JPS60217787A - 映像信号の記録装置と記録再生装置 - Google Patents

映像信号の記録装置と記録再生装置

Info

Publication number
JPS60217787A
JPS60217787A JP59072799A JP7279984A JPS60217787A JP S60217787 A JPS60217787 A JP S60217787A JP 59072799 A JP59072799 A JP 59072799A JP 7279984 A JP7279984 A JP 7279984A JP S60217787 A JPS60217787 A JP S60217787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
circuit
chromaticity
negative polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59072799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683479B2 (ja
Inventor
Takashi Furuhata
降旗 隆
Atsushi Yoshioka
厚 吉岡
Hitoaki Owashi
仁朗 尾鷲
Katsuo Mori
勝夫 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59072799A priority Critical patent/JPH0683479B2/ja
Publication of JPS60217787A publication Critical patent/JPS60217787A/ja
Publication of JPH0683479B2 publication Critical patent/JPH0683479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、輝度信号と色度信号が時分割多重され、特に
色度信号が線順次でかつ同期信号が正極性で多重された
映像信号の記録再生装置に関するものである。
〔発明の背景〕
二つの色度信号(at とCt)が水平走査周期毎に交
互に線順次で輝度信号(Y)と時分割多重され、かつ水
平及び垂直同期信号が輝度信号あるいは色度信号の最大
振幅を越えないレベルで、いわゆる正極性で多重された
映像信号を高品位テレビ方式に採用しようとする提案が
なされており、この高品位映像信号を受信するための装
置については、テレビジョン学会技術報告VOL7、N
0Aa (1984年3月)における二宮、犬塚、和泉
による0高品位テレビの衛星1チャンネル伝送方式(M
CISE)”と題する文献において論じられている。し
かし、 VTRなどの記録再生装置に上記高品位映像信
号を適格に記録再生する技術については開示されておら
ず、高品位テレビの実用化にはこうした記録再生装置の
実現が重要な課題になりている。特に上記の高品位映像
信号は帯域が従来のテレビ方式における映像信号の2倍
以上あるため、これを従来の家庭用VTRなどで記録す
るには、テープ、ヘッドの相対速度を2倍以上に高める
必要があり、このため映像信号を1フイールド内で2つ
以上に分割して記録するいわゆるセグメント記録が必須
となる。
時間的に連続する映像信号よりそれに多重されている正
極性同期信号の分離方法については上記文献に開示され
ているが、上記のセグメント記録が行なわれるようなV
TRにおいては、いわゆるスキメーカジッタが発生し再
生映像信号が時間的に不連続となり1時間軸も変動し、
このため上記正極性同期信号の分離が困難となり、線順
次色度信号の識別分離も、また輝度信号と色度信号の分
離も困難となって、正しい信号再生が行なわれなくなる
という問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記に鑑み、輝度信号と色度信号が時
分割多重され正極性の同期信号を有する映像信号を動作
不良なく安定にかつ忠実に記録再生できるようにした映
