JPS60221728A - 液晶表示器 - Google Patents

液晶表示器

Info

Publication number
JPS60221728A
JPS60221728A JP59078256A JP7825684A JPS60221728A JP S60221728 A JPS60221728 A JP S60221728A JP 59078256 A JP59078256 A JP 59078256A JP 7825684 A JP7825684 A JP 7825684A JP S60221728 A JPS60221728 A JP S60221728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
color
color filter
layers
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59078256A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Narita
建一 成田
Junichi Shibata
淳一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59078256A priority Critical patent/JPS60221728A/ja
Publication of JPS60221728A publication Critical patent/JPS60221728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ》 産業上の利用分野 本発明は基板内面にカラーフィルタ層を具備した液晶表
示器に関する。
口》 従来技術 従来第1図に示すように液晶(22)を2枚の基板(2
1)(21)で挾持し、基板(2l)の内面にカラーフ
ィルタ(al)(at>・・・を設けた液晶表示器にお
いては、画素における表示の色ずれがないという長所を
有している。このカラーフィルタ(31)(31)・・
・の形成においては例えば特開昭58−102214号
公報の如く染色法がある。即ちゼラチン膜等の被染色層
を設けた後に選択的に順次被染色層を着色するも゛ので
パターン精度がよい.しかし乍ら工程が長いうえに染色
が不安定である。また別の方法として特開昭58−20
0283号公報等にみられるように、フォトマスクを用
いたり、スクリーンを用いたりする印刷法があるが、カ
ラーフィルタの形くずれ、色にじみ、印刷ずれ等により
パターン精度が低くないやすい.さらにいずれの方法で
も液晶(22)の層の厚みに対してカラーフィルタの厚
みが無視できない場合が多く、フィルタを設けた部分と
、フィルタを設けない画素と画素の隙間部分、あるいは
フィルタの吸収波長毎の濃度をそろえるため必要な層厚
の差で凹凸ができ、1液晶(22)の層厚が不均一にな
りやすい。これは電気光学特性に影響を与えるので好ま
しくない。
ハ) 発明の目的 本発明はパターン精度がよく製造しやすく、さらに均一
で冴えた色彩効果が得られ、かつ、略平均なカラーフィ
ルタ層をもつ液晶表示器を提供するものである。
二) 発明の構成 本発明は、好まくは感光性被膜を用いて、互いに異なっ
た吸収波長特性を有する複数層からなるカラーフィルタ
層を有する液晶表示器に関するものである。
ホ) 実施例 第2図は本発明実施例を示す液晶表示器の断面図である
。 (1)(1’)は液晶(22)を挟持するガラス、
プラスチック等からなる基板で、内面に電極(3)(3
)・・・(3′)と絶縁性被膜(4)(4’)を設け1
ある。そして一方の基板(1)の内面には実質的に三層
からなるカラーフィルタ層(10)が設けである。この
カラーフィルタ層(10)について製造方法を含めてよ
り詳細に説明する。
実施例1 第3図(a)(b)(c)(d)は本発明の実施例の液
晶表示器の基板の工程説明図である。まず第3図(a)
に示すようにガラス等の基台(1a)上に中間層(14
)(14)を介して吸収波長特性の異なる3層からなる
感光性被膜(11)(12)(13)を設ける。いずれ
の感光性被膜(11)(12)(13)もゼラチンにハ
ロゲン化銀と分光増感剤と発色剤(カプラー〉を混入し
たものからなっている。第1の感光性被膜り11)はフ
ェノールの誘導体を発色剤としてもち、赤色光に感応す
る。第2の感光性被膜(12)は1−フェニル−5−ブ
イラゾロンの誘導体を発色剤としてもち、緑色光に感応
する。第3の感光性被膜(13)はアシルアセタニリド
の誘導体からなる発色剤をもち青色光に感応する。この
ような基板に対し第4図に示すような画素(15)(1
5)・・・に対応する透光窓をもつ露光用マスクを用い
てまず青色光を露光し、次に隣接画素(15’) (1
5’)・・・の位置にマスクをずらして緑色光を、さら
にマスクをずらして赤色光をそれぞれ露光した。(第3
図(b)参照)。その後白黒現像をし℃金属銀のネガ像
を得る。その基板へ硬膜処理後さらに白色光をあてるか
又は化学薬品で処理して、前白黒現像の時に集積されな
かった銀を集積しポジ像を得る。これをカラー現像する
ことで発色され、その発色は白黒現像の残り分が現像さ
れることになるかち露光した光の色の補色を呈する。そ
こで銀を漂白することにより、所望の色のパターンをも
つ、第3図(C)のようなカラーフィルタ層(10a)
を得る。先に述べた中間層(14)(14)はこの薬品
処理中はとんど溶解されるので、カラーフィルタ層(1
0a)は実質的に3層からなり、かつそのパ表面は略平
坦となる。そこでこの上にフィルタの着色部(16)(
