JPS60210092A - ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式 - Google Patents

ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS60210092A
JPS60210092A JP59064875A JP6487584A JPS60210092A JP S60210092 A JPS60210092 A JP S60210092A JP 59064875 A JP59064875 A JP 59064875A JP 6487584 A JP6487584 A JP 6487584A JP S60210092 A JPS60210092 A JP S60210092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
fsk
high impedance
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59064875A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Morita
敏男 森田
Masahide Kubo
久保 征英
Mamoru Nozawa
守 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HASEGAWA DENKI SEISAKUSHO KK
Fujitsu Ltd
Original Assignee
HASEGAWA DENKI SEISAKUSHO KK
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HASEGAWA DENKI SEISAKUSHO KK, Fujitsu Ltd filed Critical HASEGAWA DENKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP59064875A priority Critical patent/JPS60210092A/ja
Publication of JPS60210092A publication Critical patent/JPS60210092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/062Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using different frequency bands for speech and other data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は、電子化ボタン電話装置に係シ特に主装置から
電話機へデータを伝送するためのデータ伝送回路に関す
るものである〇 (2)従来技術と問題点 一般に家庭用電話端末や事業所設置電話端末等の装置に
おいては、外線に対し複数の内線電話機を収容し、通常
は外線との通話を可能とし、必要に応じて内線相互接続
を行うボタン電話装置が設けられる。 ゛ 従来、この種ボタン電話装置は、外線及び内線の交換制
御を行なう主装置を設は複数の電話機間の通話線と外線
へ接続する回線を設け、内線相互間の通話線は、電話機
と主装置間のデータ伝送及び電話機側への電源等供給手
段を備える構成となっている。
このデータ伝送用の回路は、例えばFSKデータ信号を
用い、電源回路に並列に挿入することで、電源(直流)
に重畳してデータを送るといったことが行われるため、
電話機のオフフック動作等の影響が内線通話線に入り、
データ信号レベルを低下させる等の悪影響がある。その
ためFSKデータ信号のレベルを増巾して送る等の増巾
回路が必要となシ経済化の妨げと4ったシ、送信/受信
データの誤りが発生する等、信頼性に欠ける点がある0 (3)発明の目的 本発明は、上記問題点を解決するもので、電源回路に設
けられる一部回路とデータ伝送回路とを共用し、データ
信号の増巾回路を不要としたデータ伝送方式を提供する
ことを目的としている。
(4)発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は、外線と複数の電
話機を相互に接続する内線を収容し交換制御を行なうボ
タン電話装置において、前記ボタン電話装置の主装置に
前記内線へ電源をハイインピーダンス回路を介して供給
する手段と、前記内線へデータ伝送する手段とを備え、
前記データ伝送する手段により伝送されるデータを前記
ハイインピーダンス回路を使用して前記内線へ重畳する
ことを特徴とする。
(5)発明の実施例 以下本発明を実施例を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明に係るボタン電話装置のシステム構成例
を示す図である。第1図において、主装置1は外線L′
に対し複数の内線電話機3(置LI。
置2.置3 ・・・)をマルチ接続し、また電話機3と
の制御信号の送受線及び内線電話機どうしの通話線とし
て共用する内線LSt−引込み、制御装41(CPU)
2の制御のもと交換動作を可能としている。この制御装
置2は外付のメモ!j 5 (RAM )の他、内部に
ROMメモリヲ備え、プログラム制御によシ創作し、外
線L′からの着信検出回路8(RD)PB回線収容の場
