JPS6023262A - エレベ−タ−制御装置 - Google Patents

エレベ−タ−制御装置

Info

Publication number
JPS6023262A
JPS6023262A JP58131007A JP13100783A JPS6023262A JP S6023262 A JPS6023262 A JP S6023262A JP 58131007 A JP58131007 A JP 58131007A JP 13100783 A JP13100783 A JP 13100783A JP S6023262 A JPS6023262 A JP S6023262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
circuit
elevator
average weight
passengers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58131007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428621B2 (ja
Inventor
健治 米田
高明 岡
上島 孝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP58131007A priority Critical patent/JPS6023262A/ja
Publication of JPS6023262A publication Critical patent/JPS6023262A/ja
Publication of JPH0428621B2 publication Critical patent/JPH0428621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−制御装置に係シ、特に、かご内荷
重に応じてエレベータ−を運転制御するエレベータ−制
御装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、かご内荷重を検出し、その値とあらかじめ設定、
または、学習したホール呼び1ヶ当りの乗9人数の予測
値とから満員発生を予測し、これを防止する割当方法が
めった。また、乗降人数を、かご内の荷重変化値よシ計
測し、交通需要を収集する方法もある。これらの場合、
今までは1人当シの荷重を国内は65紛、国外は75K
gと一率に定めて制御するのが一般でめった。
しかし、国内でも、学校f1外国人の利用するホテルな
どによシ、利用者の平均体重に大きな誤差を生じる場合
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は乗客の平均体重を収集することによシ精
度の良い満員予測制御を行ない効率の良い運転制御を行
なうエレベータ−制御装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は交通需要パター7に応じて、かご内人数とかご
内荷重とによシ乗客の平均体重を演算し、満員発生予測
などの精匿向上を計ることを特徴とする特 〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を第1図から第3図によ)説明す
る。
第1図は本発明の全体ブロック図である。
ここでは、群管理制御装置Klのもとで、号機制御装置
K101すなわち、B号機を制御しているブロック図で
ろ、Q、CIOはかご、C20はつシ合い重、1.ca
oはシーズ、C40はロープを示す。
ホール呼び釦H1が操作されると、ホール呼び登録回路
10でホール呼びを登録し、ホール呼びをエレベータ−
乗かとに割当てる新規ホール呼び割当回路20に伝達し
、A号機、B号機、C号機の該当エレベータ−に割当て
られ、インターフェイス61と信号制御回路130を通
じてサービス階床選択回路80に伝達され、駆動制御回
路70によp駆動電動fiR4lOを制御する。このホ
ール呼び階床にエレベータ−が到着して、ホール待客が
乗9込んだのをモニタテレビ060で検出し、乗降人数
検出回路100に伝達する。また、かごC1O下に設置
されているかご内荷重検出装[050で検出し、かご内
荷重検出回路110に伝達される。かご内の重客がかご
CIO内の行先階床登録装置C70を操作することによ
り、かご呼び登録回路90でかご呼びを登録する。平均
体重演算回路50は、かご内人数とかご内荷重によシ乗
客の平均体重を交通需要パターンに応じて演算する回路
である。シミュレーション回路40は、1日分の平均体
重、ホール呼び数、かご呼び数、乗降人数等を交通需要
パターン選択回路30で選ばれた交通需要パターンに応
じて収集し学習したデータと入力としてシミュレーショ
ンする回路であシ、新規ホール呼び割当回路20で使う
満員発生予測等をパラメータ演算し、これ全出力する。
ここで、乗客の平均体重をシミュレーションや呼び割当
制#ヤ、乗客に対する案内制御に対する入力とするのは
、満員発生予測をよシ正確にとらえるためで6り1まだ
、この状況の発生予測時や、発生した際の対応をよシ正
確に利用客に案内するのに役立つ。
なお、図中82,820はスピーカ、25は案内制御回
路、60,62.63はインターフェイス、120は案
内制御回路、K10はB号機である。
第2図は乗客の平均体重収集テーブルT1を示す。ここ
で、乗客の平均体重収集テーブルTIは、重客の平均体
重を5分〜10分毎に乗降人数検出回路100からかご
内人数を検出し、このときのかご内荷重をかご内性、!
検出回路110より検出して1人の乗客の平均体重を演
算し、所定期間の平均を演算し、さらに、学習したもの
で、交通需要パターン(平常、平常混雑、閑散、出動、
昼食、混雑)の6パターンについて区分したものでるる
伺、かご内荷重の検出は、エレベータ−が走行している
ときは正確に検出できないのでエレベータ−のドアが閉
じた瞬間に検出する。
あるいは現状のかご内人数とかご内荷重より平均体重を
演算し、これを所定期間収集して平均値をめることもで
きる。
M3図はシミュレーション回路のフローチャートを示す
。シミュレー7ヨシ用データは、ホール呼び数、かご呼
び数、乗降人数、平均体重等である(40−1)。次に
、可変パラメータとして呼び割当制御の重み係数でるる
エリア優先停のパラメータヲセントL(40−2L シ
ミュレーションを実行する。シミュレーションに、乗客
発生処理、群管理処理、号機処理、統計データ収呆処理
等から構成されている(40−3)。各自」変パラメー
タ毎にシミュレートされた結果(平均待時間、消費磁力
等)を記憶してお@(40−5)、すべての可変パラメ
ータについて終了すると(4〇−4)、最適可変パラメ
ータを演算する(40−6)。
この最適可変パラメータと最適可変パラメータに2ける
満員発生等のパラメータを呼び割当制御へ伝達する。
他の応用例は、汁声案内による乗客の案内にも使用式れ
る。例えば、「3名乗れます」などの案内に使用する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、満員発生予測の精度が同上しエレベー
タ−の全体的な効率を上げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は乗客
の平均体重テーブル図、第3図はシミュレーション回路
のフローチャート図である。 lO・・・ホール呼び登録回路、20・・・新規ホール
呼び割当回路、30・・・交通需要バク−7選択回路、
40・・・シミュレーション回路、50・・・平均体重
演算回路、60・・・インターフェイス、70・・・駆
動flilJ御回路、80・・・サービス階床選択回路
、90・・・7)1ご呼び登録回路、100・・・乗降
人数検出回路、¥2閏 茎 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数階の建物中で動くように装架されたエレベータ
    −のかごと、複数階に就役するように前記エレベータ−
    のかごの各々を動かすための動力手段と、前記エレベー
    タ−の就役呼び全登録するための手段とを備えたエレベ
    ータ−制御装置において、 前記エレベータ−の利用人数と利用客の荷重を収集する
    手段と、前記収集された信号よシ乗客の平均体重を演算
    する手段とを備えたことを特徴とスルエレベータ−制御
    装置。
JP58131007A 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−制御装置 Granted JPS6023262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58131007A JPS6023262A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58131007A JPS6023262A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023262A true JPS6023262A (ja) 1985-02-05
JPH0428621B2 JPH0428621B2 (ja) 1992-05-14