像信号の記録再生装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、輝度信号と色度信号が時分割多重された映像
信号を記録するに際し、それに含まれる正極性同期信号
を上記輝度信号ないし色度信号の最大振幅を越える所定
の振幅レベルを有する負極性同期信号に変換してから記
録するようになし、それを再生して得られる映像信号よ
り上記負極性同期信号を分離し、その分離出力に基づい
て再生映像信号の時間軸を処理して時間軸変動のない安
定した映像信号を復元し、あるいは時分割多重された輝
度信号と色度信号の識別分離を行なって正規の時間軸に
復号した映像信号を得るようにするものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。
第1図は、輝度信号Yと二つの色度信号C1゜C2が線
順次で時分割多重され、正極性の同期信号を有する映像
信号を記録する回転ヘッド形磁気記録再生装置の一実施
例を示し、その記録すべき映像信号として前記の高品位
映像信号適用した場合について、第2図の波形図を用い
てその動作を説明する。
第1図において、100は映像信号Mの入力端子である
。この映像信号Mは第2図のαに示すように、二つの色
度信号C1とC8が線順次で。
かつその時間軸が1/Kに圧縮されて輝度信号Yの水平
ブランキング期間に時分割多重され、また色度信号C1
の多重された水平走査線には立下りの傾斜を有する水平
同期信号S1が1色度信号C2の多重された水平走査線
には立上りの傾斜を有する水平同期信号S、が、共に輝
度信号Yあるいは色度信号CI eClの最大振幅を越
えない振幅レベルで正極性で多重された信号形式を有し
ている。また、上記の正極性水平同期信号S、 、S。
を分離するために用いられるフレームパルスが垂直同期
信号として同じく正極性で9図示してないが上記映像信
号の垂直ブランキング期間内に多重されている。
10は正極同期分離回路であり、端子100からの上記
映像信号Mよりこの正極同期分離回路10で上記フレー
ムパルスが分離され垂直同期信号Vとして出力され、ま
たこのフレームパルスに基づき正極性水平同期信号S、
、S、が識別分離され、このうち正極性水平同期信号S
、 K対応して水平同期信号I4として出力される。1
2は負極性水平同期信号形成回路であり、上記回路1o
から分離出力された水平同期信号Hに基づき負極性の水
平同期信号H′が形成されて出力される。この負極性水
平同期信号H・は負極同期挿入回路15に供給され、第
2図のbに示すように、端子100からの映像信号Mの
正極性水平同期信号S。
の位置で信号S1の代わりに上記負極性水平同期信号H
・が挿入される。ここで、この負極性水平同期信号H・
は、その尖頭レベルが映像信号Mの −輝度信号Yある
いは色度信号C1eClの最大振幅を越えるように、例
えばその最大振幅を1として負極性水平同期信号H・の
尖頭レベルが1.5となるような振幅で挿入される。ま
た、この負極性水平同期信号H′のパルス幅7と、フロ
ントポーチP、とバックポーチP、のレベルは任意で良
いが、ここではフロントポーチP1とバックポーチP、
のレベルが輝度信号Y050%レベルに相当するように
、また負極性水平同期信号H′の立下り位相が正極性水
平同期信号S1の傾斜部のほぼ中央の位相に相当するよ
うに設定される。色度信号C,,C,とし℃9例えば赤
色原信号Rと輝度信号Yとの差信号R−Y、青色原信号
Bと輝度信号Yとの差信号B−Yのようにいわゆる色差
信号を用いた場合には、上記のバックポーチP、のレベ
ルを上記色差信号の零レベルと一致させるようにしても
良(、こうすることにより色差信号の零し′ペルを忠実
に伝送することができ、再生時にこの零レベルを検知し
て安定した色再現ができる効果が得られる。
(1)は負極性垂直同期信号形成回路であり、上記回路
10から出力される垂直同期信号■に基づき負極性の垂
直同期信号V′が形成されて出力される。この負極性垂
直同期信号V′は負極同期挿入回路15に供給され、図
示してないが端子100からの映像信号Mの垂直ブラン
キング期間内の一部に挿入される。この負極性垂直同期
信号V′は、その尖頭レベルが映像信号Mの最大振幅を
