JPS60229681A - ステツピングモ−タ - Google Patents

ステツピングモ−タ

Info

Publication number
JPS60229681A
JPS60229681A JP59087068A JP8706884A JPS60229681A JP S60229681 A JPS60229681 A JP S60229681A JP 59087068 A JP59087068 A JP 59087068A JP 8706884 A JP8706884 A JP 8706884A JP S60229681 A JPS60229681 A JP S60229681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
actuator
center
pressing
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59087068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638715B2 (ja
Inventor
Hisashi Sugimoto
久 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sunac Corp
Original Assignee
Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Okuma Industrial Co Ltd filed Critical Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority to JP59087068A priority Critical patent/JPH0638715B2/ja
Publication of JPS60229681A publication Critical patent/JPS60229681A/ja
Publication of JPH0638715B2 publication Critical patent/JPH0638715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/105Cycloid or wobble motors; Harmonic traction motors

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 本発明は、ロータを一定角度ずつ回転させるようにした
ステッピングモータに関する。
従来のステッピングモータとしては、例えば、ロータの
外周に複数個の鉄片を一定ピッチで設けるとともに、ス
テータの内周に、I数個の磁極をロータの鉄片に対する
ずれが一定角度ずつ順次に増加するように配置し、各磁
極を順次に励磁して鉄片を吸引することによって、ロー
タを一定角度ずつ回転させるようにしたものが知られて
いるが、このように磁力でロータの鉄片を吸引してロー
タを回転させるステッピングモータでは、磁極と鉄片と
が機械的に係合するのではないから、ロータを回転させ
たときに、その慣性力に抗して磁極と鉄片とが整合する
位置で確実に停止させるのが困難であって、確動性に欠
ける不具合があった。
本発明は、叙上の点に鑑み完成されたものであって、ロ
ータを一定角度ずつ確実に回転させることができる新規
な構造のステッピングモータを提供することを目的とす
る。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図及び第2図において、】は中心孔2を有し、かつ
、外周面の全長にわたって45度の間隔で8個の膨出部
3を放射状に突設した断面星形をなす筒状のボディであ
って、一対の脚5.5に水平姿勢で取り付けられており
、ボディ1の中心孔2内には、外周面を楕円形に形成し
た筒形のロータ6が、一端に突設した出力軸7をボディ
1の外部に突出させて同心に嵌装され、ベアリング8及
び9を介して水平軸周りの回転自由に支持されており、
このロークロの外周面の中央部及び両端部に1夫々ロー
タ6に固定される内輪11と可撓性を有する合成樹脂製
の外輪12との間に多数のボール13を介装してなるベ
アリング10が嵌着され、さらにその外周に1可撓性を
有する金属薄板からなる環体15がロータ6の全長にわ
たって嵌装されている。
ボディ1の各膨出部3の内周面には、夫々ロータ6の回
転中心を向いた案内溝17が全長にわたって穿設され、
各案内溝17には、前記した環体15の外周面に係合可
能な押圧体18が、摩擦係数の小さい滑り板19.20
を介して、ロータ6の回転中心方向の進退自由忙嵌装さ
れており、各押圧体18の下面には、押圧体18を駆動
するための伸縮可能な一対のアクチュエータ30,30
が、互いに逆向きの斜め姿勢で装置されており、押圧体
18の両端部に支持部22.22が斜めに向き合うよう
にして突設され、夫々の対応面に先細の支持孔23.2
3が穿設されているとともに、案内溝17の底部に固定
された固定体24の両端部に、支持部25.25が上記
支持部22.22とは逆の斜めに向き合うようにして突
設され、人々の対応面に先細の支持孔26.26が穿設
されていて、前記一対のアクチュエータ30.30は、
その先細の固定子41が固定体24の支持孔26に、同
じく先細の作動子48が押圧体18の支持孔23に嵌め
られており、また、各押圧体18の両端には、各押圧体
18に形成された押圧部27に内接するようにして、押
圧体18の復帰用の弾力性に優れた一対のリング28.
