JPS60231068A - 防水パツキン - Google Patents

防水パツキン

Info

Publication number
JPS60231068A
JPS60231068A JP59088621A JP8862184A JPS60231068A JP S60231068 A JPS60231068 A JP S60231068A JP 59088621 A JP59088621 A JP 59088621A JP 8862184 A JP8862184 A JP 8862184A JP S60231068 A JPS60231068 A JP S60231068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
container
upper container
outer cover
waterproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59088621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148428B2 (ja
Inventor
Katsuo Orii
織井 勝雄
Takashi Sema
瀬間 孝
Yoichiro Ogawa
洋一郎 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59088621A priority Critical patent/JPS60231068A/ja
Publication of JPS60231068A publication Critical patent/JPS60231068A/ja
Publication of JPH0148428B2 publication Critical patent/JPH0148428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/02Collars or rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/022Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material
    • F16J15/024Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity
    • F16J15/027Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity and with a hollow profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は2部品間のがん合部に挿入される防水パツキ
ン、特に海上等の事故および災害に対する救命設備を格
納するコンテナに使用される防水パツキンに関するもの
である。
〔従来技術〕
救命設備として船舶等に積付けられる膨張式救命いかだ
を格納するコンテナは、救命いかだを正規の状態に維持
保存するため、海上で遭遇するあらゆる状態下でも水密
であることが要求される。第1図はコンテナの正面図、
第2図はその側面図、第3図は従来のかん合部を示す第
1図のA−A断面図であり、図において、(1)は下コ
ンテナ、(2)はこの下コンテナにかん合する上コンテ
ナで、がん合部(3)にはゴム製のパツキン(4)が下
′コンテナ(1)に接着されている。Xは外側、Yは内
側を示す。
上記の構成において、下コンテナ(1)に上コンテナ(
2)をがん合させ、ひも等により下コンテナ(1)と上
コンテナ(2)を結び締付けると、パツキン(4)が押
されて変形を起こし、上コンテナ(2)とパツキン(4
)の間のすき間がなくなり、水密構造となる。
従来の防水パツキンは上記のように構成されていたので
、上コンテナ(2)の端面が工作上等のバラツキにより
パツキン(4)に完全に接触せず、また船舶等に積付け
た状態においてコンテナが振動して締付けがゆるむため
、上コンテナ(2)とパツキン(4)の間にすき間が発
生し5水密構造が維持不能となり、特に波浪等によりパ
ツキン(4)の側面から水圧(5)が加わると、多量に
コンテナ内部へ海水等が浸水し、内部に格納されている
救命いかだに多大な悪影響を与えるなどの欠点があった
〔発明の概要〕
この発明は上記従来のものの欠点を除去する目的でなさ
れたもので、2部品のかん合部に挿入される防水パツキ
ンにおいて、弾性材料により成形されたパツキン本体と
、このパツキン本体の内部に形成された中空部と、一方
の部品に取付けた状態で他方の部品を圧着したとき前記
中空部が変形して前記他方の部品の外側に圧着されるよ
うにパツキン本体から突出する外カバーとを設けること
により、がん合部からの雨水および波浪等の水圧によっ
てコンテナ内部に浸水することを防ぐ状態に防水パツキ
ンを変形させて水密構造とし、かつ変形量の変化等にも
追従し、水密状態を長期間保つことができる防水パツキ
ンを提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
であり、図において、(1)〜(5)は第1図と同一ま
たは相当部分を示す。パツキン(4)は、ゴム等の弾性
材料により環状に成形されたパツキン本体(4a)、こ
のパツキン本体の内部に成形された中空部(4b)、パ
ツキン本体(4a)の上部から上コンテナ(2)の外側
に伸びる外カバー(4c)、この外カバーから上コンテ
ナ(2)側へ突出する突起部(4d)、およびパツキン
本体(4a)の上部から下コンテナ(1)と上コンテナ
(2)間に挿入されるように突出する内カバー(4e)
を有しており、底面および内面は下コンテナ(1)に接
着されている。
上記の構成において、第4図のように、下コンテナ(1
)にパツキン(4)を接着した状態で上コンテナ(2)
をがん合し、上コンテナ(2)の下端をパツキン(4)
の突起部(4d)、内カバー(4e)間に挿入する。そ
して第5図のように、下コンテナ(1)と上コンテナ(
2)をひも等により締付けると、中空部(4b)がある
ため、上コンテナ(2)の圧着によりパツキン(4)は
変形しやすく、この変形により外カバー(4c)が変形
して、突起部(4d)が上コンテナ(2)の方向に移動
し、突起部(4d)が上コンテナ(2)へ圧着される。
このため、雨水はもちろんのこと、波浪等による大きな
水圧(5)があらゆる方向から加わっても、がん合部は
水密状態を保つことができる。また上コンテナ(2)の
端面のバラツキや、船舶据付状態で受ける振動により締
付けが緩み、パツキン(4)の変形量が変化しても、が
ん合部は水密状態を長期間維持することができる。
このように、上記防水パツキンは、バラツキや緩みが少
々発生しても水密状態を長期間維持でき、また波浪等の
水圧にも耐えられ、信頼性が高いとともに、がん合作業
一時間は従来品と同様か、それ以下となり、かつがん合
を解除する力も従来品より大きくならない。
なお、上記実施例は救命設備のコンテナの場合について
説明したが、他の防水を必要とする箱等にも適用可能で
あり、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、パツキン本体に中空部
および外カバーを設けたので、コンテナの端面のバラツ
キや振動による締付力の緩みが発生しても、パツキンの
変形により水密状態を長期間保つことができる信頼性の
高い防水パツキンが得られるとともに、がん合作業時間
およびかん合解除力なども従来品に劣らないなどの効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンテナの正面図、第2図はその側面図、第3
図は従来のかん合部を示す第1図のA−A断面図、第4
図および第5図はこの発明の一実施例によるかん合部を
示す第1図のA−A断面図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、(1)
は下コンテナ、(2)は上コンテナ、(3)はかん合部
、(4)はパツキン、 (4a)はパツキン本体、(4
b)は中空部、(4c)は外カバー、(4d)は突起部
、(4e)は内カバーである。 第1図 第3図 第2図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2部品のかん合部に挿入される防水パツキンにお
    いて、弾性材料により成形されたパツキン本体と、この
    パツキン本体の内部に形成された中空部と、一方の部品
    に取付けた状態で他方の部品を圧着したとき前記中空部
    が変形して前記他方の部品の外側に圧着されるようにパ
    ツキン本体から突出する外カバーとを備えたことを特徴
    とする防水パツキン。
  2. (2)外カバーが部品側に突出する突起部を有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の防水パツキン
  3. (3)パツキン本体が2部品間に挿入される内カバ。 −を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の防水パツキン。
JP59088621A 1984-05-02 1984-05-02 防水パツキン Granted JPS60231068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088621A JPS60231068A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 防水パツキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088621A JPS60231068A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 防水パツキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60231068A true JPS60231068A (ja) 1985-11-16
JPH0148428B2 JPH0148428B2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=13947874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59088621A Granted JPS60231068A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 防水パツキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012118367A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-07 Biserkon Holdings Ltd. Capsule, device and method for preparing a beverage by extraction
US20130142573A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Aco Polymer Products, Inc. Safety edge sports channel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159086A (en) * 1979-05-29 1980-12-10 Jiyun Taga Gasket

