JPS60218843A - パタン形成方法 - Google Patents
パタン形成方法Info
- Publication number
- JPS60218843A JPS60218843A JP7469084A JP7469084A JPS60218843A JP S60218843 A JPS60218843 A JP S60218843A JP 7469084 A JP7469084 A JP 7469084A JP 7469084 A JP7469084 A JP 7469084A JP S60218843 A JPS60218843 A JP S60218843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resist
- methacrylate
- forming
- sensitive material
- siloxane resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- -1 Aryl methacrylate Chemical compound 0.000 claims description 11
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N methylidenecarbene Chemical compound C=[C] SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- CWBLKOLBEWWCOP-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 CWBLKOLBEWWCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHUUPUMBZGWODW-UHFFFAOYSA-N 3,6-dihydro-1,2-dioxine Chemical compound C1OOCC=C1 JHUUPUMBZGWODW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 240000006413 Prunus persica var. persica Species 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は半導体集積回路などのノ臂タン形成において、
微細かつ高精度なノ9タン形成を行なう方法に関するも
のである。
微細かつ高精度なノ9タン形成を行なう方法に関するも
のである。
半導体集積回路などの/4’タン形成は半導体基板に光
あるいは電子線などの高エネルギー線に感応するレゾス
トを塗布し、これに該高エネルギー線を照射し、その後
現像を行ないバタン形成する。例えば、ボッ形レゾスト
の場合、高エネルギー線の照射にょクレゾストがエネル
ギーを吸収し、これによってレゾストの主鎖あるいは側
鎖の切断が起って分解し現像溶媒に可溶となる。このた
め、現像後に高エネルギー線を照射した部分のレゾスト
が除去されノやタンが形成される。
あるいは電子線などの高エネルギー線に感応するレゾス
トを塗布し、これに該高エネルギー線を照射し、その後
現像を行ないバタン形成する。例えば、ボッ形レゾスト
の場合、高エネルギー線の照射にょクレゾストがエネル
ギーを吸収し、これによってレゾストの主鎖あるいは側
鎖の切断が起って分解し現像溶媒に可溶となる。このた
め、現像後に高エネルギー線を照射した部分のレゾスト
が除去されノやタンが形成される。
バタンか微細化すると、光露光では回折現象により形成
バタンの解像性が低下するため、電子線やX線などの高
エネルギー線が有利となる。
バタンの解像性が低下するため、電子線やX線などの高
エネルギー線が有利となる。
しかし、これらの高エネルギー線にも解像性を劣化させ
る要因がある。第1図(a) 、 (b) 、 (e)
に電子線を用いた従来のノfタン形成方法について示す
。第1図<1)において、電子線lで基板3に塗布され
た感応材料(レゾスト2)を照射すると、レゾストおよ
び基板内に進入した電子は分子や原子と衝突し、後方散
乱電子4となって基板外に放出される。後方散乱電子の
飛程は電子線のエネルギーや基板の密度によって決るが
、通常数ないし十数ミクロンに及ぶ。この過程でレゾス
