JPS60225338A - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JPS60225338A
JPS60225338A JP60066377A JP6637785A JPS60225338A JP S60225338 A JPS60225338 A JP S60225338A JP 60066377 A JP60066377 A JP 60066377A JP 6637785 A JP6637785 A JP 6637785A JP S60225338 A JPS60225338 A JP S60225338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode ray
faceplate
face plate
ray tube
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60066377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0447421B2 (ja
Inventor
ラルフ ジエームズ ダマト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS60225338A publication Critical patent/JPS60225338A/ja
Publication of JPH0447421B2 publication Critical patent/JPH0447421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/861Vessels or containers characterised by the form or the structure thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/86Vessels and containers
    • H01J2229/8613Faceplates
    • H01J2229/8616Faceplates characterised by shape
    • H01J2229/862Parameterised shape, e.g. expression, relationship or equation

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は陰極線管、特にフェースプレートの厚さが長
短両軸の少くとも一方に沿って中心から周縁に向い減少
する陰極線管に関する。
〔発明の背景〕
対角線が約23(2)以上の表示面を持つ矩形陰極線管
用の開用フェースプレートパネル形状には球形と円筒形
の2つの基本形がある。平面形も可能であるが、外囲器
強度を同じに保つに要するフェースプレートパネルの厚
さと重さが増大するため不都合である。その上、平面型
フェースプレートの陰極線管がシャドーマスク型カラー
映像管であれば、これに適するシャドーマスクの重さと
複雑さが加わるため好ましくない。
最近球形の陰極線管のフェースプレートパネルをその曲
率半径を1.5〜2倍に増して改良することが提案され
ているが、このようにフェースプレートパネルの曲率半
径を増すとその曲率が小さくなるため、よシ満足な表示
面の側軸観測が可能になることは明らかである。
平面度の錯覚を生じる他の新しいフェースプレートパネ
ルの形状の概念が1983年2月25日付米国特許願第
469772号(特開昭59’−163737号対応)
と第469774号(特開昭59−163738号対応
)に開実されている。このフェースプレートはその長短
両軸に沿って曲率を有するが、球形でなく、その推奨実
施例では表示面の外周線がほぼ平面を或t0 フェースプレートパネルの曲率を小さくすると、管球外
囲器の構造的完全性を維持するためにパネルの厚さを増
す必要があるが、この厚さの増大は通常パネルのウェツ
ジングを増すことにより行われる。ウェツジングとはフ
ェースプレートパネルの厚さの中心から外周方向への増
加率である。従来法の管球ではフェースプレートパネル
の対角線および長短両軸に清って1〜4間のウェツジン
グがあり、このウェツジングのために上記新型のフェー
スプレートパネルでは完全な側軸観測の可能性が得られ
ない。
この発明は、陰極線管の側軸観測を著しく改良する新規
なフェースプレートパネルの厚さの変え方を提供するも
のである。
〔発明の概要〕
この発明によって改良された陰極線管は、フェースプレ
ートパネルとファンネル部とネック部とを含む外囲器を
有する。フェースプレートパネルは内面に陰極線励起発
光表示面を持つ透明な矩形のフェースプレートを含み、
そのフェースプレートは短軸と長軸を有する。改良点は
そのフェースプレートの厚さを長軸と短軸の少くとも一
方の両端付近で中心より薄くしたことである。
推奨実施例においてフェースプレートの厚さはその短軸
に清って中心から外周方向に増大し、その長軸に沿って
中心から外周方向に減少している。
〔推奨実施例の詳細な説明〕
第1図および第2図は矩形フェースプレートパネル12
、管状ネック部14およびこれらを接続するファンネル
部16から成るガラス外囲器11を有するカラー映像管
10の形の矩形陰極線管を示している。
パネルは観測用フェースプレートとガラスフリット17
によりファンネル部に封着される外周フランシスナワチ
側壁を有する。フェースプレート18の内面には矩形の
3色陰極線励起発光型螢光表示面22が支持されている
。この表示面は管球の短軸Y−Yに実質的に平行な(第
1図の紙面に垂直で第2図の紙面に平行な)螢光体線条
群から成る線状表示面であることが好ましいが、点状表
示面でもよい。フェースプレートパネル12の内側には
表示面22と所定の間隔で多孔退色電極すなわちシャド
ーマスク24が着脱自在に取付けられ、ネック部14の
内部にはその中央に第1図および第2図に点線で略示す
る様にインライン型電子銃26が取付けられて、3本の
電子ビームを発生しこれを同一平面上の集中径路に沿い
、マスク24を通って表示面22に向ける様になってい
る。電子銃はまた3角形またはデルタ型の構成をとるこ
ともできる。
第1図と第2図の管球は、ネック部14とファンネル部
16をその継目付近で包囲して示されたヨーク30のよ
うな外部磁気偏向ヨークを用いて3本のビーム28に垂
直水平の磁束を印加し、そのビームを長軸X−Xの水平
方向と短軸Y−Yの垂直方向に走査して表示面22上に
矩形のマスクを形成させる様に設計されている。
第1図および第2図に示す様に、フェースプレートis
の中心から周縁に向う厚さがその長短両軸x−x、y−