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159086A (en) * 1979-05-29 1980-12-10 Jiyun Taga Gasket

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012118367A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-07 Biserkon Holdings Ltd. Capsule, device and method for preparing a beverage by extraction
US9540167B2 (en) 2011-03-03 2017-01-10 Biserkon Holdings Ltd. Capsule, device and method for preparing a beverage by extraction
AU2011361036B2 (en) * 2011-03-03 2017-01-19 Advanced Technology Assets B.V. Capsule, device and method for preparing a beverage by extraction
US20130142573A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Aco Polymer Products, Inc. Safety edge sports channel
US9528240B2 (en) * 2011-12-02 2016-12-27 Aco Polymer Products, Inc. Safety edge sports channel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148428B2 (ja) 1989-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60231068A (ja) 防水パツキン
US3507417A (en) Containers
IL62091A0 (en) Installation for the transportation of bulk material between a shore and an offshore marine vessel
AU6022986A (en) Seal for surfboard fin
US4527500A (en) Sealing mat for hull breaches
GB1376673A (en) Edge connector for boats
US3448471A (en) Stowages for inflatable liferafts
JPS6330030B2 (ja)
JP2540637B2 (ja) 弾性シ―ルにより2個の要素間の継目を水密に閉じる方法およびシ―ル
JPH0531323Y2 (ja)
JPS5824710Y2 (ja) 管継手の袋ナツト離脱防止装置
JPS5855172Y2 (ja) 水密性容器
JPH0321350Y2 (ja)
JPH03162252A (ja) 密閉容器
JPH03105211A (ja) 船舶用メータ装置
KR20070028830A (ko) 선박의 도막 손상방지 구조를 갖는 고무방현재
EP0568205A1 (en) Sonar transducer assembly
JPH0529214Y2 (ja)
JPS6323333U (ja)
JPH0349116Y2 (ja)
JP2013095392A (ja) ハッチカバーのシール装置およびシール方法
JPS6294995U (ja)
JPS583752Y2 (ja) 浮体の自沈装置
JP2600731Y2 (ja) エアーボート
JPH0228835Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees