JPS60210486A - ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置 - Google Patents

ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置

Info

Publication number
JPS60210486A
JPS60210486A JP6831184A JP6831184A JPS60210486A JP S60210486 A JPS60210486 A JP S60210486A JP 6831184 A JP6831184 A JP 6831184A JP 6831184 A JP6831184 A JP 6831184A JP S60210486 A JPS60210486 A JP S60210486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal
detected
mode
roll
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6831184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351232B2 (ja
Inventor
Isamu Hagiwara
勇 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP6831184A priority Critical patent/JPS60210486A/ja
Publication of JPS60210486A publication Critical patent/JPS60210486A/ja
Publication of JPH0351232B2 publication Critical patent/JPH0351232B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
    • B41J29/48Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line responsive to breakage or exhaustion of paper or approach of bottom of paper

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、ロール紙、フィルム等の搬送、巻取装置に
関し、たとえば印字機において印字用紙を搬送、巻取る
ための、または映写機等においてフィルムを搬送、巻取
るための装置に関する。
従来のこの秤の装置には、印字用紙等をボタンが押され
ている聞込るためのフィード・ボタンど、装填された印
字用紙等を自動的に巻取るためのオー1〜ロード・ボタ
ンとが設けられており、利用者が目的に応じていずれか
一方のボタンを選択するにうにしていた。しかしながら
、これらの2つのボタンが近接して配置され−〔い2− ることによりまたは勘違い等によりボタンの選択を誤る
といった問題があった。
発明の概要 この発明は、フィードとオートロードの機能を1つのボ
タンにより指令することができかつ自動的にいずれか一
方の機能が選択される、操作性がよくかつ誤動作の発生
を防止することのできる搬送、巻取装置を提供するもの
である。
この発明によるロール紙1、フィ・ルム等の搬送、巻取
装置は、フィード、オートロード兼用スイッチ、搬送路
上の所要箇所においてロール紙、フィルム等の存在を検
出するセンサ、搬送駆動装置、巻取駆動装置、および上
記スイッチ入力があったときに、上記センサの検出信号
が有検出であればフィード・モードで上記各駆動装置を
制御し、無検出であればオートロード・モードで制御す
る制御装置、を備えていることを特徴とする。
」−記スイッチからの入力があったとぎに、ロール紙、
フィルム等が上記センサの位置に存在すればフィードで
あると判定され、スイッチが押されている間ロール紙等
を送り続番ノるノイード動作が行なわれる。また、ロー
ル紙等が上記センサによって検出されていなければオー
トロード動作が行なわれる。したがって、利用者は1つ
のスイッチをオンとするだけでロール紙等の状態に応じ
た動作が行なわれるので、操作が簡単であり誤操作の防
止も達成できる。j、たスイッチは1つで足りるからそ
の配置スペースが小さくてすみかつ構成が簡素となる。
実施例の説明 この実施例は、この発明を自動取引処理装置3− 内の印字機に適用したものである。
ジャーナル(印字用紙) (J)の装填位置と巻取りロ
ール(2)が設けられた巻取り位置との間には、ジャー
ナル(J)の搬送路(1)が設けられている。この搬送
路(1)は、搬送プーリまたはロール、これらの適所に
掛けられたベルト、ガイド板等から構成されている。搬
送路(1)のプーリ等は搬送モータ(Ml)により駆動
される。この搬送路(1)・上にはジャーナル(J)に
所定の取引データを印字するためのプリンタ(P)が設
けられている。ジャーナルLj)の装填位置とプリンタ
(P)との間にはジャーナル切れ検知器(Sl)が、プ
リンタ(P)と巻取りロール(2)との間にはジャーナ
ル有無検知器(S2)がそれぞれ設けられている。巻取
りロール(2)には、オートロード5− 4− のためにジャーナルLJ)の先端が入る溝(4)が形成
されている。また、巻取りロール(2)の溝(4)がオ
ートロードに適した位置に至ったことを検出するために
、ロール(2)の端部に設けられた突起(3)とこの突
起(3)を検出するオートロード位需検知器(S3)と
が備えられている。巻取りロール(2)は巻取リモータ
(M2)により駆動される。ジャーナルLj)のフィー
ド(送り)とA−トロードを指令するためのフィード/
オートロード・ボタンスイッチ(SWI )が設けられ
でいる。
第2f!lは、ジャーナルのフィードどオートロードと
の制御手順を示している。この制御は印字機を制御する
または取引処理装置f k:i!QけられたCPLJに
よって実行される。
フィード/オートロード・ボタンスイッチ−〇− (SWl )が押されると(ステップ(11) )、ジ
ャーナル有無検知器(S2)がジャーナル(J)を検知
しているかどうかがチェックされる(ステップ(12)
 )。検知器(S2)によってジャーナル(J)が検知
されていればフィード・モードとなり、検知されていな
ければオー1〜ロード・モードとなる。
フィード・モードにおいては、ジャーナル(J)の一部
は既に巻取りロール(2)に巻取られているから、両駆
動モータ(Ml)(M2)がともに駆動される(ステッ
プ(13) (14) ’)。
これにより、ジャーナル(J)は搬送路(1)を一定速
度で送られかつロール(2)に巻取られていく。スイッ
チ(SWl )がオンとなっている間この動作が継続さ
れ、スイッチ(SWl )がオフになれば、両モータ(
Ml)(M2)の駆動が停止される(ステップ(15)
〜(17) )。
オートロード・モードにおいては、まず巻取りモータ(
M2)が駆動されることにより巻取りロール(2)が回
転する(ステップ(21>)。
検知器(S3)が突起(3)を検知するど、巻取り[I
−ルはオートロード位置に至ったのであるからモータ(
M2)の駆動が停止1ニされる(ステップ(22) (
23) )。ジャーナル(J)はその先端部が搬送路(
1)の一部にかかっている。
搬送モータ(Ml)が駆動されるので(ステップ(24
))、ジャーナル(、J)は搬送路(1)を送られてい
く。シト−ナル(J)の先端部がプリンタ(P)の位置
を通過して検知器(S2)の位置に至ると検知器(S2
)からジャーナル検出信号が出力される(ステップ(2
5))。ジャーナル(J)はさらに送られていきその先
端−/一 部が巻取りロール(2)の溝(4)内に入る。
検知器(S2)によるジャーナル検知から一定時間(ジ
ャーナル(J)が溝(4)に入るのに要する時間)が経
過したのちに、巻取リモータ(M2)が駆動され、巻取
りロール(2)が回転するので、ジャーナル(J)はロ
ール(2)に巻取られていく(ステップ(27) )。