越えるように、例えば前記の負極性水平同期信号H・の
場合と同様にその最大振幅を1として負極性垂直同期信
号V′の尖頭レベルが1.5となるような振幅で挿入さ
れる。かくして上記回路15にて負極性同期信号が挿入
されて出力される映像信号MP(第2図のb)は、クラ
ンプ回路14にてクランプされ、プリエンファシス回路
15にて適宜高域強調され9反転防止のためにクリップ
回路16にて高域成分が制限されてのちへ変調回路17
にでFM変調される。との薗変調回路17からの出力は
記録増幅回路18で増幅されてのち二つの回転磁気ヘッ
ド2により磁気テープ1に順次記録される。ここで、高
品位映像信号M(あるいはM= )の帯域は従来のテレ
ビ方式の映像信号の2倍以上の帯域を有し、このため回
転磁気ヘッド2は従来の2倍以上の回転数で回転され、
従って、磁気テープ1には映像信号M(あるいはM′)
が1フィールド以内で二つ以上に分割されて複数のトラ
ックに順次記録される。
次に、再生時において上記の複数トラックに分割されて
記録された信号は磁気テープ1から上記ヘッド2と同じ
二つの回転磁気ヘッド5により交互に再生され、再生増
幅回路20で増幅されかつ交互に切換えられて一つに連
続する信号がこの回路20より出力される。回路20か
らの再生出力信号はm等化回路21で適宜等化され、リ
ミッタ回路22″C−t−分増幅されかつ振幅制限され
、更に膓復調回路25で復調されてのちディエンファシ
ス回路24で記録時のブリエンファシス回路15と逆の
特性で高域抑圧される。従って、この回路24からは、
記録映像信号M′と同様の波形の再生映像信号Mll(
第2図のbに同じ)が出力される。
上記したように、映像信号M′は1フイールド内で複数
に分割されて記録されるため、再生映像信号M” 6s
、磁気テープ1の伸縮などによりその継ぎ目で位相不連
続(いわゆるスキニー)を生じ、また回転磁気ヘッド2
,50回転位相変動あるいは磁気テープ1の走行位相変
動などにより時間軸変動(いわゆるジッタ)を生ずるが
、本発明によれば、こうした影響を何ら受けることなく
安定かつ確実に元の映像信号を復元することができる。
以下、その動作をデコーダ28を用いて再生映像信号■
′よりそれに時分割多重されている輝度信号Yと二つの
色度信号C15C!を分離し正規の時間軸に復元する場
合について説明する。
上記回路24からの再生映像信号M・は、デコーダ28
.負極同期分離回路25.及び正極同期分離回路27そ
れぞれに供給される。負極同期分離回路25において、
再生映像信号M・・より負極性垂直同期信号V・と負極
性水平同期信号HIがそれぞれ分離出力される。これら
負極性同期信号v′とH′は、その尖頭レベルが輝度信
号Yあるいは色度信号C1,C,の最大振幅を越えるよ
うにレベル設定されているから、その分離は容易であり
、上記したように1フイールド内で信号分割されていて
も、またジッタ、スキー−により時間軸が変動し不連続
であっても、これら負極性同期信号V′、 H′をその
分割されたトラック毎に独立して識別分離することがで
きる。また、上記再生映像信号M″の負極性同期信号の
尖頭レベルでピーククランプし、あるいは上記回路25
より出力される負極性水平同期信号H・に基づきそのバ
ックポーチ(P、)をキードクランプすることができ、
映像信号Mllの直流再生や色度信号の零レベル検出な
どを容易に行なわせることもできる。
また、特に負極性水平同期信号H1は、二つの色度信号
CI とC!のうち一方の色度信号CIの多重された水
平走査線でのみ挿入されているから、負極性水平同期信
号H・の識別をもって二つの色度信号C3と02のいず
れであるかの判別を容易かつ確実に行なわせることがで
きる。
上記回路25より分離出力された負極性水平同期信号H
= (第2図のC)は、遅延回路26に供給されこの負
極性水平同期信号H・でトリガされて−水平走査期間T
だけ遅延した信号(第2図のd)が回路26より出力さ
れる。この遅延回路26からの出力に基づき、正極同期
分離回路27にて上記回路24からの再生映像信号MI
I より正極性水平同期信号S、が識別分離されて水平
同期信号H’# @ 2図の−)として回路27より出
力される。
上記遅延回路26における遅延時間Tは一定となるよう