yに渚ってそれぞれ異状、短軸Y−Yに沿っては中心か
ら周縁へ増大するが、長軸X−X K 宿っては僅かに
減少する。この変化のため、フェースグレート18の厚
さは短軸Y−Yの両端付近より長軸X−Xの両端付近の
方が薄い。
このフェースプレート18は同等寸法の従来法の陰極線
管のそれに比して長軸両端付近で薄いが短軸両端付近で
厚い。またこのフェースプレート18け同等寸法の従来
法のそれより短軸に平行な断面の端縁付近で厚い。この
様に短軸の両端付近と短軸に平行な断面の両端付近で厚
さが増すことは、長軸の両端付近の厚さの減少によるフ
ェースプレートの強度の低下を補償するために必要であ
る。
長軸X−Xに沿うフェースプレート18の内面は表示面
22の端縁においてそれに隣接するその外面とほぼ平行
であることが望ましいが、この理由を次に述べる。
「一般的考察」 最大の視角は表示面の反対側からの接線方向または水平
方向の光線が見えるときに生じる。第3図の点P。から
出て行く接線方向の光線32に対し、内側の光線34は
表面の法線N。K対して次の臨界角を形成する必要があ
る。
この臨界角はガラスの屈折率μ3が1.52のとき41
.14度である。この内側の光線は点P・の螢光体粒子
から出て、180度の角でパネルに入射する。
ガラスパネルに入射して屈折した光は、法線N、を軸に
した頂角2θc(82,28°)の円錐内に圧縮される
。第3図、第4図および第5図では、点P、の法線Ni
と可視眼内部光線34.34′、34〃の間の角をθi
で、点P。の法線N。とその光線34.34′、34”
の間の角をθ。で表している。この角Oi、θ0と臨界
角θ。の関係は図に示されている。内部光線が必要な接
線方向の光線を生成するには、法線N、が法線N。に平
行かパネルの前面で収れんする必要がある。この法線が
パネルの表示面側で収れんすると、頂角2θの円錐の可
視眼光線34′がθ。より小さい角でN。に入射する。
この状態では、第4図の従来法のフェースプレートにつ
いて示す様に、最後の全強度出射光線33が接線方向を
向かない。従って、第4図に示す様に、視角または最大
水平視角が限られ、角εだけ小さくなる。
最大視角と光出力の条件が合うと、NiとN。が平行に
なる。すなわち、 但し、fi(X)とf。(X)はそれぞれ内側と外側の
長軸の形を定める関数で、ft、(x)とf’ (x)
はXが1 0 0に近付くに従って単調に減少し、Xi> Xoである
から、 ft(Xo)〉fi(xo) 従って水平視角を最大にするには、ガラスのウェツジン
グが負であることを要し、即ちXが長軸に治って中心か
ら外側に増大するに従って厚さを減じる必要がある。ま
た最大視角はウェツジングがこの条件を超えても得られ
るが、光出力の損失が若干生じる。これは第5図に示さ
れている。すなわち、破線の光線34“を超えて2θ。
円錐中にあるすべての光線35は、臨界角以上で前面に
入射して内部反射光として失われる。
この発明の推奨実施例の1例として、表示面の対角線が
69cm、フェースプレートの外側の長軸半径が115
5m、内側の長軸半径が1187 fillの陰極線管
において、その長袖の両端におけるウェツジング角が0
.37度で、これによ′り−0,65%のウェツジング
が付いている。フェースプレートの厚さは、ングにより
、第3図に示す様に、点Piにある螢光体素子を接線方
向の光線付近で見ることができる。
この推奨実施例を対角線62.5cInの従来法の陰極
線管と比較することができる。この従来法の管球のフェ
ースプレートの半径は外側で約10708、内側で約1
034mmで、このため第4図に示す様に、長短両軸に
沿って正のウェツジングを有する。この従来法の管球で
は、視角損失εが約7.23度である。
従って、この従来法の管球とフェースプレートの曲率が
同様の推奨実施例は、内側の曲率半径が僅か約32餌し
か違わないのに、水平視角が約14.46度も増大すな
わち向上する。
この推奨実施例は円形断面のフェースプレートを持つ管
球について挙げたが、この発明の概念はその他の断面形
状の管球にも適用することができる。またこの発明は水
平視角の向上について説明したが、この発明の原理はフ
ェースグレートの短軸に沿って寅のウェツジングを加え
ることにより、垂直視角の向上にも同様に適用すること
ができる。
また、強度保持のためガラスの厚さを適当に増せば、長
短両軸に治って負のウェツジングを付けることにより、
水平垂直双方の視角を向上することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例を含む陰極線管の部分軸断
面平面図、第2図は第1図の線2−2に沿う部分軸断面
側面図、第3図はこの発明によって構成されたフェース
プレートの極限光路を示す長軸端部付近の部分の断面図
、第4図は従来法のフェースプレートの極限光路を示す
長軸端部付近の部分の断面図、第5図は他のフエースプ
レートの内部反射光路を示す長軸端部付近の部分の断面
図である。 10・・・陰極線管、11・・・外囲器、12・・・フ
ェースプレートパネル、14・・・ネック部、16・・
・ファンネル部、18・・・フェースプレート、22・
・・表示面、X−X・・・長軸、Y−Y・・・短軸。 %許出願人 アールシーニー コーポレーション代理人
 清水 哲ほか2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) フェースプレートパネル部と、ファンネル部と
    ネック部とを含む外囲器を有し、上記フェースプレート
    パネル部が、内面に陰極線励起発光表示面を有する透明
    で実質的に矩形のフェースプレートを含み、このフェー
    スプレートが短軸と長軸を有し、その長軸の両端付近の
    上記フェースプレートの厚さがその中心の厚さより小さ
    いことを特徴とする陰極線管。
JP60066377A 1984-03-30 1985-03-28 陰極線管 Granted JPS60225338A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/595,522 US4590404A (en) 1984-03-30 1984-03-30 Cathode-ray tube having a faceplate with decreasing center-to-edge thickness
US595522 1984-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60225338A true JPS60225338A (ja) 1985-11-09
JPH0447421B2 JPH0447421B2 (ja) 1992-08-03

