JPS60220793A - 感熱記録用転写体 - Google Patents

感熱記録用転写体

Info

Publication number
JPS60220793A
JPS60220793A JP59076921A JP7692184A JPS60220793A JP S60220793 A JPS60220793 A JP S60220793A JP 59076921 A JP59076921 A JP 59076921A JP 7692184 A JP7692184 A JP 7692184A JP S60220793 A JPS60220793 A JP S60220793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sublimable
particles
layer
heat
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59076921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0447634B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Taguchi
田口 信義
Akihiro Imai
章博 今井
Osamu Hotta
収 堀田
Tokihiko Shimizu
清水 時彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59076921A priority Critical patent/JPS60220793A/ja
Publication of JPS60220793A publication Critical patent/JPS60220793A/ja
Publication of JPH0447634B2 publication Critical patent/JPH0447634B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、熱転写による記録に用いられる染料転写体に
関し、とくにサーマルヘッドや7−ザービームなどの電
子デバイスによる高速記録に利用される転写体に関する
従来例の構成とその問題点 従来、高速記録に適用し得る昇華性染料を含んだフルカ
ラー用の転写体が広く用いられている。
ところが、これらによる記録画像はとくに中間調の領域
での画質の乱れが問題になり、その主要原因はエネルギ
ー印加部分の記録のぬけ(ドロップアウト)とエネルギ
ーを印加しない部分の染料のl 昇華または飛散(ノイズ)によるものである。
又、均質な画像を得るために用いる安価で均質なフィル
ムからなる転写基体は、特に記録手段としてサーマルヘ
ッドを用いた場合に、ヘッドの発生する高温度により融
着し、ヘッド上を安定に走行することができなかった。
発明の目的 本発明は、特に中間調の領域でのドロップアウトとノイ
ズを低減すると共に、サーマルヘッド上を安定に走行さ
せることにより良好な記録画質を与える感熱記録用転写
体を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、基体の一方の面に微粒子と液状潤滑性物質と
高分子物質からなる滑性耐熱層を設け、他方の面に昇華
性染料と非昇華性粒子と結着剤を含み、非昇華性粒子の
一部が昇華性染料層の々す基準面から突出している色材
層を設けたことを特徴とする感熱記録用転写体である。
この転写体は、基体のサーマルヘッド等の熱記録手段に
接する滑性耐熱層は耐熱性樹脂により耐熱性が向上し、
微粒子により表面が粗面化されると共に、液状潤滑性物
質が滑性耐熱層内部よシ微量に流出するため、転写基体
の安定な走行性を付与することができる。
又、スペーサーとしての役割をはだす色材層中の非昇華
性粒子の存在により、染料面と画像を記録する受像体面
が必要以上の押圧力を受けることがなく、中間調領域で
のノイズを減少させることができる。このようにフィル
ム等の均質な転写基体上に設けられた滑性耐熱層と非昇
華性粒子を含む色材層による総合効果のため高品位の画
質を得ることができる。
実施例の説明 第1〜2図に示す感熱記録用転写体1は、基体フィルム
2、基体2の一方の面に形成した滑性耐熱層3及び基体
2の他方の面に形成した色材層から構成され、色材層は
、昇華性染料及びバインダーからなる昇華性染料層4と
昇華性染料層のなす基準面lから一部突出するように設
けた非昇華性粒子5からなる。
昇華性染料のなす基準面lにおける非昇華性粒子5の断
面5aの各点から半径r=200μmの円で囲まれる範
囲4aのどれかの点が他の非昇華性粒子で占められる場
合には効果が大きい。このなかでもとくに半径20μm
の円で囲まれる部分のどこかに他の非昇華性粒子が存在
する場合は著しい効果をもっている。
さらに、第1図に示すように、非昇華性粒子5の昇華性
染料層4の基準面lからの高さhが0.1〜100μm
の範囲内にある場合は良好な結果を示し、1μm< h
 < 10μmのときはとくにすぐれた効果をもつ。す
