JPS60209290A - 水産養殖に用いる火成岩類の製法 - Google Patents

水産養殖に用いる火成岩類の製法

Info

Publication number
JPS60209290A
JPS60209290A JP59067945A JP6794584A JPS60209290A JP S60209290 A JPS60209290 A JP S60209290A JP 59067945 A JP59067945 A JP 59067945A JP 6794584 A JP6794584 A JP 6794584A JP S60209290 A JPS60209290 A JP S60209290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fish
rocks
igneous
igneous rocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59067945A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitake Ogiwara
荻原 文武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59067945A priority Critical patent/JPS60209290A/ja
Publication of JPS60209290A publication Critical patent/JPS60209290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 含有する火成岩類中の石英斑岩を用い水質の調整と水中
の溶存酸素量を豊富とする為に魚類の肉質・魚体の鮮度
を高め生物の好適なミネラル水を与え自然水の摂取に関
するものである。
然るに、火成岩類中の石英斑岩に属するアルカリ長石お
よび石英、黒雲母等を主成分で其の外観は薄い黄渇色又
は淡灰色の石基の中に、白い長石の斑晶と灰色をした石
英の結晶が象かんされたように散りばめた形状から麦飯
に似ている為に俗に、麦飯石と云ふもので、そもそも中
国では2000年来、薬の石として漢方薬の調剤に用い
られ「中国薬学大辞典」にも其の効果は外科的疾患及び
内科的疾患への効用は経験薬とのなり立ちを掲載し立証
されている。
該火成岩類は活性化する為の濾材の一つとして[水に活
力を与える石」として単に、ミネラルを適度に溶出する
だけでなく、其の水に生命力を与えるもので特に、強い
吸着作用は多孔性の火成岩類は其の主成分が無水珪酸、
酸化アルミである点からカオリ状になっていることなど
から吸着とイオン交換作用がいつまでも強く残っている
と考えられるものであるまた、ミネラルの溶出は申す迄
もなく人体にとって不可欠な微量要素の1つで、加えて
生命を維持する飲料水にとって非常に大切なもので例え
ば、火成岩類を水に投入すると水中の遊離塩素や汚濁物
質、有機物、雑菌などを吸着分解し、水にミネラルを供
給するもので而も、水の腐敗を未然に防ぐ特長を有する
ものである。
次に、火成岩類は水質を調整する性能を有し静水中に投
入して置くと広い場合(アルカリ)はピッチャ一方式、
低い場合(酸性)は循環方式で中性に近づける働きを成
し、しかも水を何度も循環させるとがなりの量の水でも
PHを調整する。
火成岩類によって、醇化、活性されることは多くの実験
で立証されている。
本発明に係る火成岩類の製法は、水産(魚類)養殖、採
集、加工等の飼育養殖並びに生は簀、養魚池、水槽など
の水質を強化、改良するもので其の水に溶は込んだミ木
うルと酸素の働きで稚魚の発育を促進せしめ該火成岩類
を微粉末となん餌の中に適量を混合し与えると肉質が良
く魚体の色つやがきわだち、餌食いも良く共通の現象が
あられれるものである。
次表は、中部電力上三田火力発電所〜三重県尾鷲市でア
マゴの水槽飼育にひきつくき、マダイの養殖をしたとこ
ろ、死亡がほとんどなかったというテスト結果である0
 (火成岩類を麦飯石と称す)備考 マダイ養殖への利用については、その後、三重県志摩方
面で行われているが、此れは魚体の健康向上と共に、養
殖ダイにありがちな黒っぽい色から、タイ本来の赤色を
出す為に使われているものである。
また、下記の如く水中に必らず使用される殺菌用の塩素
ガスを吸着分解し、その水の腐敗にく、する作用を有し
、203日間放置したものを検査したところ、全く腐敗
してない実験結果もある。
本発明は、叙記した火成岩類の構成で幾多の実験結果は
火成岩類に属する石英斑岩の主成分に含有する金属イオ
ン(ミネラル)作用により養殖魚類の発育を増進し而も
、水質を調整し賦活的効果をもたらし該火成岩類を微粉
末と成し餌の中に混合せ更らに、塊粒状は源側として生
は簀や養殖池、飼育水槽等に適量を投入し浸漬に置き用
いることにより水質の浄化作用に伴ひ水の活性化作用(
ミネラル溶出による水和作用)が生じ単に、餌料の混合
配剤又は濾材としてだけでなく「水再生濾材」的な合理
性を有するもので水産養殖分野に新しい飼育用途を拓く
顕著な製法である。
手続補正書(刃側 1.事件の表示 昭和59年特許願第67945号 3、補正する者 事件との関係 出願人 ローロ徊国 5+牛炙)、刺′ワ53労Jづウニ肋 ガホを汐住所 
三重県多気郡明和町大字有爾中字堀田1155補正の内
容 別紙の通り、明細書の欄に於ける第4頁に掲げる[中部
電力での蓄養試験」及び第5頁に掲げる「三重系環境衛
生検査センターの吸着テスト」を浄書する。
中部電力での蓄養試験