トは後方散乱電子にょシ再び感応しへ第1図(b)の点
線で示したごとく、レゾストの分解領域は照射した電子
線の寸法(ビーム寸法)よりも広い範囲に及ぶ。このよ
うにレノスト中の電子線によってもたらされる蓄積エネ
ルギー量は、レゾストの上層部程ビーム寸法からの広が
りが小さくビーム寸法を反映したものとなる。現像工程
では、レゾストの上層部からレゾストの溶・解がすすむ
ため現像溶媒が基板に到達した時には、第1図(、)の
ごとくバタン幅はビーム寸法に較べ大きく広がってしま
う。すなわち、・レゾストの上層部における蓄積エネル
ギー量はレゾストの下層部に比して少ないが、現像溶媒
に浸漬される時間が長く横方向にレノストの溶解がすす
む。一方、レゾストの下層部はレゾスト中の蓄積エネル
ギ、−量が大きく、レゾストの溶解が急速に進行するた
め溶解領域は短時間のうちに広がる。このことにより、
ビーム寸法よりも広がったレゾスト/ぐタンが形成され
る。特に、バタン密度が高い場合には隣接したバタン部
を照射した時に発生する後方散乱電子の作用によりバタ
ンの解像性は著しく低下するという欠点があった。かか
る事情はX線露光における二次電子の発生がもたらす解
像性の低下、あるいは光露光における定在波の介在によ
るバタンエッソの不均一性など基板の影響による解像性
の劣化という観点からは共通した問題である。
る要因がある。第1図(a) 、 (b) 、 (e)
に電子線を用いた従来のノfタン形成方法について示す
。第1図<1)において、電子線lで基板3に塗布され
た感応材料(レゾスト2)を照射すると、レゾストおよ
び基板内に進入した電子は分子や原子と衝突し、後方散
乱電子4となって基板外に放出される。後方散乱電子の
飛程は電子線のエネルギーや基板の密度によって決るが
、通常数ないし十数ミクロンに及ぶ。この過程でレゾス
トは後方散乱電子にょシ再び感応しへ第1図(b)の点
線で示したごとく、レゾストの分解領域は照射した電子
線の寸法(ビーム寸法)よりも広い範囲に及ぶ。このよ
うにレノスト中の電子線によってもたらされる蓄積エネ
ルギー量は、レゾストの上層部程ビーム寸法からの広が
りが小さくビーム寸法を反映したものとなる。現像工程
では、レゾストの上層部からレゾストの溶・解がすすむ
ため現像溶媒が基板に到達した時には、第1図(、)の
ごとくバタン幅はビーム寸法に較べ大きく広がってしま
う。すなわち、・レゾストの上層部における蓄積エネル
ギー量はレゾストの下層部に比して少ないが、現像溶媒
に浸漬される時間が長く横方向にレノストの溶解がすす
む。一方、レゾストの下層部はレゾスト中の蓄積エネル
ギ、−量が大きく、レゾストの溶解が急速に進行するた
め溶解領域は短時間のうちに広がる。このことにより、
ビーム寸法よりも広がったレゾスト/ぐタンが形成され
る。特に、バタン密度が高い場合には隣接したバタン部
を照射した時に発生する後方散乱電子の作用によりバタ
ンの解像性は著しく低下するという欠点があった。かか
る事情はX線露光における二次電子の発生がもたらす解
像性の低下、あるいは光露光における定在波の介在によ
るバタンエッソの不均一性など基板の影響による解像性
の劣化という観点からは共通した問題である。
本発明は、電子線描画での後方散乱電子、X線露光での
二次電子および光露光での定在波の介在による解像性や
寸法精度の低下を除くため、レゾストの上層部に形成し
た/4タンをレゾストの下層部に転写することを特徴と
したもので、矛の日藺H所田の励鋪−母よンを恵諧麻に
組入rとにある。
二次電子および光露光での定在波の介在による解像性や
寸法精度の低下を除くため、レゾストの上層部に形成し
た/4タンをレゾストの下層部に転写することを特徴と
したもので、矛の日藺H所田の励鋪−母よンを恵諧麻に
組入rとにある。
第2図(、)〜(、)は本発明の一実施例を示す。第2
図(IL)に示すように、基板3に塗布した感応材料(
レゾスト2)に電子線1で描画する。この時、照射量は
十分に少なく、例えば適正照射量の115〜1/10と
する。これにより、該レゾストを現像すると第2図(b
)に示したごとくレゾスト2の上層部にビーム寸法を反
映した凹形の/4タンが形成される。該バタンに第2図
(c)に示すごとくレゾスト2よシエッチング速度の遅
い材料5を塗布する。これには、レゾストとのエツチン
グ選択比の大きい材料、例えばシロキサン樹脂やスピン
オングラスなどを用いる。これら′の材料はスピンコー