なわち、粒子5の適当な粒径は0.1〜100μm1 
特に1〜10μmである。
本発明において、非昇華性粒子は必ずしも昇華性染料層
よりも外に露出している必要はなく、第3図の破線に示
すように、非昇華性粒子5が昇華性染料層4′で覆われ
ていてもよい。この場合には基準面lは図のようになる
。この場合でも、後に述べる非昇華性粒子の作用は全く
損なわれない。層4は上側ではバインダーを含んでいる
が、バインダーの必要がなければ昇華性染料だけでもよ
い。
また、第4図のような非昇華性粒子は図中の破線で区別
して2つの粒子とみなす。3つ以上の突出部をもつもの
も同様に考える。
非昇華性粒子の作用はそれが基体の上に存在する場合の
みでなく、基体の中に一部が貫入する場合でも変わらな
い。
次に、サーマルヘッドを用いた第5図の記録例で非昇華
性粒子の作用を説明すると昇華性染料層4と受像体らと
を対向させ、滑性耐熱層3側に配したサーマルヘッド7
によって加熱する場合粒子5によって染料層4と受像体
6とが直接に接触しないので、抑圧や溶融による染料の
移行がなく、昇華または気化のみによって染料が移行し
、良好な透明画像を与える。
また、バインダーは次のような作用をもつ。すなわち、
十分な量の昇華性染料を保持し、基準面lと受像体6と
の距離を近接させるので、十分な記録濃度を画像に与え
、また、転写体をくり返し使用に耐えさせ得る。
なお、第2図の外側の斜線で示したr=200μm範囲
内に他の非昇華性粒子が存在しない場合や、第1図のh
が0.1μmよりも小さ・い場合は非昇華性粒子の効果
は十分でない。また、hが100μmを超えるときは昇
華性染料の昇華が妨げられ、十分な記録濃度をもつ画像
が得られない。ここで、hは基準面lから測った非昇華
性粒子5の高さの最大値である。
言うまでもなく、良好な中間調画質を得るだめの非昇華
性粒子5の転写体上での密度は、画素の大きさ、基体や
受像体などの平滑度、均質性などに依存し、画素が大き
く、基体、受像体の平滑度や均質性が増すにつれて、非
昇華性粒子は少ない密度でスペーサの機能を果たす。
非昇華性粒子6の密度は第6図での実施例で述べるdp
iの値に反映する。
非昇華性粒子の形状は、球形粒子がとくに効果が大きい
。これは個々の球形粒子が転写体に対してどういう相対
配置をとっても全く同じスペーサの機能をもつからに他
ならない。すなわち、第7図に示すように相対配置の変
化によって基体2と受像体6との間の距離は全く変化し
ない。非昇華性粒子のうちでも、金属、金属酸化物また
は高分子組成物などは大きな剛性または弾性のためにと
くに効果が高い。
本発明の感熱記録用転写体において、用いる染料には、
分散染料、塩基性染料および塩基性染料のグイフォーマ
−などがある。また、バインダーとして、ポリスルフォ
ン、ポリカーボネート、ポリフェニレンオキシド、セル
ロース誘導体などの融点または軟化点の高いものは、記
録時の熱による受像体への溶融転写を起こさず、高画質
の透明画像を得るのに寄与する。
なお、複数種類の昇華性染料を用いるときにも、きわめ
て特徴的な効果を示す。すなわち、昇華性染料でブラッ
クの画像を得るためには通例、複数種類の昇華性染料が
用いられる。ところが、染料層と受像体との直接の接触
による染料の不均一な転写や受像体近傍の染料の優先的
な転写などのために、低記録濃度から高記録濃度までの
広い範囲にわたって良好なブランクの画像を得ることは
きわめて困難であった。
ところが、これらを非昇華粒子とともに用いて構成した
感熱記録用染料転写体では、それぞれの染料の均一な昇
華による受像体への転写が助けられ、かつ受像体の近傍
に存在する染料の優先的な転写がないために、それぞれ
の染料がまんべんなく受像体に転写される。よって、広
い記録濃度範囲にわたって良好なブラックの画像が得ら
れる。
複数種類の染料のうち、少なくとも一種類が塩基性染料
(有色染料、または電子受容体で発色するカラーフォー
マ−を含む)から選ばれ、かつ少なくとも一種類が分散
染料から選ばれる場合は受像体の適当な選択によって、
きわめて良好な色調で、記録濃度の高いブラックが得ら
れる。これば、塩基性染料と分散染料とでダイ・サイト
(染着点)が異なり、互いの染着と発色に有害な相互作
用を起こさないだめと考えられる。また、これ以外にも
適当な種類の染料を組み合わせて任意の色相の良好な画
像が広い記7録濃度の範囲において得られる。
さらに、非昇華性粒子のバインダーに対する体積比率が
10−3〜102 の範囲内にあるものがずぐれた効果
をもつ。これよりも低い比率では非昇華性粒子の効果は
顕著ではなく、高い比率ではバインダーで十分に結着さ
れない。この中でも1σ2〜10の比率が最も効果が大
きい。
又、スペーサーの機能を十分に発揮するためには、各画
素に対応する転写基体当り、最低3個の非昇華性粒子か
存在することが必要となり、この密度以下でしか存在し
ないと、スペーサーとしての機能は不十分て、画像にノ
イズが発生ずる。
非昇華性粒子を構成する拐料は金属、金属酸化物、金属
硫化物、金属炭化物、黒鉛、カーボンブラック、シリコ
