JPS60212392A - 感熱転写媒体 - Google Patents

感熱転写媒体

Info

Publication number
JPS60212392A
JPS60212392A JP59069207A JP6920784A JPS60212392A JP S60212392 A JPS60212392 A JP S60212392A JP 59069207 A JP59069207 A JP 59069207A JP 6920784 A JP6920784 A JP 6920784A JP S60212392 A JPS60212392 A JP S60212392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
thermal transfer
transfer medium
base material
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59069207A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Imanishi
今西 道雄
Takashi Yamahata
山端 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Co Ltd
Aerojet Rocketdyne Holdings Inc
Original Assignee
General Co Ltd
Gencorp Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Co Ltd, Gencorp Inc filed Critical General Co Ltd
Priority to JP59069207A priority Critical patent/JPS60212392A/ja
Publication of JPS60212392A publication Critical patent/JPS60212392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光沢のないマット調の印字を得る為の感熱転
写媒体に関するものである。
経時変化や改ザン防止の為、感熱記録紙よシ感熱転写媒
体が最近多く使われてきている。
しかしながら、その印字は光沢を持っている為、一般の
印刷物のような光沢のないマット調の印字にすることが
められていた。
これに対して、プリンタに加熱部を設け、印字後の紙(
被感熱転写媒体)を加熱し、熱溶融性インク中の樹脂及
び、又はワックス成分を紙の中へ浸透させることにより
印字をマット化させる方法や、感熱転写媒体の樹脂及び
、又はワックスと顔料及び、又は染料との比を顔料及び
、又は染料の量を多くすることによって印字をマット化
させる方法があった。
ところが、前者のものは、別途ヒーターをつける費用、
及び空間を設けなくてはならず、後者のものは、とすシ
汚れが生じるなどの欠点を持っていた。
本発明者等は、感熱転写媒体の基材の表面に凹凸処理を
施すことによシ、これらの欠点が取シ除けることをみい
だした。
基材の表面の凹凸処理の方法としては基材の表面に、顔
料や樹脂の微粉末とバインダーを溶剤中に分散(バイン
ダーのみ)溶解した塗剤を塗布して凹凸処理することが
できる。
これにもちいられる顔料としては、炭酸カルシウム、酸
化チタン、シリカ、カーボンブラックなどが、樹脂の微
粉末としては、セルロースファイバ、尿素樹脂微粉末の
他、良溶媒中に分散させて非溶媒を加えて析出させた樹
脂微粉末が使用でき、またバインダーとしては、天然ゴ
ム、エチレン−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−酢酸
ビニル共重合体、ポリエステル、ポリブチラール、エチ
ルセルロース等の熱可塑性樹脂や不飽和ポリ、エステル
エポキシ樹脂、ウレタン等の熱硬化性樹脂等が使用でき
る。溶剤としては、樹脂の微粉末を溶解せず、バインダ
ーのみを溶解するものならば通常使用されているすべて
のものが使用できる。
他の基材の表面の凹凸処理の方法としては、ポリエステ
ルフィルム、ポリエチレンフィルム等のフィルムが基材
の場合はサンドブラスト法によシ基材の表面を研摩させ
てもよいし、該フィルムを腐食する溶剤で腐食させても
よい。
この基材の表面の凹凸処理はへツク平滑度で1000秒
以下の時に特に良い結果を得る。
本発明に用いられる基材は、ポリエステルフィルム、ポ
リカーボネートフィルム、トリアセチルセルロースフィ
ルム、ナイロンフィルム、セロファン、グラシン紙、コ
ンデンサ紙などの厚さが例えば2〜30μ程度のものが
使用できる。また、基材がフィルムの場合、脂肪酸、シ
リコーン樹脂等からなるスティック防止層を熱溶融性イ
ンク層が設けられる側と反対側の基材の面に設けてもよ
い。
熱溶融性インクは1.通常使用、されているカルナバワ
ックス、マイクロクリスタリンワックス等のワックス類
、及び、又はスチレン−ブタジェン共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体等の樹脂類にカーボンブラック、
塩基性ベース染料等の着色剤、潤滑油などを加えたもの
が使用される。
実施例1 3μ厚のポリエステルフィルムの片面にラウリルリン酸
カリウム塩(モノ及びジエステルの混合物)からなるス
ティック防止層を設け、他の面に下記配合からなる凹凸
処理剤を塗布して2μの層を形成した。
それらの上面に下記配合 カルナバワックス 30 重量部 エステルワックス 35 カーボンブラック 25 オイル 10 計100 の熱溶融性インクを塗布し、感熱転写プリンタで印字し
たところいずれもマット調のよい印字が得られた。
比較に、凹凸処理の層のないものを上と同様の方法で作
成、印字したところ光沢のある印字しか得られなかった
実施例2 実施例1で使用した3μのスティック防止処理を施した
ポリエステルフィルムの片面を、サンドブラストにて凹
凸を設けた。このもののベック平滑度は100秒であっ
た。この上に実施例1で使用した熱溶融性インクを塗布
し、感熱転写プリンタで印字したところマット調のよい
印字が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 基材に、樹脂および、又はワックスと顔料および
    、又は染料とから主としてなる熱溶融性インクが塗布さ
    れた感熱転写媒体において、基材に凹凸処理が施された
    ものを使用することを特徴とする感熱転写媒体。 2、基材の凹凸処理が、顔料や樹脂の微粉末とバインダ
    ーから主としてなる塗剤を基材に塗布する特許請求の範
    囲第1項記載の感熱転写媒体。 3、基材の凹凸処理がサンドブラスト法による基材の研
    摩による特許請求の範囲第1項記載の感熱転写媒体。 4、基材の凹凸かへツク平滑度が1000秒以下である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項の
    いずれかに記載の感熱転写媒体。
JP59069207A 1984-04-09 1984-04-09 感熱転写媒体 Pending JPS60212392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069207A JPS60212392A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 感熱転写媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069207A JPS60212392A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 感熱転写媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60212392A true JPS60212392A (ja) 1985-10-24