16)・・・と位置合せして画素用の透明電極(17)
(17)・・・を設け、さらに液晶分子を配向きせ、か
つカラーフィルタ層中の色素が液晶中に拡散するのを防
止するための有機又は無機の絶縁被膜(18)を設ける
。このような構造において液晶の層厚が変化する原因は
透明電極(17)(17)・・・の存否のみであるから
、絶縁被膜(18)の厚みを透明電極(17)(17)
・・・より充分厚くすればよく、2000〜3000人
にすれば絶縁被膜(18)表面は平坦となる。このよう
にして出来た基板のカラーフィルタ層(10a)は、そ
れ自体は露光色の補色になるから透過光は露光色となる
実施例2 第3図(a)と略同等の構成からなる3層の感光性被膜
を設ける。各感光性被膜はいずれもゼラチン溶液中に臭
化銀その他のハロゲン化銀を混入したものの塗布膜で、
その名称及び感光波長はそれぞれ、緑欠パンクロ乳剤、
400〜700nm、オーツクローム乳剤、600nm
以下、レギュラー乳剤、400〜500nmである。緑
欠パンクロ乳剤とオーツクローム乳剤の感光特性をとと
のえるため、レギュラー乳剤とオーツクローム乳剤の間
の中間層は黄色のフィルタとする。これに例えば第5図
のような露光°マスクを用い、実施例1と同様に順次マ
ゼンタ、シアン、黄の光を露光する。その後カラー現像
するが、その現像液は例えばEDTA2Na塩35g、
NaOH18g、FeCu325g、Na2S2O3・
5 H20170g 、ホウ砂10gSKBr30gS
KCNS 10gを1にの水に溶解したものを用い、そ
の後漂白処理した。そして実施例1同様に透明電極を設
け、絶縁被膜を設けて基板とした。
上述の2つの実施例において、露光は単なる色相だけで
はなく、色温度も考慮するのがあざやかな色を形成する
のに好ましいが、液晶の吸収波長や、もし偏光板を用い
るならその偏光板の吸収波長も考慮して露光色を定めれ
ば、基板全面にわたってかつ何枚の基板においても全く
同品質のカラーフィルタ層を形成することができる。さ
らに上述の例において、現像を水溶液浴で行なうと作業
しやすいが、この時の色素の拡散を防止するため、発色
剤(カプラー)は油溶性のものを用いるべきである。さ
らにカラーフィルタ層表面に設ける絶縁性被膜は、液晶
を劣化させないために膨潤・溶解するものであってはな
らない。そして露光用マスクは、画素と画素の間におい
て必ず全層発色するようにし、画素間を黒色化するとさ
らに好ましい。
へ) 発明の効果 以上の如く本発明は、液晶を挾持する複数の基板と、そ
の基板のうち少なくとも1枚の基板の内面に設けられた
カラーフィルタ層を具備した液晶表示器に於て、前記カ
ラーフィルタ層は互いに異なった吸収波長特性を有する
複数層からなっているので製造しやすく表面が平坦であ
る。さらにそのカラーフィルタ層を現像された感光性被
膜により構成することで必要な色のパターン精度のよい
カラーフィルタ層が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の液晶表示器の断面図、第2図は本発明実
施例の液晶表示器の断面図、第3図(a)乃至(d)は
本発明実施例の液晶表示器の基板の工程説明図、第4図
および第5図は本発明に用いる露光用マスクの要部平面
図である・ (1)(1’)・・・基板、(2)・・・液晶、(3)
(3)・・・(3′)(17)(17)・・・透明電極
、(4)(4’) (18)・・・絶縁被膜(10)(
10a)−カラーフィルタ層、(11)(12)(13
)・・・感光性被膜。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士 佐野静夫 第1図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)液晶を挾持する複数の基板と、その基板のうち少な
    くとも1枚の′基板の内面に設けられたカラーフィルタ
    層を具備した液晶゛表示器に於て、前記カラーフィルタ
    層は互いに異なった吸収波長特性を有する複数層からな
    る事を特徴とする液晶表示器。 2)前記カラーフィルタ層は、現像された感光性被膜か
    らなっている事を特徴とする特許の範囲第1項記載の液
    晶表示器。 3》前記感光性被膜はハロゲン化銀と分光増感剤と発色
    剤とを合一有するゼラチンにより形成きれている事を特
    徴とする前記特許請求の範囲第2項記載の液晶表示器。 4〉前記カラーフィルタ層は油溶性色素を有し、そのカ
    ラーフィルタ層と液晶との間に絶縁性被膜を設けた事を
    特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の液晶表示器
JP59078256A 1984-04-18 1984-04-18 液晶表示器 Pending JPS60221728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078256A JPS60221728A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 液晶表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078256A JPS60221728A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 液晶表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60221728A true JPS60221728A (ja) 1985-11-06