ンカーバイド、鉱物、無機塩、翁機顔料または高分子組
成物のうちのどれかから選ばれる。効果の高いものの一
例を以下に列挙する。
金属ニアルミニウム、ケイ素、ケルマニウム。
スズ、銅、亜i、銀、鉄、コバルト、ニッケル。
クロム、およびこれらを主体とする合金。
金属酸化物:アルミナ、酸化べIJ IJウム、酸化マ
グネシウム、亜酸化銅、酸化亜鉛、酸化インジウム、酸
化スズ、酸化チタレ、酸化ケイ素、酸化鉄、酸化コバル
ト、酸化ニッケル、酸化マンガン。
酸化タンタル、酸化バナジウム、酸化タングステン、酸
化モリブデンおよびこれらの化合物に不純物をドープし
たもの。
金属硫化物:硫化銅、硫化亜鉛、硫化スズ、硫化モリブ
デン。
鉱物:苦土鉱物2石灰鉱物、ストロンチウム鉱物、バリ
ウム鉱物、ジルコニウム鉱物、チタニウム鉱物、スズ鉱
物、リン鉱物、アルミニウム鉱物(ろう石、カオリン、
クレー)、ケイ素鉱物(石英、雲母、タルク、ゼオライ
ト、ケインウ士)。
無機塩:アルカリ土金属元素の炭酸塩または硫酸塩(炭
酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸ストロンチウム
、炭酸バリウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、
硫酸ストロンチウム、硫酸バリウム)金属ケイ酸塩を主
体とするもの。
高分子組成物:フェノール樹脂、メラミン樹脂。
ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂。
ユリア樹脂、ジアリルフタレート樹脂、アルキッド樹脂
、アセタール樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポ
リエステル樹脂、セルロース系樹脂。
デンプンおよびその誘導体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化
ビニリデン、塩素化ポリエチレン、フッ素樹脂、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリジビニル
ベルゼン、ポリビニルアセタール、ポリアミド、ポリビ
ニルアルコール、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポ
リエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリフ
ェニレンスルフィド、ポリエーテルエーテルケトン、ポ
リアミノビスマレイミド、ボリアリレート、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ
エチレンナフタレート、ポリイミド。
ポリアミドイミド、ポリアクリロニトリル、AS樹脂、
ABS樹脂、SBRおよびこれらを主体とする組成物。
これらの材料はどれも大きな機械的強度をもち、たとえ
ば、染料転写体と受像体とを密着さ、せる圧力で破壊さ
れず、本発明の目的を達成するのに適している。また、
上に述べた高分子組成物以外にも融点または軟化点が1
00°C以上のものはとくに効果が大きい。これは、用
いる昇華性染料の中には100℃以下でも十分な昇華能
をもつものが多く、この条件を満たす高分子組成物は受
像体に転写しないので、染料のみによる良質な透明画像
が得られるためである。
本発明の転写体の基体は特に限定するものではないが、
高分子フィルムであれば特に有用である。
例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナ
フタレート、ポリカーボネート等のエステル系高分子、
ナイロン等のアミド系高分子、アセチルセルロース、七
ロハン等のセルロース誘4Lポリフッ化ビニリデン、4
7ノ化エチレン−6フソ化プロピレン共重合体、テフロ
ン等のフッ素系高分子、ポリオキシメチレン、ポリアセ
タール等のエーテル系高分子、ポリスチレン、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、メチルペンテンポリマー等のオ
レフィン系高分子、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポ
リエーテルイミド等のイミド系高分子等を用いるととが
できる。
特に、基体がポリエステル系高分子は薄く、ある程度の
耐熱性を有しており、安価であるので有用である。
又、基体がポリエステル系高分子より耐熱性のあるイミ
ド系、アミド系等の高分子は転写体を繰り返し使用する
場合、高速セ使用する場合に側熱的に優れているので有
用である。
滑性耐熱層に用いる高分子は、その材質を特に限定する
ものでなく、熱可塑性樹脂、熱、光、電子線等による各
種硬化樹脂(架橋樹脂)を用いることができる。特に硬
化樹脂が基体との接着性および耐熱性が良好である。例
えば、シリコーン系。
アクリレート系、エポキシ系、不飽和アルデヒド系樹脂
等がある。中でもアクリレート系樹脂の硬化物が優れた
特性を示す。又、光、電子線による硬化樹脂が短時間で
