JPS60233219A - 係留装置 - Google Patents

係留装置

Info

Publication number
JPS60233219A
JPS60233219A JP60020779A JP2077985A JPS60233219A JP S60233219 A JPS60233219 A JP S60233219A JP 60020779 A JP60020779 A JP 60020779A JP 2077985 A JP2077985 A JP 2077985A JP S60233219 A JPS60233219 A JP S60233219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mooring device
mooring
rigid
tower
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60020779A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイレム ヤン バン ヘイユスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS
BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS NV
Original Assignee
BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS
BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS, BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS NV filed Critical BURUUUOOTAA TAAMINARU SYSTEMS
Publication of JPS60233219A publication Critical patent/JPS60233219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B22/02Buoys specially adapted for mooring a vessel
    • B63B22/021Buoys specially adapted for mooring a vessel and for transferring fluids, e.g. liquids
    • B63B22/025Buoys specially adapted for mooring a vessel and for transferring fluids, e.g. liquids and comprising a restoring force in the mooring connection provided by means of weight, float or spring devices

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、船のような浮遊体を係留タワーに係留するた
めの係留装置であって、2つのテンション部材が含まれ
ており、該部材は水平方向軸線のまわりを回転可能であ
るとともに、その両端が前記タワーによって支持され、
各々が重りによって緊定されており、前記部材のそれぞ
れの端部の各各は剛固アームを介して前記浮遊体に接続
されている係留装置に関するものである。
(従来の技術及び本発明が解決しようとする問題点) そのような係留装置は仏国特許第2.420.475号
より知られている。この既知の係留装置においては、前
記テンション部材は全体が剛固構造体として構成されて
いる。その結果、タン力のような係留された浮遊体はそ
の長手方向軸線と垂直な方向の移動を行なうことが出来
ない。しかしながら、実際においては、波動及び潮流の
発生によってそのような移動が起ることは不可避である
。この移動を無理にとめることは係留構造体全体に極め
て大きな負荷を及ぼすことになる。
本出願人の名義によるヨーロッパ特許出願筒82201
300.9号が開示する係留装置においては、前記テン
ション部材はそれらが全ての方向に移動出来、前述の重
負荷が生じないように、前記タワーによって支持されて
いる。しかしながら、テンション部材の横方向移動の結
果としてタワーが損傷をこうむるのを防止するためには
、前記テンション部材の上側端部はタワーからかなりの
距離離れた位置に存在していなげればならず、その結果
複雑かつ高価な構造体が必要となる。
本発明は係留装置であって、前述の既知の係留システム
の利点を備えるも、その欠点は有しないような係留装置
を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、前記部材の各々は前記剛固アームの方
向の変位に対する剛性が同アームと垂直方向の変位に対
する剛性よりも低くされている。
この手段により、係留装置の寸法を限定された状態に保
持したまま、係留された浮遊体がタワーを損傷する危険
性無しに浮遊体自身に平行な移動を可能ならしめること
が出来る。1つの単純かつ好適な実施例においては、前
記テンション部材の各々は少なくとも2つの連結された
部品から構成されており、同部品の少なくとも1つは、
該当部材がもっばら前記剛固アームの方向への移動を行
ない得るように形成又は懸架されている。
好ましい実施例に係る前記テンション部材の各各におい
ては、タワーに接続された前記上側部品は剛固構造体で
あり、前記下側部品はその剛固アームに接続された端部
がタワーに近付いたり遠ざかったりの移動を行ない得る
よう構成されるか又は上側部品に接続されている。
好ましくは、前記テンション部材の下側部品はチェーン
又は類似の部材から構成されている。前記下側部品はま
た剛固要素にして各々が第1の軸線と垂直に交差する少
なくとも1つの第2のヒンジ軸を介してそれぞれ上側部
品に連結されている剛固要素から構成することも出来る
好ましくは、各剛固要素は上側部品に関して前記要素と
同軸上の軸線のまわりを回転することが出来る。
好ましい実施例においては、前記水平方向ヒンジ軸はジ
ブによって担持されており、当該ジブは水平方向軸のま
わりを回転可能なる状態でタワーによって支持されてい
る。
各テンション部材の上側部品が2つのチェーン又は類似
の部材にしてそれらの下側端部が連結されている2つの
部材より作られた1つの3角形構造体から構成されてい
る実施例も可能であり、又は各テンション部材の下側部
品が剛固構造体であり、ジブに平行な水平方向枢動軸を
経て前記剛固アームに接続されているような実施例も可
能である0 以下付図を参照して本発明の実施例についてより詳細な
説明を行なう。
(実施例) 付図において符号1は海床2上に係止された係留タワー
を示しており、このタワーは上側端部3において、垂直
軸線4のまわりを回転可能なジブ5を担持している。こ