・夕で手軽に、しかも均一性よく塗布できるので非常に
プロセスを簡略化できる。例えばシロキサン樹脂を塗布
した場合、CF4.fス雰囲気中でエツチングするとシ
ロキサン樹脂社均−にエツチングされる。エツチング時
間を適切に設定すると第2図(d)で示すように、レゾ
ストの上層部に形成したツクタンの凹部のほぼ中央まで
シロキサン樹脂はエツチングされる。
図(IL)に示すように、基板3に塗布した感応材料(
レゾスト2)に電子線1で描画する。この時、照射量は
十分に少なく、例えば適正照射量の115〜1/10と
する。これにより、該レゾストを現像すると第2図(b
)に示したごとくレゾスト2の上層部にビーム寸法を反
映した凹形の/4タンが形成される。該バタンに第2図
(c)に示すごとくレゾスト2よシエッチング速度の遅
い材料5を塗布する。これには、レゾストとのエツチン
グ選択比の大きい材料、例えばシロキサン樹脂やスピン
オングラスなどを用いる。これら′の材料はスピンコー
・夕で手軽に、しかも均一性よく塗布できるので非常に
プロセスを簡略化できる。例えばシロキサン樹脂を塗布
した場合、CF4.fス雰囲気中でエツチングするとシ
ロキサン樹脂社均−にエツチングされる。エツチング時
間を適切に設定すると第2図(d)で示すように、レゾ
ストの上層部に形成したツクタンの凹部のほぼ中央まで
シロキサン樹脂はエツチングされる。
その後、異方性エツチング装置を用いて0□ガス雰囲気
中でエツチングすると第2図(、)に示すようにシロキ
サン樹脂の下部以外のレゾストはすべて除去され、シロ
キサン樹脂の下部にビーム寸法を反映したA?メタン形
成される。
中でエツチングすると第2図(、)に示すようにシロキ
サン樹脂の下部以外のレゾストはすべて除去され、シロ
キサン樹脂の下部にビーム寸法を反映したA?メタン形
成される。
本実施例でCF’4fスによるシロキサン樹脂のエツチ
ングをレゾストの上層部に形成したノ4タンの凹部の中
央よりさらに深くすると、ビーム寸法よりも小さいi4
タン形成も可能である。また、後方散乱電子の影響が少
ないレゾストの上層部に形成したパタンを使用している
ので、孤立ノ4タンでも、隣接した/fメタンも同一条
件で描画できる。さらに、/ヤタン形成のために必要と
なる照射量も大幅に減るため生産性の向上にもつながる
。
ングをレゾストの上層部に形成したノ4タンの凹部の中
央よりさらに深くすると、ビーム寸法よりも小さいi4
タン形成も可能である。また、後方散乱電子の影響が少
ないレゾストの上層部に形成したパタンを使用している
ので、孤立ノ4タンでも、隣接した/fメタンも同一条
件で描画できる。さらに、/ヤタン形成のために必要と
なる照射量も大幅に減るため生産性の向上にもつながる
。
つぎに、本発明の具体的な実施例を示す。シリコンウェ
ハ基板に膜厚1μmのホゾ形しゾスト、フェニールメタ
クリレート−メタクリル酸共重合体(φ−MAC)を塗
布し、200℃で一時間のプリベークをする。この試料
に0.2μm寸法の電子#(30keV )を照射する
。照射i拡従来の・臂り/形成法で必要となる照射量の
約171 Oの10μC/cm2 とした。これを1,
4−ジオキサン25%とゾインプチルヶトン75%の混
合液に浸漬し現像すると電子線照射部にビーム寸法を反
映した深さ0.15μm〜0.2μmの凹/ぐタンが得
られた。この上にシロキサン樹脂をスピンコータによジ
膜厚0.6μm塗布すると、試料表面は平坦となる。こ
の試料を反応性イオンエツチング装置により、流i 5
0 secmのCF4ガスを流して、/4ワー密度0.
3W/crIL2で12分間エツチングする。
ハ基板に膜厚1μmのホゾ形しゾスト、フェニールメタ
クリレート−メタクリル酸共重合体(φ−MAC)を塗
布し、200℃で一時間のプリベークをする。この試料
に0.2μm寸法の電子#(30keV )を照射する
。照射i拡従来の・臂り/形成法で必要となる照射量の
約171 Oの10μC/cm2 とした。これを1,
4−ジオキサン25%とゾインプチルヶトン75%の混
合液に浸漬し現像すると電子線照射部にビーム寸法を反
映した深さ0.15μm〜0.2μmの凹/ぐタンが得
られた。この上にシロキサン樹脂をスピンコータによジ
膜厚0.6μm塗布すると、試料表面は平坦となる。こ
の試料を反応性イオンエツチング装置により、流i 5
0 secmのCF4ガスを流して、/4ワー密度0.
