JPS60217765A - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPS60217765A
JPS60217765A JP59074052A JP7405284A JPS60217765A JP S60217765 A JPS60217765 A JP S60217765A JP 59074052 A JP59074052 A JP 59074052A JP 7405284 A JP7405284 A JP 7405284A JP S60217765 A JPS60217765 A JP S60217765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rgb
voltage
diode
screen
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59074052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025071B2 (ja
Inventor
Kenji Hara
健二 原
Norio Kawaguchi
範夫 河口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59074052A priority Critical patent/JPS60217765A/ja
Publication of JPS60217765A publication Critical patent/JPS60217765A/ja
Publication of JPH025071B2 publication Critical patent/JPH025071B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、外部RGB入力端子を具備し、かつチャンネ
ル番号等を陰極線管の画面上に表示するオンスクリーン
表示機能を有するテレビジョン受像機に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 近年、外部R’GB入力端子を具備し、かつチャンネル
表示、モード表示等にオンスクリーン表示を用いたカラ
ーテレビジョン受像機において、テレビ、ビデオテープ
レコーダ(以下、VTRまたはビデオと略称する)等か
らの色差信号と外部RGB入力信号およびオンスクリー
ンRGB信号を1つの集積回路化された切換回路で切換
えるものが提案されている。この場合、外部RGB入力
信号およびオンスクリーンRGB信号の輝度は、集積回
路化された切換回路の輝度コントロール端子にボリウム
等でコントロールされるDC電圧で制御される。この場
合、オンスクリーン表示はテレビ、ビデオモードにおい
ても表示され、上記したようにオンスクリーン表示は輝
度コントロールボリウムによるDC電圧で輝度が変化す
るため、テレビ、ビデオモードでもボリウムの位置によ
ってオンスクリーン表示文字の輝度が変化するという欠
点がある。言い換えると、RGBモードにおいて、RG
B輝度コントロールボリウムで外部RGB信号の輝度を
調整しておいて、ビデオ、テレビモードに切換えた場合
、このビデオ、テレビモードにおいても上記ボリウムが
有効に働いて、オンスクリーン表示文字の輝度が適当で
なく、見ずらくなるという問題が発生してくる。
発明の目的 本発明は、上記欠点を除去するものであり、テレビ、ビ
デオモードにおいて、RGB輝度コントロールボリウム
の変化に対して、オンスクリーン表示文字の輝度が変化
しないようにしたテレビジョン受像機を提供することを
目的とする。
発明の構成 本発明においては、RGB輝度コントロールボリウムか
らのDC電圧と、RGBモード以外では”H”ルベルと
なる信号をダイオードで重畳することによって、RGB
以外のモード、すなわちテレビ、ビデオモードでのオン
スクリーン表示文字の輝度を一定にするものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
図は、本発明の一実施例における結線図である。
図において、3つの色差信号R−Y、G−Y、B−Y信
号は集積回路化された切換回路1に一方の入力として供
給されている。他の一方は、RGB外部入力信号とオン
スクリーンRGB信号を入力としてもつオンスクリーン
優先回路2の出力が接続されている。まだ、+12vの
電源端子から抵抗3とRGB輝度コントロールボリウム
4の直列回路が対アース間に接続されている。RGB輝
度コントロールボリウム4の中点は、ダイオード6のア
ノードに接続されており、ダイオード6のカソードは、
切換回路1のRGB輝度コントロール端子1aは接続さ
れている。また、RGBモード以外は”H″ルベル信号
を出力するRGBモード以外”H″ルベル発生回路6の
出力端がダイ、オード7のアノードに接続されており、
ダイオード7のカソードは切換回路1のRGB輝度コン
トロール端子1aに接続されている。とのRGB輝度コ
ントロール端子1aは上記のように外部RGB入力信号
およびオンスクリーンRGB信号についてのみ有効であ
り、色差信号R−Y、G−Y、B−Yに対しては何ら作
用しないものである。
次にこの回路の動作説明をする。切換回路1は色差信号
R−Y、G−Y、B−Yとオンスクリーン優先回路2の
出力を切換えヤおシ、RGBM度コントロール端子1a
はオンスクリーン優先回路2を通ったRCiB信号の輝
度コントロールする端子であり、この端子1aのDC電
圧によりRGB信号の輝度がコントロールされる。すな
わち、たとえばDC電圧が高ければ輝度が明るくなる。
今、RGBモードを選択した場合、ダイオード7のアノ
ードは゛′L″レベルでダイオード7はカットオフにな
り、ボリウム4の位置によってコントロールされるDC
電圧がダイオード5を通してコントロール端子1aに供
給され、RGB信号の輝度がコントロールされる。次に
、テレビ又はビデオモードの時は、ダイオード7のアノ
ードが” H”レベルになり、ダイオード7が導通し、
コントロール端子1aに一定電圧が供給され、オンスク
リーンRGB信号の輝度が、ボリウム4の位置に関係な
く一定となる。ただしこの場合、ダイオード6のアノー