Family

ID=13656911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078256A Pending JPS60221728A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 液晶表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221728A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995012143A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Brody Thomas P Method for manufacturing color filters for liquid crystal displays
FR2720329A1 (fr) * 1994-05-31 1995-12-01 Sagem Article protégé comprenant un substrat et une couche à base de gélatine et procédé de fabrication d'un tel article.
JP2008216422A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、及び、電気光学装置の製造方法
US7615320B2 (en) * 2003-10-02 2009-11-10 Lg Display Co., Ltd. Method for fabricating color filler substrate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995012143A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Brody Thomas P Method for manufacturing color filters for liquid crystal displays
US5463484A (en) * 1993-10-29 1995-10-31 Brody; Thomas P. Method for manufacturing laminated U V-sensitive color filters for liquid crystal displays
US5673093A (en) * 1993-10-29 1997-09-30 Brody; Thomas P. Method for manufacturing laminated color filters for liquid crystal displays
FR2720329A1 (fr) * 1994-05-31 1995-12-01 Sagem Article protégé comprenant un substrat et une couche à base de gélatine et procédé de fabrication d'un tel article.
US7615320B2 (en) * 2003-10-02 2009-11-10 Lg Display Co., Ltd. Method for fabricating color filler substrate
US8580467B2 (en) 2003-10-02 2013-11-12 Lg Display Co., Ltd. Method for fabricating color filter substrate
JP2008216422A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、及び、電気光学装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462822A (en) Photographic print material suited for the production of a multicolor liquid crystal display
US5013138A (en) Liquid crystal display
CN101435993B (zh) 彩色滤光片及其制造方法
JPH0216503A (ja) 多色フィルター列の製造法
JPH07181316A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPS60221728A (ja) 液晶表示器
JPS59204009A (ja) カラ−フイルタ−
GB475786A (en) Improvements in and relating to colour photography
US5645962A (en) Method for photographically producing multi-color filter arrays for use in LCD
KR880000500B1 (ko) 칼라 액정 표시소자의 칼라필터 제조방법
JPS6177804A (ja) カラ−フィルタの製造方法
US5776642A (en) Method for manufacturing a multicolor filter array element
JPS6214104A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH04106524A (ja) カラー液晶表示素子
JPH0342602A (ja) 多色表示装置の製造方法
Meyer Some Features of the Silver-Dye Bleach Process
JPH08327995A (ja) カラー液晶表示装置の製造方法
JPH07181317A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルター基板の製造方法
JPH01293304A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPS60133427A (ja) カラ−液晶表示装置のカラ−フイルタ層の形成方法
JPS6111702A (ja) カラ−液晶パネル
JPS60172073A (ja) カラ−液晶表示素子の製造方法
JPH0553009A (ja) カラーフイルタ
JPS58100107A (ja) 多色光学フイルターの製造方法
JPH0576601B2 (ja)