に固定的に設定されるか、あるいは上記回路27にて分
離出力される水平同期信号H1tの位相が正極性水平同
期信号S、の傾斜部のほぼ中央の位相と一致するよ5K
、具体的には、正極同期分離回路27にて回路26から
の出力信号と回路24からの再生映像信号M″−の正極
性水平同期信号S!とが位相比較され9両者の位相差に
応じた誤差信号が同図の破線で示すように回路27より
出力されて回路26に供給され、この誤差信号に応じて
上記遅延時間Tが自動的に可変設定される。
この後者の方法によれば、再生映像信号M−に時間軸変
動があっても、その時間軸変動に追従して正極性同期信
号S!を確実に識別分離することができる。
デコーダ28は上記回路24からの再生映像信号M′φ
一時的に配憶するメモリとそのメモリへの書込み及び読
取りを制御回路などで構成され、上記回路25からの垂
直同期信号■・にlいて上記回路24からの再生出力信
号神・の奇数フィールドと偶数フィールドが識別され、
その各フィールド毎に上記回路25からの水平同期信号
H・と上記回路27からの水平同期信号H・・に基づき
上記再生映像信号M・・より輝度信号Y(第2図のりが
分離されて端子200に出力される。また、上記水平同
期信号H= K基づき再生映像信号M・・より色度信号
C1が分離され、かつ上記メモリによりその時間軸かに
倍に伸張されて端子500に出力される。この端子50
0からは第2図の1に示すよ5K、色度信号C8が元の
正規の時間軸に戻されて一水平走査線毎に間欠的に出力
されるが、同図!の空白で示す水平走査線ではその前の
水平走査線の色度信号C8が補なわれて出力される。
同様に、水平同期信号H・・に基づき再生映像M・・よ
り色度信号C2が分離され、かつ上記メモリによりその
時間軸かに倍に伸張されて端子400に出力される。こ
の端子400からは第2図のhに案すように色度信号C
1が元の正規の時間軸に戻されて一水平走査線毎に間欠
的に出力されるが、同図んの空白で示す水平走査線では
その前の水平走査線の色度信号C3が補なわれて出力さ
れる。
かくして、端子200,500,400からは正規の時
間軸の輝度信号Yと線順次式が同時式に変換された二つ
の色度信号C1とC8が出力される。なお、上記メそり
での時間緩衝作用忙よって、上記したジッタ、スキュー
などにより生ずる時間軸変動は除去され、上記各端子2
00,500,400から出力される信号は変動のない
安定した時間軸を有する。また、同期信号については、
上記各同期信号V′、H′、H″に基づいてデコーダ2
8にてテレビ受像機に適合した所定の同期信号が生成さ
れ上記輝度信号Yに挿入されて端子200に出力される
以上第1図の実施例では、デコーダ28を用いて輝度信
号Yと二つの色度信号C1mC11を復号し℃出力した
場合を示したが、このデコーダ28の代わりに時間軸補
正回路を用いて、上記回路25からの垂直同期信号vI
と水平同期信号H#、及び上記回路27からの水平同期
信号HI−11C基づき、回路24からの再生映像信号
M′・に含まれる時間軸度。
動労を除去し、かつ上記再生映像信号M・・の負極性同
期信号HIを元の正極性同期信号S1に変換処理するこ
とにより、端子100 K入力される映像信号Mと同じ
信号形式の映像信号を出力するようにしても良い。
また、記録する映像信号の形式として、第1図の実施例
では、第2図のbに示したように正極性水平同期信号S
、のみを負極性水平同期信号H・に差し換えた場合を示
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、もう
一方の正極性水平同期信号S2を、第5図のαに示すよ
うに上記負極性水平同期信号H’と逆極性の負極性水平
同期信号I・で差し換え、あるいは第5図のbに示すよ
うに上記負極性水平同期信号H#と同極性の負極性水平
同期信号I11で差し換えるようにしても良い。なお、
この第5図すに示す信号形式においては、負極性水平同
期信号Il+の尖頭レベルを負極性水平同期信号H・の
尖頭レベルと一致させても良く、あるいは同図に示す如
く両者の尖頭レベルを互いに異ならせても良い。また、
第5図のCに示すように、上記正極性水平同期信号S!