容易に硬化するため長尺の転写体を作製しやすく良好な
特性を示す。例えば、オリゴアクリレート、スピラン樹
脂の光あるいは電子線硬化物、あるいは芳香族?アゾニ
ウム塩触媒によるエポキシ樹脂の光硬化物等が優れてい
る。
樹脂には種々の反応性希釈剤を添加して用いることがで
きる。高分子組成物の膜厚は特に限定されるものでない
。一般に製造面から0.1μm以上の膜厚を有する高分
子組成物が得やすく均一な特性を示す。
滑性耐熱層に含まれる微粒子としては、金属。
金属酸化物、金属硫化物、金属炭化物、黒鉛、カーボン
ブランク、鉱物、無機塩、有機塩、有機顔料等が使用で
きるが、特に合成非晶質シリカ、カーボンブラック、ア
ルミナ、酸化チタン等が有力である。合成非晶質シリカ
には無水シリカ及び含水シリカがあるが、無水シリカと
しては、気相法で作製された超微粒子が有用である。例
えば、西独デグサ社で開発された高純度の超微粒子状シ
リカ(商品名、アエロジル、日本アエロジル株式会社)
、同様に気相法で作製された酸化アルミニウム、酸化チ
タン(いずれも、日本アエロジル株式会社)等がある。
超微粒子状シリカは使用する染料の特性によっては染料
と反応する場合もあるため、このような場合にはシリカ
に存在するシラノール基を化学的にメチル基等で一部置
換結合させた疎水性シリカを用いることができる。
超微粒子は、超音波、三本ロール、ホモジナイザー等に
よりよく分散される。
ホワイトカーボンは、主成分が含水二酸化ケイ素でケイ
酸カルシウムを含むこともある。例えば、塩野義製薬株
式会社「カープレックス」1日本シリカニ業株式会社「
ニップシール」、水澤化学工業株式会社「ジルトン」等
の名称で市販されている。微粒子は高分子組成物の結着
剤に対し0.1〜200重量%の範囲で用いることがで
きる。特に添加比率が5〜100重量%の範囲で安定し
た特性を示す。
液状潤滑性物質としては、例えば、ジメチルポリシロキ
サン、メチルフェニルポリシロキサン。
メチルハイドロジエンポリシロキサン、フッ素シリコー
ン油、その他の各種変性シリコーン油(エポキシ変性、
アルキル変性、アミン変性、カルボキシル変性、アルコ
ール変性、ポリエーテル変性。
アルキル・アラルキル−ポリエーテル変性、エポキシ・
ポルエーテル変性等)、ポリオキシアルキレングリコー
ル等の有機化合物とシリコーンの共重合体等のシリコー
ン系潤滑性物質。
フルオロアルキル化合物等の各種フッ素系界面活性剤、
三弗化塩化エチレンの低重合物等のフッ素系潤滑性物質
、アルキルベンゼン、ポリブテン。
アルキルナフタレン、アルキルジフェニルエタン。
リン酸エステル、ホIJアルキレンゲルコール油等の合
成油、飽和炭化水素、動植物油、鉱物等があるO 更に具体的な実施例を説明する。
基体に厚さ9μmのポリエチレンテレフタレートフィル
ムを用いる。このフィルムの下面に以下の組成を有する
塗布液をワイヤーバーで塗布し、60℃の熱風で溶媒を
蒸発させた後、1KWの高圧水銀灯を照射して硬化させ
た。
塗布液組成 次に下記の構造式で表される昇華性染料5体積部、ポリ
カーボネート6体積部、ジクロロメタン100体積部と
平均粒径3μmのアルミナ粒子を配合量をかえてそれぞ
れ別個にボールミルで攪拌し、この分散液を上記転写基
体の上面にワイヤーバーで塗工して染料転写体とした。
これらを用いてサーマルヘッドで活性クレー紙に画像を
描かせた。記録条件は次のとおりである。
主走査、副走査の線密摩:4ドツト/餌記録電力 :0
.7W/ドツト ヘツドの加熱時間 4m5eC 下表に1000ドツト尚りのドロップアウトとノイズの
発生個数、染料転写体に存在する任意のアルミナ粒子p
1とその近傍に存在する粒子の間の投影図形間の最小距
離dpiのうちの量大のものの長さmax(dpi)を
示す。第6図に粒子の配置とdpiとの関係を示す。d
piはコンデンサ紙に垂直方向から写した走査型電子顕
微鏡写真から決定した0 また、第1図で定義したhは染料転写体の断面の走査型
電子顕微鏡写真から決定され、アルミナ粒子の配合量を
かえたものについて、どれも7μm以下であった。なお
、比較例としてアルミナを配合しない場合の結果をも示
す。
以下余白 発明の効果 以上のように、本発明の感熱記録用転写体は、安定な転
写体走行性とドロップアウトとノイズとが低減した良好
な画質をもつ記録画像を与える。
また、シアン、マゼンタおよびイエロに発色する三種類
の染料転写体を用いてフルカラーの画像も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における感熱記録用転写体の
縦断面図、第2図は同転写体の一部を断面にした平面図
、第3図、第4図はそれぞれ他の実施例における感熱記
録用転写体の縦断面図、第5図、第7図は同転写体の使
用状態を示す縦断面図、第6図は同転写体の粒子の密度
を示す図である。 1・・・・・・感熱記録用転写体、2・・・・・・基体
、3・・・・・滑性耐熱層、4・・・・・昇華性染料層
、5・・・・非昇華性粒子1,6・・・・・・受像体、
7・・・・・サーマルヘッド0代理人の氏名 弁理士 