のジブ5に対しては、全体が符号8.9で示されるテン
ション部材の上(Ill 部品7が接続されており、各
部品7はそれぞれ水平方向軸線6のまわりを回転可能で
ある。これらの上側部品7は剛固な構造体である。これ
らのテンション部材の各々は下側端部において重り10
を担持しており、更に前記下側端部は剛固アーム11の
一方の端部に接続されている。他方の端部は係留装置に
接続されるべき浮遊体(この場合には船12)に接続さ
れている。
本実施例では、前記テンション部材8.9の各各は、剛
固アーム11の方向の変位に対しての剛性は同アームと
垂直方向の剛性よりも少なくされている。この目的のた
めに、図示の実施例においては、テンション部材8.9
のそれぞれの下側部品13.14の上側部品7との接続
は、剛固アーム11に接続された前記下側部品の下側端
部15.16のそれぞれが矢印17によって示される如
くタワーに近付いたり遠ざかったりの方向への運動が出
来るような構造とされている。その結果、ジブ5の長さ
が限定されたコンパクトな構造にもかかわらず、船12
はタワー1を損傷させる危険性無しに同船の長手方向軸
線に平行なかなり大きな移動量を確保することが出来る
第1a図は前記テンション部材の下側部品の2つの実施
例を示している。同図の左側はテンション部材8の下側
部品がチェーン又はケーブル13から構成されているの
を示しており、一方同図の右側が示す実施例においては
前記下側部品は剛固要素18から構成されている。要素
18はその上側端部においてカプリング19を備えてお
り、同カプリングの存在により要素18の軸線と同軸の
軸線のまわりの運動が可能となっている。このカプリン
グ19は軸線6と垂直をなし剛固上側部品7に接続され
た水平方向軸線20に蝶着されている0 第1b図はテンション部材の別の実施例を示している。
この実施例においては前記テンション部材20はチェー
ン又は類似の部材22.23よりなる上側三角形部品2
1から構成されており、前記チェーン部材はそれらの下
側端部24においてチェーン25に連結されている。チ
ェーン25はその他方の端部において重り10とアーム
11を担持している。
第1C図が示す実施例においてはテンション部材30の
下側部品は剛固構造体31からなっており、同構造体は
水平方向のヒンジ軸32を介して剛固アーム11に接続
されている。なお上側部品33はチェーンである。この
上側部品33を剛固要素とする実施例もまた可能である
が、その場合には前述のような運動を許容するカプリン
グを要素両端部に挿入しなければならない。
【図面の簡単な説明】
第1a図は本発明に係る係留装置一実施例の正面図、 第1b図はテンション部材の別の実施例を示す図、 第1C図はテンション部材の更に別の実施例を示す図、
そして 第2図は第1図の係留装置の側面図である。 1・・・・・・係留タワー、2・・・・・・海床、4・
・・・・・垂直方向軸線、5・・・・・・ジブ、6・・
・・・・水平方向軸線、8.9・・・・・・テンション
部材、7・・・・・・テンション部材の上側部品、10
・・・・・・重り、11・・・・・・剛固アーム、12
・・・・・・浮遊体。 代理人 浅 村 皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)浮遊体を係留タワーに係留するための係留装置で
    あって、2つのテンション部材が含まれており、該部材
    は水平方向軸線のまわりを回転可能であるとともに、そ
    の両端が前記タワーによって支持され、各々が重りによ
    って緊定されており、前記部材のそれぞれの端部の各々
    は剛固アームを介して前記浮遊体に接続されている係留
    装置において、前記部材の各々は前記剛固アームの方向
    における変位に対する剛性が当該アームと垂直な方向に
    おける変位に対する剛性より低くされていることを特徴
    とする係留装置。 (2、特許請求の範囲第1項に記載の係會装置において
    、前記テンション部材の各々は少なくとも2つの連結部
    品から構成されており、同部品の少なくとも1つは該当
    する前記部材がもっばら前記剛固アームの方向への移動
    を行ない得るような態様で形成されるか又は懸架されて
    いることを特徴とする係留装置。 (3)特許請求の範囲第2項に記載の係留装置において
    、前記テンション部材の各々の前記タワーに接続された
    上側部品は剛固構造体であり、下側部品の構造は前記剛
    固アームに接続された端部が前記タワーに近付いたり遠
    ざかったりの移動を行ない得るように前記上側部品に接
    続されたものとされていることを特徴とする係留装置。 (4)特許請求の範囲第6項に記載の係留装置において
    、前記テンション部材の下側部品はチェーン又は類似の
    部材から構成されていることを特徴とする係留装置。 (5)特許請求の範囲第3項に記載の係留装置において
    、前記テンション部材の下側部品は剛固要素から構成さ
    れており、各前記剛固要素は前記第1の軸線と垂直に交
    差する少なくとも1つの第2のヒンジ軸を介してそれぞ
    れの上側部品に連結されていることを特徴とする係留装
    置。 (6)特許請求の範囲第4項に記載の係留装置において
    、前記剛固要素の各々は前記上側部品に関して前記要素
    と同軸状の軸線のまわりを回転することが出来ることを
    特徴とする係留装置。 (7)特許請求の範囲第6項から第6項迄のいずれか1
    つの項に記載の係留装置において、前記水平方向のヒン
    ジ軸はジブによって担持されており、同ジブは垂直軸線
    のまわりを回転可能であり、前記タワーにより支持され
    ていることを特徴とする係留装置。 (8)特許請求の範囲第1項に記載の係留装置において
    、各テンション部材の前記上側部品は2つのチェーン又
    は類似の部材から作られた3角形構造体よりなっており
    、前記2つのチェーン又は類似の部材はそれらの下側端
    部において連結されていることを特徴とする係留装置。 (9)特許請求の範囲第1項に記載の係留装置において
    、各テンション部材の下側部品は前記ジブに平行な水平
    方向枢動軸を経て前記剛固アームに接続されていること
    を特徴とする係留装置。
JP60020779A 1984-02-06 1985-02-05 係留装置 Pending JPS60233219A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8400367A NL8400367A (nl) 1984-02-06 1984-02-06 Meerinrichting.
NL8400367 1984-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233219A true JPS60233219A (ja) 1985-11-19