3W/crIL2で12分間エツチングする。
その結果、シロキサン樹脂はレノストノ臂タン凹部のほ
ぼ中央までエツチングされた。その後、再び反応性イオ
ンエツチング装置により流量505ccH1の02ガス
を用いて、/切−密度0.夙2で10分間エツチングす
ると、シロキサン樹脂の下部にアスペクト比の高いレノ
ストノ母タンが形成できた。この場合、シロキサン樹脂
はほとんどエツチングされず、φ−MACのみがエツチ
ングされる。得られfcバタン寸法はビーム寸法を極め
て忠実に反映しており、0.05μm以下の寸法精度で
あった。第1図に示す従来の方法では、後方散乱電子の
ため0.2μmもの/4タン寸法の広がりがあるのに対
して、本方法では高精度な一量タン形成が可能であった
。
ぼ中央までエツチングされた。その後、再び反応性イオ
ンエツチング装置により流量505ccH1の02ガス
を用いて、/切−密度0.夙2で10分間エツチングす
ると、シロキサン樹脂の下部にアスペクト比の高いレノ
ストノ母タンが形成できた。この場合、シロキサン樹脂
はほとんどエツチングされず、φ−MACのみがエツチ
ングされる。得られfcバタン寸法はビーム寸法を極め
て忠実に反映しており、0.05μm以下の寸法精度で
あった。第1図に示す従来の方法では、後方散乱電子の
ため0.2μmもの/4タン寸法の広がりがあるのに対
して、本方法では高精度な一量タン形成が可能であった
。
光露光を用いた実施例について示す。1μm幅のパタン
を有するマスクを介してホゾ形しゾス)AZ1350J
に凹形パタン転写をした。光の照射量としては通常の約
1/10の6mJ/cm2に設定した。光の波長として
はgライン(0,436μm)を用いた。この試料に前
述と同様にシロキサン樹脂を塗布し、反応性イオンエツ
チング装置にょクシロキサン樹脂をエツチングした。シ
ロキサン樹脂のエツチング工程では少しオーバにエツ、
チングし、レゾストに形成されている凹部の先端から約
500′iのところまでシロキサン樹脂をエツチングし
た。この試料について前述と同得られたパタン寸法はマ
スク寸法よりも小さい0.8μm幅のパタンであった。
を有するマスクを介してホゾ形しゾス)AZ1350J
に凹形パタン転写をした。光の照射量としては通常の約
1/10の6mJ/cm2に設定した。光の波長として
はgライン(0,436μm)を用いた。この試料に前
述と同様にシロキサン樹脂を塗布し、反応性イオンエツ
チング装置にょクシロキサン樹脂をエツチングした。シ
ロキサン樹脂のエツチング工程では少しオーバにエツ、
チングし、レゾストに形成されている凹部の先端から約
500′iのところまでシロキサン樹脂をエツチングし
た。この試料について前述と同得られたパタン寸法はマ
スク寸法よりも小さい0.8μm幅のパタンであった。
本方法では、付着材料のエツチング条件を制御すること
により、設計Alタンより微細なパタンを形成すること
が可能であった。また、これらの実施例では従来法の約
1/10の照射量で/ぐタン形成を行っておフ、照射時
間も大幅に短縮できた。
により、設計Alタンより微細なパタンを形成すること
が可能であった。また、これらの実施例では従来法の約
1/10の照射量で/ぐタン形成を行っておフ、照射時
間も大幅に短縮できた。
感応材料を変えた実施例を示す。シリコンウェハに1μ
m膜厚のポリα、α−ツメチルペンシルメタクリレート
からなる高分子膜を塗布する。
m膜厚のポリα、α−ツメチルペンシルメタクリレート
からなる高分子膜を塗布する。
これに20μC贋の電子線を照射すると該高分子膜の表
面に深さ0.2μmの凹バタンか形成される。これに、
シロキサン樹脂を付着させ、前述の方法によってシロキ
サン樹脂およびポリα、α−・ジメチルペンゾルメタク
リレートからなる高分子膜のエツチングを行い、ビーム
寸法と同じ1μm/4タンを得た。このような感応材料
では、公知のように電子線の照射により高分子の主鎖や
側鎖の切断が起って分解し、分子が蒸発するが簡略化で
きる。電子線照射だけで高分子が分解し、現像液を用い
る現像をせずに凹状・臂タン形成が可能な材料としては
上記ポリα、α−ツメチルペンシルメタクリレート以外
に、Mlモモ2フ マまたはM1モノマ群とM2モノマ群の組合せからなる
コポリマを用いるもので、Mlモモ2フ レート、α−メチルペンシルメタクリレート、ジフェニ
ルメタクリレート、トリフェニルメタクリレート、フェ
ニルメタクリレートなどのアリールメタクリレートおよ
び第三ブチルメタクリレート、M2モノマ群としては、
CH2=C(CH,)COORで表わされ、アルキル基
またはハロアルキル基Rが炭素数5以下であるアルキル
メタクリレートおよびハロアルキルメタクリレ−トラ用
いても、本発明の作用を実現できる。第−表は本実施例
と同じ作用が得られる感応材料の例を示したものである
。深さ0.2μmの凹/4タンを形成するのに必要な照
射量を示しである。これらは高エネルギー線照射により
感応材料の上層部のみに凹パタンを形成すればよいため
、材料選択の範囲も広い特徴がある。
面に深さ0.2μmの凹バタンか形成される。これに、
シロキサン樹脂を付着させ、前述の方法によってシロキ
サン樹脂およびポリα、α−・ジメチルペンゾルメタク
リレートからなる高分子膜のエツチングを行い、ビーム
寸法と同じ1μm/4タンを得た。このような感応材料