Family

ID=15047780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58131007A Granted JPS6023262A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109890735A (zh) * 2016-10-12 2019-06-14 通力股份公司 估计电梯系统中的乘客数量

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711167U (ja) * 1980-06-23 1982-01-20
JPS5738277A (en) * 1980-08-12 1982-03-02 Tokyo Shibaura Electric Co Elevator device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1483584A (en) * 1973-09-07 1977-08-24 Decca Ltd Radio frequency pulse generators and pulse transmitters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711167U (ja) * 1980-06-23 1982-01-20
JPS5738277A (en) * 1980-08-12 1982-03-02 Tokyo Shibaura Electric Co Elevator device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109890735A (zh) * 2016-10-12 2019-06-14 通力股份公司 估计电梯系统中的乘客数量
EP3526150A4 (en) * 2016-10-12 2020-07-01 Kone Corporation ESTIMATE OF THE NUMBER OF PASSENGERS IN AN ELEVATOR SYSTEM
CN109890735B (zh) * 2016-10-12 2022-01-14 通力股份公司 估计电梯系统中的乘客数量

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0428621B2 (ja) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2935854B2 (ja) エレベーター制御装置及びエレベーター制御方法
JP2002302348A (ja) エレベータの制御装置
KR940005947B1 (ko) 엘리베이터의 제어장치
JP3239587B2 (ja) エレベータの群管理装置
CN111344244B (zh) 组管理控制装置及组管理控制方法
JPH0158111B2 (ja)
WO2019087250A1 (ja) 渋滞回避運転システム及び方法
JP2012025571A (ja) エレベーターの制御方法および装置
JP2633681B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
WO2020261361A1 (ja) エレベーター群管理システム
JPH04317968A (ja) エレベータにおける乗り込み乗客の到着時刻算出方法
JPS6023262A (ja) エレベ−タ−制御装置
JP3993072B2 (ja) エレベーターの群管理制御装置及び方法
JPS6236954B2 (ja)
JP6459855B2 (ja) エレベータの群管理制御装置及び群管理制御方法
JP2003276961A (ja) エレベータの群管理システム
CN110282513B (zh) 用于占用的电梯操作
JPS59138580A (ja) エレベ−タ−の群管理制御装置
JPH07157209A (ja) エレベータの制御装置
JPH0476914B2 (ja)
JPS6122668B2 (ja)
JPS6158393B2 (ja)
JP4569197B2 (ja) エレベータの群管理装置
JPH0215476B2 (ja)
KR100430230B1 (ko) 엘리베이터의 군관리 제어방법