を色度信号C15C!の零レベルに等しい一定のレベル
の信号P0で差し換えるようにしても良い。上記第5図
のα及びbの信号形式によれば、各水平走査線毎に水平
同期信号を分離することができ、従りてこれらを前記第
1図の実施例に適用すれば、その再生系において回路2
6及び回路27を不要にすることができ、時間軸変動の
影響をより軽減できる。また、上記第3図Cの信号形式
によれば1色度信号の零レベルの期間を広くとることが
でき、従って再生時において直流再生や零レベル検出を
より確実に行なわせることができる。なお、この第3図
Cの信号形式では、−水平走査線おきKしか水平同期信
号(H・)が検出されないが、再生映像信号を水平同期
信号H・が検出される単位で、即ち二水平走査線単位で
時間軸処理することにより何ら問題は生じない。
以上いずれの場合においても得られる効果は同じであり
、いずれも本発明の主旨にそうものである。
〔発明の効果〕
以上述べたよ5に、本発明によれば、輝度信号と色度信
号が線順次で時分割多重された正極性同期信号を有する
映像信号を忠実に記録再生することかでき、セグメント
記録のように映像信号が分割されて記録されても、また
記録再生系で時間軸変動が生じても、これらの影響を受
けることなく安定にかつ確実に元の映像信号を復元する
ことができ、また線順次色度信号の判別及び輝度信号と
の分離、更にはこれら各信号の時間軸処理を安定に動作
させることができ、上記の時分割多重信号形式を有する
高品位テレビ方式の記録再生装置を容易に実現できるな
どの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による記録再生装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図はその動作説明用の波形図、第5図は
本発明により記録再生する映像信号の他の形式を示す波
形図である。 10.27・・・正極同期分離回路 11・・・負極性垂直同期信号形成回路12・・・負極
性水平同期信号形成回路15・・・負極同期挿入回路 25・・・負極同期分離回路 26・・・遅延回路 2B・・・デコーダ 代理人弁理士 高 橋 明 〜≦背為 手続補正書(方式) 事件の表示 昭和59 年特許願第 72799 号発明の名称 映
像信号の記録再生装置 補正をする者 4淋との哩 特許出願人 名 称 Cs+o+株式会社 日 立 製 作 所代 
理 人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 二つの色度信号が線順次で輝度信号と時分割多重さ
    れ、これら輝度信号あるいは色度信号の最大振幅を越え
    ない振幅レベルの正極性同期信号を有する映像信号を記
    録再生する装置において、上記映像信号の二つの色度信
    号の少なくとも一方の色度信号の多重された水平走査線
    の正極性同期信号を上記輝度信号あるいは色度信号の最
    大振幅を越える所定の振幅レベルを有する負極性同期信
    号で差し換える手段と、上記差し換え手段からの出力を
    もって記録し、それを再生する手段と、上記再生手段か
    らの出力映像信号より上記負極性同期信号を分離する手
    段を有し、上記分離手段からの出力に基づいて。 上記再生手段からの出力映像信号の時間軸を処理し、あ
    るいはそれに多重されている輝度信号と二つの色度信号
    の識別分離を行なって、元の映像信号を復元し、あるい
    は正規の時間軸の輝度信号と二つの色度信号を復元する
    ようにしたことを特徴とする映像信号の記録再生装置。 2 上記負極性同期信号のバックポーチのレベルを上記
    色度信号の零レベルと一致させたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載された映像信号の記録再生装置
    。 3、 上記映像信号の二つの色度信号のうち一方の色度
    信号の多重された水平走査線の正極性同期信号を上記負
    極性同期信号で差し換え、他方の色度信号の多重された
    水平走査線の正極性同期信号を上記色度信号の零レベル
    と同じ一部レベルの信号で差し換えたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載された映像信
    号の記録再生装置。 4、 上記映像信号・の正極性垂直同期信号を分離し、
    その分離出力に基づいて上記輝度信号あるいは色度信号
    の最大振幅を越える所定の振幅レベルを有する負極性垂
    直同期信号を形成し。 それを上記映像信号の垂直ブランキング期間の一部に挿
    入する手段を有し、上記挿入手段から。 の出力をもって記録し、それを再生した映像信号より上
    記負極性垂直同期信号を分離し、その分離出力に基づい
    て上記再生映像信号の時間軸を処理し、あるいは奇数フ
    ィールドと偶数フィールドの識別分離を行なって、元の
    映像信号を復元するようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項または第5項に記載された
    映像信号の記録再生装置。
JP59072799A 1984-04-13 1984-04-13 映像信号の記録装置と記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0683479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072799A JPH0683479B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 映像信号の記録装置と記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072799A JPH0683479B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 映像信号の記録装置と記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60217787A true JPS60217787A (ja) 1985-10-31