では、公知のように電子線の照射により高分子の主鎖や
側鎖の切断が起って分解し、分子が蒸発するが簡略化で
きる。電子線照射だけで高分子が分解し、現像液を用い
る現像をせずに凹状・臂タン形成が可能な材料としては
上記ポリα、α−ツメチルペンシルメタクリレート以外
に、Mlモモ2フ マまたはM1モノマ群とM2モノマ群の組合せからなる
コポリマを用いるもので、Mlモモ2フ レート、α−メチルペンシルメタクリレート、ジフェニ
ルメタクリレート、トリフェニルメタクリレート、フェ
ニルメタクリレートなどのアリールメタクリレートおよ
び第三ブチルメタクリレート、M2モノマ群としては、
CH2=C(CH,)COORで表わされ、アルキル基
またはハロアルキル基Rが炭素数5以下であるアルキル
メタクリレートおよびハロアルキルメタクリレ−トラ用
いても、本発明の作用を実現できる。第−表は本実施例
と同じ作用が得られる感応材料の例を示したものである
。深さ0.2μmの凹/4タンを形成するのに必要な照
射量を示しである。これらは高エネルギー線照射により
感応材料の上層部のみに凹パタンを形成すればよいため
、材料選択の範囲も広い特徴がある。
第−表
つぎに、付着材料としてアモルファスシリコン膜を用い
た実施例を示す。シリコンウェハに1μm膜厚の前述の
φ−MACを塗布し、電子線によシ前述の描画条件およ
び現像条件で凹形パタンを形成する。これに、アモルフ
ァスシリコン膜をスパッタ装置を用いて付着した。これ
自体は公知の高周波スパッタ法により0.1μm/10
分の付着速度でアモルファスシリコン膜は形成できる。
た実施例を示す。シリコンウェハに1μm膜厚の前述の
φ−MACを塗布し、電子線によシ前述の描画条件およ
び現像条件で凹形パタンを形成する。これに、アモルフ
ァスシリコン膜をスパッタ装置を用いて付着した。これ
自体は公知の高周波スパッタ法により0.1μm/10
分の付着速度でアモルファスシリコン膜は形成できる。
実施例では、膜厚0.6μmのアモルファスシリコン膜
を形成した。これを、平行平板形ドライエツチング装置
により、流量2 0 secm のCCl2F2ガスを
用いて、パワー密度0.3 8W/cIn2で約20分
エツチングした。その結果凹形パタンの11は中央まで
アモルファスシリコンは均一にエツチングされた。さら
に、凹部に残存するアモルファスシリコンをマスクとし
て02ガス雰囲気中でφ−MACをエツチングするとア
モルファスシリコンの下部に1?タンが形成できた。
を形成した。これを、平行平板形ドライエツチング装置
により、流量2 0 secm のCCl2F2ガスを
用いて、パワー密度0.3 8W/cIn2で約20分
エツチングした。その結果凹形パタンの11は中央まで
アモルファスシリコンは均一にエツチングされた。さら
に、凹部に残存するアモルファスシリコンをマスクとし
て02ガス雰囲気中でφ−MACをエツチングするとア
モルファスシリコンの下部に1?タンが形成できた。
以上述べたように実施例では感応材料を感応する高エネ
ルギー線として電子線および元を用いたが、X線やイオ
ンビームなどを用いても同材料として本文中にのべたレ
ゾスト材の外、PMMA (ポリメチルメタクリレート
)やFBM(ポリへキサフロロブチルメタクリレート)
などの電子線レゾストおよび0FPR − 8 0 0
などのホトレゾストなど高エネルギー線に感応するすべ
ての材料に対して適用が可能である。また、付着材料と
しては、上述したシリコン化合物あるいはシリコンの外
、ポリイミド膜やカーぎン膜など感応材料とのエツチン
グ選択比がとれるすべての材料に対して適用が可能であ
る。
ルギー線として電子線および元を用いたが、X線やイオ
ンビームなどを用いても同材料として本文中にのべたレ
ゾスト材の外、PMMA (ポリメチルメタクリレート
)やFBM(ポリへキサフロロブチルメタクリレート)
などの電子線レゾストおよび0FPR − 8 0 0
などのホトレゾストなど高エネルギー線に感応するすべ
ての材料に対して適用が可能である。また、付着材料と
しては、上述したシリコン化合物あるいはシリコンの外
、ポリイミド膜やカーぎン膜など感応材料とのエツチン
グ選択比がとれるすべての材料に対して適用が可能であ
る。
以上説明したように本発明は、レゾストの上層部に形成
されたパタンをレゾストの下層部に転写するので電子線
描画での後方散乱電子、X線露光での二次電子および光
露元での定在波などの影響が軽減でき、設計パタンに忠
実なパタン形成が可能となる利点がおる。また、・照射
量を大幅に減少することができるため、パタン形成時間
が短縮できる利点がある。
されたパタンをレゾストの下層部に転写するので電子線
描画での後方散乱電子、X線露光での二次電子および光
露元での定在波などの影響が軽減でき、設計パタンに忠
実なパタン形成が可能となる利点がおる。また、・照射
量を大幅に減少することができるため、パタン形成時間
が短縮できる利点がある。
第1図は従来のバタン形成方法の説明図、第2図は本発
明の一実施例を示す・ぐタン形成工程図でおる。 l・・・電子線、2・・・レゾスト、3・・・基板、4
・・・後方散乱電子、5・・・感応材料とはエツチング
速度の異なる付着材懸。
明の一実施例を示す・ぐタン形成工程図でおる。 l・・・電子線、2・・・レゾスト、3・・・基板、4
・・・後方散乱電子、5・・・感応材料とはエツチング