28が嵌合されている。
前記アクチュエータ30は、近時、1j本電気株式会社
により開発された積層形の圧電セラミックを使用したも
のであって、この圧電士ラミック31は、第4図に示す
ように、マグネシウム−ニオブ酸鉛とチタン酸鉛の二成
分固溶体セラミンク((旨入)” (MP/+N’o’
/3) 03− f’bTシO司0うちのXが0.35
近くのものからなる七ラミック板32と内部電Ri板3
3とを交互に積層一体化して焼結した素子−を所望の形
状、大きさに切断し、全周面に露出した内部電極板33
を上下両側面において一層おきに絶縁材34で電気的に
絶縁するとともに、上下両側面に外部電極板35及び3
6を貼漬して、内部電極板33を一層おきに外部電極板
35及び36に電気的に接続した構造になり、印加電圧
が低くても成る量以上の歪を発生し、電圧を繰り返し印
加しても全く劣化することがなく、しかも、応答速度が
極めて速いという特徴を有するものである。
本実施例のアクチュエータ30は、第3図及び第4図に
示すように、一端罠前記固定子41を、他端に開口部4
2を形成した金属製の角筒40の内周面に、摩擦係数が
小さく、かつ、絶縁性に優れたテフロン等の合成樹脂製
のライナ43を形成し、方形に形成された前記圧電セラ
ミック31を多数個重ね合わせ、セラミック製の絶縁板
44を介してライナ43内に摺動自由に嵌装し、個々の
圧電セラミック31の外部電極板35及び36のうちの
同一極性同士の電極板を電線50で接続して、開口部4
2側の両外部電極板35及び36に接続されたリード線
45.46を角筒40に形成された挿通孔51を通して
外部へ導くとともに、角筒40の開口部42内に前記し
た作動子48を摺動自由に嵌装して、セラミック製の絶
縁板49を介して圧電セラミック31に結合した構造に
なり、アクチュエータ30に通電して各圧電上ラミック
31に電圧を印加することによって、各圧電上ラミック
31が重ね合わせ方向に伸び、その歪の総和で作動子4
8が押されて前進し、通電を遮断すると、圧電セラミッ
ク31が縮み、作動子48が角筒40内へ後退するよう
になっており、このアクチュエータ30に高周波のパル
ス電圧を印加することにより、作動子48が高速度で往
復運動する。
なお、このアクチュエータ30の作動子48の変位置は
比較的小さく、その変位量だけでは、押圧体18に要求
される移動ストロークを得るのは困難であるが、本実施
例では、アクチュエータ30が、その固定子41を固定
体24の支持孔26に、作動子48を押圧体18の支持
孔23に夫々嵌めて、押圧体18の進退方向に対して斜
め姿勢で支持され、かつ、押圧体18が清り板19.1
9を案内としてロータ6の回転中心方向への進退のみが
可能となっていることから、アクチュエータ30が伸張
すると、案内溝17の長さ方向の伸びが規制されて作動
子48がロータ6の回転中心方向に逃げるように作用す
ることKよって、作動子48の僅かな変位量を増幅して
押圧体】8を必要なストロークだけ押し上げるようにし
ている。
このことを第5図によって説明するに、アクチュエータ
30が通電前に角度θだけ傾いて071間にあり、通電
により作動子48が進出することによってOを中心に回
動して072間に位置するとし、その作動子48の進出
変位量を△ス、抑圧体18の押上変位量を△y1また、
アクチュエータ30の歪率をPとして、△XとΔyの比
をめると、 −4 の関係式が得られ、ここで、e−8×10 、θ=1@
とじた場合に、△y/△x=32.74となり、押圧体
18の押上変位置△yは、作動子48の進出変位置△X
の82.74倍となる。
ちなみに1本実施例では、θ=2″に設定されており、
このときのΔy/△Xを(1)式からめると、22.7
4となる。
このように、本実施例では、作動子48の変位量を増幅
して、押圧体18を、その先端が環体15をベアリング
10を介してロータ6の外周面の最も短径の部分に押し
付けることができる位置まで前進させるようになってい
る。
また、本実施例では、アクチュエータ30が、互いに向
きを逆にして二本ずつ装置されているため、大きな駆動
力が得られるとともに、押圧体18をその進退方向に対
して傾くことなく真直ぐに駆動できるようになっている
次に、本実施例の作用を第2図及び作動原理を示す第6
図に基づいて説明する。
第2図及び第6図の(a)に示すように、互゛いに向き
合う位置■及び■の押圧体18が前進して、ロータ6の
短径部分が位置■及び■に整合し、長径部分がこれらと
90度ずれた位置l及び■に整合した状態において、位
置■及び■と反時計方向に45度ずれた位置1及びVの
アクチュエータ30に通電するとともに、位置■及び■
のアクチュエータ300通電を遮断すると、位置1及び
Vの押圧体18が弾性リング28を押圧しつつ前進する
とともに1位置■及び■の押圧体18が弾性リング28
の弾力で後退し、位置1及びVの押圧体18の前進によ
って、ロータ6の外周面の短径部分から反時計方向に4
5度ずれた部分が、環体15及びベアリング10を介し
て押圧され、この部分はその接線が回転中心と直角を成
す方向に対して時計方向に傾いていて、ロータ6に反時
計方向の回転力を付与する接線方向の分力が生ずること
から、ロータ6が環体15の内周を滑って反時計方向に
回転し、第6図の(b’)K示すように、ロータ6が4
5度回転し、その短径部分が位置I及びVに整合して接
線方向の分力がOとなるところで停止し、この状態では
、その阪りの位置出及び■の押圧体18がロータ6の短
径部分から反時計方向に45度ずれているから、引続い
て、位置U及び■のアクチュエータ30に通電して抑圧
体18を前進させるとともに、位置1及びVのアクチュ