合外線L′へPB倍信号送保 るPBコード送出回路9(PBS)、係留音送出回路1
0 (HL)、外線ループ閉成回路11 (LP)の他
、内線電話機とのデータ送受信するための送信回路12
 (SEN)及び受信回路13 (RKC)を設けであ
る。このデータ送信回路12は制御装置2の制御により
例えばFSX信号を用いて電話機端末ヘスビー力とオン
オフ信号、呼出信号等の指示データを送出し、一方デー
タ受信回路13にて電話機の発呼切断(オン、オフ)等
、PB/DPのダイヤル信号情報等を受信する。また内
線(データ線兼用)LSに対して電源も供給する構成と
なっている。
尚、4は本電話機、LKは切分器、7は電源回路で主装
置1の各回路へ電源を供給する。Cは外線へのダイヤル
送出時及び保留音送出時動作するリレー接点、aは外線
着信検出特級線側へ切替えられている他、ダイヤルコー
ドとしてDPパルスを送出する場合のDP信号送出用リ
レー(図示省略)のリレー接点を示す。第1図で外線り
、L’内線LSはそれぞれ2本のベア線であるが簡略し
である。
かかる構成のもと、外線L′と内線LSとの切替えて内
線相互あるいは外線と通話を行なう電話機の概略構成は
第2図に示される。
第2図において、31は通話回路網HWS、32は制御
装置cptr、 a aは外線り、、L、と内線LSI
Lstを切替え接続するためのリレー回路で、Lはその
リレー接点を示す。尚、TSは送話器、Rは受話器であ
る。
本主装置(第1図に示す様な)においては、通當内線相
互のための回線(LS)を有効とし、外線は電話機の回
線対応ボタンにより切替えて発信する。従って常時はリ
レー回路33は動作中でその接点tは内線LS側(破線
で示す側)となっており、外線ボタン押下によシ外線(
LI L2 )側へ切替えられる。この電話機回路での
電源は主装置1から内線を介して供給されているため、
停電時電話機が使用できなくなるのを防ぐため、停電時
の場合にはリレー回路33の電源が落ちリレー接点tは
外線側へ復旧し、マルチ接続されたいずれの電話機から
でも外線L’ (L)からの供給電源により発着信可能
と々るように考慮もされている。
そこで本発明はデータ送信回路12の簡略化を図ること
にあり、以下第3図の従来の回路構成図と第4図の本発
明による回路構成図をもとに説明する。
第3図、第4図とも同一符号は同じ対象物を示し、第1
図の主装置の本発明に関連する部分を特に示したもので
ある。図において、12’ 、12はデータ送信回路、
121は信号増中器AMP、 122は高域透過フィル
タHPF 、 123 、123’はハイインピーダン
ス回路、124は直流電源、CO2,co、C1はコン
デンサ、Ro + Rr ’ 、RIは抵抗、T Ro
 、TRIはトランジスタである。
2線の内線LS、、LS2を用い電源供給と、例えばF
SKデータ伝送(音声帯域よりも高い領域を使用する)
と、内線相互通話を共用させる場合第3図に示す如く、
主装置からのFSXデータ信号及び音声信号が電源12
4側へ廻り込むことによシ直流レベルが低下しないよう
にハイインピーダンス回路12′ヲ設け、内線LSへは
FSKデータ信号をコンデンサC3によりコンデンサカ
ップリングで重畳して送出する方式が一般的に行なわれ
ている。
しかし、内I%ILsには音声信号、送受話器のオン、
オフ操作時、その雑音信号(バックサージ)や他の誘導
雑音等、FSK信号を抑圧する信号(b)が乗る。従っ
て、FSK信号のレベルを前記雑音信号に影響されない
程度に引上げることが必要となる。
従ってFSK信号を増巾する増巾器121が必須となる
。しかし、回路的九部品点数が多くなり、また、増巾器
121 ′f:通してもレベルが充分でなりような場合
、データ伝送に誤りが生じ、データ伝送の信頼性を低下
させるといった問題も発生する。
本発明では、かかる問題を解決するために、直流電源1
24を供給するために必然的に設けられるハイインピー
ダンス回路にてバックサージ等の廻込みを防ぎ且つ増巾
器を不要とするものである。
そこで、第4図に示す−如く、データ(lのコンデンサ
カップリングをハイインピーダンス回路123のRC回
路の前段にて行ない、電話機側からのバ袖′ ツクサージ等(C)に対しても保償する様に構成される
0 即ち、FSKデータ信号の入力は高域透過フィルタ12
2、コンデンサC+t”介してトランジスタT Roの
入力(ベース)に入り、コンデンサC0は音声信号帯域
に対して充分な低インピーダンスを有するが、FSK信
号は音声信号帯域に比べ充分高い周波数であるので、コ
ンデンサCoハ高インピーダンスとなりトランジスタT
Ro 、 TR+によυ増巾され内線LS、に重畳され
る。
(6)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、電源側のハイイン
ピーダンス回路を用いて、FSK−ftt号のレベルを
上げることが可能となり、音声信号、オンフック、オフ
フック時のサージ、誘導ノイズによる抑圧を防ぐことが
でき、データ伝送の信頼性が向上するとともに、増巾器
等の削除が可能となり、M済化ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電話装置のシステム構成例を示す
図、第2図は本発明に係る電話機の概略構成図、第3図
は従来の回路構成図、第4図は本発明による回路構成図
である。 1;主装置、2;主装置、3;電話機、12:データ伝
送回路、123;ハイインピーダンス回路、TRo 、