速度の異なる付着材懸。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 元、電子線、X線もしくはイオンビームなどの高
エネルギー線を用いて、ノ臂タンを形成する方法におい
て、該高エネルギー線を、これに感応する感応材料に照
射して、感応材料の上層部に凹状の/ぐタン形成を行い
、該z4’タン形成部に該感応材料とのエツチング選択
比がとれる材料を付着せしめ、該付着材料を均一にエツ
チングした後、上記凹部に残存する該付着材料をマスク
として該感応材料の下層部に・ぐタンを転写することを
特徴とする・ヤタン形成方法@2、 上記感応材料とし
てボッ形レゾストを使用することを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のバタン形成方法。 3、上記付着材料としてシリコンまたはシリコン化合物
を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
バタン形成方法。 4、上記感応材料として、高エネルギー線の照射だけで
、現像液を用いる現像をせずに凹状ノ4タンが形成でき
るM1モノマ群から選ばれるホモポリマまたはコポリマ
またはMlモノマ群とM2モノマ群の組合せからなるコ
ポリマを用いるもので、M1モノマ群としてはα、α−
ツメチルペンシルメタクリレート、α−メチルペンシル
メタクリレート、ジフェニルメタクリレート、トリフェ
ニルメタクリレート、フェニルメタクリレートなどのア
リールメタクリレートおよび第三ブチルメタクリレート
、M2モノマ群としては、CH2= C(CH3)C0
ORで表わされ、アルキル基またはハロアルキル基Rが
炭素数5以下であるアルキルメタクリレートおよびハロ
アルキルメタクリレートを用いることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の・母タン形成方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7469084A JPS60218843A (ja) | 1984-04-13 | 1984-04-13 | パタン形成方法 |
US06/721,306 US4634645A (en) | 1984-04-13 | 1985-04-09 | Method of forming resist micropattern |
CA000478690A CA1264596A (en) | 1984-04-13 | 1985-04-10 | Method of forming resist micropattern |
EP85104417A EP0158357B1 (en) | 1984-04-13 | 1985-04-11 | Method of forming resist micropattern |
DE8585104417T DE3581822D1 (de) | 1984-04-13 | 1985-04-11 | Verfahren zur herstellung von mikroschutzlack-bildern. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7469084A JPS60218843A (ja) | 1984-04-13 | 1984-04-13 | パタン形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60218843A true JPS60218843A (ja) | 1985-11-01 |
JPH0147009B2 JPH0147009B2 (ja) | 1989-10-12 |
Family
ID=13554462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7469084A Granted JPS60218843A (ja) | 1984-04-13 | 1984-04-13 | パタン形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60218843A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6136307A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-21 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 低吸湿性メタクリル系樹脂 |
JPS6450425A (en) * | 1987-08-20 | 1989-02-27 | Toshiba Corp | Formation of fine pattern |
JP2012059780A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 無機化合物膜のエッチング方法および半導体光素子の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59155929A (ja) * | 1983-02-25 | 1984-09-05 | Mitsubishi Electric Corp | 微細パタ−ンの形成方法 |