エータ300通電を遮断して抑圧体18を後退させると
、上記したと同様の作用によって、第6図の(c)に示
すように、ロークロがその短径部分が位置■及び■と整
合するまで反時計方向に45度回転し、続いて、その隙
りの位置■及び■のアクチュエータ30に通電して押圧
体18を前進させるとともに、位置1及び■のアクチュ
エータ300通電を遮断して押圧体18を後退させると
、第6図の(d)に示すように、口=タロがさらに同方
向に45度回転する。
このように、互いに向き合う位置1とv1位位置出■、
位置■と■及び位置■とVlllのアクチュエ−タ30
の通電と遮電とを繰り返すことによって、ロータ6を反
時計方向に45度ずつ回転させることができ、ロータ6
の短径部分が所定の一対の位置に整合したところで、そ
のアクチュエータ30を通電状態に保持すれば、ロータ
6をその位置で停止状態に保持することができる。
また、押圧体18を積層形の圧電セラミックを使用した
アクチュエータ30で駆動するようになっており、この
アクチュエータ30は高速応答性に優れているから、順
次に位相のずれた高周波のパルス電圧を印加することに
より、ロータ6を円滑に連続回転させることができる。
なお、押圧体18を上記実施例とは逆に時計方向に順次
に駆動すると、ロータ6を時計方向に45度ずつ回転さ
せることができる。
また、上記実施例のように、ロータ3の形状が楕円形で
あってこれを一方向に回転させるには、ロータ3の外周
面の接線が同方向に傾いた部分を順次に押圧する必要が
あり、このためには、押圧体18を3個以上装置する必
要がある。なお、上記実施例のように、押圧体18の装
置個数を偶数個として、回転中心に対して対称位置にあ
る2個の押圧体18でロータ6を挾むようKすれば、ロ
ータ6の駆動力が大きく取れるとともに、ロータ6を押
圧したときにロータ6に曲げモーメントが作用しない利
点が得られる。
また、上記実施例では、ロータ6の外周面の形状を楕円
形としたが、これを、幾何学的に厳密な楕円形ではなく
て真円を扁平化した長円形や、あるいは、三角形の頂点
を円弧形としたおむすび形のように、回転中心に近い部
分と遠い部分とを、回転中心を向く直線との交点におけ
る接線のその直線と成す角度が連続的に変化する曲線で
接続した他の非円形のものに代えても良く、例えば、ロ
ータ6をおむすび形とした場合には、ロータ6は120
度の回転により原形と一致する対称形を成すのであるが
、この場合にはロータ6を一回に回転させることができ
る角度が60度未満であるために、ロータ6を一方向に
回転させるには、同じように3個以上の押圧体18が必
要である。
発明の構成及び作用効果 上記実施例によって具体的に説明したように、本発明の
ステッピングモータは、回転中心に近い部分と遠い部分
とを前記回転中心を向く直線との交点における接線の肪
直線と成す角度が連続的に変化する曲線で接続した非円
形の外周面を有するロータを筒形のボディ内に回転自由
に支持し、該ボディの内周面にマ前記ロータの外周面に
係合「if能で、かつ、該ロータの前記回転中心方向へ
の進退可能な3個以上の押圧体を予め定められた間隔を
おいて装置するとともに、前記ボディに、電圧の印加に
より歪を生ずる積層形の圧電セラミックを駆動源として
伸縮することによって前記各抑圧体を各別に駆動するア
クチュエータを設け、前記各押圧体を順次に前進及び後
退させて、該押圧体の前進時に前記ロータの外周面の前
記曲線部における接線が同方向に傾いた部分を順次に押
圧することKより、前記ロータを一定角度ずつ回転させ
る構成としたことを要旨とするものであって、ロータの
外周面の曲線部における接線が同方向に傾いた部分に対
応する位置にある押圧体を順次に前進させ、押圧体がそ
の部分を直接に押圧してロータを回転させるのであるか
ら、ロータを一方向に一定角度ずつ確実に回転させるこ
とができ、また、押圧体がロータの外周面の回転中心に
近い部分を押圧した状態の機械的保合によってロータの
回転を停止させるのであるから、ロータを所定の位置で
確実に止めることができ、また、高速応答性に優れた積
層形の圧電セラミックを使用したアクチュエータで各押
圧体を駆動するようにしたから、順次に位相のずれた高
周波のパルス電圧を夫々のアクチュエータに印加するこ
とKよって、ロータを円滑に連続回転させることができ
、さらに1誘電障害や電波障害を生じない効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ステッピングモータの一実施例)一部切
欠正面図、第2図はその一部切欠左側面図、第3図はア
クチュエータの断面図、第4図は圧電セラミックの詳細
を示す第3図の部分拡大図、第5図はアクチュエータの
変位増幅の説明図、第6図はステッピングモータの作動
原理図である。 1:ボディ 6:ロータ 18:押圧体 3゜ニアクチ
ユニ〜タ 31:圧電セラミック出願人 旭大隈産業株
式会社 代理人 弁理士 野 口 宏 寡3図 第4図 茗5図 θ O (a) ■ ■ (C) ! WJ (b) ■ ■ (d) ■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転中心に近い部分と遠い部分とを、前記回転中心を向
    く直線との交点における接線の該直線と成す角度が連続
    的に変化する曲線で接続した非円形の外周面をイfする
    ロータを筒形のボディ内に回転自由に支持し、該ボディ
    の内周面に、前記ロータの外周面に係合可能で、かつ、
    該ロータの前記回転中心方向への進退可能な3個以上の
    押圧体を予め定められた間隔をおいて装置するとともに