Family

ID=19843438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60020779A Pending JPS60233219A (ja) 1984-02-06 1985-02-05 係留装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0152975B1 (ja)
JP (1) JPS60233219A (ja)
AU (1) AU585760B2 (ja)
CA (1) CA1226741A (ja)
DK (1) DK50985A (ja)
NL (1) NL8400367A (ja)
NO (1) NO850421L (ja)
OA (1) OA07943A (ja)
SG (1) SG20188G (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601716A (nl) * 1986-07-01 1988-02-01 Single Buoy Moorings Afmeerinrichting.
NL8602526A (nl) * 1986-10-08 1988-05-02 Single Buoy Moorings Werkeiland, dat door middel van op trek belaste spanorganen is verankerd en is voorzien van middelen voor het afmeren van een schip.
NL9401753A (nl) * 1994-10-21 1996-06-03 Heerema Group Services Bv Meersamenstel.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2420475A1 (fr) * 1978-03-24 1979-10-19 Emh Systeme d'amarrage d'un corps flottant tel qu'un navire
DE3276106D1 (en) * 1982-06-11 1987-05-27 Bluewater Terminal Systems Nv A rigid arm single point mooring system for vessels
EP0105976A1 (en) * 1982-10-15 1984-04-25 Bluewater Terminal Systems N.V. A single point mooring tower structure with rigid arm

Also Published As

Publication number Publication date
SG20188G (en) 1988-07-08
NL8400367A (nl) 1985-09-02
AU3842585A (en) 1985-08-15
EP0152975A1 (en) 1985-08-28
DK50985A (da) 1985-08-07
DK50985D0 (da) 1985-02-05
EP0152975B1 (en) 1987-06-10
NO850421L (no) 1985-08-07
CA1226741A (en) 1987-09-15
OA07943A (fr) 1987-01-31
AU585760B2 (en) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176615A (en) Mooring attachment for single point mooring terminals
EP0057950A1 (en) Articulated conduit system for a floating body
JPS60233219A (ja) 係留装置
US4606294A (en) Fixed structure mooring system for tanker ships
EP0079404A1 (en) A single point mooring buoy with rigid arm
US4533332A (en) Mooring system
EP0096119B2 (en) A rigid arm single point mooring system for vessels
EP0802111A3 (en) Handling system for anchor
EP0252544B1 (en) Mooring device
US5505646A (en) Floating unit-buoyant body assembly
US4907995A (en) Mooring device
JPS62198597A (ja) はしけの相互繋船装置
JPS62241788A (ja) チエ−ンストツパ
NO345639B1 (en) Dual axis connection device for connecting a floating body and a fixed body and two uses thereof
US5432750A (en) Vertical array deployment device
SU1594058A1 (ru) Судовое спускоподъемное устройство
SU1752866A1 (ru) Цилиндрическа ограждающа оболочка искусственного острова
JPS597192Y2 (ja) 水中展張索の一定張力保持装置
JP4395237B2 (ja) 浮体係留装置
JPS6227529Y2 (ja)
JPH0511116Y2 (ja)
JPH0426796Y2 (ja)
JPS61155089A (ja) 一点係留装置
GB2274093A (en) Vessel mooring system
NL9401753A (nl) Meersamenstel.