-
1984
- 1984-04-13 JP JP7469084A patent/JPS60218843A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59155929A (ja) * | 1983-02-25 | 1984-09-05 | Mitsubishi Electric Corp | 微細パタ−ンの形成方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6136307A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-21 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 低吸湿性メタクリル系樹脂 |
JPH036165B2 (ja) * | 1984-07-30 | 1991-01-29 | Mitsubishi Rayon Co | |
JPS6450425A (en) * | 1987-08-20 | 1989-02-27 | Toshiba Corp | Formation of fine pattern |
JP2012059780A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 無機化合物膜のエッチング方法および半導体光素子の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0147009B2 (ja) | 1989-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4976818A (en) | Fine pattern forming method | |
US7026099B2 (en) | Pattern forming method and method for manufacturing semiconductor device | |
KR100628824B1 (ko) | 리토그래피 반사방지 하드마스크 조성물 및 그것의 용도 | |
TWI247975B (en) | Modification of 193 nm sensitive photoresist materials by electron beam exposure | |
US20030108818A1 (en) | Method and apparatus for modification of chemically amplified photoresist by electron beam exposure | |
JPH065560A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6258514B1 (en) | Top surface imaging technique using a topcoat delivery system | |
JPH05205989A (ja) | リソグラフィ法及び半導体装置の製造方法 | |
US4383026A (en) | Accelerated particle lithographic processing and articles so produced | |
US4101782A (en) | Process for making patterns in resist and for making ion absorption masks useful therewith | |
JPS60218843A (ja) | パタン形成方法 | |
JP4356090B2 (ja) | シリコン含有レジスト組成物、およびパターニングされた材料を基板上に形成する方法(2層式リソグラフィ用の低シリコン・ガス放出レジスト) | |
JPH02248952A (ja) | 感光性組成物 | |
JP3118887B2 (ja) | パターン形成方法 | |
EP0029061B1 (en) | Accelerated particle lithographic processing | |
JP2848625B2 (ja) | パターン形成方法 | |
JPS5832420A (ja) | 電子ビ−ム描画方法 | |
JPH06110214A (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
US4954424A (en) | Pattern fabrication by radiation-induced graft copolymerization | |
JP2856593B2 (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
JPH0223355A (ja) | パターン形成方法 | |
JP2766268B2 (ja) | パターン形成方法 | |
JPS6354726A (ja) | レジスト膜のエツチング方法 | |
EP0141311A2 (en) | Negative working electron beam resist system to be dry-developed | |
JPS6134655B2 (ja) |