JPH0683479B2 JPH0683479B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=13499797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072799A Expired - Lifetime JPH0683479B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 映像信号の記録装置と記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683479B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149583A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号の記録方法
JPS6149941A (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動焙焼装置
JPS62120187A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Mitsubishi Electric Corp 画像情報記録再生装置
US4972335A (en) * 1988-01-29 1990-11-20 Hitachi, Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus and method suitable for recording video signals including horizontal scanning line signals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260523A (en) * 1975-11-13 1977-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary head type magnetic recorder
JPS535926A (en) * 1976-07-02 1978-01-19 Bosch Gmbh Robert Method and device for transmitting and*or recording color television signal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260523A (en) * 1975-11-13 1977-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary head type magnetic recorder
JPS535926A (en) * 1976-07-02 1978-01-19 Bosch Gmbh Robert Method and device for transmitting and*or recording color television signal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149583A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号の記録方法
JPS6149941A (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動焙焼装置
JPH0578996B2 (ja) * 1984-08-17 1993-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS62120187A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Mitsubishi Electric Corp 画像情報記録再生装置
US4972335A (en) * 1988-01-29 1990-11-20 Hitachi, Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus and method suitable for recording video signals including horizontal scanning line signals

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683479B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021852A (en) Signal defect compensation
US5045950A (en) Circuit for detecting and compensating for jitter produced by a recording/reproducing apparatus
JPH0134520B2 (ja)
US3852808A (en) Color amplitude correction in plural transducer signal playback systems
JPS60217787A (ja) 映像信号の記録装置と記録再生装置
US4005473A (en) Method and apparatus for synchronizing record and playback of video signals
KR100255734B1 (ko) 디지탈 비디오 테이프 레코더
JPH06101855B2 (ja) ビデオ信号変換装置
US5432649A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH03198596A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6251894A (ja) ドロツプアウト補正装置
JPS62289077A (ja) 磁気記録再生装置
JP3046109B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6370690A (ja) 録画再生装置
JPH0666960B2 (ja) クロマ信号記録再生方法
JPH0443783A (ja) 磁気記録再生装置の映像信号ドロップアウト補正回路
JPH0832065B2 (ja) 映像信号記録方法
JPS60217786A (ja) 磁気録画再生装置
JPS61184085A (ja) 映像信号処理方法
JPS63253791A (ja) 映像記録再生装置
JPS6238681A (ja) 映像信号用直流再生回路
JPH05137116A (ja) 映像信号再生装置
JPH0469863A (ja) 磁気記録再生装置のジッタ補正方法
JPH02132989A (ja) 圧縮カラー映像信号の再生装置
JPH0523118B2 (ja)