ジャーナルLJ)のローディングに要する一定時間が経
過したときに(ステップ(28))、両モータ(Ml)
(M2)が停止される(ステップ(16)(17) )
【図面の簡単な説明】
第1図は印字機の一部を示す構成図、第2図はフィード
およびオートロード制御を示すフローチャートである。 (1)・・・搬送路、(2)・・・巻取りロール、−9
−−^へ 8− 間L (−M)−・・搬送モータ、(M2)・・・巻取りモー
タ、(SWl )・・・フィード/オートロード・ボタ
ンスイッチ、(S2)・・・ジャーナル有無検知器、(
J)・・・ジャーナル。 以 上 特許出願人 n6電機 株式会社 10− 第1図 第9図 開始 N 5W1tン 52才灸矢口 ゝ 口I】]−113M2オン 円貨)1422 NS3験知 15Y、23 ’swi*7M2オフ 224 16図ヨ] M1オフ 1 ロー一一一、、、−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) フィード、オートロード兼用スイッチ、搬送路
    上の所要箇所においてロール紙、フィルム等の存在を検
    出するセンサ、 搬送駆動装置、 巻取駆動装置、および 上記スイッチ入力があったときに、センサの検出信号が
    有検出であればフィード・モードで上記各駆動装置を制
    御し、無検出であればオートロード・モードで制御する
    制御装置、を備えたロール紙、フィルム等の搬送、巻取
    装置。
  2. (2) 印字機に適用されている特許請求の範囲一1−
     +++ 第(1)項記載のロール紙、フィルム等の搬送、巻取装
    置。
JP6831184A 1984-04-04 1984-04-04 ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置 Granted JPS60210486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6831184A JPS60210486A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6831184A JPS60210486A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60210486A true JPS60210486A (ja) 1985-10-22
JPH0351232B2 JPH0351232B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=13370136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6831184A Granted JPS60210486A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210486A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117770A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Canon Inc 記録装置
US5120145A (en) * 1989-04-11 1992-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeding device
US5584589A (en) * 1993-03-19 1996-12-17 Datacard Corporation Graphics printer roller transport apparatus and method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162362A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Canon Inc 給紙装置
JPS5955782A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tokyo Electric Co Ltd プリンタの動作テスト実施装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162362A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Canon Inc 給紙装置
JPS5955782A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tokyo Electric Co Ltd プリンタの動作テスト実施装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117770A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Canon Inc 記録装置
US5120145A (en) * 1989-04-11 1992-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeding device
US5584589A (en) * 1993-03-19 1996-12-17 Datacard Corporation Graphics printer roller transport apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351232B2 (ja) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006240773A (ja) ロール紙繰り出し装置及びロール紙繰り出し方法
JPS60210486A (ja) ロール紙,フィルム等の帯状体の搬送,巻取装置
US4676445A (en) Film handling method
JP2019064751A (ja) 媒体供給ユニットおよび画像形成装置並びに媒体セット状態検出方法
US7444111B2 (en) Apparatus for forming images, method of managing loading of paper feed cassette in image forming apparatus, and copying machine
JP6960730B2 (ja) 媒体搬送装置および画像形成装置
JP2002302313A (ja) ロール紙残量検出装置、ロール紙残量検出方法および記録装置
JPS60105368A (ja) フアクシミリ装置
JPS62218952A (ja) フイルム搬送装置
JPH0342459B2 (ja)
JPH01281227A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2917803B2 (ja) フィルム搬送装置
JP6663339B2 (ja) ロールシート供給装置及び印刷システム
KR0132474B1 (ko) 브이씨알(vcr)의 앤드(end) 센싱 제어장치 및 방법
JPS61114940A (ja) プリンタの用紙供給源識別方法
JPH05193784A (ja) 給紙装置
JP3063216B2 (ja) ロール紙の自動復旧処理装置
KR970008627B1 (ko) Vcr 테이프의 언로딩 방법
JPH0218255A (ja) ロール紙検出方法
JPH10139206A (ja) 用紙給送装置
JPS62229120A (ja) フイルム搬送装置
JPH10167521A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH1186385A (ja) 帯状体収容カセットの駆動装置
JPH06115739A (ja) 給紙装置
JPH05185674A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term