使い、最終工
程でも同じ液を使うことによってオーバラップのあるパ
ターンを得ることが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ソース、ドレイン電極をゲート電極に
オーバラップをある程度持たせてしかも自己整合的に形
成できるため、大面積に渡って、高精度なTPTパター
ンを形成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方法によるTPT製作工程の一部を示す断
面図、第2図は本発明の実施例によるTPT製作工程を
工程順に示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、透光性基板上に形成したゲート電極上に絶縁膜と半
    導体層を形成し、その上のソース、ドレイン電極を設け
    た薄膜トランジスタの製作において、半導体層上にマス
    ク層を形成し、その上に感光性樹脂層を形成した後、基
    板背面よりの露光により、該感光性樹脂層を感光し、現
    像した後、該感光性樹脂パターンをマスクとしてマスク
    層をエツチングし、該感光性樹脂パターンを除去した後
    、ソースおよびドレイン用電極金属を堆積し、該マスク
    層を除去することによりソース、ドレイン電極パターン
    を形成することを特徴とする薄膜トランジスタの製作方
    法。
JP9094984A 1984-05-09 1984-05-09 薄膜トランジスタの製作方法 Pending JPS60235467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9094984A JPS60235467A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 薄膜トランジスタの製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9094984A JPS60235467A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 薄膜トランジスタの製作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60235467A true JPS60235467A (ja) 1985-11-22

Family

ID=14012719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9094984A Pending JPS60235467A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 薄膜トランジスタの製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60235467A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644070A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Thin film transistor and manufacture thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644070A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Thin film transistor and manufacture thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7157319B2 (en) Method of patterning a thin film transistor that includes simultaneously forming a gate electrode and a pixel electrode
JP2004281687A (ja) 薄膜トランジスタ基板の製造方法および薄膜トランジスタ基板
JP2002026011A (ja) パターン形成方法及び薄膜トランジスタの製造方法
US6391499B1 (en) Light exposure mask and method of manufacturing the same
JP2002151381A (ja) パターン形成方法
JPH0611060B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS60235467A (ja) 薄膜トランジスタの製作方法
JPS62152174A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0612780B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイの製造法
JPH0691105B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3071964B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2877363B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH022175A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH07142737A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6386550A (ja) 多層配線層の形成方法
JPS6230376A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH01236655A (ja) 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
JP2513722B2 (ja) 薄膜トランジスタマトリクスの製造方法
KR950000654B1 (ko) 박막트랜지스터의 게이트 금속층에 의한 소오스, 드레인 패턴자체 정렬방법
JPH04345162A (ja) マスクおよびその製造方法
JP3540503B2 (ja) パターン形成方法
US7238556B2 (en) Thin film transistor structure and method of manufacturing the same
JPS59165459A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
TW200415701A (en) Lithographic process for multi-etching steps by using single reticle
JPS63224258A (ja) 薄膜トランジスタ