TR+ : )ランジスタ、co;コンデンサ。 薯 1 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外線と複数の電話機を相互に接続する内線を収容し交換
    制御を行なうボタン電話装置において、前記ボタン電話
    装置の主装置に前記内線へ電源をハイインピーダンス回
    路を介して供給する手段と、前記内線へデータ伝送する
    手段とを備え、前記データ伝送する手段によシ伝送され
    るデータを前記ハイインピーダンス回路を使用して前記
    内線へ重畳することを特徴とするボタン電話装置におけ
    るデータ伝送方式。
JP59064875A 1984-03-30 1984-03-30 ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式 Pending JPS60210092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064875A JPS60210092A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064875A JPS60210092A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210092A true JPS60210092A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13270739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59064875A Pending JPS60210092A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210092A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691566A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Iwatsu Electric Co Ltd Signal transmission system of key telephone set
JPS5742263A (en) * 1980-08-27 1982-03-09 Fujitsu Ltd Power feeding and two/four wire conversion system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691566A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Iwatsu Electric Co Ltd Signal transmission system of key telephone set
JPS5742263A (en) * 1980-08-27 1982-03-09 Fujitsu Ltd Power feeding and two/four wire conversion system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4367374A (en) Modem telephone interface circuit
US4807225A (en) Telephone line carrier system
USRE38127E1 (en) Portable hybrid communication system and methods
US4058678A (en) Remote signalling to a telephone line utilizing power line carrier signals
JPS63283390A (ja) 電話装置
JPH01157626A (ja) 無線通信システムのインタフェース回路
JPS60210092A (ja) ボタン電話装置におけるデ−タ伝送方式
JPS60112357A (ja) 情報伝送方式
JPS60200674A (ja) 周辺電話システム
US4468540A (en) Wireless telephone system with combination filter/oscillator circuit
JPS5936466A (ja) 電話転送装置
JP2601280B2 (ja) 会議電話装置
JPH071882Y2 (ja) データ通信・音声通信切換装置
JP2615104B2 (ja) データ伝送装置のインタフェース装置
JP3112752B2 (ja) コードレス電話の内線接続方法
EP0340231A1 (en) Communications systems
KR20040019676A (ko) 무선가입자망 단말기의 일반전화기 톤 소거 장치 및 그 방법
KR920002802B1 (ko) 전력선 전화 증설 시스템
JP3379681B2 (ja) 通信端末切り換え制御装置
JPS63135045A (ja) 電話通信方式
JPS61263333A (ja) 無線式端末通信方式
JPS61251260A (ja) 拡声電話装置
JPH0290886A (ja) ボタン電話機の外部機器インタフェース回路
JPS63100831A (ja) コ−ドレス電話方式
JPS6030297A (ja) 内線ハンドフリ−回路