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ミネラルおよび各種の金属元素を豊富に含有する火セキ
    エイlXJガリ 成岩類中の石英斑岩に属する岩石を微粉末又は塊粒状と
    成し水産養殖(魚類)を目的とする生は簀や養殖池、飼
    育水槽等に該微粉末は餌の中に適量を混合せ用いる或は
    、瀉剤として塊粒状は浸漬し用いると魚類の肉質と魚体
    の鮮度を高め而も、水中の遊離塩素や汚濁物質、有機物
    、雑菌などを吸着分解し、水にミネラルを溶出し供給し
    、水質を調整せしめ水中の溶存酸素量を豊富とする火成
    岩類の製法。
JP59067945A 1984-04-04 1984-04-04 水産養殖に用いる火成岩類の製法 Pending JPS60209290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067945A JPS60209290A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 水産養殖に用いる火成岩類の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067945A JPS60209290A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 水産養殖に用いる火成岩類の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60209290A true JPS60209290A (ja) 1985-10-21

Family

ID=13359583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59067945A Pending JPS60209290A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 水産養殖に用いる火成岩類の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209290A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154630A (ja) * 1988-12-05 1990-06-14 Haipetsuto Kk 人工海水
JPH081125U (ja) * 1993-06-29 1996-07-30 株式会社源哲 熱帯魚の飼育装置
US20100282691A1 (en) * 2008-01-15 2010-11-11 Toshiharu Fukai Method for producing supersaturated dissolved oxygen-containing water

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154630A (ja) * 1988-12-05 1990-06-14 Haipetsuto Kk 人工海水
JPH049490B2 (ja) * 1988-12-05 1992-02-20
JPH081125U (ja) * 1993-06-29 1996-07-30 株式会社源哲 熱帯魚の飼育装置
US20100282691A1 (en) * 2008-01-15 2010-11-11 Toshiharu Fukai Method for producing supersaturated dissolved oxygen-containing water

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100887334B1 (ko) 아라자임을 유효성분으로 함유하는 어류 또는 갑각류양식용 사료첨가제
CN106305510B (zh) 一种池塘水产养殖方法
Kumari et al. Study of physico-chemical characteristics of water and soil in relations to fish production in Motia Lake Reservoir
JPH0794035B2 (ja) 人工海水調製剤
CN104843940A (zh) 一种控制水塘蓝藻生长的方法
JPS60209290A (ja) 水産養殖に用いる火成岩類の製法
JP2023101510A (ja) 天然温泉濃縮液の製造方法
KR101979155B1 (ko) 황토를 활용한 미꾸라지 양식방법 및 성어용 사료
AU607332B2 (en) Method for transporting live fish
KR101795104B1 (ko) 미네랄 지장수 제조방법
KR101454792B1 (ko) 어항용 여과재
CN108040933A (zh) 一种工厂化高密度养殖珍珠龙胆石斑鱼的方法
JP2001087668A (ja) 麦飯石の精製加工法及びその精製品の利用法
JP6539828B2 (ja) 水質改良剤及び水質改良濾材
CN108640225A (zh) 高效矿物质水体活化剂
KR100881274B1 (ko) 해수 지장수 추출장치
CN108249693B (zh) 虾蟹和贝类暂养过程中的净化方法
JP4891485B2 (ja) 改質された水道水並びに水道水の改質方法
Qurratu’ain et al. Application of Aquaponic System as an Alternative for Medical Liquid Waste Containing Blood at the Dentist's Practice
CN109819915B (zh) 一种贝类海鲜净化剂的制备方法及贝类海鲜的净化方法
JPS6128495A (ja) ミネラルを豊富に含有する火成岩による飲用水並びに添加剤の製法
Islam Zeolite-microfragmenting Media: A Potential Strategy to Accelerate Coral Growth
JPH0380986A (ja) 四三酸化鉄含有水処理剤
KR101559632B1 (ko) 미네랄 성분이 함유된 황토지장수를 이용한 미건조 오징어 제조방법
KR101559631B1 (ko) 미네랄 성분이 함유된 황토지장수를 이용한 건조 오징어 제조방법