Family

ID=13396042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59069207A Pending JPS60212392A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 感熱転写媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60212392A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151387A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−トおよび転写方法
JPS62121091A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS62275780A (ja) * 1986-05-23 1987-11-30 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写インクシ−ト
JPS62288080A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写インクフイルム
JPS62290581A (ja) * 1986-06-09 1987-12-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
DE3808462A1 (de) * 1987-03-17 1988-09-29 Toyo Ink Mfg Co Waermeempfindliches uebertragungsmaterial
JPH0252796A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd スェード調熱転写フイルム
JPH0256672U (ja) * 1988-10-14 1990-04-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105994A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Canon Inc Ink carrier for heat transcription

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105994A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Canon Inc Ink carrier for heat transcription

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151387A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−トおよび転写方法
JPH051156B2 (ja) * 1984-08-20 1993-01-07 Dainippon Insatsu Kk
JPS62121091A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS62275780A (ja) * 1986-05-23 1987-11-30 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写インクシ−ト
JPH0515395B2 (ja) * 1986-05-23 1993-03-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd
JPS62288080A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写インクフイルム
JPH0519918B2 (ja) * 1986-06-06 1993-03-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd
JPS62290581A (ja) * 1986-06-09 1987-12-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
JPH0519917B2 (ja) * 1986-06-09 1993-03-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd
DE3808462A1 (de) * 1987-03-17 1988-09-29 Toyo Ink Mfg Co Waermeempfindliches uebertragungsmaterial
JPH0252796A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd スェード調熱転写フイルム
JPH0256672U (ja) * 1988-10-14 1990-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142517B2 (ja) 保護層熱転写シートおよびマット調印画物
JPS59182787A (ja) 熱転写記録用受像シ−ト
JPS60212392A (ja) 感熱転写媒体
US5045383A (en) Thermosensitive image transfer recording medium
JPH0455600B2 (ja)
JP4467853B2 (ja) 熱転写フィルムとそれを用いた画像形成方法及び画像形成物
JP2559694B2 (ja) 感熱転写シ−ト
JPH0755583B2 (ja) 感熱転写シ−ト
JP4478361B2 (ja) 熱転写フィルムとそれを用いた画像形成方法及び画像形成物
JPH051156B2 (ja)
JP2566354B2 (ja) 感熱転写用受像紙
JPS6094388A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2686610B2 (ja) 熱転写シートの製造方法
JPH0480090A (ja) 熱転写シート
JPH0225382A (ja) 熱転写レタリングの作成セット
JPH01215582A (ja) 熱転写記録媒体
JP2003165278A (ja) 熱転写フィルム及び熱転写記録媒体
JPS62191187A (ja) 感熱転写記録体
JP3195008B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP3197924B2 (ja) 熱転写シート
JPS63183880A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH01225582A (ja) 熱転写記録修正用媒体
GB2343756A (en) Thermal image transfer medium
JPS63130385A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPH0548199B2 (ja)