中 尾 敏 男 ほか1名第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 ′1 第6図 砧 7 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体の一方の面に微粒子と液状潤滑性物質と高分
    子物質からなる滑性耐熱層を設け、他方の面に昇華性染
    料と非昇華性粒子と結着剤を含み、非昇華性粒子の一部
    が昇華性染料層のなす基準面から突出している色材層を
    設けたことを特徴とする感熱記録用転写体。
  2. (2)昇華注染粒層のなす基準面と任意の非昇華性粒子
    との断面の外周の各点から半径200μmの円で囲まれ
    る範囲のどれかの点が他の非昇華性粒子で占められてい
    る特許請求の範囲第1項記載の感熱記録用転写体。
  3. (3)任意の非昇華性粒子の昇華性染料層のなす基準面
    からの高さが0.1〜100μmの範囲内にある特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の感熱記録用転写体。
  4. (4)非昇華性粒子の粒径が0.1〜100μmの範囲
    にある特許請求の範囲第1項まだは第2項記載の感熱記
    録用転写体。
  5. (5)画素に対応する任意の部分に3個以上の非昇華性
    粒子を有する特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    感熱記録用転写体。
  6. (6)滑性耐熱層微粒子の平均粒径が6μm以下である
    特許請求の範囲第1項捷たは第2項記載の感熱記録用転
    写体。
JP59076921A 1984-04-17 1984-04-17 感熱記録用転写体 Granted JPS60220793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076921A JPS60220793A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 感熱記録用転写体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076921A JPS60220793A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 感熱記録用転写体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220793A true JPS60220793A (ja) 1985-11-05
JPH0447634B2 JPH0447634B2 (ja) 1992-08-04

Family

ID=13619166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59076921A Granted JPS60220793A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 感熱記録用転写体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0210838A2 (en) * 1985-07-24 1987-02-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
JP2014069513A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート、及び画像形成方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552002A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Toyo Pulp Kk Method of transfer by heating sublimation
JPS557467A (en) * 1978-07-03 1980-01-19 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Heat-sensitive transfer material
JPS56155794A (en) * 1980-05-06 1981-12-02 Fuji Kagaku Kogyo Kk Thermo-sensitive transfer material
JPS57160691A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Fujitsu Ltd Ink composition for heat transfer recording and heat transfer recording ink sheet employing said composition
JPS58101095A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体