Family

ID=24383570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60066377A Granted JPS60225338A (ja) 1984-03-30 1985-03-28 陰極線管

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4590404A (ja)
JP (1) JPS60225338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000067284A1 (fr) * 1999-04-28 2000-11-09 Hitachi, Ltd. Tube cathodique couleur

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0169962B1 (ko) * 1988-12-29 1999-03-20 오오가 노리오 표시 장치
NL9000325A (nl) * 1990-02-12 1991-09-02 Koninkl Philips Electronics Nv Kathodestraalbuis en beeldweergeef-inrichting.
IT1239510B (it) * 1990-03-30 1993-11-03 Videocolor Spa Tubo a raggi catodici avente una lastra frontale perfezionata, con rapporto larghezza/altezza di 16/9"
DE69918874T2 (de) 1998-01-30 2005-07-21 Hitachi, Ltd. Kathodenstrahlröhre

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2728012A (en) * 1952-08-30 1955-12-20 Rca Corp Cathode ray tube
GB1358161A (en) * 1970-06-11 1974-06-26 Pilkington Brothers Ltd Cathode ray tubes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000067284A1 (fr) * 1999-04-28 2000-11-09 Hitachi, Ltd. Tube cathodique couleur

Also Published As

Publication number Publication date
US4590404A (en) 1986-05-20
JPH0447421B2 (ja) 1992-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1713449A3 (ru) Катодно-лучева трубка
KR950000822B1 (ko) 투영 텔레비젼 표시관 및 이를 구비한 투영 텔레비젼 장치
JP3271565B2 (ja) カラー陰極線管パネル
JPH10134737A (ja) 陰極線管用ガラスバルブ
KR910002761B1 (ko) 음극선관
JP2609605B2 (ja) シヤドウマスク形カラー受像管
JPH0336269B2 (ja)
JPS63157597A (ja) 投影テレビジョン装置・投影テレビジョン表示管及びその製造方法
US5107173A (en) Projection cathode ray tube
JPS6072145A (ja) 陰極線管
US4755868A (en) High brightness projection TV system using one or more CRTs with a concave phosphor surface acting to concentrate light into a lens system
US4027328A (en) Catadioptrically coupled color television projection system
JPH0636710A (ja) 表示制御回路及び装置
JPS60225338A (ja) 陰極線管
RU2010390C1 (ru) Электронно-лучевая трубка
JPH01146232A (ja) シヤドウマスク形カラー受像管
JP2000113839A (ja) 陰極線管用ガラスファンネル及び陰極線管
EP0989582A1 (en) Cathode-ray tube
JPH07142012A (ja) 陰極線管用ガラスバルブ
US3591035A (en) Rectangular cathode-ray-tube envelopes
JPH1186751A (ja) カラー受像管
JPH04215237A (ja) 陰極線管および表示装置
JPS6367309B2 (ja)
US2089546A (en) Cathode ray tube
JPS5845137B2 (ja) デンシジユウソウチ