ドの電圧は、抵抗3およびボリウム4の抵抗値により、
ダイオード7のアノードの電圧よりボリウム最大時でも
低くなるように抵抗3およびボリウム4の抵抗値を設定
する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、RGBモード以外のモー
ド、すなわちテレビ、ビデオモード時に、RGBif度
コントロールボリウムの変化に応じてオンスクリーン表
示文字の輝度が変化することはなく、一定の輝度が得ら
れる。したがってテレビ。
ビデオモードにおいて常に見やすいオンスフI) −ン
表示文字を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機の回
路図である。 1・・・・・・集積回路化された切換回路、3・・・・
・・抵抗、4・・・・・RGB輝度コントロールボリウ
ム、6,7・・・・・・ダイオード、6・・・・・・R
GBモード以外”H″″レベル発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 色差信号と外部RGB入力信゛号およびオンスクリーン
    RGB信号を切換えて出力する切換回路と、上記外部R
    GB入力信号およびオンスクリーンRGB信号の輝度を
    コントロールするためのRGB輝度コントロールボリウ
    ムと、RGBモード選択選択性以外−ドにおいて上記R
    GB輝度コントロールボリウムの設定値にかかわらず上
    記オンスクリーンRGB信号の輝度を一定に保っRGB
    輝度固定回路とを備えたテレビジョン受像機。
JP59074052A 1984-04-13 1984-04-13 テレビジヨン受像機 Granted JPS60217765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074052A JPS60217765A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074052A JPS60217765A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 テレビジヨン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60217765A true JPS60217765A (ja) 1985-10-31
JPH025071B2 JPH025071B2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=13536026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074052A Granted JPS60217765A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217765A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293231A (en) * 1976-02-02 1977-08-05 Mitsubishi Electric Corp Reproducing device for multiple information

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293231A (en) * 1976-02-02 1977-08-05 Mitsubishi Electric Corp Reproducing device for multiple information

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025071B2 (ja) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4633299A (en) Color temperature control circuit using saturation level detector
JP2968609B2 (ja) テレビジョン・オンスクリーン表示装置
KR100256885B1 (ko) 디스플레이 영상의 평균화상 레벨에 응답하는 비선형 휘도신호 프로세서
US5345278A (en) Contrast and brightness control for television receiver with teletext
JPS60217765A (ja) テレビジヨン受像機
KR850006834A (ko) 바이어스 에러 저감용 자동 제어장치
JPH0870411A (ja) 多重画像ビデオ信号受像中に選択的に禁止となる非線形処理機能を有するテレビジョン受像器
JPS63287178A (ja) 画面表示回路
JPS6068781A (ja) 文字放送受信装置
US4450439A (en) Color video data display apparatus
KR960015835B1 (ko) 티브이의 온스크린 영상 표시 회로 및 그 방법
JPS63189086A (ja) テレビジヨン受像機
KR890004972Y1 (ko) 콘트라스트 조절회로
KR880003611Y1 (ko) 온스크린 칼라에 의한 텔레비젼의 모우드 절환상태 표시회로
JP3058643B2 (ja) スクリーン電圧調整回路及びそれを用いた画像表示装置
JPH0810917B2 (ja) Tvのパワースイッチ
KR960003374Y1 (ko) 텔레비젼의 휘도 제어회로
JPH0327120B2 (ja)
KR100255766B1 (ko) 티브이/피씨 동시화면의 선명도 향상장치
KR970006132Y1 (ko) 온 스크린 디스플레이 장치
KR950012042B1 (ko) Crt의 온-스크린을 위한 인터페이스 회로
JPS59147576A (ja) テレビジヨン受像機
JPH05905B2 (ja)
JPS58222674A (ja) テレビジヨン信号制御装置
JPH04324772A (ja) オンスクリーン表示回路