JPS58171992A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS58183297A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 Mitsubishi Electric Corp 階調記録用多数回熱転写シ−トおよびその製造法
JPS58187396A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS5941297A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552002A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Toyo Pulp Kk Method of transfer by heating sublimation
JPS557467A (en) * 1978-07-03 1980-01-19 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Heat-sensitive transfer material
JPS56155794A (en) * 1980-05-06 1981-12-02 Fuji Kagaku Kogyo Kk Thermo-sensitive transfer material
JPS57160691A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Fujitsu Ltd Ink composition for heat transfer recording and heat transfer recording ink sheet employing said composition
JPS58101095A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体
JPS58171992A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS58183297A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 Mitsubishi Electric Corp 階調記録用多数回熱転写シ−トおよびその製造法
JPS58187396A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS5941297A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0210838A2 (en) * 1985-07-24 1987-02-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
US4985399A (en) * 1985-07-24 1991-01-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
JP2014069513A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート、及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0447634B2 (ja) 1992-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541830A (en) Dye transfer sheets for heat-sensitive recording
JPH0532235B2 (ja)
US4985399A (en) Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
JPH054232B2 (ja)
JPS59101398A (ja) 染料転写体
JPH0532236B2 (ja)
JPH0530197B2 (ja)
JPH0532234B2 (ja)
JPS60220793A (ja) 感熱記録用転写体
JPH0532233B2 (ja)
JPH0434958B2 (ja)
JPH0441676B2 (ja)
JPH0725222B2 (ja) 感熱記録用転写体
JPH0534154B2 (ja)
JPS60229792A (ja) 感熱記録用転写体
JPS60219096A (ja) 感熱記録用転写体
JPS6223788A (ja) 転写型感熱記録方法
JPS61175090A (ja) 感熱記録用転写体
JPH0526675B2 (ja)
JPH0375191A (ja) 昇華型熱転写体
JPS6018383A (ja) 被記録材
JPH11321133A (ja) 熱転写記録媒体
JPH1086536A (ja) 被記録材及び記録方法
JPS61164887A (ja) 熱転写記録方法
JPS5988982A (ja) 染料転写体