    、前記ボディに1電圧の印加により歪を生ずる積層形の
    圧電セラミックを駆動源として伸縮することKよって前
    記各押圧体を各別に駆動するアクチュエータを設け、前
    記各押圧体を順次に前進及び後退させて、該押圧体の前
    進時に前記ロータの外周面の前記曲線部における接線が
    同方向に傾いた部分を順次に押圧することKより、前記
    ロータを一定角度ずつ回転させる構成としたことを特徴
    とするステッピングモータ
JP59087068A 1984-04-27 1984-04-27 ステツピングモ−タ Expired - Lifetime JPH0638715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087068A JPH0638715B2 (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ステツピングモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087068A JPH0638715B2 (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ステツピングモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229681A true JPS60229681A (ja) 1985-11-15
JPH0638715B2 JPH0638715B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=13904623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087068A Expired - Lifetime JPH0638715B2 (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ステツピングモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638715B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293978A (ja) * 1986-06-11 1987-12-21 Canon Inc 回転アクチエ−タ
EP0967666A1 (en) * 1998-06-13 1999-12-29 Renishaw plc Motor
KR101361903B1 (ko) * 2013-08-30 2014-02-12 이종희 초음파 모터

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293978A (ja) * 1986-06-11 1987-12-21 Canon Inc 回転アクチエ−タ
JPH0556113B2 (ja) * 1986-06-11 1993-08-18 Canon Kk
EP0967666A1 (en) * 1998-06-13 1999-12-29 Renishaw plc Motor
KR101361903B1 (ko) * 2013-08-30 2014-02-12 이종희 초음파 모터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638715B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562374A (en) Motor device utilizing ultrasonic oscillation
EP0306530A1 (de) Piezoelektrischer motor
JPH0528071B2 (ja)
JPS63198583A (ja) 圧電モ−タ
DE3852822T2 (de) Ultraschallantriebsanordnungen.
JPS60229681A (ja) ステツピングモ−タ
JPS60207440A (ja) 振動モータ
US6211605B1 (en) Piezoelectric step motor
US7695389B2 (en) Conductive polymer drive for actuating eccentric members of a motor
US6153991A (en) Piezoelectric step motor
JPH0655035B2 (ja) ステツピングモ−タ
JPH0334306B2 (ja)
JP2966590B2 (ja) 直線駆動型圧電モータ
JPH0524749B2 (ja)
CN113630037B (zh) 一种驻波式压电马达运动分辨率提升装置和方法
JPS5999977A (ja) リニアモ−タ
US6153965A (en) Piezoelectric step motor
JPS61177178A (ja) バイモルフ型圧電セラミツクを駆動源とするアクチユエ−タを用いたステツピングモ−タ
JPH0621391U (ja) 波動型圧電モータ
JP2004009281A (ja) 関節アクチュエータ
CN116104890A (zh) 一种用于转台转角限位的机械限位结构
JPH02146967A (ja) 超音波アクチュエ−タ
JPS60154351A (ja) フロツピ−デイスクの駆動装置
JPS63103673A (ja) 圧電素子モ−タ
JPS61106075A (ja) 積層形圧電セラミツクを駆動源としたアクチユエ−タ及び該アクチユエ−タを利用したステツピングモ−タ